まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:鉄鋼大手

    1: たんぽぽ ★@無断転載は禁止 2016/10/02(日) 14:52:16.73 ID:CAP_USER
    中国の国有鉄鋼大手、宝鋼集団(上海市)と武漢鋼鉄集団(湖北省)が経営統合し、世界第2位の鉄鋼メーカーが誕生することになった。両社は中国の国有企業で、中国政府が2016年9月末に統合を承認した。宝鋼集団が中国宝武鋼鉄集団に社名を変え、その傘下に武漢鋼鉄集団が入る。統合の時期などは明らかにしていない。

    2015年の粗鋼生産量は、宝鋼集団が世界5位の約3490万トン、武漢鋼鉄集団が世界11位の約2580万トンで、統合すると約6000万トンに達することになる。世界2位の中国の河鋼集団(河北省)や世界3位の新日鉄住金を抜き、世界トップの欧州アルセロール・ミタルに次ぐ巨大鉄鋼メーカーとなる。

    中国の格安鉄鋼輸出の余波

    世界の粗鋼生産量は約16億トンで、そのうち半分を中国が生産している。しかし、中国経済の減速で鉄鋼需要は急減し、過剰に生産されて中国国内で消費しきれない鉄鋼が安値で輸出されて国際市況は悪化。アルセロール・ミタルが2015年12月期決算で巨額赤字に転落するなどライバルメーカーの経営を直撃している。

    日本の鉄鋼業も例外ではない。2015年の中国の輸出量は約1億トンに上り、日本勢の生産量に匹敵する規模だ。中国の格安な鉄鋼が輸出されたあおりで、新日鉄住金、JFEホールディングス、神戸製鋼所の大手3社は2016年4~6月期にいずれも赤字に転落した。

    中国の過剰生産は各国の鉄鋼業に打撃を与えており、国際的な批判を浴びている。そのため、中国政府も過剰生産の解消に向けて設備の削減を促し、国有の鉄鋼大手の統合を進める方針を示してきた。今回の宝鋼集団と武漢鋼鉄集団の統合は政府主導だったとみられ、今後も業界再編が続くとみられる。


    (以下省略、続きはソースで)
    http://www.j-cast.com/2016/10/02279427.html?p=all

    引用元: ・【経済】中国鉄鋼大手2社が統合 それでも「過剰生産」是正は不透明 [無断転載禁止]©2ch.net

    【【リストラも捗るな。 】中国鉄鋼大手2社が統合 それでも「過剰生産」是正は不透明 [無断転載禁止]©2ch.net 】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/11/12(木) 09:25:07.76 ID:???.net
    no title

    韓国検察に出頭する李明博前大統領の実兄の李相得・元国会議員=5日、ソウル(聯合=共同)

     韓国検察は11日までに、鉄鋼最大手ポスコから規制緩和の請託を受け多額の賄賂を受け取ったとして、李明博前大統領の実兄、李相得・元国会議員(79)を在宅起訴した。

     朴槿恵政権は李前政権期の不正を解明すると宣言し、検察がポスコなどへの大規模な捜査に着手していた。

     検察は11日、李被告に賄賂を渡したとしてポスコの鄭俊陽・前会長も在宅起訴したと発表。ポスコ関連の起訴は32人となった。

     朴政権はことし3月、当時の李完九首相が「不正を暴くことは国の命運が懸かる重大事だ」と宣言しポスコなどへの捜査を始めたが、
    別の事件で捜査の標的になり自殺した建設会社の会長(63)が李完九氏に裏金を渡していた疑いが強まり、同氏が在宅起訴されるなど皮肉な結果となった。(共同)

    http://www.sankei.com/world/news/151111/wor1511110046-n1.html

    引用元: ・【韓国】検察、李前大統領実兄を在宅起訴 鉄鋼大手めぐる贈収賄[11/12]

    【まずは兄弟を攻め、仕上げにアキヒロ【韓国】検察、李前大統領実兄を在宅起訴 鉄鋼大手めぐる贈収賄[11/12]】の続きを読む

    このページのトップヘ