まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:配備

    1: まぜるな!キケン!! 2023/11/24(金) 12:39:46.48 ID:Ion4oIF/
    no title


    北朝鮮が23日、「2018年の南北軍事合意に基づき、陸海空で中止したすべての軍事的措置を直ちに回復する」と通知した。
    2日前の北朝鮮の軍事偵察衛星の打ち上げに対して、韓国軍がその翌日に北朝鮮偵察用の無人機を投入するなど
    南北軍事合意の一部効力停止カードで対応したことを受け、北朝鮮が再び事実上の南北軍事合意の全面破棄を宣言し、
    緊張を高めたのだ。
    北朝鮮国防省は同日、声明で、「軍事境界線(MDL)地域により強力な武力と新型軍事装備を前進配備する」と明らかにした。
    韓国を狙った北朝鮮の局地的な挑発の可能性が高まったという観測が流れている。

    軍当局は同日、北朝鮮の挑発の可能性が高い休戦ライン最前線地域のK-9自走砲などの火力態勢を格上げし、対応を強化した。
    軍事境界線での北朝鮮の自走砲・高射砲射撃の可能性など様々な局地的挑発シナリオを点検したという。

    この宣言により、北朝鮮が近いうちに韓国攻撃用の短距離ミサイル3種セット「北朝鮮版イスカンダル」(KN23)、
    「北朝鮮版エイタクムス」(KN24)、「超大型放射砲」(KN25)を休戦ラインの北数十キロ以内に配備する形で
    武力示威に出る可能性が提起されている。

    特に、韓国軍は、北朝鮮の海上挑発の可能性が高いとみている。
    北朝鮮が最近公開した核魚雷「ヘイル」や戦術核攻撃潜水艦「金君玉(キム・グンオク)英雄」など
    水中・海上の新型兵器に在来型弾頭を搭載し、東海(トンへ・日本海)と西海(ソへ・黄海)の北方限界線(NLL)付近で
    軍事挑発に出る可能性があるということだ。
    北朝鮮専門サイト「ビヨンド・パラレル(Beyond Parallel)」は同日、衛星写真をもとに、
    北朝鮮が新浦(シンポ)沖の馬養島(マヤンド)潜水艦基地に潜水艦数隻を配備する動きが捉えられたと報じた。

    韓国政府と軍は、北朝鮮が分野別に南北軍事合意の破棄を実際に行動に移すたびに、
    それに対応する形で合意条項の効力を停止し、対抗する方針だ。
    北朝鮮がNLL付近で海上・水中挑発をすれば、白翎島(ペクリョンド)・延坪島(ヨンピョンド)
    に配備されたK9自走砲の実弾射撃訓練などを行う方針だ。

    国家情報院は同日、国会の情報委員会全体会議で、北朝鮮の3回目の偵察衛星打ち上げは「成功」とし、
    「軌道に進入したと把握している」と述べた。
    特に、「ロケットの成功には、ロシアの支援があったと判断する」とし、北朝鮮が失敗した1、2回目の偵察衛星ロケットの
    関連データをロシアに提供し、ロシアが分析結果を北朝鮮に提供したことが確認されたと明らかにした。
    政府消息筋は、「21日の3回目の偵察衛星打ち上げ直後にも、ロシアの技術者が北朝鮮入りしたことが確認された」と話した。
    申晋宇 niceshin@donga.com

    Posted November. 24, 2023 08:06, Updated November. 24, 2023 08:06
    https://www.donga.com/jp/home/article/all/20231124/4574725/1

    ※関連スレ
    【南北軍事合意】 韓国国防部「午後3時に9・19効力停止…監視・偵察活動を復元」2023/11/22 [朝一から閉店までφ★]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700632687/

    引用元: ・【東亜日報】 北朝鮮が南北軍事合意「破棄」宣言、「新型兵器を休戦ラインに配備」 [11/24] [仮面ウニダー★]

    【さぁ、始まるざますよ! 【東亜日報】 北朝鮮が南北軍事合意「破棄」宣言、「新型兵器を休戦ラインに配備」 [11/24] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/04/06(火) 20:41:10.02 ID:CAP_USER
    韓国海軍教育司令部は5日、海軍初の訓練艦「閑山島(ハンサンド)」(ATH-81、4500トン級)を実戦配備したと明らかにした。艦名は忠武公李舜臣(イ・スンシン)将軍が壬辰倭乱の際に日本を大きく退けた閑山島大捷に由来する。

    「閑山島」は韓国海軍の艦艇で初めて沿岸実習・巡航訓練を目的に建造された海軍史上初の訓練艦だ。海軍将校・副士官候補生と訓練兵が戦闘指揮・機関実習をはじめとする実戦と同じ訓練をする。

    閑山島は乗組員ら400人以上の居住スペースと大型講義室など最新教育訓練施設を構築した。また、韓国の軍艦のうち最大規模の医務室と病床を備え、負傷者を救助・治療する役割も担う。

    カン・ドンフン海軍教育司令官は「閑山島を通じた実戦的な教育訓練を通じ『必勝海軍』伝統継承に貢献してほしい」と頼んだ。

    ⓒ 中央日報日本語版 2021.04.06 12:04
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/277355

    no title

    慶尚南道昌原の鎮海軍港で開かれた訓練艦「閑山島」の配備行事で出席者らが撮影している。[写真 韓国海軍]

    no title

    李舜臣wikiより

    no title

    像wikiより

    引用元: ・【韓国海軍】初の訓練艦配備…名称は壬辰倭乱で日本に大勝した戦闘「閑山島」流れ弾でお馴染みの忠武公李舜臣将軍が壬辰倭乱に由来[4/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【馬鹿将軍にゆかり 【韓国海軍】初の訓練艦配備…名称は壬辰倭乱で日本に大勝した戦闘「閑山島」流れ弾でお馴染みの忠武公李舜臣将軍が壬辰倭乱に由来[4/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/10/06(火) 14:51:42.46 ID:CAP_USER
    no title

    no title


     韓国国防部(省に相当。以下同じ)が、性能改良事業を通して運用を継続しようとしていたブラックホーク・ヘリ(UH60)103機を退役させ、その代わりとしてさらに数兆ウォン(1兆ウォン=現在のレートで約910億円。以下同じ)を追加投入して韓国航空宇宙産業(KAI)のスリオン・ヘリを配備しようとしていることが5日までに分かった。韓国軍がブラックホークを配備したのは25年前のことだ。しかし、韓国国内で最近開発したスリオン・ヘリより優れた性能を持っているという。

     国防部と防衛事業庁(防事庁)が保守系最大野党「国民の力」所属の韓起鎬(ハン・ギホ)議員に提出した資料によると、国防部と防事庁は、2013年から進めてきたブラックホーク性能改良事業を最近ひっくり返した。韓議員側は「19年5月に防事庁が突如として事業調整案を提示し、その後、スリオン配備を考慮するような方向で事業が進められた」と明かした。

     ところが、ブラックホークの性能を改良する方が、スリオンを新規配備するよりも性能面やコスト面で効率的だという指摘がなされた。スリオンの飛行可能時間はブラックホークの84%、飛行距離は83%という水準だ。搭乗兵力もブラックホークは11人、スリオンは9人だ。このため、ブラックホークの性能を改良する代わりにスリオンを新規配備するとしたら、従来より31機多い134機が必要になる。韓国国防研究院は事業妥当性調査で、スリオンを新規配備する場合には事業費が1兆ウォンから3兆ウォン(約2700億円)増えると指摘した。

     しかしその後、国防部は産業通商資源部を通して「国内産業波及効果」に関する項目を追加、新たに外部の機関への調査委託を行い、「産業波及効果はスリオン配備の方がブラックホーク性能改良よりも高い」という結論を出したという。韓議員は「8年間正常に進めてきた事業を、特定企業のヘリ配備のために軍がひっくり返そうとしている」と批判した。


    梁昇植(ヤン・スンシク)記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/10/06 13:00
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/06/2020100680098.html

    引用元: ・【韓国軍】高性能なブラックホークを差し置いて、数兆ウォン余計にかかるスリオンを配備 7年間進めてきた改良事業をひっくり返す[10/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【欠陥ヘリ 【韓国軍】高性能なブラックホークを差し置いて、数兆ウォン余計にかかるスリオンを配備 7年間進めてきた改良事業をひっくり返す[10/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/07/19(日) 19:47:26.09 ID:CAP_USER
    米カリフォルニア州サンディエゴに停泊中だった米海軍所属の強襲揚陸艦ボノム・リシャール(LHD6)の火災が16日に鎮火した。12日に火災が発生してから4日ぶりだ。この火災による海軍40人と民間人23人が負傷した。

    ボノム・リシャールは米海軍と海兵隊で編成される第3遠征打撃群(ARG)の旗艦だ。2000人の海兵隊員と戦車、装甲車、砲、トラックを載せることができ、航空機も搭載する。満載排水量が4万1150トンのボノム・リシャールは大きさで見ればフランスの空母シャルル・ドゴールの4万2000トンに匹敵する。

    米海軍は今回の火災で大きな損害を受けた。ディフェンスニュースによると、米海軍は2億 1900万ドルを投じ2年間かけてボノム・リシャールを垂直離着陸ステルス戦闘機であるF-35Bを13~20機搭載できるようアップグレードする計画だった。そしてこの船をインド太平洋地域に送り中国を牽制する目的に使おうとしていた。ウォール・ストリート・ジャーナルは米海軍が莫大な修理費用のためボノム・リシャールの早期退役も検討できると報道した。

    厳しい状況だが米国が信じるものがある。まさに日本だ。日本は14日に公開した2020年版の『防衛白書』で、ヘリコプター護衛艦(駆逐艦)「いずも」(DDH-183)と「かが」(DDH-184)でF-35Bを運用すると明らかにした。防衛白書は「新たな安全保障環境に対応し、わが国の海と空の守りについて、しっかりとした備えを確保するため」の措置と説明した。日本はすでに2018年の「防衛計画大綱」と「中期防衛計画」にヘリコプター駆逐艦の軽空母改造を明示した。白書はこれを再確認したのだ。

    これに先立ち10日に米国務省はF-35ステルス戦闘機105機の日本への販売を承認した。米国防総省は9日にF-35Aを63機、F-35Bを42機など231億ドル規模の販売を議会に通知した。

    軍事専門フリーライターのチェ・ヒョンホ氏は、「日本は米国、インド、オーストラリアとともにインド太平洋戦略の核心。米国はボノム・リシャールの空白を日本のいずもとかがが埋めると期待するかもしれない」と話した。

    ◇軍隊保有禁止した憲法気にせず、攻撃能力最大化

    日本は軽空母とともに攻撃型武器をひとつふたつと用意している。これは日本国憲法にも反する。日本国憲法は国が戦争する権利を放棄する「平和主義憲法」だ。

    日本国憲法第9条1項には「戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」とされている。続く2項には「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」という内容が盛り込まれている。

    これに伴い、日本は日本軍ではなく自衛隊を保有する。自衛隊保有そのものが違憲のため日本は口実を作った。専守防衛の原則だ。自衛隊を「侵攻した敵を日本領土でだけ軍事力で撃退」することにだけ使うという原則だ。この原則は陸海空軍戦力を保有せず、交戦権を認めない憲法との衝突を防いでくれたというのが日本内部の解釈だ。

    そのため自衛隊はそれなりに西側諸国で指折りの戦力を持ったが、不均衡的という評価を受けた。弾道ミサイルのような攻撃用武器がなく、長距離投射能力も不足するためだ。

    ◇軽空母2隻の実戦配備前後

    ところがこのところ日本は専守防衛の原則を事実上崩している。中国と北朝鮮の脅威を言い訳にしながらだ。中国と領有権紛争を行っている東シナ海の尖閣諸島(中国名・釣魚島)のような離島を守るとしてそっと専守防衛原則を遠回しに言ったのが始まりだ。いまは北朝鮮の核・ミサイルを防ぐとして最初から先制攻撃に近い「敵の基地攻撃能力」を主張している。

    チェ・ヒョンホ氏は「中国の艦艇と航空機の日本近隣への進出が増えて日本としては防衛論理を作ることになり、北朝鮮の弾道ミサイルもやはり日本に良い理由になっている」と話す。米国はインド太平洋戦略次元からこうした日本の動きを防ぐどころかあおっている。

    日本の造船会社であるジャパンマリンユナイテッド(JMU)は先月30日に横浜の磯子造船所で「いずも」の軽空母改造作業を始めた。ジェーンズによると軽空母改造は2段階で行われ、今年1段階改造を、2025年度に2段階改造が行われる。飛行甲板の耐熱性を強化し、航空誘導灯を追加するなどの作業が進められる予定だ。

    中央日報/中央日報日本語版 2020.07.19 11:22
    https://japanese.joins.com/JArticle/268228
    https://japanese.joins.com/JArticle/268229

    ★1
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595132289/
    ★2
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595145313/

    引用元: ・【中央日報】北朝鮮を言い訳に隠していた爪を出す日本、海兵隊創設に続き空母配備★3 [07/19] [Ikh★]

    【敵国韓国の不法侵入者と難民を迎撃するため【中央日報】北朝鮮を言い訳に隠していた爪を出す日本、海兵隊創設に続き空母配備★3 [07/19] [Ikh★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/01/17(金) 10:15:12.20 ID:CAP_USER
    ■米ブルッキングス研究所・韓国国家戦略研究院・朝鮮日報が韓半島の平和に関する国際カンファレンスを開催

    朝鮮日報社が米国を代表するシンクタンクのブルッキングス研究所、韓国国家戦略研究院(KRINS)と共同で非公開の討論会を開催した。討論会では、北朝鮮が非核化交渉を拒否して核保有国となる意図を明確にしたため、韓米の対応策準備が急務といった懸念の声が相次いだ。

    韓国側の複数の出席者は米国による戦術核兵器の再配備、あるいは韓国独自の核武装などを通じた「北朝鮮との核バランス」が必要と主張した。これに対して米国側の出席者らは「韓米両国が正しい対北朝鮮政策を取ること」と「一致した対北朝鮮制裁により北朝鮮を変化させる必要性」を訴えた。

    かつて韓国統一部(省に相当、以下同じ)高官を務めたある出席者は「韓国が核武装するか、あるいは米国の核ミサイルを配備し、核バランスを取らないと、現実的に北朝鮮との交渉は成立しないだろう」と主張した。

    ある韓国国防部OBも「戦術核の再配備、核の共有、独自の核武装といった話が出るのは、米国の拡張抑制に対する信頼性を改善するための具体的な対策が必要だからだ」と指摘した。

    韓国側の別の出席者は「米国の戦術核再配備や核の共有は現実性がない。韓国が公にかつ一時的に独自の核武装に取り組まねばならない」と主張した。

    これに対して米国側のある出席者は「北朝鮮が核実験や大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射さえしなければ、トランプ大統領の政策は『米国優先主義』に基づく韓半島政策だ」「韓国と日本がトランプ大統領に不安を感じるのは当然だ」などと発言した。

    しかし米国側の別の出席者は「防衛的な性格のTHAAD(高高度防衛ミサイルシステム)さえ韓国では完全に展開できないのに、米国の戦術核をどうやって配備できるのか」と反論した。

    さらに別の米国側出席者は「韓国が核武装をすれば、日本も同じ理由で核武装を目指すだろうし、これを韓国の一般国民がどう受け取るだろうか」「核武装には非常に大きな費用がかかるだろう」などと指摘した。


    2020/01/17 09:23/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/01/17/2020011780017.html

    引用元: ・【米韓】 韓 「韓国に戦術核を配備、核均衡図れ」  米 「THAADさえまともに配備できていないのに…」 [01/17]

    【基地外に刃物 【米韓】 韓 「韓国に戦術核を配備、核均衡図れ」  米 「THAADさえまともに配備できていないのに…」 [01/17]】の続きを読む

    このページのトップヘ