まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:軍艦島

    1: たんぽぽ ★ 2018/06/25(月) 16:02:36.73 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】中東バーレーンで24日(現地時間)に開幕した国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会で、世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」(2015年登録・23施設)の保全状況の審査が行われ、同委で採択される決定文に、当時同施設の端島炭坑(軍艦島、長崎市)などで朝鮮半島出身者を強制労働させていた事実が明記される見通しとなった。韓国政府当局者が25日、伝えた。

     決定文は27日ごろ採択される見通しで、強制労働させていた事実については前文と本文脚注に、15年に開かれた同委での日本政府当局者の発言を引用する形で記されるという。 

     韓国政府当局者は「15年の世界遺産委員会の決定文に明記された日本政府代表の発言をなぞった内容が含まれ、その発言が正確にどのようなものであったか脚注で確認している」と説明した。 

     15年7月に同施設が世界文化遺産に登録される際、日本は、施設の一部で1940年代に韓国人やその他の国の国民が本人の意思に反して動員され過酷な条件下で働くことを強いられたと認めており、その発言は当時の決定文の脚注に記された。

     政府当局者はまた「2015年の決議文を忠実に履行することを日本に要求し、当事者間対話を促すという内容が決定文に含まれるだろう」と伝えた。 

     日本は強制労働があった事実を認めた上で、被害者を記憶するための情報センター設置などの措置を取ると約束した。

    (以下略、続きはソースでご確認下さい)
    http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2018/06/25/0400000000AJP20180625002800882.HTML

    引用元: ・【国際】軍艦島での強制労働 世界遺産委の決定文に記載へ=27日採択か[06/25]

    【【国際】軍艦島での強制労働 世界遺産委の決定文に記載へ=27日採択か[06/25] 】の続きを読む

    1: たんぽぽ ★ 2018/05/02(水) 18:55:08.77 ID:CAP_USER
    http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2018/05/02/0400000000AJP20180502003500882.HTML

    【ソウル聯合ニュース】韓国の趙顕(チョ・ヒョン)外交部第2次官は2日、ソウル市内で行われた国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産条約加盟30周年記念セミナーであいさつし、端島炭坑(軍艦島、長崎市)など「明治日本の産業革命遺産」(全23施設)の世界文化遺産登録の際、日本政府が約束した措置を誠実かつ早期に履行するよう促した。

     趙氏は「世界遺産委員会は各施設の歴史全体を理解できる解釈(説明)を準備するよう日本に勧告し、日本政府は犠牲者をしのぶための措置を約束した」と指摘。「遺産が隣国の痛ましい歴史や国民の過去の経験に関係しているなら、あらゆる利害当事者を含む包括的な解釈が必要で、これはユネスコの精神に合致する」と強調した。

     日本政府は朝鮮半島出身者が労働を強いられた軍艦島などの世界遺産登録の際、情報センターの設置など被害者をしのぶための措置を取る方針を表明した。だが、昨年、センターを軍艦島がある長崎県ではなく、東京に設置する計画を明らかにし、韓国内から反発の声も出た。

    引用元: ・【韓国】軍艦島の世界遺産登録 日本に後続措置促す=韓国外務次官[05/02]

    【【韓国】軍艦島の世界遺産登録 日本に後続措置促す=韓国外務次官[05/02] 】の続きを読む

    1: 動物園φ ★ 2017/12/12(火) 12:31:34.85 ID:CAP_USER
    2017/12/12 11:52

    【東京聯合ニュース】日本の市民団体「強制動員真相究明ネットワーク」が韓国の民族問題研究所と共同で、「『明治日本の産業革命遺産』と強制労働」と題したガイドブックを発行した。日本は2015年に「明治日本の産業革命遺産」が国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺産に登録される際、徴用などがあった各施設の歴史を説明する措置を講じると約束したが、その紹介施設を、数多くの朝鮮半島出身者が労働を強いられた端島炭坑(軍艦島、長崎市)などから遠く離れた東京に設置する方針を先ごろ示した。同市民団体は、各施設に隠された歴史や強制労働の歴史を記憶すべきだと訴えている。

    ガイドブックは日本語版、韓国語版、英語版がある=12日、東京(聯合ニュース)
    no title


     ガイドブックは、韓日の良心ある人たちが参加したことを強調するため、「日韓市民による世界遺産ガイドブック」とも名づけた。

     それによると、1939年以降、端島と隣の高島の炭鉱には4000人ほどの朝鮮半島出身者が強制動員された。「強制動員された朝鮮人にとって、ここは鉄格子のない監獄であり、恐ろしい労働現場だった」と記している。

     端島については、全体が炭鉱で、海底のあちこちに坑道が広がっているとし、「逃亡は困難であり、連行された人びとにとって『地獄島』だった」と過酷な実態を伝えた。

     端島には1939年から45年までに1000人以上の朝鮮半島出身者が動員されたとみている。火葬関連文書で確認された死者は50人ほどで、その半分以上が事故死だった。ある生存者は「あまりにもつらく、島を出ていこうと身体切断まで考えた」と証言したという。

     1943年に全羅北道・金堤から端島に強制動員された尹椿基(ユン・チュンギ)さんは「賃金の3分の1は故郷に送金すると言われたが、帰国してみると送金されていなかった」と話した。わずかな食事や、仕事の厳しいノルマについても証言した。

     崔璋燮(チェ・チャンソプ)さんは1943年に全羅北道・益山から14歳で端島に連れて来られ、採炭現場で労働を強いられた。逃走して捕まればゴムのチューブで皮膚がはげるほどたたかれ、拷問されたと伝え、「人間の地獄がここだなあと思った」と語った。

     強制動員真相究明ネットワークの関係者は12日、「第2次世界大戦が終わってから70年余りが過ぎたにもかかわらず、いまだに強制動員、強制労働の傷が解決されていない」としながら、産業革命遺産の説明に、不都合であっても背を向けてはならない強制労働などの「負の歴史」を加えなければならないと述べた。

    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2017/12/12/0200000000AJP20171212001000882.HTML

    引用元: ・【話題】良心ある日韓の市民団体が軍艦島などの過酷な実態伝えるガイドブック発行

    【【反日勢力が出てきましたよ】良心ある日韓の市民団体が軍艦島などの過酷な実態伝えるガイドブック発行 【東京聯合ニュース】】の続きを読む

    1: ダーさん@がんばらない ★ 2017/12/06(水) 15:36:14.52 ID:CAP_USER
    [社説]「軍艦島ペテン」日本、これでも慰安婦合意を要求するのか

    日本政府が2015年7月にユネスコの世界文化遺産に登録された「軍艦島」など、自国の近代産業施設で朝鮮人を強制労働させたという事実を隠した。当時、日本は軍艦島など7つの施設で朝鮮人数万人が強制労働した点を認め、その被害者を称えるための適切な措置を約束した。ところが、そのような措置に対する経過報告書を提出し、これを正面から覆した。 「強制労働(forced to work)」と約束した表現ではなく、「第2次世界大戦当時に国家総動員法に基づき、日本の産業を支援(support)した多数の朝鮮半島出身者がいた」と記述した。わずか2年半前、国際社会に向けた約束さえ覆した日本政府の仕打ちに怒りを禁じえない。

    「強制労働」という表現は、強制徴用された朝鮮人の労働をどのように規定するかをめぐって、韓日両国が妥協点を見つけた結果だ。その合意に基づいて、日本政府代表は公式会議で「1940年代に一部の施設で多くの韓国人とその他の国民が意思に反して動員されて、過酷な条件で労働させられた」と認めており、「その被害者を称えるために、情報センターの設立など適切な措置をとる」と約束した。したがってこれを覆すのは、韓国との約束違反であることはもちろん、国際社会の信頼を壊す行為だ。報告書で確認された日本の約束違反はこれだけではない。強制徴用の事実を説明する情報センターを徴用現場である九州ではなく、東京に設置するとした。産業施設の肯定的・否定的な歴史を知らせようと言うユネスコの勧告に反する行為だ。犯行現場を隠蔽しようとする幼稚なペテンであり、歴史歪曲だ。さらに日本は、情報センター設立のために証言と資料の調査が必要であると報告した。韓国人強制徴用を「確認された事実」ではなく、「確認すべきこと」に変身させたのである。意図的な責任回避で、日本の過去の歴史反省の真正性を疑わせる行動と言わざるを得ない。

    今回の報告書は、来年開催される第42回ユネスコ世界遺産委員会で検討される。ユネスコは2ヶ月前、韓国や中国など9ヶ国が共同提出した「日本軍慰安婦の記録」の遺産登録を保留している。ユネスコが分担金を多く納める日本を擁護したという疑いを受けた。ユネスコが日本にどのように対応するのか、世界の人々が見守るだろう。韓国政府は外交部報道官の論評を通じて遺憾を表明して、約束した継続措置を速やかに履行するように促した。より強力な批判が必要である。カン・ギョンファ外交長官の訪日などを通じて、必ず日本側の是正措置を引き出さなければならない。日本はこのように約束を覆しながら、韓国に向かって慰安婦問題の合意を守れと言う資格があるのか自問しなければならない。

    ソース:京郷新聞 2017.12.05 21:18:04(韓国語)
    http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201712052115005&code=990101

    引用元: ・【京郷新聞/社説】「軍艦島ペテン」日本はこれでも慰安婦合意を要求するのか[12/06]

    【【ペテンは、お前らだろ】「軍艦島ペテン」日本はこれでも慰安婦合意を要求するのか【京郷新聞/社説】】の続きを読む

    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★@無断転載は禁止 2017/09/25(月) 22:10:44.22 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は22日(米東部時間)、米ニューヨークで国連教育科学文化機関(ユネスコ)のボコバ事務局長と会談し、双方の協力強化などについて意見交換した。外交部が25日、明らかにした。

    https://i.imgur.com/Kfz367j.jpg
    米ニューヨークで21日に開かれた平昌冬季五輪PRイベントに出席した康長官=(聯合ニュース)

    外交部によると、康長官はユネスコについて韓国の重要なパートナーと強調。韓国がユネスコに1950年に加盟して以来、双方の関係が発展してきたことを評価した。また、今後、教育や科学、文化などの分野での協力強化に期待を示した。その上で、各国がユネスコと約束したことが適切に履行されるよう関心を求めた。

     外交部は各国が約束したことについて具体的な説明はしなかったが、「明治日本の産業革命遺産」(全23施設)の世界文化遺産登録当時、日本政府が朝鮮半島出身者の強制徴用があった端島炭坑(軍艦島、長崎市)について、強制徴用犠牲者を記憶するための情報センターの設置を約束したことなどを念頭に置いたものとみられる。

     これに対し、ボコバ事務局長は「韓国とユネスコの協力強化の必要性に共感し、ユネスコは中立的かつ専門的な国際機関として役割を果たしていく」と述べた。

    2017-09-25 16:30
    http://m.yna.co.kr/mob2/jp/contents_jp.jsp?cid=AJP20170925003300882&domain=6&ctype=A&site=0100000000

    引用元: ・【聯合ニュース】韓国外相 ユネスコに各国の約束履行促す=軍艦島情報施設念頭か[9/25] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【ユネスコ条約違反の盗難仏像を返却しないくせに】韓国外相 ユネスコに各国の約束履行促す=軍艦島情報施設念頭か】の続きを読む

    このページのトップヘ