まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:OS

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/15(水) 08:36:57.09 ID:CAP_USER
    サムスン電子など韓国のスマートフォンメーカーにアンドロイドOSの「派生OS」を開発することを禁じたグーグルに対し、韓国公正取引委員会が是正命令と課徴金2074億ウォン(約194億円)の処分を下した。グーグルはスマートフォンにアンドロイドOSを採用することを条件として、グーグル以外の企業が開発した派生OSを使うことや独自に派生OSを開発することを禁止していた。公取委による課徴金処分としては過去9番目の金額だ。

     公取委によると、グーグルはアプリを配布する「グーグルプレイストア」をはじめ、グーグルの主要アプリの提供を受けるライセンス契約などを通じ、韓国のスマートフォンメーカーが派生OSを開発・採用できないようにした。2013年にスマートウォッチ用の派生OSを導入しようとしたサムスン電子と18年にスマートスピーカー用の派生OSを導入しようとしたLG電子が被害を受けたと説明した。さまざまな派生OSが登場し、競争してこそ、革新的なサービスが生まれるが、グーグルが市場での支配的地位を乱用し、競争を阻止したと判断した格好だ。サムスン電子などはアプリが280万種類に達するプレイストアをサムスンのスマートフォンで利用できるようにするため、グーグルの要求に応じなければならなかった。公取委の趙成旭(チョ・ソンウク)委員長は「グーグルが競合商品の開発自体を徹底して規制した。そうした行為は前例のない革新阻害行為だ」と指摘した。

    キム・チュンリョン記者

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/09/15/2021091580003.html

    引用元: ・【朝鮮日報】サムスンに「OSパワハラ」…韓国公取委、グーグルに課徴金2074億ウォン [9/15] [昆虫図鑑★]

    【Tizen終了から何年経ってるんだよ 【朝鮮日報】サムスンに「OSパワハラ」…韓国公取委、グーグルに課徴金2074億ウォン [9/15] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2017/04/10(月) 09:55:40.21 ID:CAP_USER
    イスラエルの独立系セキュリティ研究者であるAmihai Neiderman氏によると、この2年間に販売されたサムスンのほぼ全てのスマートテレビは、ハッカーに対して無防備だという。

    Neiderman氏がサムスンのスマートテレビに搭載されたLinuxベースの「Tizen」OSを調べたところ、多数の脆弱性が発見された。

    いくつかのソフトウェアバグは「2005年を思い出させた」とNeiderman氏は述べた。同氏によると、Tizenはセキュリティを念頭に置いて設計されたものではなく、現代の基準を全く満たしていないという。

    「私はTizenで40種類以上の脆弱性を発見した。ほぼ全てのシステムアプリが無防備な状態にある」(Neiderman氏)

    カリブ海のセント・マーチン島で開催されたKasperskyの「Security Analyst Summit」で現地時間4月3日に発表された同氏の研究は、Tizenのセキュリティに切り込んだ最初の研究の1つだ。Tizenは、サムスンやIntelなど複数の企業がGoogleの「Android」への依存度を下げるために開発したオープンソースOS。

    Neiderman氏は「Tizen Store」アプリ(Appleの「iTunes」やGoogleの「Play Store」に相当するTizenのアプリストア)で見つけた深刻な脆弱性の1つを使って、自分の所有するサムスンのスマートテレビをハッキングすることに成功した。

    Tizen Storeアプリは、デバイスへのほかのアプリのインストールを許可するため、さまざまな特権を持っている。この脆弱性を利用すれば、攻撃者は悪意あるコードをスマートテレビに埋め込んで、制御することもできる。この2年の間に、スマートテレビがユーザーを監視しているとのニュースが何度か報じられた。

    Neiderman氏はeBayで購入した2種類のTizenスマートフォン(サムスンの「Z1」と「Z3」)でも今回の研究成果をテストした。

    同氏によると、Tizen OSは2100万台のスマートテレビに搭載されているという。さらに、主にインドで販売されているサムスンのZ1、「Z2」、Z3スマートフォン、同社の「Gear」スマートウォッチおよびウェアラブル、複数の「NX」カメラ、車載インフォテインメントシステムのほか、エアコン、掃除機、洗濯機、冷蔵庫など家電製品にも搭載されている。

    同氏はサムスンに何度か電子メールを送ってこれらの脆弱性について知らせたが、返信はなかったという。サムスンはNeiderman氏の講演について聞いた後で、ようやく同氏に連絡を取った。

    サムスンは米ZDNetに対し、Neiderman氏の研究結果を分析すると述べた。サムスンの広報担当者は、「あらゆる潜在的な脆弱性を解消するため、Neiderman氏に全面的に協力している」とコメントした。

    情報開示:当記事の原文を執筆したAndrada Fiscutean記者は、Kasperskyの招待で同イベントに参加した。

    この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
    https://japan.cnet.com/article/35099278/

    引用元: ・【韓国】サムスンのスマートテレビは、ハッカーに対して無防備 「Tizen」に多数の脆弱性、研究者が警告[4/5] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【そもそもスパイウェアだし】サムスンのOS「Tizen」に多数の脆弱性。スマホのほかスマートテレビ、スマートウォッチ、エアコン、掃除機、洗濯機、冷蔵庫など家電製品にも搭載】の続きを読む

    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/08(日) 12:24:31.05 ID:???.net
    ウインドウズなしのノートPC、定価より20万ウォン安く販売
    PC修理店、低価格でウインドウズを違法インストール

    ソウル市内に住むあるサラリーマン(28)は今月24日、ソウル市竜山の電気街で定価よりも20万ウォン(約2万1000円)ほど安く最新型
    のノートパソコンを購入した。価格が安い理由は、外見は間違いなく新製品だが、ウインドウズなどの基本ソフト(オペレーティングシステム
    =OS)がインストールされていないため、このままでは使用できないからだ。

    サラリーマンはこのノートパソコンを自宅近くのパソコン修理店に持ち込み、3万ウォン(約3200円)でウインドウズやワープロソフトなど希望
    するソフトをインストールしてもらった。OSを含むこれらのソフトはもちろん全てが違法コピーで、純正品を購入すれば60万ウォン(約6万4000円)
    相当になるという。

    最近はこのサラリーマンのように、OSを含むソフトが全く入っていないノートパソコンを購入し、違法コピーされたソフトをインストールして
    使用するケースが増えている。

    ソウル都心・光化門のあるパソコン修理店の社長は「昨年の初めごろから、OSのないノートパソコンにウインドウズのインストールを求める
    客が増え始めた。今も1日5-6人は来ている」と話す。この経営者によると、違法な形でOSを含む複数のソフトをインストールして手にする
    収益は、通常の修理による収益をはるかに上回っているという。

    記者がソウル市内のパソコン修理店20カ所を回って実際に確認したところ、どこの店でも3万ウォンから5万ウォン(約5300円)を支払えば、
    違法な形でOSを含む複数のソフトをインストールしていた。

    これらの業者は、純正品を購入する場合の20分の1ほどの低価格で、複数のソフトを違法にコピーしインストールする商売をしているわけだ。
    また上記の20カ所のうち6カ所では、ウインドウズをインストールした客にはワープロソフトも無料でインストールしていた。法律では、パソコン
    などのソフトウエアを購入者以外の人物がインストールして使用することは、見返りがあるかどうかに関係なく違法とされており、5年以下の
    懲役あるいは5000万ウォン(約530万円)以下の罰金に処せられる。

    町のパソコン修理店などでソフトウエアの違法コピーが盛んに行われている理由は、取り締まりが非常に難しいからだ。ソフトウエアなどの
    違法コピーに対する取り締まりを担当するのは著作権特別司法警察だが、担当者はソウル・京畿道でわずか8人、全国でも27人しかいない。

    ソウル市麻浦区のあるパソコン修理店の社長は「官公署や外資系企業、あるいは公企業相手でなければ、取り締まりに引っ掛かることは
    ほぼない。安心して大丈夫だ」と語った。

    違法コピーの取り締まりを担当する文化体育観光部著作権保護課の関係者は「小規模修理店の場合、違法コピーの証拠を確保するのが
    難しく、取り締まり要員も不足している」とした上で「現時点では個別の通報があった場合にのみ取り締まりを行っているのが実情だ」と述べた。

    イ・ジュンウ記者

    ソース:朝鮮日報 2015/02/08 07:06
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/02/07/2015020700785.html

    引用元: ・【韓国】「通報があった場合のみ取り締まる」OSなしのノートPCを安く販売、PC修理店でウインドウズを安く違法インストール[02/08]

    【ワレワレハ朝鮮人ニダ 【韓国】「通報があった場合のみ取り締まる」OSなしのノートPCを安く販売、PC修理店でウインドウズを安く違法インストール[02/08]】の続きを読む

    このページのトップヘ