まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:選挙法違反者

    1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2014/06/06(金) 10:13:44.93 ID:???.net
    ■ 広域団体長9人、教育監 2人、選挙法違反者2111人立件
    ■ 2010年よりも28.3%増加
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    最高検察庁公安部(部長=オ・セイン)は5日、今回の『6・4 地方選挙』で当選した広域団体長9人、
    地方自治体長61人、教育監2人など72人を立件して、このうち3人を起訴して69人を捜査中だと明らか
    にした。

    キム・ビョンウ忠北(チュンブク)教育監(57歳)は、公職選挙法上の戸別訪問制限規定を違反した疑い
    で起訴された。キム・ソン全南(チョンナム)長興(チャンフン)郡守(55歳)は、出版記念会などを通じて
    事前選挙運動をした疑い、ハン・ドンス慶北(キョンブク)青松(チョンソン)郡守(65歳)は郡の予算で
    有権者に慶弔事費を支給した疑いで書類送検された。

    検察は『農薬給食』問題と関連して、虚偽事実交付の疑いで市民団体から告発されたパク・ウォンスン
    ソウル市長(58歳)など、相手候補や市民団体などから告発された広域団体長と教育監10人に対して
    捜査を行っている。

    検察は4日まで選挙事犯2111人(拘束50人)を立件したが、これは2010年の地方選挙の1646人
    (拘束66人)と比べて28.3%増加した数字だ。このうち222人が起訴され184人は不起訴処分を受けて、
    1705人は捜査中だ。

    類型別で見ると中傷宣伝が700人(33.2%)で一番多く、金品選挙459人(21.7%)、暴力選挙96人(4.6%)、
    公務員選挙介入94人(4.4%)などが後に続いた。2010年の地方選挙と比べると、中傷宣伝事犯は
    185.7%増加したが、検察は、「2012年の選挙法改正でインターネットの選挙運動が許容されて、SNS
    などを通じた中傷宣伝が大幅に増えた」と説明した。

    検察は今度の地方選挙公訴事項満了日である12月4日まで、関連者に対する捜査を仕上げて行く
    方針だ。

    ソース:NAVER/朝鮮日報(韓国語)
    http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=023&aid=0002764440

    引用元: ・【韓国】「当選者74人、選挙法違反容疑で捜査」=6.4地方選挙[06/06]

    【選挙法違反者2111人立件 6.4地方選挙 <- そもそも、韓国人が不正をしないわけがない [06/06]】の続きを読む

    1: 白井黒子◆KuRokoMU3c 2014/05/14(水)21:09:12 ID:???
    仁川(インチョン)警察選挙法違反者36件捜査…明日から総力取り締まり


    仁川(インチョン)警察庁は6・4地方選挙と関連、14日現在の選挙法違反者36件、40人余りに対して捜査を行っていると14日明らかにした。

    類型別に見れば候補誹謗・虚偽事実流布が21件で最も多く、事前選挙運動6件、金品・接待授受が5件、その他4件が後に続いた。

    仁川(インチョン)警察庁は先月24日セヌリ党江華郡(カンファグン)数候補選挙戦過程で特定予備候補支持をお願いして住民に20万ウォンを渡した疑惑(公職選挙法違反)でA(63)さんを拘束するなど現在まで1人を拘束して4人を不拘束立件した。

    仁川(インチョン)警察庁は候補者登録が始まる来る15日から6月20日まで選挙法違反者総力取り締まり体制を運営する。

    警察は選挙法違反者捜査専門担当班人員を138人から179人に補強してサイバー要員61人を活用、24時間監視体制を維持する計画だ。

    警察は金品散布、デマ流布など各種不法行為に徹底的に対処して公明選挙の雰囲気が席を占められるようにする方針だ。

    韓国日報(韓国語)
    http://news.hankooki.com/lpage/society/201405/h2014051415261321950.htm

    引用元: ・【韓国】仁川警察選挙法違反者36件捜査…明日から総力取り締まり[05/14]

    【【韓国】仁川警察選挙法違反者36件捜査…明日から総力取り締まり[05/14]】の続きを読む

    このページのトップヘ