まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:0%台

    1: まぜるな!キケン!! 2023/11/08(水) 14:59:24.32 ID:mz/hs0dV
     2023年11月7日、韓国メディア・韓国経済は「“韓国は終わった”…“0%台への墜落は時間の問題”暗鬱(あんうつ)な見通し」と題する記事を掲載した。

    記事によると、韓国の経済成長率は通貨危機を経験した1990年代にも年平均7%を超えていたが、2000年代に4%、2010年代には3%に低下し、最近は2%の成長も難しくなっている。そのため一部では「ピークコリア(韓国の国力が頂点に達し、下り坂にさしかかっていること)を迎えた」「成長率が0%台になるのも時間の問題」との見通しまで出ているという。

    記事は「経済規模が大きくなるにつれ成長率が低下するのは自然なことだが、米国や日本と比べても韓国の成長率低下の勢いは尋常でない」とし、「国際通貨基金(IMF)が予想した米国と日本の今年の経済成長率はそれぞれ2.1%、2.0%で、韓国(1.4%)より高い」「さらに来年の潜在成長率は1.7%で、米国(1.9%)よりも低くなると予想されている」などと説明。さらに「このままでは1人当たり国民所得で先進7カ国(G7)に追いつくのも難しくなる」「世界一低い出生率と世界一速い高齢化が、韓国を先進国からさらに遠ざけている」などと伝えている。

    その上で「世界経済の優等生であり模範生だった韓国がこうした状況に陥っている原因は、経済成長に影響する労働、資本、生産性の三つ全てに赤信号がともっているため」と指摘。「まず少子高齢化により労働投入に限界がある。人口が減少すれば投資の増加も期待できない。労働と資本投入の不振を相殺できるのは生産性だが、韓国の生産性はいまだに先進国と差がある。昨年の韓国の労働時間当たりの国内総生産(GDP)は43.1ドルで、米国(74ドル)、ドイツ(68.5ドル)、英国(60.5ドル)よりはるかに少ない」と説明している。

    ただ、記事は「韓国は半導体、自動車などの伝統製造業から原子力、バイオ、建設、防衛産業に至るまで、世界のどの国にも劣らない多様な産業ポートフォリオを有している。生産性レベルは先進国に及ばないが、生産性向上の速度は高い方だ」とし、「過剰な悲観論には注意が必要だ」とも伝えている。

    この記事を見た韓国のネットユーザーからは「国のリーダー選びを間違えた代償は大きい」「人件費を引き上げれば何でも解決すると信じる所得主導成長が内需を駄目にした」「労組解体を急がなければ、韓国消滅までの時間はさらに早まる」「働かなければ成長率は上がらないのに、少ない労働でたくさんもらおうとするから滅びる」「雇用の硬直性が原因。貴族労組がはこびっていると、韓国経済は厳しくなる一方」「革新は既得権益の破壊から始まる。しかし韓国の既得権益は国会議員、高級官僚、財閥、有名大学、メディアなど、パワーが強大であるため壊すのがかなり難しい。上からの改革か、下からの革命がなければ衰退の道を進まざるを得ない」など不安の声が寄せられている。(翻訳・編集/堂本)

    https://www.recordchina.co.jp/b923314-s39-c20-d0191.html

    日本に追いつけそうで追いつけない韓国経済! 引き離されているのが実情 ★2 [11/1] [昆虫図鑑★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698830857/

    前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1699400375/

    引用元: ・韓国経済に暗鬱な見通し…成長率0%台への墜落は時間の問題?=韓国ネット「国のリーダー選びを間違えた代償は大きい」★2 [11/8] [昆虫図鑑★]

    【借金でも数字上GDP上がる。 - 韓国経済に暗鬱な見通し…成長率0%台への墜落は時間の問題?=韓国ネット「国のリーダー選びを間違えた代償は大きい」★2 [11/8] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/04/09(木) 14:08:27.52 ID:CAP_USER
    韓国銀行(韓銀)の李柱烈(イ・ジュヨル)総裁が9日に開かれた金融通貨委員会の記者懇談会で「不確実性が大きいため(今年の経済成長率が)1%台に達するのは容易ではないとみている」と述べた。

    李総裁は「コロナウイルスの進行様相によって非常に可変的」とし「0%台でプラス成長するというのは、現在一般的に受け入れられるシナリオを前提に申し上げたことであり、それよりさらに悪化すれば、もちろん状況がまた変わることもある」と話した

    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/264676?servcode=300&sectcode=300

    2020.04.09 13:33

    引用元: ・【中央日報】韓銀総裁、経済成長率0%台を公式化…「コロナ不確実性大きい」 [4/9]

    【普通はマイナスになる 【中央日報】韓銀総裁、経済成長率0%台を公式化…「コロナ不確実性大きい」 [4/9]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/02/10(月) 10:53:41.40 ID:CAP_USER
     世界的なシンクタンクは今年1-3月期の中国の経済成長率が0%台に低下するとの見通しを示している。衝撃的だ。最も直撃を受ける国は貿易の25%を中国に依存する韓国だ。過去の新型肺炎(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)の際には成長率が0.2-0.25ポイント低下した。武漢肺炎による衝撃はそれを上回る見通しだ。昨年ようやく2%台を達成した韓国の成長率が今年は1%台に低下する可能性は排除できない。

     既に国内消費が凍りつき始めた。量販店や従来型の市場、飲食店、映画館などの複合施設の利用客が急減し、ソウル地下鉄の乗客も15%以上減少した。ロッテ、新世界など百貨店の売り上げは前年同期比で30%減少。全国の映画館における1月の観客数は旧正月が1月だった2017年に比べ28%減少した。特定の中国製部品の供給が止まり、現代・起亜自動車の工場が全面ストップするなど、製造業の生産障害も現実となっている。反企業・反市場政策で経済の活力が低下した状況で、中国発のショックが輸出、消費、生産に全面的に及べば、予想外の状況に陥りかねない。

     韓国政府は「新型コロナウイルスで不安になる必要はない」と言う。行き過ぎた不安は合理的とは言えない。個人の衛生は徹底するが、日常生活をそのまま営むことが韓国社会全体にとって好ましい。そのためには政府から不安がってはならない。現在基本中の基本であるマスク問題すら解決できていない。品薄と価格急騰は変わっていない。政府は防疫体制を再チェックすると同時に、経済政策の基調転換で経済主体に希望を与える必要がある。

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語
    http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020021080017


    2020/02/10 10:40

    引用元: ・【朝鮮日報/社説】中国0%台成長の見通し、韓国デパート売り上げ30%減の非常事態 ロッテ、新世界など百貨店[2/10]

    【毎日キャンキャン泣き喚け【朝鮮日報/社説】中国0%台成長の見通し、韓国デパート売り上げ30%減の非常事態 ロッテ、新世界など百貨店[2/10]】の続きを読む

    このページのトップヘ