まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:観光業界

    1: まぜるな!キケン!! 2019/10/04(金) 01:35:46.73 ID:CAP_USER
    no title


    日本観光業界が苦境に立たされています。韓日関係悪化による韓国人観光客急減に続き、韓国人減少分を補おうとした中国人観光客が人民元安にともなう購買力低下がはっきりしました。日本観光業界は急に財布が薄くなった中国観光客を狙い、中・低価格製品ラインを拡大していますが、まだ効果は出ていない状況です。

    日本経済新聞によれば昨年から人民元安現象が続き、訪日中国人観光客の1人当り消費額が持続的に減っていることが明らかになりました。訪日観光客全体消費の30%を占める中国人の消費が低迷し、相次ぐ悪材料に日本観光業界は対策作りに腐心しています。

    日本政府分析によれば2018年、訪日観光客一人当りの旅行支出額は前年対比0.6%減った15万3029円でした。特に訪日観光客の中で比重が高い中国人(22万4870円)の場合、前年比支出額が2.4%も減少しました。売り場を独占していた中国人観光客はもう探すのが難しくなったのです。

    中国観光客の消費が減ったのは為替レートの影響が大きいという分析です。三菱UFJモルガン スタンレー証券は人民元為替レートが10%落ちる場合、中国観光客1人当りの支出額は2万9000円減ると推算しました。先月の円・人民元為替レートが昨年4月に比べ10%ほど落ち、中国人の日本国内消費規模もそれだけ減った可能性が高いという説明です。同関係者は「訪日中国観客数が一定だと仮定しても今年、中国観光客の消費額は2430億円規模も減ると見られる」と分析しました。人民元安で訪日中国人数が減る場合は観光収益減少幅はさらに大きくなる可能性があります。
    (中略:日本側の対策)

    韓日関係が悪化し韓国人観光客が減るとすぐに日本観光業界は中国人など他国の観光客を増やしてその衝撃を減らす計画をたてました。しかし、為替レート変数のせいで中国人観光客の消費も持続的に減り、日本観光業界の悩みは深まるばかりです。

    全般的な日本円高基調は当分持続すると見られ、米中貿易戦争や香港民主化運動にともなう中国政府の自国人統制強化の動きなどで当分は日本での中国人の消費が増える可能性は高くありません。日本観光産業の頂点をすぎた姿が様々な方面で明確になるようです。

    東京=キム・ドンウク特派員

    ソース:ハンギョレ新聞(韓国語)中国人財布薄くなったよ…'プランB'も失敗した日本観光業界[キム・ドンウクの日本経済ウォッチ]
    https://www.hankyung.com/international/article/201910031125i

    関連スレ:【毎日新聞】日韓関係の悪化で観光地が悲鳴・・・見切りを付け、韓国以外のアジアからの誘致にシフトする動きが出始めている[9/19]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1568882761/

    引用元: ・【韓国】 元安で軽くなった中国人の財布~「プランB(韓国人の代わりに中国人)」も失敗した日本観光業界[10/03]

    【これで騙されホルホル出来ちゃう【韓国】 元安で軽くなった中国人の財布~「プランB(韓国人の代わりに中国人)」も失敗した日本観光業界[10/03] 】の続きを読む

    1: ◆qQDmM1OH5Q46 2017/02/13(月)14:31:40 ID:???
    来韓イスラム教徒100万人予想、中国人観光客の「穴埋め」なるか

     訪韓するイスラム教徒観光客が今年初めて100万人を突破する見通しになった。
    観光業界では「イスラム教徒観光客は中国人団体観光客の空白を埋められる有力候補」
    と積極的に攻略に乗り出している。

     韓国観光公社は「韓国を昨年訪れたイスラム教徒観光客は98万人で、
    前年の74万人に比べて30%以上増加した。今年の誘致目標は110万人だ」と12日、発表した。
    このうち75%はインドネシア・マレーシアなどのアジア諸国から、
    残りはサウジアラビア・アラブ首長国連邦など中東諸国から来ている。
    観光公社関係者は「中東のイスラム教徒は山と海がある韓国の豊かな自然に、
    東南アジアのイスラム教徒は冬の寒さや雪に特に関心を持ち、魅力を感じている」と語った。

    続き 朝鮮日報
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/02/13/2017021300526.html

    引用元: ・【経済】来韓イスラム教徒100万人予想、中国人観光客の「穴埋め」なるか [H29/2/13]

    【【シャレにならん気がする】韓国観光業界「イスラム教徒観光客で中国人団体観光客の穴埋め」】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★@無断転載は禁止 2017/01/16(月) 12:36:05.39 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】中国の春節(旧正月)シーズンを前に、韓国の観光業界が悲鳴を上げている。米国の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」の在韓米軍配備の「報復」とされる措置が拡大する中、中国人観光客の減少によって春節特需が危機を迎えているためだ。
     
     旅行業界の関係者は「1月に入り、韓国を訪れる中国人観光客の数が減少している」とし、「パッケージ旅行の観光客数が半減した」と伝えた。 別の関係者は「『今年の春節は商売上がったりだ』という話まで出ている」と述べ、「以前は団体旅行が盛況だったが、最近は団体旅行の商品自体が減った」と嘆く。

     中国人観光客への依存度が高い韓国の免税店も、一様に不安げな表情だ。 免税店関係者は「昨年の春節に比べ、中国人観光客による売り上げは減少するだろう」と予想し、「韓国行きのツアー商品が減ったため、団体観光客の誘致が難しい」と述べた。

     中国政府は現地の一部旅行会社に韓国への旅行客の数を2割減らすとの指針を伝えたとされており、航空会社に対しては中国と韓国を結ぶチャーター機の運航を不許可とした。 中国現地の旅行会社は韓国旅行のツアー商品を減らす傾向にあり、これまでと違って韓国ツアーのPRにも消極的だと伝えられている。

     最近は中国人観光客全体の伸びも鈍化しており、THAAD問題の余波が本格化するのではないかと懸念する声が相次いでいる。 昨夏まで中国人観光客は増加を続け、7月には91万7519人を記録した。しかし8月から4カ月連続で減少し、11月には51万6956人まで減少した。 中国人観光客の増加率は前年比で昨年7月は258.9%だったが、8月は70.2%、9月は22.8%、10月は4.7%、11月は1.8%と急速に落ち込んだ。

     免税店や百貨店の売り上げも停滞している。 ロッテ免税店では中国人による売り上げ増加率が昨年9月の前年比約50%から最近は30%台に下がっている。新羅免税店では昨年9月以降、前年比20%台と鈍化傾向にある。新しく認可を受けオープンした免税店は、さらに中国人観光客の誘致に苦心している状況だ。

     ここ最近の中国人観光客の増加率や売り上げ増加率の鈍化は、2015年の中東呼吸器症候群(MERS)による訪韓観光客全体の減少からの反動増が落ち着いたことも原因の一つだ。 しかし中国人観光客の絶対数も減少するなど、THAADの影響は無視できないとの認識が広がっている。

     対策としては中国への依存度を低くし、個人観光客を攻略することが挙げられる。中国人の観光スタイルが団体旅行から個人旅行中心へと変化しており、個人観光客は政府の規制に縛られにくいためだ。

     英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は11日、中国がTHAAD配備をめぐって韓国に圧力をかけているが、韓国観光を政策として制限するのには限界があると指摘した。

    聯合ニュース

    ソース:朝鮮日報日本語版<韓国観光業界が悲鳴 THAAD「報復」で中国人客減少>
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/01/16/2017011601200.html

    引用元: ・【韓国】 観光業界が悲鳴、THAAD「報復」で中国人客減少[01/16] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【これは羨ましい】「今年の春節は商売上がったりだ」韓国観光業界が悲鳴、THAAD「報復」で中国人客減少】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2016/12/09(金) 05:54:20.43 ID:CAP_USER
    2016年12月8日、韓国・ソウル新聞によると、韓国への終末高高度防衛ミサイル(THAAD)配備決定や日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)締結による中韓関係の冷え込みが、訪韓中国人観光客の激減という形で表れている。特に影響が大きいのが、一時は中国人であふれたソウルの明洞や東大門の商店や問屋だ。

    中国人に人気のショッピングストリートとして知られた明洞の場合、今年7月に92万人近く訪れた中国人観光客が10月には68万人余りと、3カ月で25%近く減少した。ある飲食店の店主は、「GSOMIA締結の発表直後からうそのように中国人が来なくなり、売り上げは2割以上減った」と嘆く。11月初めごろこそ店頭に中国人らが行列していたクッパ(スープかけご飯)店も、今月になって昼時にも空席が目立つ。

    中国人観光客が好む屋台の被害はさらに大きい。客の8割が中国人だったというキムさんの屋台は、最近になって売り上げが4割ほど減少したという。

    衣料品をメーンに扱う東大門市場でも、これまで買い付けに来ていた中国人商人の姿が最近は大幅に減っている。

    衣料品問屋で働き25年目というイさんは「昨年の今ごろと比べ売り上げが35%も落ちた。こういう雰囲気が来年春まで続けば、東大門で生き残れる店はないだろう」と話す。親しい中国人商人からは中国で反韓感情が強まっていると伝え聞いており、特に日韓GSOMIAに関しては「朴槿恵(パク・クネ大統領)が習近平(シー・ジンピン国家主席)の背中に刀を突き刺した」と表現し怒りをあらわにする中国人もいたという。

    韓国の旅行業界では、こうした厳しい状況は当分続くとみている。関係者の一人は「政治的な問題が原因だとすれば、中韓関係が良くならない限り、中国人観光客の増加は見込めないだろう」と話した。

    これについて韓国のネットユーザーからは「指導者一人を間違って選んだせいで国がとんでもないことに…」「THAAD配備の報復が始まったんだね。こうなることも予想できなかったとすれば、大統領は本当に無知だな」「朴槿恵逮捕と同時にTHAAD配備を撤回しよう」「自業自得。朴槿恵や与党に投票した人へのプレゼントだ」「恨むなら朴槿恵を恨め」など、政府や大統領批判の声が多数寄せられている。

    また一方で、「今まではもうかってたんだろ。内需をばかにして」「中国人ばかり優遇して自国民をクズ扱いしたからだ」「韓国で商売するのに、中国人がいないと維持できない店なんて存在理由がないよ」「単に元の状態に戻るだけ。もともともうかってたわけじゃないでしょ」「いつまで中国人でもうかると思ってたの?そろそろ高品質と多様性にチャレンジして」など、韓国観光業界の姿勢を糾弾するコメントも目立った。(翻訳・編集/吉金)

    http://www.recordchina.co.jp/a157089.html

    引用元: ・【経済】韓国観光業界が悲鳴!日韓GSOMIA締結でうそのように消えた中国人観光客=韓国ネット「指導者を選び間違ったせいで…」[12/09] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【めっちゃ羨ましいわ 】韓国観光業界が悲鳴!日韓GSOMIA締結でうそのように消えた中国人観光客】の続きを読む

    1: 動物園φ ★@無断転載は禁止 2016/12/14(水) 00:27:22.12 ID:CAP_USER
    【慶州聯合ニュース】韓国観光公社と日本旅行業協会(JATA)が13日、韓国南部、慶尚北道慶州市内のホテルで
    「韓日観光交流の夕べ」を開催する。

     同行事は両国の観光交流の不均衡を解消し、年間観光客相互交流1000万人の早期実現を目指すためのもので、両国の
    観光関連機関や関係者約200人が参加し、観光の活性化と交流の協力策について議論する。

     現在、韓国から日本への訪問客数は年間約500万人である一方、日本から韓国への訪問客は約230万人に
    とどまっている。これを500万人以上に引き上げ、韓国の観光産業を活性化する目的もある。

     行事では韓国の観光地の広報映像上映や歓迎夕食会が行われ、新羅をテーマにしたパフォーマンス「SILLA」も披露される。

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/12/12/2016121202195.html

    引用元: ・【国際】韓日観光業界「訪韓日本人は年間230万人。500万人に引き上げを」 [無断転載禁止]©2ch.net

    【【日本に激怒し、恨み、嫌がらせをしながら】韓日観光業界「訪韓日本人は年間230万人。500万人に引き上げを」】の続きを読む

    このページのトップヘ