まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:論争

    1: まぜるな!キケン!! 2020/09/22(火) 08:33:59.79 ID:CAP_USER
    韓国企業が米国に輸出した新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)診断キットの信頼性に問題が発生したという現地報道が出て、保健当局が事実確認に着手した。だが、該当のキットを輸出した会社は「最近、米国食品医薬局(FDA)で優秀評価を受けたばかりでなく、米国側から説明要求を受けたことがない」と反論した。

    米国メリーランド州日刊紙「ボルティモア・サン」は今月18日、「ラリー・ホーガン州知事が今年4月に韓国から購入した数十万件のコロナウイルス検査キットの信頼性に問題があることが明らかになった。米国全域の療養院で誤陽性が続出している」と報じた。

    ラリー氏は韓国系のユミ・ホーガン(韓国名キム・ユミ)夫人と結婚して「韓国婿」として知られている。4月に50万回分の新型コロナ診断キットを韓国から空輸した。この診断キットはFDA等が承認し、その後メリーランド州立大学研究所や各地の診断センターで使用してきた。

    ボルティモア・サンはメリーランド保健施設協会Joseph DeMattos Jr.会長の主張を引用して「先週われわれは、メリーランドの少数の療養院が、メリーランド大学研究所に送られたサンプルのうち誤陽性検査数十件を受け取っていたという事実を知った」と報じた。DeMattos Jr.氏は「該当の施設は5月29日から毎週検査を行ってきたが、特にその多くは症状がなかったため、一つの施設から30人以上の陽性結果が出たのは異常だと考えた」と話したという。

    この診断キット関連の実験を行ったメリーランド州立大学の広報担当Kevin P. Kelly氏は同紙に対して「われわれはもうこれ以上、該当の診断キットは使わない」とし「まだ調査中なのでこれ以上はコメントできない」と明らかにしたという。

    メリーランド州立大学は今月2~8日に陽性反応が出てきた検査室を調査したが、実験室の装備や運営からは問題を発見することができなかった。ただし、ウイルス負荷や被検査者の年齢、試験の性能などが検査結果に影響を及ぼした可能性があると伝えた。

    韓国も真相把握に乗り出した。中央災難(災害)安全対策本部は21日、中央日報の電話取材に対して「外交部とともに事実関係を把握している」と明らかにした。疾病管理庁関係者は「該当の製品は輸出用なので国内では使用していない」と説明した。

    診断キットを作ったLabGenomics関係者は「外信の内容が正しいなら、メリーランド州から資料や説明の要求があるはずだが、まだそのようなものは受け取っていない」と反論した。続いて「記事内容のうち検査過程で汚染があったどうかも調べているようだが、正式に問題提起を受けていないため、まだ対応しないでいる」とし「先週、米国FDAで行われた診断キット性能評価では優秀な評価を受けた。製品に問題があるとは把握していない」と付け加えた。

    2~8月に緊急使用承認(EUA)を受けた新型コロナ診断キット154個に対し、FDAが評価を行った結果、LabGenomicsは4位を記録した。FDAは各メーカーが自主的に実験して提出した診断キットの製品性能を正確に比較するために、FDAが製作した標準試料と標準試験法を会社に渡し、新型コロナ感染者と非感染者の標本を用いてブラインドテストを実施し、今月17日にその結果を公開した。

    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2020.09.22 08:22
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/270454?servcode=400&sectcode=400

    米メリーランド州のラリー・ホーガン知事(右)が妻のユミ・ホーガン夫人とともに空港で韓国診断キットを迎えている。[写真 ラリー・ホーガン州知事ツイッターキャプチャー]
    no title

    引用元: ・【中央日報】米国に輸出された韓国製のコロナ診断キットが「使用中止論争」の中心に 信頼性に問題があることが明らかに [09/22] [新種のホケモン★]

    【大威張りしてたのに 【中央日報】米国に輸出された韓国製のコロナ診断キットが「使用中止論争」の中心に 信頼性に問題があることが明らかに [09/22] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/07/25(土) 11:05:41.76 ID:CAP_USER
     ソウル大学研究真実性委員会が、チョ・グク前法相の修士・博士論文について「研究不正または不適切な行為に該当する」と判定し、事実上、盗作を認めた。だが違反の程度は軽微だとして、懲戒など制裁要請は行わないと決定した。

     24日に公開された研究真実性委員会の決定文によると、チョ・グク・ソウル大学法学専門大学院教授が米国カリフォルニア大学バークレー校(UCB)ロースクールで書いた博士論文は、計13ページにわたって、英国オックスフォード大学の教授の論文など6件の記述を引用表示なしに引用していたことが確認された。同委は、ソウル大学研究倫理指針第11条「研究不正行為」のうち「他人の文章をまるで自分のものであるかのように使用する行為」に該当すると判断した。ただし、「違反の程度は軽微」と結論付けた。

     修士論文については「123カ所にわたり、日本の文献などから適切な引用表示なしに引用していた事実が認められる」として、研究倫理指針第12条「研究不適切行為」のうち「他人の文章を正確な引用表示なしに使用する行為」に該当すると判断した。しかし、これもまた「違反の程度は軽微」だと決定した。韓国教育部(省に相当)の「研究倫理確保のための指針」は、他人の文献を引用表示なしに持ってきて使うことを「剽窃(ひょうせつ)」だと規定している。

     チョ・グク前法相の盗作疑惑を提起した郭尚道(クァク・サンド)議員=保守系最大野党「未来統合党」所属=などは「剽窃を認めつつも違反が軽いという異常な決定を下した。異議申し立てを行う計画」と表明した。修士論文の盗作疑惑を提起した民間団体「研究真実性検証センター」も、「異議申し立てを行いたい」とコメントした。ソウル大学の規定によると、研究真実性委は異議申し立てに対し、最大90日以内に決定を行わなければならない。

    郭守根(クァク・スグン)記者

    ソース
    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版  記事入力 : 2020/07/25 09:00
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/25/2020072580012.html

    引用元: ・【論文盗作】「チョ・グクの論文盗作は軽微、懲戒せず」 ソウル大学で免罪符論争[07/25] [Ikh★]

    【ムンに事大しておけば何やってもセーフ 【論文盗作】「チョ・グクの論文盗作は軽微、懲戒せず」 ソウル大学で免罪符論争[07/25] [Ikh★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/03/27(金) 19:34:03.95 ID:CAP_USER
    与党系議員「ピンク色=ポルノ」と攻撃

    未来統合党やネットユーザーら「青色がポルノ」と応戦

     韓国与党勢力の連合比例政党「共に市民党」のイ・ジョンゴル議員が26日、最大野党・未来統合党を象徴する党色であるピンクを「ポルノ」に当て付けて批判し、時ならぬカラー論争が起こっている。イ議員はこの日、自らのフェイスブックで「ポルノのように公然とひたすら色情を刺激する映像物を『ピンクムービー』あるいは桃色映画という」として未来統合党を批判した。しかし未来統合党とネットユーザーらは「実際にポルノを象徴する色は青」「民主党=ポルノではないのか」と反論した。英米圏ではポルノを「ブルームービー」と表現するが、青は共に民主党の党色ということだ。

     これについて未来統合党選挙対策委員会のイム・ユンソン報道官は「ピンクは生命と治癒、希望、温かさを象徴し、統合党の色はそのため『ハッピーピンク』だ」とした上で「ところがイ議員はピンクを見て『ポルノ』を思い浮かべたそうだ。『色情』『桃色』など口にするのも気恥ずかしい単語で自らのSNS(会員制交流サイト)を塗り飾った」と指摘した。さらに「過去に女性大統領に対して『あの×』と言っていた人物だとしても、あまりにも軽薄だ」とも主張した。未来統合党も「(共に)市民党は、ピンクが好きな全ての人を潜在的な性倒錯症と罵倒したイ議員を即刻除名せよ」「排せつに近い暴言に衝撃を禁じ得ない」とコメントした。問題が拡散するとイ議員はフェイスブックの原文から「ピンク」に関連する部分を削除した。イ議員は「第20代国会当時、保守野党の行動があまりにも常識以下で、党を象徴する色に関して少し行き過ぎた表現をしたようだ」と釈明した。

    キム・ギョンピル記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020032780084

    2020/03/27 19:00

    https://i.imgur.com/CzVnlND.jpg

    引用元: ・【韓国/選挙】ピンクとブルー、唐突なポルノ論争 「ピンク色=ポルノ」と攻撃 「青色がポルノ」と応戦 [3/27]

    【頭ん中ポルノでいっぱいかよ(´・ω・`) 【韓国/選挙】ピンクとブルー、唐突なポルノ論争 「ピンク色=ポルノ」と攻撃 「青色がポルノ」と応戦 [3/27]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/10/26(土) 00:09:42.40 ID:CAP_USER
    韓国の文化財庁宮陵遺跡本部が最近公開した宮闕(きゅうけつ)および王陵職員の新しい勤務服のデザインが、人民服を連想させるという批判を受けている。文化財庁は今月18日、ソウル・景福宮の勤政殿でファッションショーを開き、宮陵勤務者が着ることになる新しい勤務服28種類を公開した。「伝統と現代の調和に重点を置いたデザイン」というのが文化財庁の説明だった。

     だがネット上では「いきなりどうして人民服スタイル?」といったコメントが続いた。21日に行われた韓国国会文化体育観光委員会の国政監査でもやり玉に挙げられた。保守系最大野党「自由韓国党」の趙慶泰(チョ・ギョンテ)議員は、新しい勤務服と北朝鮮の人民服を比較した写真を示しつつ「北朝鮮をまねているのではないか」と尋ねた。

    趙議員が「伝統の韓服もあり、改良韓服など韓国固有の服もたくさんあるのに、なぜ『北朝鮮様子見』疑惑が持ち上がるようなことをしたのか」と尋ねると、鄭在淑(チ ン・ジェスク)文化財庁長は「宮陵で働くからといって、どうしても韓服を着なければならないという考えは持っていなかった」として「仕事をするとき、一度着てみますか。すごく不便です」と言い返した。

     新しい勤務服は、2014年のロシア・ソチ冬季五輪開催時に韓国文化芸術公演チームの衣装監督を務めたイム・ソンオク氏(PARTs-PARTsクリエーティブ・ディレクター)がデザインした。羅明河(ナ・ミョンハ)文化財庁宮陵遺跡本部長は「職員の意見を集約した結果と、専門家の諮問会議、景福宮の観光客へのアンケート調査まで経て最終決定したもの」だとして「韓服を応用して首のラインを表現し、ポケットも宮闕の垣根のような韓国的要素を反映した」と釈明した。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00080027-chosun-kr

    引用元: ・【韓国】景福宮にどうして「人民服」が…宮闕職員の新勤務服が論争に[10/26]

    【今から慣れとけよw【韓国】景福宮にどうして「人民服」が…宮闕職員の新勤務服が論争に[10/26] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/05/13(月) 11:59:11.08 ID:CAP_USER
    韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領就任2周年の対談でホットイシューになったのは、むしろインタビューを行ったKBS(韓国放送公社)のソン・ヒョンジョン記者のほうだった。内容上、やや野党寄りの質問をしたという点だけでなく、表面に見える態度が「無礼だ」というのが批判の核心だった。 

      「円滑に進めるよりも質問者が顔をしかめてばかりいる。コミュニケーションの基本ではない」「返事をよく聞きもしないで割り込むのに忙しく、返事をする者の流れを切った」という指摘が文大統領支持層から強く出てきた。この渦中でソン記者に対する個人情報暴きも続いた。 

      文大統領支持層がメディアの「態度」を指摘するのは初めてではない。任期序盤も一部のメディアが金正淑(キム・ジョンスク)夫人のことを「金正淑氏」と称してたことで大変な目にあった。ほぼ同じ時期、文大統領が青瓦台(チョンワデ、大統領府)構内の食堂でトレイを持って自分でご飯を盛って食べる写真を紹介した報道機関も「コメント爆弾」に苦しめられた。「ご飯も一人でよそって食べた」の中で「よそって」という表現が「文大統領を下に見ている」という攻撃だった。 

      ソン記者への非難の裏には、メディアに対する累積した反感があるとみることができる。西江(ソガン)大学政治外交学科のイ・ヒョヌ教授は「与党陣営では保守陣営が過去に盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領を認めず、その延長線上で悲劇的の死まで招いたと考えている」とし「該当インタビューで記者が『独裁者』という表現を使いながら答えにくい質問だけを集めて聞いたことが、支持者の間では『朴槿恵(パク・クネ)前大統領の時なら敢えてあのようにしただろうか』という反感につながった」と伝えた。西原(ソウォン)大学のオム・テソク教授は「朴槿恵前大統領の時から支持層の結束が強くなった雰囲気がある」とし「一方では、米国では報道機関と大統領がきっ抗した緊張の中で談話やブリーフィングを行うとポイントが高くなるが、韓国ではこれとはなじみが薄かった側面もある」と話した。 

      だが、質問の水位と態度をめぐり、記者個人に向かった非難は多数による抑圧だという指摘も無視できない。今回の対談の後、ソン記者に対する批判は青瓦台の国民請願にも投稿された。ソン記者はもちろん、彼女の夫の身元まで「洗いざらい」暴かれた。さらに、ソン記者の親戚と伝えられたアイドルのメンバーに対しても激しい抗議が寄せられた。 

      特にこのような社会的憤怒現象に対しては「制度的には民主的な共和政を目指しているものの、社会意識では朝鮮王朝の封建的思考が位置している、韓国的な遅滞現象がろ過なく爆発した」という診断が出る。 

      イ・ヒョヌ教授は「権威主義時代の大統領を批判しながらも大統領に対する礼儀と義理を強調する乖離現象」と伝えた。オム・テソク教授も「韓国では大統領を依然として『市民代表』というよりも『統治者』という概念で見るきらいがある」と指摘した。 

      このような君主的思考観は一般市民はもちろん、政界でも同じような様相を呈している。 

      弾劾された朴槿恵前大統領に対する義理を守ることが最も重要な徳性のように強調するのが代表的な例だ。与党内でも安熙正(アン・ヒジョン)前忠南知事が潘基文(パン・ギムン)前国連事務総長に対して「自身が仕えていた大統領の死の前に弔問さえできない信義のない人」といった。国民や共同体よりも「自分たちの主君」が先という考え方の発露だ。 

      今年は民主共和国の出発と考える大韓民国臨時政府100年の年だ。民主共和国という制度だけでは完成することができないことを、結局市民社会の成熟した意識が基本にあるべきことを今回の「KBS対談論争」は逆説的に物語っている。

    https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=253279&servcode=200&sectcode=200
    [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年05月13日 11時09分

    関連
    【中央日報】質問者「だから独裁者という表現が出る」 文大統領「それは違う」ぎこちない笑顔「本当に…その…この…ろうそく…」[5/10]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1557467951/

    引用元: ・【中央日報】「記者無礼論争」が見せた韓国社会の君主的思考観[5/13]

    【ほんと進歩が無い【中央日報】「記者無礼論争」が見せた韓国社会の君主的思考観[5/13] 】の続きを読む

    このページのトップヘ