まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:開発途上国

    1: まぜるな!キケン!! 2021/07/03(土) 10:30:47.65 ID:CAP_USER
    国連貿易開発会議(UNCTAD)が2日(現地時間)、韓国の地位を開発途上国グループから先進国グループに変更した。1964年にUNCTADが設立されて以来、開発途上国から先進国へとグループが変更された事例は韓国が初めて。

     UNCTADはこの日、スイスのジュネーブにある本部で開催された第68次貿易開発理事会最終日の会議でコンセンサスとしてこの案件を通過させた。

     UNCTADは創設時の決議に従いアジア・アフリカなど主要な開発途上国が含まれるグループA、先進国グループB、中南米諸国が含まれたグループC、ロシアと東欧のグループDの4つのグループで構成されている。

     これまで韓国はグループAだったが、今回からグループBへとその地位が変更になった。これに伴い米国、英国、ドイツ、フランス、日本など31カ国が所属するグループBは32カ国へと増えることになった。

     ジュネーブ駐在のイ・テホ韓国代表部大使は68次理事会の2日目となる先月22日「韓国は経済協力開発機構(OECD)において6番目に大きい貿易のための援助供与国として、他のOECD供与国と共にUNCTADへの参与を一層制度化する方策を模索している」として地位変更への意思を明確にしていた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1e2a274ce0def1ce3b1bd262af03aab19835decc

    ★1 2021/07/03(土) 08:44:34.63
    前スレ
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1625269474/

    引用元: ・UNCTAD、韓国の地位を「開発途上国」から「先進国」に変更…設立57年で初事例★2 [7/3] [首都圏の虎★]

    【栄光の32大大国w - UNCTAD、韓国の地位を「開発途上国」から「先進国」に変更…設立57年で初事例★2 [7/3] [首都圏の虎★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/05/17(月) 08:50:18.64 ID:CAP_USER
    韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政府発足時に世界上位30%水準だった韓国の生活の質指標が4年で中位圏水準まで低下したという調査結果が公表された。今年の韓国の生活の質は開発途上国の南アフリカ共和国やルーマニアよりも低くなったと評価された。不動産価格の暴騰などに伴う住居費用や生活費の上昇が影響を及ぼしたと分析される。

    16日、グローバル統計サイト「Numbeo」によると、今年韓国の「生活の質(quality of life)」指数は130.02を記録した。評価対象国83カ国中42位だ。世界で最も多くの生活費データベースを保有しているNumbeoは、購買力、所得に対する住宅価格比率(PIR)、生活費、汚染、安全など幅広い分野を評価して生活の質指数を算出している。

    今回の調査の結果、韓国のすぐ上には南アフリカ(39位)、ルーマニア(40位)、プエルトリコ(41位)が位置した。南アフリカとルーマニアは1人あたりの国民所得がそれぞれ韓国の15%、43%水準だ。1~5位はスイス、デンマーク、オランダ、フィンランド、オーストリアなど欧州国家が占めた。

    韓国の生活の質指数は現政権がスタートした2017年だけでも162.49で67カ国中22位だった。それからわずか4年で指数は30ポイント下落し、順位も20ランクダウンした。朴槿恵(パク・クネ)前大統領の任期中、韓国の生活の質指数は小幅で上昇した。2013年23位(135.62)から2016年21位(170.29)で2ランク上がった。

    現政権になって韓国の人生の質指標が大きく悪化したのは住宅価格暴騰と生活費の負担増加が大きな影響を及ぼしたものと分析される。Numbeoによると2021年韓国のPIRは23.63年だった。これは1年分の年俸を一銭も使わないで不動産を買うために概略24年かかることを意味する。この数値は低いほど生活の質には有利だが、韓国は比較対象国109カ国中12位で上位10%水準だ。

    韓国のPIRは2017年には12.38年で、世界42位水準だった。だが、文在寅(ムン・ジェイン)政府になって不動産価格が暴騰してPIRは11年以上高まったし、順位は30ランクも上昇した。それだけ住居の不安定性が高まったと解釈することができる。朴槿恵政府時にPIRが3年(11.52→14.87)の上昇にとどまったこととも対比される。

    生活費指数も悪化した。これも低いほどよいが、韓国の生活費指数は今年81.20で世界14位を記録した。Numbeoは米国ニューヨーク市を100として各国生活費指数を算出している。外食費、消費財価格、食料品価格などが含まれ、住宅費用は除外される。

    韓国の生活費指数は2017年には75.41で19位だったが、4年間に指数は5ポイント上昇して順位は5ランク上がった。今年の韓国の生活費指数は日本(7位・87.77)やシンガポール(10位・85.59)に比べて低いが、フランス(15位・80.62)や香港(16位・79.94)に比べると高い

    https://news.yahoo.co.jp/articles/85b8f942f07ea650d5f242ab8436bfbcdff6335a

    引用元: ・【韓経】「韓国生活の質、開発途上国南アフリカにも及ばない…文政府4年間で20ランク垂直降下で42位」[5/17] [首都圏の虎★]

    【国民の馬鹿さのせいだな 【韓経】「韓国生活の質、開発途上国南アフリカにも及ばない…文政府4年間で20ランク垂直降下で42位」[5/17] [首都圏の虎★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/09/05(木) 08:52:43.21 ID:CAP_USER
    韓国政府が開発途上国の地位をあきらめる方針へ方向を決めた。ドナルド・トランプ米大統領が同じ開発途上国である中国を狙って書き込んだツイートが韓国を動かしたわけだ。

      産業通商資源部高官は4日、記者会見で「開発途上国の地位放棄に方針を決めて推進しており、関係部署と協議中」と明らかにした。また「今後韓国が世界貿易機関(WTO)で開発途上国の地位を主張する貿易交渉が事実上なく、WTO加盟国の一員として確保した権利は開発途上国の地位と関係なく維持される」と説明した。韓国は1996年、経済協力開発機構(OECD)加盟当時農業分野だけで開発途上国の地位を主張することにし、先進国より少ない関税を課される代わりに補助金を多く支給するなど特別優遇を受けてきた。

      これは韓国政府が得るものより失うものの方が大きいと判断したからだ。韓国が開発途上国の地位に固執する場合、米中貿易紛争が激化する状況で「開発途上国への特別優遇」を望む中国のように米国と対抗する局面になる可能性があるからだ。

      これに先立ち、トランプ大統領は7月、ツイッターを通じて「WTOの開発途上国が不公平な利益を得ている」として米通商代表部(USTR)に今後90日内にWTOの開発途上国基準を変えて開発途上国の地位を上回った国が特別優遇を享受しないようにしてほしいと指示した。中国を狙ったツイートだが、韓国にも言及した。これにともなう「デッドライン」は翌月23日だ。トランプ大統領はOECD加盟国であり主要20カ国・地域(G20)の会員で世界銀行で分類した高所得国家であると同時に、世界商品貿易で0.5%以上を占める国がWTO開発途上国に含まれてはならないと強調したが、韓国はこの基準に全部入る。

      変数は農水産業界の反発だ。開発途上国の恩恵を剥奪する場合、韓国が直撃弾を受ける分野だからだ。農業分野では先進国か開発途上国かによって義務に差が大きい。先進国は開発途上国に比べて関税率と農業補助金を大幅に下げなければならない。つまり、韓国が開発途上国の地位をあきらめる場合、高い関税を付けて自国の農産物市場を保護したり補助金を通じて国内農産物の価格を維持したりすることができない。

      2008年ドーハ開発アジェンダ(DDA)の農業交渉議長が出した修正案によると、韓国が先進国になる場合、コメを「敏感品目」にして保護しても現在513%の関税率を393%に引き下げなければならない。ほとんどコメの直払金として使われる1兆4900億ウォン(約1311憶円)規模の農業補助金総額(AMS)も先進国に変わる場合、8195億ウォンに限度が「半分」になる。

    https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=257297
    [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年09月05日 07時22分

    引用元: ・【中央日報】トランプ氏のツイート一発で…韓国、WTO開発途上国の地位放棄の方針へ[9/5]

    【国家間の約束も守れない国は途上国未満【中央日報】トランプ氏のツイート一発で…韓国、WTO開発途上国の地位放棄の方針へ[9/5] 】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★ 2017/10/20(金) 04:46:12.81 ID:CAP_USER
    ディダ・ミントさんはミャンマーエネルギー省に所属する公務員だ。ミントさんは来年初め、高麗大エネルギー環境政策技術大学院(グリーンスクール) 第1期として修士課程を終える予定という。

    ミントさんが準備している論文は「太陽光パネル洗浄の経済性分析」に関するものだ。人件費が低い開発途上国で実際の政策として活用できると判断し、グリーンスクールの「融合型」教授らと相談してテーマを決めた。

    高麗大グリーンスクールが教育分野の国際協力の新しいモデルとして注目されている。開発途上国の「知韓派」を養成し、今後、国内エネルギー企業の海外進出の道を開く役割をすると評価されている。

    昨年開設されたグリーンスクールの今回のプログラムは国際エネルギー技術政策専門家課程(GETPPP)。開発途上国のエネルギー関連省庁の公務員と国営企業の役職員を対象に修士・博士課程が準備された。

    現在、東南アジア・中央アジア・アフリカなど開発途上国14カ国の学生16人が在学している。金東煥(キム・ドンファン)グリーンスクール院長は「学生一人一人が本国に戻って実際の政策に活用できる研究をするよう奨励している」と述べた。

    授業料と生活費は産業通商資源部が支援する。一種の国費奨学生だ。ポスコエネルギー、韓国中部発電など現地市場進出を念頭に置く企業が戦略的に奨学生を推薦・後援したりもする。

    金院長は「政府や企業のエネルギー事業海外進出に障害物が多く、担当者を『知韓派』にするのが効率的な投資になる」と説明した。

    グリーンスクールは2010年に高麗大が韓国科学技術研究院(KIST)と提携して設立した「研・学連携」モデル。KISTは優秀人材の確保、高麗大は研究インフラの活用で「ウィンウィン」効果を出している。特化専門大学院形態の先導的な試みという評価だ。

    ※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。

    http://japanese.joins.com/article/549/234549.html

    no title

    金東煥(キム・ドンファン)高麗大グリーンスクール院長

    引用元: ・【韓国】開発途上国の知韓派人材を育てる「高麗大グリーンスクール」[10/20]

    【【「効率的な投資」】高麗大グリーンスクールが開発途上国の「知韓派」を養成】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/09/02(金) 00:17:03.05 ID:CAP_USER
    #スピード

    今回もスピードは満ち足りている。来年の政府予算が400兆ウォン(約37兆円)を超える。まだ政府案だが、生活の規模は日増しに大きくなっている。
    盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権時の200兆ウォン、李明博(イ・ミョンバク)政権時の300兆ウォンをそれぞれ超えた。政権が変わるたびに100兆ウォンずつ国の財政規模を大きくしたことになる。

    スピードは、大きくなることだけでなく縮むことにも適用される。来年から潜在成長率は3%が崩れると見通されている。現代(ヒョンデ)経済研究院の予測だが、LG経済研究院も似たような見通しをした。10年後には2%になるという分析だ。
    何か無理な方法を使わなくても実現できる成長がこの程度だということだ。2つのスピードを共に見るとこのような話になる。費用はどんどん増えるのに収入の増加スピードは後ずさりしている。だから疑わしい。
    400兆ウォンは私たちの身の丈に相応する予算なのか。

    #方向

    来年の予算400兆ウォンのうち3分の1が保健・福祉・労働分野に使われる。ポピュリズムがあるとしてもこの分野に国の金をさらに使うのは間違っていない方向だ。低出産の緩和に力を注いだ跡が見えるのも評価に値する。
    インフラから福祉に予算の流れを変えたのは自然な方向転換だ。

    流れが不動の姿勢である場所は別にある。引き潮のように海外に抜け出ている製造業だ。製造業の海外生産割合は2014年18.5%であった。平均値では韓国より良く暮らしている日本を頬打ちするような水準だ。
    自動車の半分、電子機器の80%が海外で作られる。その代わり高付加価値産業が流入したという話は日照りに豆出るような少なさだ。

    財政健全性に対する質問に企画財政部のソン・オンソク次官は「人口構造が変わりながら現行制度を維持しても福祉支出は増える」と答えた。間違っていない言葉だ。
    問題は、福祉予算の増額の方向性は明確だが、「製造業の帰国」政策の効果は依然として半信半疑だという点だ。静かに置いても増えるという保健・福祉・労働予算の所要を私たちは耐えられるのか。

    #座標

    世界8位。この前終わったリオオリンピックで韓国スポーツが与えられた座標だ。経済も類似している。上半期の韓国の輸出は世界7位だ。先進国クラブという経済協力開発機構(OECD)加盟国は20年前になった。
    しかし韓国を先進国に分類する場合はあまりない。韓国が金メダルをたくさん取っても真のスポーツ強国だとはみないようだ。他人ではなく私たち自らもそんなふうに感じる。

    だから韓国の本当の座標はすでに「開発された(Developed)」国ではない。開発途上国にすぎないのだ。「開発中(Developing)」の国ならば私たちが答えるべき質問がある。何を開発中なのか。
    従来の産業は飽和なのでより良くなることがあまりなく、新産業はまだ望みがない。創造の旗はひるがえったが創造されたものはあまりない。400兆ウォンほどのスーパー予算の前に再び尋ねる。開発途上国である韓国が開発中であるものは何なのか。

    キム・ヨンフン デジタル担当記者

    http://japanese.joins.com/article/094/220094.html

    引用元: ・【コラム】開発するものがない開発途上国=韓国[9/02]©2ch.net

    【歴史を開発してるじゃねえか【コラム】開発するものがない開発途上国=韓国[9/02]©2ch.net 】の続きを読む

    このページのトップヘ