まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:訓練

    yaru


    1: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ) 2015/05/01(金) 12:44:56.63 ID:???.net
    1日の韓国・CBSノーカットニュースによると、韓国外交部が発表したネパール地震での韓国人被災者数に疑問がもたれている。

    外交部が発表した韓国人被災者は、地震当時カトマンズを観光していた50代の夫婦と、建設会社の派遣労働者の計3人。外交部が手配した大韓航空の特別機で30日に帰国した。

    だが、取材の結果、これ以外にも建設会社従業員1人が、建物の残骸の下敷きとなり、頭や腕を負傷していたことが確認された。この従業員は救助された後に海外の航空会社を使って28日に緊急帰国したという。

    また、カトマンズの国際空港では30日、地震で腰を負傷したとみられる30代男性が、大韓航空特別機に乗るために救急車で搬送される姿も確認された。

    外交部が発表している負傷者のほかに少なくとも2人の負傷者が確認されたわけだが、駐ネパール韓国大使館関係者は「韓国人負傷者は公式的にこれまでに3人」と述べ、他の負傷者の存在を確認していない。

    ネパールには650人の韓国人が駐在しているほか、留学生や観光客など1000人程度が滞在していたとみられる。
    韓国大使館関係者は地震発生直後、韓国メディアのインタビューに対し「ネパール居住者は日ごろから大使館の指導によって地震対応訓練を行っているため、大きな被害はなかった」などと説明していた。
    しかし、ある駐在者は「訓練など受けたことがない」と明かし、「地震発生後に大使館職員を見たことがない。一部の韓国人に小さな懐中電灯を支給しただけだ」と不満を漏らしている。

    このニュースに対し、韓国ネットユーザーからは様々なコメントが寄せられている。
    「大使館があってもなくても・・・」
    「公務員のせいで国が滅びる」
    「外交部は百害あって一理なし」
    「隠ぺいと操作が日常になった」
    「自国民保護にはまったく関心がない。300人が海で死んでも助けなかった。他国で起きた地震に興味があるわけがない」
    「またウソ?」
    「女性部も意味がないが、外交部も存在価値がない。外国でパスポートをなくしたら、日本大使館か中国大使館に行ったほうがいい」
    「何かあったら日本大使館に行ってください。そっちの方が対応が早い」
    「恥ずかしいが日本大使館に行った方がいい。日本は自国民を大切にしている」
    「もしもネパールのような大震災が起きたら、韓国は今のネパールよりひどい状態だと思う」
    「怒っても意味がない。こんな政権に投票したんだから」
    「大使の代わりにマネキンをおけ」
    「期待もしなかった」
    「どの国に行っても韓国大使館は無用の長物。外国大使館に助けを求めるしかない」
    「生活が苦しいから、税金を返して」
    「これまでのことを見ても大使館に助けて求めるのか?自分の力で生き残るしかない」
    http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/416797/

    引用元: ・【ネパール】負傷者数も訓練も・・ネパールの韓国大使館の説明に疑問続々、韓国ネットは「またウソ?」[05/01]

    【吐息の如く嘘をつくくせに簡単に嘘に騙されるんだよなwwwww 【ネパール】負傷者数も訓練も・・ネパールの韓国大使館の説明に疑問続々、韓国ネットは「またウソ?」[05/01]】の続きを読む

    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 10:24:54.24 ID:???.net
    国家情報院「送還要請もイスラム国が拒否」
    国家情報院長「北朝鮮・正恩氏叔母生きている」

    国家情報院は24日、国会で行われた情報委員会報告で、今年1月にトルコで行方不明になった18歳の韓国人男性(18)がイスラム
    過激派組織「イスラム国」に合流し、訓練所で訓練を受けていることを明らかにした。国家情報院は、海外の情報に詳しい人物を
    通じてイスラム国と接触し、この男性を韓国に返すよう要請したが、断られたという。情報委員会関係者は「国家情報院は『男性を
    送還してほしい』と要請したが、『だめだ』と言われた」と語った。韓国人がイスラム国の組織メンバーとして活動していることが確認
    されたのは初めてだ。

    また、国家情報院は北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党第1書記の叔母・金敬姫(キム・ギョンヒ)同党書記が生きている
    と明らかにした。イ・ビョンギ国家情報院長は同日の国会情報委員会拡大会議で、これまで消息不明だった金敬姫氏が生存している
    ことを正式に確認したと述べた。金敬姫氏は2013年12月、夫の張成沢(チャン・ソンテク)元国防委員会副委員長が処刑された後に
    消息が分からなくなり、死亡説や自殺説などが飛び交った。だが国家情報院は、金敬姫氏がどこにいて、どのような状態なのかに
    ついてはっきりしたことは明らかにしなかった。

    さらに、イ国家情報院長は「正恩氏は脱北者が最近増えていることについて『跳ねる、跳ねる、保衛部まで跳ねる』と言った」と述べ、
    「北朝鮮の状況を端的に表している話ではないだろうか」と評した。イ院長は馬元春(マ・ウォンチュン)北朝鮮国防委員会設計局長
    と辺仁善(ピョン・インソン)元参謀本部作戦局長の処刑説については「まだ確認できていない」とした。

    イ国家情報院長はこのほかにも「正恩氏はエボラ出血熱を徹底的にシャットアウトするよう指示し、眼科治療のためロシアに行って
    きた金永南(キム・ヨンナム)最高人民会議常任委員長や、正恩氏の特使として中国を訪問した崔竜海(チェ・リョンヘ)朝鮮労働党
    書記も帰国後、隔離された」と語った。

    キム・ミョンソン記者

    ソース:朝鮮日報 2015/02/25 08:30
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/02/25/2015022500753.html

    引用元: ・【韓国】トルコで行方不明の18歳韓国人男性、イスラム国で訓練中[02/25]

    【韓国人は祖国よりISISが好きだからな【韓国】トルコで行方不明の18歳韓国人男性、イスラム国で訓練中[02/25]】の続きを読む

    このページのトップヘ