まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:1人デモ

    1: まぜるな!キケン!! 2021/06/10(木) 12:43:51.86 ID:CAP_USER
    2019年に駐韓米国大使公邸に塀を乗り越えて無断侵入した韓国大学生進歩聯合(大進聯)のメンバーが大使公邸前で「1人デモ」を継続できるように保障すべきだとする国家人権委員会の判断が示された。

    人権委は9日、デモを制止したソウル南大門警察署の署長に対し、1人デモを最大限保障し、所属警察官を教育するよう勧告したことを明らかにした。

    大進聯に所属するメンバー19人は19年10月、ソウル市中区の米大使公邸の塀付近で違法デモを行った際、奇襲的に塀を乗り越え、内部に侵入した。

    メンバーらは大使の家族が生活する建物の玄関前を占拠し、1時間以上にわたり、反米デモを展開した。うち4人が逮捕されたことを受け、大進聯のメンバーらは1週間後に大使公邸の正門前で「拘束メンバー釈放」を求める1人リレーデモを行おうとした。

    当時現場の警察官は付近の噴水台に場所を移してデモを行うように伝えたが、メンバーらは表現の自由を侵害されたとして、人権委に陳情を行った。

    警察は人権委の調査に対し、「当時は1人デモを行う人物の周辺に3人が同行しており、純粋な1人デモとは言えず、外国の公館の100メートル以内でのデモを禁止する現行法に基づく措置だった」と反論した。

    また、「侵入事件後、米国務省が公館保護の強化を求めたことも考慮したものだ」とした。

    一方、人権委は「デモを行う人物が突発的な状況を計画していたとしても、1人デモ自体を最初から阻止するのではなく、物理的危険の発生が明らかに懸念される場合に阻止することが侵害の最小性原則に一致する」と判断した。

    また、米国務省の要請についても、「表現の自由の保障を考慮することなく、1人デモまで全面禁止するよう求めたと解釈すべきものではない」とした。

    米大使公邸侵入事件を主導した大進聯のメンバー、K被告(23)ら4人は昨年4月、ソウル中央地裁で懲役1年、執行猶予2年の判決を受けた。二審裁判は今月24日に開かれる。


    2021/06/10 11:34
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/06/10/2021061080048.html

    引用元: ・【朝鮮日報】 米大使公邸に無断侵入した団体なのに…韓国人権委が警察に勧告 大使公邸前で「1人デモを保障せよ」 [06/10] [荒波φ★]

    【またリッパート事件をやるつもりか? 【朝鮮日報】 米大使公邸に無断侵入した団体なのに…韓国人権委が警察に勧告 大使公邸前で「1人デモを保障せよ」 [06/10] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/09/21(月) 08:18:00.05 ID:CAP_USER
    原子力専攻の大学生が全国で同時多発的に1人デモに出た。政府の脱原発基調がなかなか変わる兆しを見せないと、学生たちが国民に直接訴えたわけだ。

    全国の原子力専攻学生で構成された緑色原子力学生連帯(以下、学生連帯)は19日、ソウル駅など全国13カ所で「スタンド・アップ・フォー・ニュークリア(原子力復興)」の1人デモを行った。このデモには学生連帯所属14大学原子力工学科の学生や教授、研究員、原発産業従事者、市民団体、市民など100人余りが参加した。

    彼らはデモを通じて「世界最高の技術を誇る韓国の原子力が死にかけている。脱原発政策を直ちに撤廃せよ」と主張した。また、「原子力は最も環境にやさしいうえに、電気の生産コストも最も安いエネルギー」として「原子力をなくせば電気料金が上がって庶民が先に被害を受けるのはもちろん、環境汚染と先端産業の崩壊をもたらすだろう」と強調した。

    学生連帯のチョ・ジェワン代表(30・KAIST博士課程)は「2009年アラブ首長国連邦(UAE)バラカ原発の受注に成功する姿を見て原子力工学徒としての夢を育てた」として「しかし、今は脱原発政策のせいで原子力研究や産業が崩れ、関連分野の人材が海外に抜け出ている」と話した。学生たちは26日にも「原子力発信」をテーマに全国で1人デモを行う予定だ。

    学生連帯は韓国科学技術院(KAIST)の原子力および量子工学科の学生たちを中心に昨年1月22日に結成されて現在、ソウル大・漢陽(ハンヤン)大・慶煕(キョンヒ)大・釜山(プサン)大・中央(チュンアン)大・慶星(キョンソン)大など14大学の原子力関連専攻学生2500人余りが参加している。

    学生連帯は昨年2月から大田(テジョン)駅・ソウル駅・釜山(プサン)駅など全国主な駅で原子力を生かすための署名運動を進めて5万人の署名を受けた。その後、市民団体が署名運動に参加して現在の署名者は計75万人に達する。学生連帯は総選挙を控えて国会議員299人を相手に原子力政策に対する賛否意見を尋ねたこともある。

    学生たちが直接出たのは韓国原子力の崩壊危機に対する懸念のためだ。KAISTによると、6月専攻を選択した110人の中で原子力および量子工学科専攻の選択者はただ一人もいなかった。6月専攻選択者(9月入学生)に限ると、3年連続で0人だ。

    昨年12月専攻を選んだ学生の中にも原子力関連専攻支援者は7人にとどまった。

    脱原発政策の施行前である2016年には年間支援者は22人に達した。だが、政策推進以降である2017年9人に急減したことに続き、2018年と昨年にもそれぞれ5人と4人へと減少傾向が続いた。

    中央日報日本語版 9/21(月) 7:07
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ce5c8471da1794a2d61f77461672e9f0cd5398fe

    緑色原子力学生連帯のチョ・ジェワン代表が19日、大田駅でデモをしている。[写真 学生連帯]
    no title

    引用元: ・【中央日報】「世界最高の技術を誇る韓国の原発が死ぬ」韓国原子力専攻学生らの全国で同時多発的に1人デモ 100人余りが参加 [09/21] [新種のホケモン★]

    【東芝のHDD盗んだ奴だろ【中央日報】「世界最高の技術を誇る韓国の原発が死ぬ」韓国原子力専攻学生らの全国で同時多発的に1人デモ 100人余りが参加 [09/21] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    このページのトップヘ