まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:BIGBANG

    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/04/03(日) 01:10:47.98 ID:CAP_USER.net
    BIGBANG、米タイム紙「TIME 100」投票で3位を記録中…テイラー・スウィフト+ビヨンセよりも高い得票数

    OSEN |2016年03月31日16時59分
    写真=YG ENTERTAINMENT
    米タイム紙が「2016 TIMES 100」の候補に選定されたBIGBANGが、オンライン投票で3位を記録していることについて注目した。

    31日(韓国時間)、アメリカのニュース雑誌「タイム」は、自社サイトに「K-POPグループ(BIGBANG) が『TIME 100』投票でブームを巻き起こしている」というタイトルの記事を掲載し、BIGBANGの高い人気に注目した。タイム誌は「BIGBANGは現在2.2%の得票率で3位を記録しているが、これはアメリカの有名ミュージシャンであるテイラー・スウィフトとビヨンセを合わせた投票率より高い数値だ」と説明した。

    また「BIGBANGは、現在首位となっている米民主党の大統領選挙予備候補バーニー・サンダース、ミャンマーの民主化運動の象徴であるアウンサンスーチー、米バラク・オバマ大統領を除いて、一番目立つ上位の候補だ。彼らはデビューして10年間活動しながら北米ツアーを開催するなど、世界的に熱狂的なファンダム(特定のファンの集まり)を構築し、支持を受けてきた」と紹介した。

    タイム誌はBIGBANGと共に、同じYG ENTERTAINMENT所属のアーティストである2NE1のCLにも言及し「K-POPスターが『TIME 100』の候補に選定されたのは今回が初めてではない。昨年に続き、2年連続候補に名を上げた実力派アーティストCLは、今年25位を獲得し、相変わらずの影響力をアピールしている」と付け加えた。

    タイム誌は毎年、世界で最も影響力のある人物100人を選定する「TIME 100」を発表している。「2016 TIME 100」選定のためのオンライン投票は4月10日まで行われ、21日に「2016 TIME 100」のリストが最終公開される。

    元記事配信日時 : 2016年03月31日14時23分 記者 : ソン・ミギョン

    http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2042008

    引用元: ・【話題】米タイム誌の「TIME 100」で韓国のBIGBANGがブーム 現在3位を記録(※オンライン投票)

    【今見たら2位になってる【話題】米タイム誌の「TIME 100」で韓国のBIGBANGがブーム 現在3位を記録(※オンライン投票)】の続きを読む

    1: 雨宮◆3.yw7TdDMs 2016/02/02(火)22:42:54 ID:ffL
    日本で堅くかけられていたテレビ放送市場のかんぬきが、徐々にはずされる模様だ。

    ここ数年間、韓国のK-POP歌手は日本のテレビ番組に出演できなかった。難攻不落だった。
    韓国と日本の政治的問題が日本での「嫌韓流」を起こし、
    韓国の歌手を出演させてドラマを放送するチャンネルの不視聴運動まで起きた。

    だが雰囲気が少しずつ変わっているのが感知される。
    まずBoAは日本のテレビ局の年末3大歌謡祭の1つであるフジテレビの『2015FNS歌謡祭』のステージに上がった。
    韓国の歌手が日本のテレビ局の歌謡授賞式に参加したのは2011年が最後だった。
    活躍が低調だからではなかった。独島(ドクト、日本名・竹島)や慰安婦問題など過去の問題で韓日関係が悪化していたからだ。

    BIGBANGもやはり日本のテレビ朝日の人気音楽番組『ミュージックステーション』に出演する。
    BIGBANGがこの番組に出演するのは4年ぶりだ。3日に現地で発売される
    アルバム『MADE SERIES』のプロモーションレベルで『BANG BANG BANG』などのヒット曲ステージを披露する予定だ。

    Crayon Popは2日午前、テレビ東京のバラエティー番組『おはスタ』に出演し、
    ヒット曲らを披露して最近の活動を紹介するなど近況を伝えた。
    『おはスタ』は約20年間続くテレビ東京の人気子供番組だ。

    ある日本の専門家は「国民感情はこの間により良くなったわけではないが、
    今はもう政策的にはK-POP歌手の日本での放送を強制的に阻止することはないようだ。
    ただしこれまでの韓流コンテンツを紹介する番組がすべて消えた。
    今現在としては広報チャンネルが多くないのが事実」と紹介した。

    さらに「政治的なイシューを除いて考えれば、テレビ局でもK-POP歌手が良いコンテンツだと言うことに異論はない。
    今後K-POP歌手の日本でのテレビ活動がもう少し自然になるだろう」と展望した。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160202-00000046-cnippou-kr

    引用元: ・【中央日報】BoA、BIGBANG、Crayon Pop出演で日本のテレビ放送のかんぬき外れるか…嫌韓だろうとK-POPは今も魅力的なコンテンツだ[2/2]

    【テレビ離れがさらに進むだけ【中央日報】BoA、BIGBANG、Crayon Pop出演で日本のテレビ放送のかんぬき外れるか…嫌韓だろうとK-POPは今も魅力的なコンテンツだ[2/2]】の続きを読む

    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 18:43:07.80 ID:???.net
    今年も流行語大賞のノミネートが発表された。『アナと雪の女王』の「♪ありの~ままの~」や、日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」
    などは納得いくものの、「壁ドン」なんて流行ってたか? 情報バラエティ番組で「え~、壁ドンとはですね」的な絵ネタ扱いのためじゃないの?

    さらに気になったのが「塩対応」である。元々はAKB48のぱるること島崎遥香のファンに対する対応の悪さを主に指していたようだが、
    そのぱるる越えの超塩対応!……と話題になったのがK-POPアイドルグループ・BIGBANGの釜山でのファンミーティング。週刊誌報道で、
    そのグダグダさがレポートされたこともあった。とはいえ、ぱるるにせよBIGBANGにせよ、塩対応なんぞいまさら言われなくともだし、
    「なんで今年の流行語に?」という気がする。

    ■BIGBANGの塩対応に日本人ファンは「金返せ」コール

    ともかく、BIGBANGのファンミーティングでは日本から参加した1200人のファンから「金返せコール」が起きたほどというのだから、
    現場のしょっぱさは相当なものだったのだろう(ちなみに、日本からの参加費用は2泊3日で約13万円だったという)。

    問題のファンミーティングでは、「スケジュールの都合」という理由で予定されていたハイタッチをメンバーが急きょ拒否したことに始まる。
    ファンの悲鳴があがる中、参加ツアーを主催した日本の旅行会社側がBIGBANG側に土下座してどうにかハイタッチ会は実現した。
    しかし、メンバーはノーメイク&(ダサい)私服で無表情のままで、会場は盛り上がるどころかシーンとしていてって……という悲惨なもの
    だったらしい。その状況はシュールすぎるしコワい。

    フライデーの記事やファンのブログを読むと、「コレ、当日のイベント内容やスケジュールをメンバーは知らされていなかったのでは?」
    とも思えるので、一方的に「メンバーの態度が悪い」と決めつけるのも違いそうだが……。

    実際、韓国の芸能界は“自称関係者”だらけで、日本のメディアがその“関係者”を通して「取材や企画にOKが出た!」と話を進めていたら、
    現場ではその人「誰ソレ?」状態で、実は全然話は通っていなかった——という話はかなり聞く。また、「その関係者が本当でも偽物でも、
    共通しているのはとにかくカネをボッたくろうとするところ」とまで言われていて、韓国芸能界は昭和のヤ●ザか! というアナーキーな状態
    らしい。

    ■ケンチョナヨ精神と韓国クオリティが原因

    韓国では、アイドルファンは基本的にティーンエイジャーが中心で、移り気だし、カネもないので有料のファンクラブ自体がない。そして、
    ファンミーティングに高いチケット代を払うという感覚もないので、高額なファンミーティングは日本人向けのかなり“おいしい”商売なのだ。

    高額であろうと、(割と)近い距離でメンバーと一緒になれるというのは日本人ファンにとっては嬉しいイベントなので、いまだに「ぼったくり」
    といわれようとも盛況なのは確か。しかし、ここまで対応がヒドいと、むしろファンにとっては「愛が試されているの!?」的なよりドMな熱心な
    ファンになるのか、「アタシ、単なるATMなの!?」と、ファン離れに拍車がかかるか、どちらかだろう。

    とにかく、日本のイベンター主催とは違ってキチンとしてないということだけは事実。それが韓国クオリティってのも悲しいが、なんせ全てに
    おいて行き当たりばったりなので、「握手がハイタッチに変更」「いきなりのシークレットイベントなのでメンバーとハグできた」など、ファンに
    とってはいい方向に変わることもたまにあるので、一概にダメとは言えないファン心理の悲しさよ(笑)。

    ただ、ネガキャンとまでは言わないが、フライデーのような記事が出るということはファンが実際がっかりしたことの表れだし(実際ひどい
    対応だったのだし)、一般の人にK-POP人気の終わりを印象づけたことも確かだろう。

    しかし、日本ではK-POPのCDも(いまだ)売れていて、高額でもコンサートに足を運ぶファンは多い。韓国にとって、これだけ外貨が稼げる
    国もないと思うのだが……。これは反日感情も入り乱れるアンビバレンツさのなせる業か、すぐに調子に乗るお国柄のせいなのか……。
    基本的には韓国の場合、何もかもが「ケンチャナヨ(大丈夫)!」精神だからなのだろうと個人的には思うのだった。 

    (取材・文/ヨコヤマユー子)

    ソース:DMMニュース 2014.11.26 12:00
    http://dmm-news.com/article/899696/
    no title

    引用元: ・【芸能】BIGBANGまで…K-POP衰退要因は日本人ファンへの塩対応!?[11/26]

    【日本からだけ高額とるから 【芸能】BIGBANGまで…K-POP衰退要因は日本人ファンへの塩対応!?[11/26]】の続きを読む

    1: Hi everyone! ★@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:18:39.61 ID:???.net
     日韓で大人気の韓国アイドルグループ「BIGBANG」のG-DRAGON(以下、GD)と日本の人気モデル水原希子に再び”交際説”が
    浮上している。いや、”熱愛説”だ。現在、「BIGBANG」の所属事務所YGエンターテインメント(以下、YG)側は「本人へ確認中」と
    コメントしている。

     GDと水原希子は、過去4年間、4回も交際説が飛び交っていた。その際はいつも「親しい友人」とコメントしていたが、今回は
    スキンシップを交えたパパラッチ写真が公開され、「親しい友人」との説明では済まなさそうだ。

     まず、過去の経緯を時系列で見よう。

    ●2010年8月14日午前、「BIGBANG」GDとモデル水原希子の交際説が日本で報道される。

    ●2010年8月14日午後、韓国の「BIGBANG」所属事務所のYGは「事実ではない」と発表。

    ●2010年12月23日、水原希子がGDを「友達」と説明。

    ●2011年7月22日、SNSでのツーショット写真が公開。

    ●2012年12月25日、クリスマスの旅行説。

    ●2013年1月3日、旅行説に対し、YGは「親しい関係であるだけ。個人のスケジュールは分からない」と発表。

    ●2014年8月18日、GDの誕生日パーティに水原希子が参加。

    ●2014年8月25日、GDはSNSで次の「アイス・バケッツ・チャレンジ」に「親愛なるKIKO」を指名。

    ●2014年8月26日、YGは「確認中である」と発表。

    ●2014年9月16日、韓国ソウル梨泰院での2人のデートが目撃される。

    ●2014年9月26日、沖縄への旅行説。

    ●2014年9月30日、フランス・パリでのファッションショーに共に参加。

    ●2014年10月8日、スキンシップを含めたソウルでのデート場面がパパラッチ写真として公開。

     「大衆の恋人」である芸能人に対して、恋愛の発覚は良いことではない。しかし、一応発覚した場合は、素直に認めることが王道
    である。誰よりこの王道に詳しいはずのYGは、何故2人の熱愛をここまで否認してきただろうか? 

     水原希子と言えば、アメリカ人の父親と韓国系の母親の間で生まれた大人気のモデル。現在の水原希子とGDは、分野は違っても
    芸能人としての「格差」はない。

     韓国の芸能関係者はYGの否定に対し、意外な理由を挙げている。恋愛によるイメージダウンよりは、相手の水原希子の韓国での
    イメージを心配しているとの見方が強い。

     今現在も、韓国の一部ネットユーザは、彼女の過去SNS写真などを根拠にし、水原の「政治的理念」、「歴史認識」などが問題だと
    騒いでいる。その根拠として持ち上げられているのは、「旭日旗」や「靖国神社」である。

     今、日韓の未来を妨げる呪縛がそのままこの若い2人に適用されているようで、2人の恋愛は、まるで「日韓関係の縮小版」であり、
    心痛むばかりだ。

     「親しい友達同士」としても、または「才能ある芸能人の恋人同士」としても、2人の関係に幸せが訪れることを祈る。

    ソース(Wow!Korea) http://www.wowkorea.jp/section/interview/read/131991.htm
    写真=「BIGBANG」G-DRAGON
    no title


    関連スレッド
    【芸能】日本のモデル・水原希子と、韓国のアイドル・BIGBANGのG-DRAGONがラブラブ…韓国メディアが密着デート写真を掲載[10/09]
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412787648/

    引用元: ・【芸能】BIGBANG・G-DRAGONと水原希子の熱愛、2人の恋愛は「日韓関係の縮小版」…「旭日旗」や「靖国神社」で騒ぐ一部ネチズン[10/09]

    【朝鮮人同士なんだから日本関係ないだろ 【芸能】BIGBANG・G-DRAGONと水原希子の熱愛、2人の恋愛は「日韓関係の縮小版」…「旭日旗」や「靖国神社」で騒ぐ一部ネチズン[10/09]】の続きを読む

    no title


    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2014/10/06(月) 10:10:55.06 ID:???.net
    「第17回アジア競技大会」(以下「アジア大会」)は4日夜、韓国・仁川のアジアド主競技場で閉幕式が行われ、16日間の熱戦の幕を閉じた。
    そんな中、この閉幕式を中継した韓国の地上波放送局であるKBS、MBC、SBSの3社が非難を浴びている。

    この閉幕式では韓国のトップ歌手たちがステージを披露する予定だったため、特に関心が集まっていた。ガールズグループのSISTARは
    オープニングイベント、CNBLUEは第2部、BIGBANGが第3部で会場を盛り上げた。

    SISTARはヒット曲「Touch My Body」と「I Swear」、CNBLUEは「I'm Sorry」「Can't Stop」の2曲を披露した。そしてBIGBANGは先日交通事故
    に遭ったV.I以外のメンバーで「Hands Up」「BAD BOY」「FANTASTIC BABY」の3曲のステージを披露した。

    しかし、閉幕式の中継はスムーズに行われず、視聴者から非難の声が上がった。特にSISTARとBIGBANGのステージは放送されず、
    音楽ファンたちがインターネット掲示板などに失望の声を相次いで書き込んでいる。何より、フィナーレのステージを主催国の地上波テレビ局
    が切ってしまうなど、未熟な中継で非難されている。

    「アジアは今、仁川を記憶します」というテーマで行われたこの閉幕式は、16日間にわたって仁川で一つになったアジアを通じて、仁川を
    記憶するというストーリーで演出された。イム・グォンテク監督、チャン・ジン監督が総監督と総演出を務め、オープニングにはコメディアン
    のピョン・スンユン、チョン・チャンミン、キム・ヨンヒとガールズグループSISTARが出演した。本イベントは1~3部に分かれ、選手団のお迎え
    とともに様々な文化公演が行われた。第2部はCNBLUE、第3部はBIGBANGがお祝いステージを披露した。

    ソース:Kstyle 2014年10月05日11時51分
    http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2005048

    引用元: ・【韓国】BIGBANGはどこへ?アジア大会閉幕式の中継に非難の声…韓国3大テレビ局で放送カット[10/06]

    【史上最悪の大会として記憶されて良かったねw 【仁川アジア大会】BIGBANGはどこへ?アジア大会閉幕式の中継に非難の声…韓国3大テレビ局で放送カット[10/06]】の続きを読む

    このページのトップヘ