まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:豪州

    1: まぜるな!キケン!! 2023/10/04(水) 14:59:52.84 ID:nZRHo66H
    2003年2月、当時の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の就任式に祝賀使節として訪韓したコリン・パウエル米国務長官は私的な席で韓国が成し遂げた業績を高く評価した。筆者は、祝われるべき人が他にいるとすれば安全保障を担ってきた在韓米軍の兵士だと伝えた。

    1953年7月の韓国戦争(朝鮮戦争)停戦協定締結から70年間、韓米同盟がなかったとすれば産業化と民主化の道ははるかに難しかったはずだ。

    これは単に安全保障の問題だけではない。常に戦争に備えなければならない国は経済的な負担だけでなく社会・文化的に軍事主義に流れやすい。韓米同盟はこうした負担を減らした。相対的に余裕がある中、韓国は政治・経済・社会・文化方面で急速な発展を追求することができた。

    筆者は当時、パウエル長官にこう話した。

    「韓国の発展は世界史的な影響を及ぼした。特に1988年のソウルオリンピック(五輪)の成功は過去の共産圏に深い衝撃を与えた。世界全域で共産政権が急激に崩れたり再編されたりした。これは過去の共産圏の公職者、影響力のある学者、一般人に会って確認したことだ。特にミハイル・ゴルバチョフの側近ブレーンの話がそうだった。『ソウル五輪後に以前から言いたかったことを話す勇気が生じた』という告白だった」。

    しかし幸せな話ばかりではない。1950年3月に韓国政府は3人の国会議員を米国に派遣した。国会議長の申翼熙(シン・イクヒ)と議員2人(羅容均、李勲求)が共に訪問し、事務総長イ・ジョンソンが随行した。当時、米国にこのような使節団を派遣するのは非常に難しいことだった。

    出発前に李承晩(イ・スンマン)大統領は彼らに強く要求した。「国の事情が非常に厳しい。北は戦争の準備を着々と進めているが、我々は兵力や装備訓練などすべてが足りない。米国が特に関心を向けて我々の軍備を支援してくれるよう最善の努力をしてほしい」。

    実際、その前年の「アチソン宣言」に基づき米軍が撤収した後、韓半島(朝鮮半島)の安保状況は極めて深刻だった。特に在韓米軍事顧問団とジョン・ムチオ大使(1900-1989)の安易で軽率な態度を見て失望と懸念が広がった。こうした状況で米国を訪問した議員らはアチソン国務長官をはじめ政界・官界の人物に会い、韓半島の実情を説明しながら軍備支援を要請したが、特に反応はなかった。

    李承晩大統領が北進統一を叫ぶのは国民の士気を考慮したものであり、現実的に中国・ソ連が背後にいう北朝鮮を攻撃する考えは全くないという説明も付け加えたが、米国側は関心がなかった。失望を抱いて帰国してから2カ月後の6月25日、韓国戦争(朝鮮戦争)が始まった。

    戦争初期、訓練や装備などの多くの面でよく準備されている共産軍に対抗しなければならなかった韓国軍と米軍は多くの犠牲を出した。これは政治家の誤った判断が現実でいかなる結果をもたらすかを見せる良い事例であり、同時に将来に対する警告になるだろう。

    その後、70年間にわたる安保の成功には否定的な面もある。「安保不感症」と呼ばれる現象は逆説的に安保成功の否定的な結果だ。特に最近国内で北朝鮮問題を中心に安保をめぐり深刻な異見がある。異見自体は純機能的かもしれないが、理念的にほとんど二極化し、合理的な討論が難しいのではという懸念をもたらすほどだ。

    繰り返される約束にもかかわらず、米国の安保公約に対する不信感と懐疑が残る。

    例えば「米国の安保公約は政権が交代すれば守られないことが多い」「米国はオーストラリアに原子力潜水艦を供給することにしたが、事情がさらに厳しい韓国には許容しない」「米国は韓国に対して核物質濃縮など核問題関連で日本と同じレベルの合意をしないはず」という不信の声が出ている。

    韓米両国政府の公式的な言質とは違い、こうした考えは多くの安保専門家と一般人が共有している。

    結局、米国が韓国を他の友邦と同じレベルで待遇するだろうかという問題に帰着する。韓米首脳会談と韓日米首脳の合意までが出た状況で緊急な問題は、韓米同盟が日米、米豪関係に劣らず重要であり、韓国はもはや自由世界の辺境でないという事実を現実で見せることだ。

    中央日報日本語版 2023.10.03 14:33
    https://japanese.joins.com/JArticle/309707

    引用元: ・【国際】 米国は韓国を日本・豪州レベルで待遇するべき 羅鍾一(ラ・ジョンイル)/東国大教授/元駐英大使 [10/04] [荒波φ★]

    【厚かましい【国際】 米国は韓国を日本・豪州レベルで待遇するべき 羅鍾一(ラ・ジョンイル)/東国大教授/元駐英大使 [10/04] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/11/10(水) 07:21:53.68 ID:CAP_USER
    韓国が、豪州などから尿素水を緊急輸入することにしたことを受け、隣国日本からはなぜ輸入できないのかいぶかる声が上がっている。一部では、文在寅政権になって日本との関係がこじれ、協力要請すらできないのではないかという疑問も提起されている。

    韓国外交省関係者は8日、「日本政府を含む10か国と尿素の導入問題を論議している」と述べた。政府の別の関係者も「日本政府に尿素の導入と関連して協力要請をしただけでなく、企業レベルでも接触している」と伝えた。この関係者は「ただ、まだはっきりした答えを聞いていない」とし「時間が少し経てば肯定的な結果があると期待する」と付け加えた。

    日本は、尿素の原料であるアンモニアの80%程度を国内で生産している。中国からの原料輸入はない。豪州とインドネシア、台湾の3か国から年間確保量の23%を輸入している。

    日本は、韓国と違って軽油車が少なく、主に産業用として使っている。日本は昨年、必要なアンモニア96万2814トンのうち77%の74万3231トンを国内で生産した。 宇部興産(36万トン)、三井化学(31万トン)、昭和電工(12万トン)、日産化学(12万トン)の4社が、91万トンの生産能力を保有している。在庫は、5万トン以上を維持しているという。尿素水を製造し、流通することには問題がないが、日本も同様に厳しい状況だという。

    ある韓国企業の関係者は「日本が尿素水を作っているが自給自足がようやく可能なレベルであり、他の国に輸出するほどの状況ではない」とし「このため、韓国政府が要請しても積極支援は難しいだろう」と述べた。また別の関係者は「韓国が日本から原材料を持ち込んでも、今不足している車両用として直ちに使えるかどうかを点検する必要もある」と指摘した。

    記者

    カン·ギョンミン kkm1026@hankyung.com

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a0b7355f4a1b38f078fc7246e9b8942e36ed2f2d

    前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1636460001/

    引用元: ・【韓国紙】豪州から緊急輸入の尿素水、なぜ隣国日本に頼めない? ★5 [11/09] [新種のホケモン★]

    【不買運動突き通さんかい根性なし【韓国紙】豪州から緊急輸入の尿素水、なぜ隣国日本に頼めない? ★5 [11/09] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/06/11(金) 16:25:26.97 ID:CAP_USER
    2032年夏季五輪の南北共催案、IOCに送付 韓国ソウル
    2021.04.04

    韓国の首都ソウル市はこのほど、2032年の夏季五輪を北朝鮮の首都平壌と
    共催する案を国際オリンピック委員会(IOC)に送付したと報道発表文で明らかにした。

    朝鮮半島の統一化に向けた重要な分岐点になり得るとの期待感を示した。

    IOCは最近、32年の夏季五輪についてはオーストラリアのブリスベン市を
    優先的な候補地にするとの調査結果を公表。これに対し韓国政府と同国の
    オリンピック委員会は「遺憾」を表明する声明を出していた。

    https://www.cnn.co.jp/showbiz/35168823.html


    IOC理事会、豪ブリスベンを32年夏季五輪開催地として承認
    2021年6月11日
    https://jp.reuters.com/article/olympics-2032-idJPKCN2DM280

    前スレ
    【国際】IOC、韓国提案の2032南北五輪を無視 豪州ブリスベンを開催地として承認 [動物園φ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623380460/

    引用元: ・【国際】IOC、韓国提案の2032南北五輪を無視 豪州ブリスベンを開催地として承認 ★2 [6/11] [昆虫図鑑★]

    【その図々しさが不思議 【国際】IOC、韓国提案の2032南北五輪を無視 豪州ブリスベンを開催地として承認 ★2 [6/11] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん 2019/02/06(水) 21:22:39.80 ID:CAP_USER
    【2月6日 AFP】オーストラリアの政治家に献金を行っていた富豪で中国人実業家の黄向墨(Huang Xiangmo)氏について、豪当局は中国共産党とのつながりを綿密に調査した結果、永住権を剥奪し、再入国を禁止した。地元メディアが6日、報じた。

     豪2大政党に献金していた不動産デベロッパーの黄氏は、一連の政治介入疑惑の渦中にいた。

     6日付けの豪紙シドニー・モーニング・ヘラルド(Sydney Morning Herald)によると、内務省は黄氏の永住権を無効とし、また市民権の申請を却下した。

     同紙が引用した匿名の情報筋によると、黄氏の市民権申請が却下された理由は複数あり、「性格上の理由」や、面接の際に黄氏が提供した情報の「信頼性」に対する懸念などが挙げられていたという。

     本件についてAFPは豪内務省にコメントを求めたが、回答は得られなかった。

     豪情報機関は長らく、中国当局がオーストラリアの政治献金制度を用いて接近を試み、豪諸機関に介入しているとして懸念を表明しており、黄氏や同じく不動産デベロッパーで富豪の周沢栄(Chau Chak Wing)氏からの献金に注意するよう、政治家らに警告していた。

     2017年には、野党・労働党のサム・ダスティヤリ(Sam Dastyari)元上院議員が、中国との関係をめぐって政界引退に追い込まれた。

     ヘラルド紙によると、ダスティヤリ氏は黄氏の市民権申請について入国管理当局に何度も個人的に連絡していたという。

     またダスティヤリ氏が黄氏に対し、豪情報機関に電話を盗聴されていると話していたとの報道もこれまでにある。(c)AFP

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000036-jij_afp-int
    2019年2月6日 19:43

    引用元: ・【豪州】中国人富豪の永住権剥奪“献金”疑惑で共産党との関係調査[2/6]

    【悪いことしてたら永住権剥奪【豪州】中国人富豪の永住権剥奪“献金”疑惑で共産党との関係調査[2/6] 】の続きを読む

    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/04/20(月) 09:31:51.51 ID:???.net
    豪州の浜辺で18日午前、20代の韓国人男性が遺体で発見された。外交部は「現地時間で13日未明、
    豪州のシドニー市内で帰宅するため1人でタクシーに乗った後、行方不明になっていた韓国人が18日朝、
    シドニー近郊のピアモント(Pyrmont)にあるジョーンズ・ベイ(Jones Bay)の埠頭沖の海で遺体で発見
    された」と明らかにした。

    この男性は昨年2月からワーキングホリデーで豪州のシドニーにある飲食店で働いていた。豪州の警察
    は遺体を解剖検査して死因を解明する予定だ。外交部関係者は「他殺・転落死などさまざまな可能性を
    めぐって豪州の警察が捜査しているそうだ」として「駐シドニー総領事館を通じて豪州の警察に迅速な
    捜査を要請し、家族を各種支援する予定だ」と話した。

    ソース:中央日報 2015年04月20日09時17分
    http://japanese.joins.com/article/224/199224.html?servcode=400&sectcode=430

    引用元: ・【韓豪】豪州シドニーで20代韓国人、不明5日後に遺体で発見[04/20]

    【韓国人は少し考えた方がいいと思う 【韓豪】豪州シドニーで20代韓国人、不明5日後に遺体で発見[04/20]】の続きを読む

    このページのトップヘ