まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:補佐官

    1: 動物園φ ★ 2017/11/09(木) 10:15:17.20 ID:CAP_USER
     終末高高度防衛ミサイル(THAAD)問題で、韓国政府が中国と合意した際、▲THAAD追加配備を中止する ▲ミサイル防衛(MD)システムに参加しない ▲韓米日3カ国の軍事同盟に発展させない、といういわゆる「三不」を約束し、物議を醸していることと関連、文正仁(ムン・ジョンイン)大統領特別補佐官(統一・外交・安保担当)が「私が考えるに、『三不』原則は常識的な主張だ。中国が言う『3つのノー(NO)』は、私が考えるに快く受け入れられるものだ」と語った。

     文正仁補佐官は8日、ミン・ビョンドゥ議員=共に民主党=が司会・進行するポッドキャスト『ミン・ビョンドゥの文民時代』に出演、「米国に背く中国との交渉があったとは思わない」と述べた。

     文正仁補佐官は「韓国と日本が相互防衛条約を結ぶには、日本も正規軍と交戦権のある正常国家として行くべきだが、平和憲法により現実的には難しい。韓国が韓日同盟を結ぼうと言えば、日本は好材料だと見るだろう」と語った。また、「米国が持つTHAAD砲台は7基で、韓国に追加配備するのは難しい。米国のMDに参加しないという見解は過去の政権から続いてきた」と説明した。

     また、「(韓米首脳会談は)無難な首脳会談だった。ドナルド・トランプ米大統領が投げかけるメッセージは懸案の解決というよりは米国にいる有権者へのメッセージだ。個人的には制裁と圧力を超えた新たな局面転換のメッセージだったらと思うが、まだ制裁と圧力という枠から抜け出せなかったのが少し残念だ」と評した。

     さらに、「バランス外交は実は中庸外交で、中庸外交はあらゆる外交の根本だ。どちらかの側に偏りすぎれば、いわゆる隷属・従属・依存関係が生じ、そうなれば外交的に身動きが取れなくなる可能性ができる」と指摘した。

     そして、「韓米関係は同盟であり、韓中関係は戦略的パートナーであるため、それに合わせて行けば良い。韓米同盟は非常に重要だが、それにすべてを賭けたら、そこで支障が生じた時どこに行けばいいのか。だからヘッジング(hedging=リスク回避)しなければならない」と主張した。

     その上で、「保険をかけるという意味からも、すべての国との関係を維持し、身動きができるようにし、外交的なすそ野を広げる必要がある。行き過ぎを避けるためにバランスという表現を使うことも可能だが、むしろ『中庸外交』と言った方が良かっただろう」と指摘した。

    アン・ビョル記者
    チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/11/09/2017110900792.html

    引用元: ・【話題】韓国政府「中国の『三不』原則は常識的な主張。快く受け入れられるものだ」

    【【国家主権の放棄が快いんだ】韓国大統領特別補佐官「中国と合意した『三不』原則は常識的な主張。快く受け入れられるものだ」 】の続きを読む

    1: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] 2017/10/04(水) 20:28:07.16 ID:ks+11wF40 BE:633888355-PLT(15000) ポイント特典
    sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
    <韓国>大統領経済補佐官、日韓関係改善に強い意欲

    10/4(水) 20:16配信  毎日新聞

     【ソウル米村耕一、大貫智子】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の経済政策担当の側近で知日派の金顕哲(キム・ヒョンチョル)大統領府経済補佐官が
    2日、青瓦台(大統領府)で毎日新聞のインタビューに応じた。金氏は日韓関係について「歴史問題は管理していくことで(日韓)両首脳は一致している。
    今後は人的交流や経済関連の協力も進めたい」と述べ、日韓関係改善に強い意欲を示した。
     金氏は慰安婦問題や日本の植民地時代の徴用工問題に関連して「両国国民の感情、市民団体やメディアの立場が入り交じっており、スパッと割り切ることは
    難しい」と指摘。一方で、文政権としての原則的な立場はあるが、「互いに相手国に対して要求し、刺激して解決する問題ではない」とも強調した。文政権は
    歴史問題と経済や安全保障問題での協力を切り分ける「2トラック外交」を掲げており、歴史問題によって日韓関係を悪化させる考えがないとの姿勢を改めて
    示した格好だ。

    つづく

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-00000072-mai-int

    引用元: ・韓国「次に裏切る日まで日韓関係改善しましょう。歴史問題は当然日本が全面譲歩してね。」

    【【ナメた事言ってんじゃねーぞ】「協力の一環で天皇陛下訪韓」韓国大統領経済補佐官が毎日新聞に「日本は韓国に経済、平昌五輪、少子高齢化解決に協力しろ」】の続きを読む

    このページのトップヘ