まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:飲食店

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/12(日) 11:07:41.70 ID:CAP_USER
    中国青年報は11日付で、コロナ禍が長引いている韓国の商店や飲食店の状況を紹介する記事を発表した。本来ならば繁華街であるはずの街並みでも、シャッターを下ろしている店が目立ち、倒産して空き家状態になったケースも多いという。

    記事によると、ソウルや周辺地域を含む韓国首都圏では、新型コロナウイルス感染に対する最高度の警戒態勢が10月3日まで延長されることになった。韓国で「秋夕(チュソク)」と呼ばれる旧暦8月15日は、先祖を祭る極めて重要な行事の日であると同時に、店舗などにとっては「書き入れ時」のはずという。しかし今年は、9月21日に訪れる「秋夕」とその前後における売上増は期待できない状況だ。

    記事によると、ソウル市内で飲食店や酒場などが集中する梨泰院(イテウォン)でも、店舗20軒以上が営業していない。韓国では現在、酒類提供あるいは娯楽用の店舗の営業が全面的に禁止されており、さらに個人が集まる場合でも「二人まで」という人数制限があるという。

    記事は一方で、最近になりソウルや釜山(プサン)など9都市で、関連業者らが営業時間や人数制限を撤廃することを求める街頭デモが行われたと紹介。車両5000台余りが参加して、窮状を訴えるケースもあったという。

    記事が紹介したデータによると、韓国ではこれまでに、45万3000軒のレストランや酒場が閉店あるいは倒産した。また、個別の店舗が大量に消えたことが、商業圏全体の不振に拍車をかけることになった。さらに、若者が好んで集まるソウル市内の弘大(ホンデ)や新村(シンチ ン)では、ネット有名人が経営していた店は「跡形もなくなり」、チェーン店も次々に撤退している。これらの地域では、空き家物件の比率が20%から30%に達したという。

    韓国政府は、個人業者が難関を乗り切れるよう補助金を支給すると同時に、税率を調整するなどで店舗物件の賃貸料が引き下げられるよう動いている。韓国政府は最近になり、10月末には韓国人の一般大衆の7割がワクチン接種を終えた状態になり、11月からは徐々に日常生活を回復できるとの見通しを示したという。

    https://www.recordchina.co.jp/b882253-s25-c20-d0198.html

    引用元: ・【韓国】45万3000軒の飲食店が閉店・倒産 [動物園φ★]

    【日常なんでしょ?w 【韓国】45万3000軒の飲食店が閉店・倒産 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/12(日) 11:12:44.64 ID:CAP_USER
    中国青年報は11日付で、コロナ禍が長引いている韓国の商店や飲食店の状況を紹介する記事を発表した。
    本来ならば繁華街であるはずの街並みでも、シャッターを下ろしている店が目立ち、倒産して空き家状態になったケースも多いという。

    記事によると、ソウルや周辺地域を含む韓国首都圏では、新型コロナウイルス感染に対する最高度の警戒態勢が10月3日まで延長されることになった。
    韓国で「秋夕(チュソク)」と呼ばれる旧暦8月15日は、先祖を祭る極めて重要な行事の日であると同時に、店舗などにとっては「書き入れ時」のはずという。

    しかし今年は、9月21日に訪れる「秋夕」とその前後における売上増は期待できない状況だ。

    記事によると、ソウル市内で飲食店や酒場などが集中する梨泰院(イテウォン)でも、店舗20軒以上が営業していない。
    韓国では現在、酒類提供あるいは娯楽用の店舗の営業が全面的に禁止されており、さらに個人が集まる場合でも「二人まで」という人数制限があるという。

    記事は一方で、最近になりソウルや釜山(プサン)など9都市で、関連業者らが営業時間や人数制限を撤廃することを求める街頭デモが行われたと紹介。
    車両5000台余りが参加して、窮状を訴えるケースもあったという。

    記事が紹介したデータによると、韓国ではこれまでに、45万3000軒のレストランや酒場が閉店あるいは倒産した。
    また、個別の店舗が大量に消えたことが、商業圏全体の不振に拍車をかけることになった。

    さらに、若者が好んで集まるソウル市内の弘大(ホンデ)や新村(シンチ ン)では、ネット有名人が経営していた店は「跡形もなくなり」、
    チェーン店も次々に撤退している。これらの地域では、空き家物件の比率が20%から30%に達したという。

    韓国政府は、個人業者が難関を乗り切れるよう補助金を支給すると同時に、税率を調整するなどで店舗物件の賃貸料が引き下げられるよう動いている。

    韓国政府は最近になり、10月末には韓国人の一般大衆の7割がワクチン接種を終えた状態になり、11月からは徐々に日常生活を回復できるとの見通しを示したという。
    https://www.recordchina.co.jp/b882253-s25-c20-d0198.html

    韓国では新型コロナウイルス感染症の影響で、繁華街でもシャッターを下ろしている店が目立ち、空き家状態になった物件も多い。
    写真は飲食店などが集中するソウル市内の梨泰院(イテウォン)。
    no title

    引用元: ・【韓国】日本人にも人気を博した繁華街、コロナ禍でバタバタつぶれる飲食店 [影のたけし軍団ρ★]

    【スラムにしか見えんのだがw 【韓国】日本人にも人気を博した繁華街、コロナ禍でバタバタつぶれる飲食店 [影のたけし軍団ρ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/08/18(水) 09:16:42.10 ID:CAP_USER
    no title

    写真はキムチチャーハン。

    韓国料理をあえて日本風の名前で表記した韓国の飲食店が物議を醸している。17日、韓国・朝鮮日報が伝えた。

    記事によると17日、韓国のオンラインコミュニティーやSNSで、ある飲食店のフードデリバリーアプリの画面をキャプチャーした2枚の画像が拡散され、注目を集めた。

    1枚目の写真に写っているのは、その店が販売しているメニューの詳細。赤いスープに数種類のソーセージが入った「プデチゲ」のことを、同店は「プデナベ(鍋)」と表記している。説明文には「東京風」との単語があり、追加メニューの選択肢には、「ブタカルビドン(豚カルビ丼)とセット」「ブタキムチドン(豚キムチ丼)とセット」という項目もある。「ブタカルビドン」と「ブタキムチドン」は、それぞれ豚カルビチャーハンと豚肉キムチチャーハンを指しているという。

    「ドン(丼)」は明らかに日本語だが、同店は韓国料理名を日本風の名前に置き換えただけでなく、「カルビ」や「キムチ」という単語もわざわざ日本語の発音に近づけて表記している。

    また、2枚目の画像は店のレビュー画面をキャプチャーしたもので、「キムチチャーハン、おいしいです」「プデチゲは味付けがちょっとイマイチだった」など、利用者が書き込んだコメントが表示されている。しかしこれに対し店主は、「キムチチャーハンじゃなくて、ブタキムチド….」「プデチゲじゃなくてプデナ…」と、料理名を修正するコメントを返信。ネットユーザーからは、「韓国料理をわざわざ日本風に言い換える理由が分からない」と批判を浴びているという。

    この記事を見た人々からも、「店主は日本人なの?韓国人だったら正気じゃないね」「表記の仕方もおかしいけど、『豚キムチ丼』だったら別の料理だよ」「店主は実際は日本語ができないようだな」「絶対にこの店は利用しない」「不買運動をすべき。逆に日本で日本人が同様に日本料理を韓国風に表記したら、無視されて潰れるはず」など、反発の声が多く寄せられている。

    一方で、「日本料理店のコンセプトなのでは?『シナモンパウダー』を『桂皮粉』と書いたとしても、店主の自由でしょ」「騒がしい人が多いね。トンカツ、オムライス、ハンバーグステーキのような料理名は問題ないわけ?」など、擁護するコメントも見られた。(翻訳・編集/丸山)

    Record China    2021年8月18日(水) 8時20分
    https://www.recordchina.co.jp/b881039-s25-c30-d0201.html

    引用元: ・【東京風】「キムチチャーハン」は「キムチドン(丼)」、韓国料理を日本式に表記した飲食店に批判殺到「不買運動をすべき」[8/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【とにかくなんにでも文句【東京風】「キムチチャーハン」は「キムチドン(丼)」、韓国料理を日本式に表記した飲食店に批判殺到「不買運動をすべき」[8/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/04/09(金) 18:40:17.72 ID:CAP_USER
    韓国で新型コロナウイルスの感染者が今週に入り急増、政府は9日「第4波の初期段階」との見解を示し
    「第3波を上回る大流行になる可能性がある」と警告した。

    春になり人の移動が増えたことに加え、深夜に隠れて営業する飲食店が相次ぐなど
    「コロナ疲れ」も感染拡大の一因となっており、防疫対策に手詰まり感も漂っている。

    政府によると、7日の感染者数は1月以来となる700人を記録し、8日も671人だった。

    韓国では昨年12月に1日当たりの感染者が1000人を超える「第3波」のピークを迎えた後、徐々に減少し、
    3月の大部分は300-400人台で推移していた。

    政府は9日、経済への悪影響などを考慮し、飲食店の営業時間のさらなる短縮といった防疫対策の引き上げはいったん見送ったが
    「状況が悪化すれば調整せざるを得ない」と強調した。
    https://www.sanspo.com/geino/news/20210409/sot21040918120004-n1.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

    引用元: ・【韓国】 「第4波」到来、感染者が急増・・・深夜に隠れて営業する飲食店が相次ぐなど「コロナ疲れ」 [影のたけし軍団ρ★]

    【自慢のK防疫でなんとかしろよw 【韓国】 「第4波」到来、感染者が急増・・・深夜に隠れて営業する飲食店が相次ぐなど「コロナ疲れ」 [影のたけし軍団ρ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/03/09(月) 11:37:31.27 ID:CAP_USER
    京畿道(キョンギド)のA半導体装備会社は新型コロナウイルス感染症の影響で今年の経営目標を事実上あきらめた。
    中国との交流が中断し、新規受注と従来の物量の納品がすべて不可能になったからだ。

    同社の代表は「半導体装備の特性上、注文生産方式であるため、設計と仕様を合わせて
    稼働までサポートするには年間300日間ほど中国に常駐しなければいけない」とし
    「しかし出張がふさがって売り上げは今年に入って15%以上減少し、今後もどうなるか分からない」と話した。

    また「我々も問題だが、お金が回らないので30-40社の国内協力会社も厳しい状況」と伝えた。

    新型コロナ事態が1カ月以上も続き、地域の産業と経済が悪化している。業界は「危機のドミノ」現象を心配している。
    大韓商工会議所によると、先月から稼働した「新型コロナ対策班」には6日現在、企業から357件の相談があった。

    最も大きな困難はやはり売上減少(38.1%)だった。このほか部品・原材料の需給(29.7%)、
    輸出関連(14.6%)、防疫用品不足(5.3%)、労務人員管理(4.8%)などあらゆる面で問題が生じている。

    地域別の特徴も浮き彫りになった。サービス業が多いソウル地域は航空・旅行・教育業界の打撃が大きかった。
    国内航空8社の中国路線旅客数が77%減少し、この余波で今年2-6月に国際線の売上高への打撃は3兆7000億ウォン(約3200億円)にのぼる見込みだ。

    特に入国制限措置で運送までが影響を受け、企業の輸出にも支障が避けられない状況だ。

    全国製造業者の36%が密集する仁川(インチョン)・京畿道(キョンギド)地域は中国から原材料の需給が円滑でなく、
    生産・輸出ともに打撃を受けている。仁川のある建設資材会社の場合、欧州・米国向け輸出が多いが、中国産資材の輸入に支障が生じて欧州・米国への輸出も適時に行われていない。

    大規模な石油化学団地が密集する蔚山(ウルサン)の場合、原材料の需給遅延に稼働人員までが減り、生産に困難が生じている企業が多い。
    特に防疫強化で外勤と出張、外部人の出入りが制限され、操業時の義務事項である大気汚染物質測定を適時に施行するのが難しくなったほどだ。

    済州(チェジュ)・江原(カンウォン)は主力産業の観光分野が新型コロナの直撃弾を受けた。

    新型コロナ事態以降、ホテルと観光地、ゴルフ場の売り上げが50%減り、飲食店も80%急減した。
    江原道のある遊園地は3月に入って予約の70%がキャンセルとなり、売り上げが平年の3分の1水準に減り、今年の人員補充を全面中断した。
    https://japanese.joins.com/JArticle/263434?servcode=300&sectcode=300

    引用元: ・【韓国】 全国でコロナ悲鳴 「ゴルフ場売上50%減、遊園地70%減、飲食店80%減」 

    【チキン屋まで潰れちゃうよ【韓国】 全国でコロナ悲鳴 「ゴルフ場売上50%減、遊園地70%減、飲食店80%減」 】の続きを読む

    このページのトップヘ