まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:貿易

    1: まぜるな!キケン!! 2023/10/25(水) 12:04:43.48 ID:XelRU1OF
     韓国貿易協会・国際貿易通商研究院は24日に発表した報告書「最近のわが国の輸出影響要因分析」で、「ウォンの対米ドルレートが韓国の輸出に与える影響は大きくない一方、米ドル高・人民元安は主要品目の輸出減少に影響を与える」と分析した。

     同研究院は、人民元安により1年以内に韓国の半導体や自動車、化学製品、飲食料品、家電の輸出が減少すると予測。今後も米ドル高・ウォン安と中国の景気停滞が続き米ドル高・人民元安が進んだ場合、中国と競争関係にある品目でマイナスの影響が懸念されると指摘した。

     報告書はまた、今年は米国の政策金利利上げにより米ドル高・ウォン安が進んだにもかかわらず、韓国の輸出は毎月前年同月割れが続いていると指摘。韓国の輸出に影響を与える要因として、ウォンの対米ドル相場は軽微であると分析した。

     ■最大の影響は中国・産業生産指数

     その一方で◇中国の産業生産指数◇米国の産業生産指数◇国際原油価格――の順で輸出の変動に影響を与えているとした。とりわけ、中国の産業生産指数が上昇すると、韓国の輸出は減少した。中国の中間財自給率が上昇して、韓国からの中間財輸出が減少しているためだ。

     実際、韓国の対中国の中間財輸出の増減率は、2021年に22.6%増、22年に0.4%増と増加率が縮小し、今年1~9月は24.4%減に落ち込んだ。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/76a44514da04a5995ff79c7a8dd9c876248bfaf4

    引用元: ・【韓国】「人民元安で韓国の輸出減少」=貿易協会 [10/25] [昆虫図鑑★]

    【土下座しながら港湾租借してもらえば? 【韓国】「人民元安で韓国の輸出減少」=貿易協会 [10/25] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/08/22(火) 08:08:24.13 ID:YPwBQXQ4
    定点観測です。

    2023年08月21日、韓国の関税庁から「2023年08月01~20日の輸出入動向」が公表されました。以下をご覧ください。

    no title


    2023年08月01~20日
    輸出:278億5,600万ドル(-16.5%)
    輸入:3,142億2,100万ドル(-27.9%)
    貿易収支(輸出 ? 輸入):-35億6,600万ドル

    2023年01月01~08月20日
    輸出:3,853億3,400万ドル(-13.2%)
    輸入:4,137億3,800万ドル(-12.0%)
    貿易収支(輸出 ? 輸入):-284億400万ドル

    ※( )内は対前年同期比の増減
    ⇒参照・引用元:『韓国 関税庁』公式サイト「’23年08月01日~08月20日の輸出入の現状」

    月央時点で、(通関ベースの)貿易収支は「-35億6,600万ドル」です。非常に読みが難しい数字です。

    文政権下なら、最後の10日間で平気で黒字にひっくり返すでしょう。尹錫悦(ユン・ソギョル)政権ですので、恐らく08月はうまくいって薄い黒字というところです。

    国際収支統計では黒字になるでしょうから、第1次所得収支の黒字とサービス収支の赤字がどの規模になるかで経常収支の赤黒が決まります。

    国際収支統計の方はとりあえずおくとして、今回ご注目いただきたいのが、対前年同月比の増減です。とうとう輸入が「-27.9%」となりました。

    ほとんど3割減です。

    輸入は外国からする消費ですので、これが弱っていることは良くない話なのです。

    韓国にとって最重要の輸出は、この時点でも「-16.5%」と全く回復が見えません。

    主要輸出品目の08月01~20日の輸出金額と対前年同期比の増減を見ると以下のようになっています。

    no title


    半導体:47億2,200万ドル(-24.7%)
    石油製品:24億7,900万ドル(-41.7%)
    鉄鋼製品:21億6,800万ドル(-20.5%)
    乗用車:21億1,900万ドル(+20.2%)
    無線通信機器:11億3,900万ドル(+6.1%)
    船舶:10億3,500万ドル(+54.9%)
    自動車部品:9億3,700万ドル(-8.9%)
    精密機械:5億1,700万ドル(-23.4%)
    家電製品:3億9,200万ドル(-13.4%)
    コンピューター周辺機器:3億4,300万ドル(-32.8%)

    ※( )内は対前年同期比の増減

    次にちっとも回復しない対中国貿易です。

    no title


    対中国貿易(2023年08月01~20日)
    輸出:58億6,800万ドル(-27.5%)
    輸入:68億3,400万ドル(-22.1%)
    貿易収支(輸出 ? 輸入):-9億6,600万ドル

    ※( )内は対前年同期比の増減

    対中国貿易では、輸出は-27.5%と回復せず、貿易収支も赤字です。

    というわけで、焦点の半導体、対中国貿易にいまだ復調の兆しは見られません。

    対中国貿易では「もはや、かつての大儲けの時代に戻ることはできない」という諦めの意見が増えてきました。恐らくそのとおりでしょう。

    韓国メディアでは「成長のエンジンを再点火しよう」などという記事が出ていますが、火がつくようなエンジンはありません。

    「ラーメンと海苔とK-POP」に対中国貿易でのもうけを肩代わりすることなどできません。

    (吉田ハンチング@dcp)
    https://money1.jp/archives/111431

    引用元: ・【韓国】8月01~20日、貿易収支は36億ドルの赤字、輸出-16.5%、輸入-27.9%、いまだ半導体と中国貿易に回復の兆し見えず [8/22] [昆虫図鑑★]

    【で日本にすり寄ってきてるわけ 【韓国】8月01~20日、貿易収支は36億ドルの赤字、輸出-16.5%、輸入-27.9%、いまだ半導体と中国貿易に回復の兆し見えず [8/22] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/08/14(月) 16:23:20.15 ID:s5+pShwu
    2023年8月13日、韓国・ノーカットニュースは「韓国の貿易赤字相手国ランキングで、日本が2カ月連続で中国を抑えて2位を記録した」と伝えた。

    韓国・産業通商資源部が発表した7月の輸出入動向によると、韓国の対日貿易赤字は15億3000万ドル(約2217億2225万円)で対中貿易赤字(12億7000万ドル)を上回り、原油を輸入する中東地域に次ぐ2位を記録した。

    6月も対日貿易赤字は17億8000万ドルを記録し、13億ドルの対中貿易赤字を上回った。貿易赤字相手国ランキングの2位に日本が入るのは2月以来のことだという。

    原因は、対中赤字の規模が減少する中で対日半導体輸入額が増加した影響と分析されている。円安も輸入額増加に影響を与えたとみられている。

    7月の対中貿易赤字は1月の39億3000万ドルから3倍以上減少した。一方、対日半導体輸入額は6月に5億2300万ドル、7月に3億6700万ドルを記録し、5月(2億6000万ドル)より増加した。

    記事は「今年下半期に半導体景気が回復すれば関連装備の日本輸入額が増え、対日赤字幅が拡大するとみられる。ただ、2次電池素材の対中輸入額も増えると見られ、下半期の赤字相手国ランキングは変動する可能性がある」と分析している。

    この記事を見た韓国のネットユーザーからは「尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権になってから何一つうまくいかない」「尹大統領が韓国の半導体産業団地に日本企業が入れるようにし、素材・部品・装備への支援を削減。そして日本が輸出規制を緩和したのだからこうなるに決まっている」「日本経済を生き返らせることが尹大統領の望みのようだ」「尹大統領は韓国人の仮面をかぶった日本人に違いない」「日本にあれだけ尽くして、韓国が得たものって何だ?」など現政権への批判の声が続出している。(翻訳・編集/堂本)

    https://www.recordchina.co.jp/b918828-s39-c20-d0191.html

    【貿易収支】韓国08月も赤字スタートで「-30億ドル」。対中国貿易は絶望的 [8/12] [昆虫図鑑★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691796838/

    引用元: ・韓国の対日貿易赤字、2カ月連続で中国を上回る=韓国ネット「日本に尽くして得たものは?」 [8/14] [昆虫図鑑★]

    【あれ?何か不買してなかったっけ? - 韓国の対日貿易赤字、2カ月連続で中国を上回る=韓国ネット「日本に尽くして得たものは?」 [8/14] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/07/01(土) 16:18:57.38 ID:d7Gqb/5I
    韓国では先月(6月)、16か月ぶりに輸出額が輸入額を上回ったことで、貿易収支が「黒字」に転換した。輸出は9か月連続で減少しているが、輸出減少率は年間でも最低水準に下がっているため、ことし後半の反騰が期待される。

    1日、韓国の産業通商資源部(省)によると「6月の輸出額は542億4000万ドル(約7兆8287億円)で、昨年同月より5.5%減少した」と暫定集計された。月間の輸出は、昨年の10月から9か月連続で前年同月に比べ減少している。

    ただ6月の輸出減少率は、年間でも最も低い水準にまで下がっている。

    一方、輸出額は531億1000万ドル(約7兆6656億円)で、昨年同月より11.7%減少した。

    このことから貿易収支は11億3000万ドル(約1631億円)の黒字を記録した。月間の貿易収支が黒字となったのは、昨年2月以降16か月ぶりである。

    ただ、ことし1~5月の連続赤字により、ことし上半期の累積貿易赤字は262億1000万ドル(約3兆7830億円)を記録した。

    2023/07/01 15:32配信 Copyright(C) herald wowkorea.jp 96

    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0701/10401396.html

    引用元: ・【不況型】韓国、6月の貿易収支が「黒字」に…16か月ぶりに「赤字」から脱出 [7/1] [昆虫図鑑★]

    【頭いいな。 【不況型】韓国、6月の貿易収支が「黒字」に…16か月ぶりに「赤字」から脱出 [7/1] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/29(木) 16:46:27.60 ID:DxckYrU7
    15カ月連続貿易収支赤字、8カ月連続輸出減少の沼に落ちた韓国の貿易状況が徐々に改善されるという見通しが出てきた。ただ振るわない輸出がしばらく底をはった後10-12月期以降に反騰する「U字型」の回復傾向が有力で楽観するには早いという見方も出ている。

    韓国貿易協会は28日、「下半期の輸出は前年同期比3.1%減少の3227億ドル、輸入は12.4%減少の3239億ドルを記録すると予想される」という内容の輸出入見通しを出した。下半期の貿易収支予想値は12億ドルの赤字で、上半期の貿易収支推定値である283億ドルの赤字よりは改善すると予想した。

    ◇「下半期の赤字幅縮小…U字型に反騰か」

    20日まで集計した今月の輸出額が前年同期比5.3%増え9カ月ぶりに減少に歯止めがかかったのも肯定的なシグナルだ。貿易協会は「下半期にも小幅の貿易赤字が予想されるが輸出より輸入が減り赤字幅は緩和するものとみられる」と明らかにした。

    輸出で割合が最も大きい半導体の場合、10-12月期からは需要回復が始まり業況が改善されるだろうという期待が出てきた。ここにサムスン電子とSKハイニックスのメモリー半導体減産効果が下半期から本格化し、メモリー価格の下げ幅が縮小されるなど全般的に「上低下高」の業況が予想されるという説明だ。

    これに対しこれまで輸出の柱だった自動車は世界的に需要が減り下半期の輸出増加傾向は鈍化すると予想した。石油製品と一般機械、石油化学など残りの輸出主力品目でも対外不確実性が相変わらずで反騰効果は限定的だと予想した。

    ◇「対中黒字時代は終わった」

    特に今年に入り大幅の赤字に転落した対中貿易収支が今後も足を引っ張るだろうという指摘が出ている。2018年に556億ドルの黒字を出した対中貿易収支は、今年は5月までで118億ドルの赤字を記録している。かつては韓国の最大貿易黒字国だった中国が最大の貿易赤字国に急変した状況だ。

    貿易協会はこれまで半導体輸出の好況で隠れていた中国の自給率上昇の流れが本格的にあらわれた結果だと分析した。この5年間に中国は石油化学と一般機械、ディスプレーなど韓国の主力輸出品目の相当数の中間財を自給、代替するのに成功した。半導体を除けば対中貿易収支赤字はすでに2021年から始まっている。

    ここに最近二次電池と核心素材の中国輸入依存度が高まり貿易赤字幅が大きく増えた。今年二次電池に使われる16の原料・素材のうち10品目で中国依存度が最も高いと明らかになった。二次電池の原料・素材の対中貿易赤字だけで35億7000万ドルに達した。永久磁石、レアアースなどの中国産輸入依存度は80%を超えた。

    貿易協会のチ ン・マンギ副会長は「もう中国との貿易で黒字を出せる時代は過ぎた。産業構造を変えない限り中国を相手にした貿易黒字は今後も容易ではないだろう」と話した。

    ◇輸出成績世界6位から8位に

    一方、韓国の輸出成績は主要国と比べ振るわない姿を見せ、1-3月期の世界輸出ランキングでも昨年の6位から8位に2段階下落した。

    貿易協会国際貿易通商研究院のチョ・サンヒョン院長は「今年の貿易成績表は国民が期待したほど良い状況ではないだろう。輸出品目と主要販売所を多角化できないならば持続成長は難しいかもしれない」と話した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4d4badf4da82eb60fc6ed365abcf9569306ff701

    引用元: ・【韓国】上半期だけで283億ドルの貿易赤字…下半期も楽観厳しい [6/29] [昆虫図鑑★]

    【お先真っ暗 【韓国】上半期だけで283億ドルの貿易赤字…下半期も楽観厳しい [6/29] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    このページのトップヘ