まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:過去

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/28(水) 18:50:42.49 ID:4OInNjm/
    韓国の電力会社、韓国水力原子力がルーマニアに2600億ウォン規模の原発設備を輸出することがわかりました。原発の単一設備としては、過去最大規模です。

    産業通商資源部は27日、韓国水力原子力がルーマニアで進められる2600億ウォン規模のトリチウム除去設備(TRF)建設事業を受注したと明らかにしました。

    この事業は、重水炉を稼働する際に発生する放射性物質「トリチウム」を捕集・貯蔵する設備を建設するもので、事業期間は、ことし7月から2027年8月までだということです。

    事業規模は、2600億ウォンで、原発の単一設備としては過去最大規模だということで、去年のルーマニアへの輸出額(5億3000万ドル)の38%に該当します。

    去年、エジプト・エルダバ原発事業を受注したのに続き、今回のルーマニアの原発設備の受注によって、政府が掲げた「2027年までに海外原発設備の受注額5兆ウォン達成」と、「2030年までに海外原発10基達成」という目標に近づきました。

    さらに、ルーマニアがチェルナヴォダ原発の運転続行に向け2兆5000億ウォン規模の設備改善事業を行う予定であるため、韓国水力原子力は、今回の受注が大型の後続事業の受注にも前向きな影響を与えるとの期待を示しています。

    KBS 2023-06-28 12:25:42
    http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=85829
    no title

    引用元: ・【韓国】ルーマニアの原発施設受注 単一設備では過去最大…2030年までに海外原発10基達成目標に近づく [6/28] [ばーど★]

    【地球を破壊するつもりかな 【韓国】ルーマニアの原発施設受注 単一設備では過去最大…2030年までに海外原発10基達成目標に近づく [6/28] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/27(火) 08:16:40.87 ID:gKEZ33kL
    韓国では利上げの影響と景気低迷などで債務の返済に行き詰まる自営業者が急増している。今年に入り、金融機関では自営業者の延滞率が1%に達し、過去8年で最高を記録した。

     共に民主党の梁敬淑(ヤン・ギョンスク)議員が26日、韓国銀行から提出を受けた資料によると、金融機関全体で第1四半期(1-3月)の自営業者による延滞率は昨年第4四半期(0.65%)を0.35ポイント上回り、1.0%を記録した。2015年第1四半期(1.13%)以来8年ぶりの高さだ。延滞率の上昇幅も昨年第3四半期(0.06ポイント)、第4四半期(0.12ポイント)に比べ大幅に拡大した。

     特に零細自営業者に対する融資の割合が高い貯蓄銀行、相互金融などノンバンクで延滞が急激に増えている。第1四半期のノンバンクによる自営業者向け融資の延滞率(2.52%)は、銀行(0.37%)の7倍に迫る。ノンバンクの中でも特に貯蓄銀行(5.17%)、相互金融(2.22%)が深刻だ。コロナ以降、売り上げが大幅に減少し、当面の資金が必要になった零細自営業者が銀行から融資を断られ、ノンバンクから高金利で融資を受け、返済困難に陥ったとみられる。低所得者(所得下位30%)の自営業者に対する今年第1四半期の貸出残高は銀行が8.7%増だったのに対し、貯蓄銀行・相互金融では20.8%、貸付業を含むその他の金融機関では11.8%増えた。

     専門家は自営業者の延滞率上昇傾向がさらに加速しかねないと懸念している。今年下半期から個人事業者向け融資に対する償還繰り延べ・猶予支援措置が徐々に終了するためだ。韓国銀行は最近発表した金融安定報告書で「今後の景気回復が予想より遅れ、商業用不動産価格が下落する中、金利負担が続けば、脆弱(ぜいじゃく)な自営業者を中心に延滞額が拡大する危険がある」と警告した。

     一方、第1四半期に韓国の自営業者が金融機関から受けた融資は1033兆7000億ウォン(約113兆7000億円)に達した。昨年第3四半期に初めて1000兆ウォンを超えて以降、6カ月で約20兆ウォン増えた。

    金智燮(キム・ジソプ)記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/06/27/2023062780006.html

    【Money1】 韓国「また徳政令なのか」な機運。多重債務者142万人「157兆」 [6/25] [仮面ウニダー★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687642430/

    引用元: ・【朝鮮日報】韓国自営業者の延滞率、過去8年で最高に 債務の返済に行き詰まる [6/27] [昆虫図鑑★]

    【何もかもめちゃくちゃだ 【朝鮮日報】韓国自営業者の延滞率、過去8年で最高に 債務の返済に行き詰まる [6/27] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/12(日) 10:03:35.00 ID:6hzORwin
    【NEWSIS】「もし過去に戻れるなら、一番したいことは何ですか?」

     韓国の成人男女に、過去に戻れるとしたら一番したいことを問いかけたところ、「株式・ビットコインなどの投資で人生を大逆転させたい」と答えた人がほぼ半数に達した。

     SKコミュニケーションズの時事世論調査サービス「ネイトQ」が成人男女9613人を対象に「もしあなたが過去に戻れるとしたら、一番したいことは何ですか」というアンケート調査を行った結果、回答者の半数近い4747人(49%)が「株式やビットコイン、ロトくじなどへの投資で人生を大逆転させたい」と答えたことが7日、分かった。


     特に20-30代世代で人生大逆転に対する欲求が顕著だった。「過去に戻れるとしたら、人生で一発大逆転を狙うだろう」と回答した割合は20代で54%、30代で56%と、その他の年齢層よりも高かった。SKコミュニケーションズではこの回答について、「20-30代は現在の経済的地位や条件に対する相対的喪失感と現実的不満がほかの世代よりも強い」と分析している。

     アンケートでは回答者たちの胸に響く回答も多く目についた。全回答者のうち2097人(21%)は「今は会えないけれども、とても会いたい人々と幸せな時間を過ごす」と回答した。中でも「過去に戻れるなら、亡くなった父親と家族旅行をして動画に残す」「父と母に会って、大好きだと言いたい」「配偶者を突然亡くしたので、まだ実感がない」など、今は会えない親や兄弟姉妹、配偶者に対する思いをコメントにつづっている。

     また、1975人(20%)は「現実の壁にぶつかって、いまだにかなっていない夢を必ずかなえたい」と回答し、必ず成し遂げたいと思っていることに挑む決意を明らかにした。回答者のうち380人(3%)は「過去に戻れるとしたら、私をいじめた人に復讐(ふくしゅう)したい」と答えた。

    以下全文はソース先で

    朝鮮日報 2023/02/12 06:42
    https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2023021080107

    引用元: ・韓国人9600人に聞いてみた「もし過去に戻れるなら?」…半数は投資で人生大逆転だった [2/12] [ばーど★]

    【気色悪さに言葉を失う - 韓国人9600人に聞いてみた「もし過去に戻れるなら?」…半数は投資で人生大逆転だった [2/12] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/30(金) 13:04:08.96 ID:O9Kyfzwg
    ー前略ー
    しかし消極的な管理だけでは逆走行を防げないだろう。
    首相の答礼訪問直後の5月11日に首相公邸で行われた洪錫炫(ホン・ソクヒョン)中央ホールディングス会長との特別対談で確認されたように、
    当分は首相の追加謝罪表現と被告企業の基金参加を期待しにくい状況で、これに満足しない韓国側の反発は続くだろう。
    したがって逆走行を根本的に遮断して未来に向けて前進するためには、より一層の積極的な企画が必要となる。
    私は韓日新条約を締結して韓日和解3.0時代に移るべきだと考えている。

    韓日新条約が植民支配の不法性の有無など1965年の韓日条約で縫合した事案を議題にして解決しようとすれば合意に至らないだろう。
    その代わり、一方では持続する過去の問題が深化しないよう方策を模索し、
    別の一方では新しく登場する顕在的課題に共に対処することに協議を集中し、導出された案を制度化できれば、
    韓日和解3.0の新しい時代が開かれると期待する。

    もちろん、多くの障害物が新条約締結の道をふさいでいる。
    その中でも韓日和解2.0時代に君臨した責任論的和解論という堅固な事由の障害物を越えなければ新条約の実現は期待しにくい。

    和解しようとして絶えず日本の責任を追及するのは、むしろ関係を悪化させ、
    徴用者問題にまで及んで破綻直前にまで進む逆説的な現象を経験した。莫大な費用を支払った後、
    包容的な決断を通じて、責任論的和解論が招いた副作用をかろうじて収拾することができた。
    そのように努力しても「道義的責任」に基づく歴代内閣の立場を継承するという間接表明と首相の個人的所感を得るにとどまった。
    新条約の締結はこうした責任論的思惟の枠組みを越えてこそ可能だ。このために天皇の訪韓を進めることを考慮することができる。

    天皇は日本憲法第1章に規定されている。
    「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基づく」。
    通常、戦前の人格神として絶対権力を持っていた天皇と差別して象徴天皇という。
    平和愛好者の明仁天皇は在位中、東南アジア国家および中国などを訪問して謝罪の表現をすることで、日本との友好関係増進に寄与した。

    2019年に皇位を継承した徳仁天皇が訪韓し、韓国人の過去の歴史認識に共感する適切な謝罪の表現をする場合、
    我々はそれを日本を象徴する存在が表明した「象徴責任」として包容し、歓待しよう。
    これを通じて無限責任追及から抜け出し、未来に進む和解の軸を用意できる。

    天皇の訪韓が時期尚早という反論も予想される。仮に不祥事が発生すれば両国関係の悪化を招くと懸念される。
    1992年に明仁天皇が中国を訪問した当時もそのような懸念が提起されたが、天皇の訪中はその後、日中関係の発展に寄与した。

    重要人物の歴史的な行為は二つのケースがある。一つは条件が熟してその行為を通じて局面の掉尾を飾るケースであり、
    もう一つは条件が熟さずその行為を通じて歴史を追求するケースだ。
    すべての条件がそろった後の訪韓なら、いつになるかは分からず、訪韓の意味も小さい。いま韓国は天皇訪韓を包容する能力を備えている。
    天皇の象徴責任をきっかけに責任論的和解論を超える場合、新条約締結の道が開かれるだろう。

    新条約を締結する最適な時期は韓日国交正常化60周年となる2025年だ。
    天皇の訪韓と新条約締結という未来志向的な企画は従来の外交業務だけでは手に余る。
    韓日和解委員会を設置し、日本と共に両国の経験と知恵を集めなければならないだろう。

    朴鴻圭(パク・ホンギュ)/高麗大政治外交学科教授

    全文はソースから
    2023.06.30 10:27
    https://japanese.joins.com/JArticle/306040

    引用元: ・【中央日報】 過去にとらわれた韓日…天皇の訪韓で未来の和解に進むべき [6/30] [仮面ウニダー★]

    【まず反日教育やめたら【中央日報】 過去にとらわれた韓日…天皇の訪韓で未来の和解に進むべき [6/30] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/05/06(土) 15:57:53.15 ID:9b/lItUX
    ー前略ー

    過去にない韓米間の金利差のため、外国人資金の流出およびウォン安ドル高の懸念がまた強まっている。
    秋慶鎬(チュ・ギョンホ)副首相兼企画財政部長官は4日、米国の利上げに関連し
    「内外の金利差が拡大した状況で金融・為替市場の不確実性が高まる可能性と共に、市場かく乱行為および変動性拡大の懸念が今も残っている」と診断した。

    すでに韓国ウォンは不安定な動きを見せている。2日の外国為替市場では1ドル=1342.1ウォンで取引を終えた。
    2月2日の今年の最高値(1ドル=1220.3ウォン)と比較すると10%もウォン安ドル高が進んだ。
    通常、ドル安になればウォン高になるが、むしろウォン安が進んだ。
    主要6通貨に対する米ドルの価値を示すドルインデックスは先月基準で101.5だ。3月末(102.14)より0.6%下落した。

    最近のウォン安は貿易赤字の影響が大きい。産業通商資源部によると、今年1-4月の貿易赤字累積額は250億2000万ドルにのぼる。
    年間最大赤字となった昨年1年間の貿易赤字(478億ドル)の半分を4カ月間で超えた。貿易赤字はドルの流出を意味し、ウォン安ドル高につながる。

    当分は輸出不振が続く見通しであり、ウォン安ドル高も進むと予想される。ウリィ銀行は最近、「悲観的な輸出景気見通しのため、
    韓国ウォンのリスク資産に対する需要不振が懸念される」とし、1次的心理抵抗線の1ドル=1350ウォン線が崩れる場合は
    1ドル=1400ウォンまでウォン安ドル高が進む可能性があると診断した。

    一方、ウォン高ドル安に転じるという見方もある。市場ではFRBの緊縮が近く終了するという見方が多いため、昨年のようなドル高にはならない可能性が高いということだ。
    実際、FRBの政策金利引き上げ発表直後の4日、ソウル外国為替市場で韓国ウォンは前日比15.4ウォン値上がりし、1ドル=1322.8ウォンで取引を終えた。

    新韓投資証券のキム・チャンヒ研究員は「5月のFOMC会議で予想通り追加利上げ中断の可能性を示唆したことはドル安要因として作用するはず」とし
    「韓国の3月の経常収支も黒字に転じる可能性があり、1ドル=1300ウォン台序盤で安定化する可能性がある」と説明した。

    為替レートの行方に対する見解の違いはあるが、25日に開かれる韓銀金融通貨委員会では政策金利が据え置かれるという見方で市場はほぼ一致する雰囲気だ。
    韓銀の李昌ヨン(イ・チャンヨン)総裁も政策金利の差が機械的に為替レートに影響を及ぼすのではないと繰り返し話している。
    李総裁は3月、「金利差が為替レートの動きを決めるというより、ドル高がどれほど持続するのかなどがさらに大きな影響を及ぼす」と説明した。

    延世大のキム・ジョンシク経済学部名誉教授は「景気が振るわない状況で韓米間の金利差拡大と為替レート問題に利上げで対応する場合、
    金融問題拡大および景気沈滞の深刻化など副作用を招きかねない」とし「金利を過度に引き上げるよりも、
    輸出を増やして経常黒字を維持することで資本流出を防ぐ案を用意しなければいけない」と述べた。

    全文はソースから
    2023.05.06 13:11
    https://japanese.joins.com/JArticle/304056

    引用元: ・【中央日報】 韓国、過去にない金利差・貿易赤字…1ドル=1400ウォン台も覚悟すべき [5/6] [仮面ウニダー★]

    【なるほど完璧な作戦っすねーっ 【中央日報】 韓国、過去にない金利差・貿易赤字…1ドル=1400ウォン台も覚悟すべき [5/6] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    このページのトップヘ