まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:軍艦島

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 01:19:24.31 ID:CAP_USER
    25日、ソウル城東区(ソンドング)に位置した映画館CGVで「日帝強制徴用労働者像建設推進委員会」の主催で映画『軍艦島』特別試写会が開かれた。この日の試写会に日帝強制徴用被害者家族が参加して歴史を忘れないでほしいと呼びかけた。

    徴用された父と共に9~15歳まで軍艦島で過ごしたというク・ヨンチョルさん(87)は「その島は『端島』という名があったが、私たちは『幽霊島、監獄島』と呼んでいた」と証言した。また「『軍艦島』という名前自体は依然として拒否感をもよおす表現」と明らかにした。

    もう一人の徴用被害者遺族である太平洋戦争被害者補償推進協議会のイ・ヒジャ代表も「言葉では表せない歴史の痛みが映画として作られたのはこの時代の大きな財産」と感想を伝えた。

    イ代表は「多くの若者が映画を通じて日本が何を間違い、何を反省しなければならないのかを学び、もう一度歴史の痛い日を振り返る教訓を得てほしい」と話した。

    一方、映画『軍艦島』は強制徴用されて地獄のような生活を強いられた朝鮮人が脱出する姿を描いた映画だ。

    http://japanese.joins.com/article/705/231705.html

    引用元: ・【韓国】「軍艦島」の生存韓国人、「そこは幽霊島、監獄島だった」[7/27] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【嘘つきしかいないのか】「軍艦島」の生存韓国人「そこは幽霊島、監獄島だった」】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/08/04(金) 10:38:36.34 ID:CAP_USER
     韓国映画「軍艦島」が、日本人配役に日本の俳優ではない、韓国人俳優を起用したキャスティングのビハインドストーリーが公開された。

     リュ・スンワン監督によると「軍艦島」には、日本人俳優が一人も出演していない。日本が歪曲している軍艦島の隠された真実を基にした映画であるだけに、日本の俳優をキャスティングするのが難しかったのだという。

     日本のエージェンシーを通してキャスティングを試みたものの、日本人俳優のキャスティングは叶わなかった。これは、自国内の活動を続けていかなければならない日本人俳優が、「軍艦島」に出演することに対して”負担”を感じたものとみられる。

     長くかかったキャスティング作業の末、俳優キム・ジュンヒが日本人”ヤマダ役”に、また、映画「パク・ヨル」や「ドンジュ」で印象的な日本人の演技を見せ注目された在日3世の俳優キム・インウが鉱業所所長”シマザキダイスケ”役に抜てきされた

     このキャスティングについてリュ・スンワン監督は「日本人役をキャスティングする過程は、本当に大変だった。数か月間、努力したが日本人俳優をキャスティングすることはできなかった。キム・ジュンヒとキム・インウが日本人役にキャスティングされたわけだが、観客へ強くアピールすることができる俳優だと思った」と説明。

     実際に、映画の没入度を高めているキム・ジュンヒとキム・インウは、観客に強い印象を残している。

    http://www.wowkorea.jp/news/enter/2017/0804/10195169.html

    no title

    引用元: ・【韓国】映画「軍艦島」に日本人俳優が出演していない理由とは…明かされたビハインドストーリー[8/04] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【本当に日本人に嫌がらせしたいだけ】軍艦島の隠された真実を基にした映画「軍艦島」に日本人俳優が出演していない】の続きを読む

    1: 動物園φ ★@無断転載は禁止 2017/07/26(水) 10:43:23.13 ID:CAP_USER
    NYタイムズスクエア「軍艦島」広報映像の人物 朝鮮人ではなく日本人だった(1)
    2017年07月26日08時33分
    [? 中央日報/中央日報日本語版]

    NYタイムズスクエアの電光掲示板に上映された「軍艦島の真実」広報映像。(写真=YouTubeキャプチャー)
    no title


    今月3日から一週間、米国ニューヨーク(NY)のタイムズスクエア屋外電光掲示板を通じて上映された「軍艦島(正式名・端島)の真実」という15秒の長さの広報映像で、一部の写真が間違って使われたことが確認されて問題となっている。日本極右勢力が国際社会で強制徴用そのものを否定するための根拠として悪用する可能性があるとの懸念も出ている。すでに日本では韓国側が「印象操作」を通じて「フェイクニュース(偽ニュース)」を量産しているという主張が広がっている状況だ。

    該当の写真は、炭鉱の中で横になって採炭作業をしている鉱夫を撮影したものだ。映像物では「軍艦島の本当の名前は地獄島」という内容の前に「120人が死亡した」というコピーとともに配置されていた。ところが写真の中の人物は強制徴用された朝鮮人ではなく日本人であることが確認された。しかもその場所も軍艦島の海底炭鉱ではなかった。

    映像の製作と広報を主導した徐敬徳(ソ・ギョンドク)誠信(ソンシン)女子大教授も、中央日報の取材過程で「徹底して検証ができず、不本意なミスを犯した」と関連事実を認めた。

    これに先立ち、産経新聞は該当の写真に関連して「端島ではなく福岡県筑豊炭鉱で撮影されたもので、時期も明治時代中期。朝鮮人徴用ではない」と伝えていた。その根拠として、写真が掲載された『目で見る筑豊の100年』という郷土写真資料集を提示した。

    この写真が韓国に初めて紹介されたのは1990年代初期とみられている。京都にある曹渓宗(チョゲチョン)在日本総本山高麗寺が1990年出版した韓国語写真資料集『強制徴用“朝鮮人はこのように連れて行かれた』に写真が掲載されてから引用され続けてきた。

    徐教授もこの写真資料集を再引用した『軍艦島、終わっていない戦争』(民族問題研究所)という本を参考にしたと明らかにした。

    http://japanese.joins.com/article/663/231663.html?servcode=A00&sectcode=A10

    引用元: ・【国際】韓国人がNYで流した「軍艦島」批判広告に致命的なミス 日本に悪用される恐れ [無断転載禁止]©2ch.net

    【【捏造をロンダリング】「日本に悪用される恐れ」韓国人がNYで流した「軍艦島」批判広告に致命的なミス】の続きを読む

    1: たんぽぽ ★@無断転載は禁止 2017/07/24(月) 22:00:08.34 ID:CAP_USER
    http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2017/07/24/0800000000AJP20170724005000882.HTML

    【光州聯合ニュース】太平洋戦争中に女子勤労挺身隊として日本に徴用された経験を持つ梁錦徳(ヤン・グムドク)さんが韓国南西部の光州で行われた映画「軍艦島」(原題)の特別試写会に出席した。

     梁さんは自身が体験したことと同じような悲劇が映画の題材として扱われたことについて、「若い学生たちは、おじいさん、おばあさんが苦労した意味を忘れないでほしい」と述べた。

     梁さんは小学校6年生だった1944年に三菱重工の名古屋航空機製作所に強制徴用された。1日10時間以上の労働を強いられ、賃金をもらうこともできなかった。

     梁さんは同映画のスタッフが強制徴用された朝鮮人の惨状を扱ったことに感謝の気持ちを伝えた。また過去を記憶し、歴史を正しく伝えてほしいと語った。

     試写会は、配給会社のCJエンタテインメントが市民団体「勤労挺身隊ハルモニ(おばあさん)とともにする市民の集まり」の要請に応じ、実現した。同団体は端島(軍艦島、長崎市)炭鉱など、日本による植民地時代に朝鮮半島出身者が強制労働をさせられた7施設が含まれる「明治日本の産業革命遺産」(全23施設)の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産登録に反対してきた。

     映画「軍艦島」は、端島炭坑に強制徴用された朝鮮人が命がけで島を脱出しようとする姿を描いた作品。リュ・スンワン監督がメガホンを取り、ファン・ジョンミン、ソ・ジソブ、ソン・ジュンギ、イ・ジョンヒョンなどが出演した。韓国で26日に公開される。

    引用元: ・【韓国】強制徴用被害者が「軍艦島」観覧 「悲劇忘れないで」[07/24] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【また捏造かよ】「悲劇忘れないで」小学校6年生で強制徴用の被害者が「軍艦島」観覧】の続きを読む

    1: 動物園φ ★@無断転載は禁止 2017/07/27(木) 06:16:34.36 ID:CAP_USER
     韓国映画界で今年最大の期待作『軍艦島』が26日に公開されたが、公開初日から観客の評価は真っ二つに分かれた。

     『軍艦島』は日本による植民地支配下にあった1945年、日本に行けば金を稼げるとだまされて軍艦島(長崎県の端島)に向かった人々の、島からの決死の脱出劇を描いた映画だ。

     『軍艦島』は26日午後4時50分現在、「ネイバー映画」コーナーのユーザー評価で5.39点(10点満点)にとどまった。ソン・ジュンギをはじめファン・ジョンミン、ソ・ジソブら人気スターが多数出演している上、公開前日のチケット予約率が70%に達し、大きな期待を集めていただけに、この評価は期待に反するものだ。

     ユーザー評価では4時50分現在で6466人が『軍艦島』を評価し、最低点の「1点」が45%で最も多く、次が「10点」(40%)だった。

     評価が大きく二分されたのは、映画に出てくる「ろうそく」のシーンが原因のようだ。映画の中で、朝鮮人たちが脱出直前にろうそくを手に持つシーンがあるが、一部のネットユーザーはこのシーンが「ろうそく集会」を連想させるとして不快感を示している。

     こうした感想に対し、別のユーザーらは「映画をなぜ現実に介入させるのか」「それなら映画を見なければいいのに」などの反応を示した。

    デジタル・イシュー・チーム
    チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/07/26/2017072603440.html

    引用元: ・【話題】映画「軍艦島」、低評価殺到 ユーザーの45%が「1点」の最低評価 [無断転載禁止]©2ch.net

    【【だだ滑り】映画「軍艦島」45%が低評価、その理由が斜め上】の続きを読む

    このページのトップヘ