まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:自慢

    1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 02:36:38.08 ID:???.net
    韓国でも10月23日、ついにiPhone6Sと同Plusが発売された。日本や他の国よりだいぶ遅れての
    発売であり、その前にサムスン電子やLG電子から新機種が発売されていたので、iPhone6Sと
    同Plusはそれほど売れないだろうと予測した韓国メディアもあった。だが、その予測は見事に
    外れた。

    キャリアのKTの場合、iPhone6Sと同Plusの最初の加入者にはiPad air2とアップルウォッチを
    贈呈し、1年分の通信費(約11万円相当)も無料にするイベントを行った。いつもは前日から
    並んでも十分「第1号」になれたiPhone発売イベントだったが、今回は30代の夫婦が2泊3日
    並んで、第1号になった。

    iPhone大好きな妻に誘われ、夫婦で会社の有給休暇を使い代理店の前で野宿したそうだ。
    2番目に並んだのは男子大学生で、好奇心から第1号になってみたかったとか。KTは、第2号
    にもアップルウォッチを贈呈した。

    KTは19日から、iPhone6Sと同Plusの事前予約を始めた。開始から10分で、用意した5万台分
    の予約が終了した。iPhone 6s 128GB全機種と同64GBローズゴールドは、1分で予約完了した
    ほどだった。

    SKテレコムは、第1号に系列ホテルの宿泊券を、先着100人までiPhone 6sと同Plusの専用
    ケースを贈呈した。LGU+、も第1号には人気芸能人との記念撮影とアップルウォッチエルメス
    を贈呈した。先着100人にもプロジェクターやイヤホンなど、スマートフォンアクセサリーを贈呈
    した。

    (写真)
    no title

    ▲ SKテレコムの代理店

    キャリア3社の報道資料を見ると、iPhone6Sと同Plusは2014年発売されたiPhone6よりも売れて
    いるという。iPhone6より値段も高く、キャリアの補助金も少なくなっているにも関わらず、iPhone5
    から機種変更する加入者が後を絶たない。

    ソース:日経BP
    http://pc.nikkeibp.co.jp/atcl/NPC/15/262980/102900051/?P=1

    >>2につづく

    引用元: ・【スマホ】アイドルもこぞって自慢!韓国でもバカ売れ、iPhone6Sローズゴールドは1分で予約完了(写真)[10/30]

    【サムスンもピンクゴールドを出せば?【スマホ】アイドルもこぞって自慢!韓国でもバカ売れ、iPhone6Sローズゴールドは1分で予約完了(写真)[10/30]】の続きを読む

    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 09:32:30.43 ID:???.net
    配信日時:2015年9月9日(水) 23時44分

    8日、環球網によると、韓国軍の機密漏えい事件で新たに2人の容疑者が逮捕された。インターネット時代の今、
    「情報通だと自慢したい」というだけの理由で軍事機密を漏えいさせてしまうおばかさん軍人が出現、
    韓国軍を悩ませている。資料写真。

    2015年9月8日、環球網によると、韓国軍の機密漏えい事件で新たに2人の容疑者が逮捕された。

    機密漏えいというと、スパイやハッカーが活躍する世界と思われるかもしれない。しかしインターネット時代の
    今、「情報通だと自慢したい」というだけの理由で軍事機密を漏えいさせてしまうおばかさん軍人が出現し、
    韓国軍を悩ませている。

    まず発覚したのが8月。演習用コンピューターシステム・韓国軍戦術体系網(ATCIS)の画面をスマホで撮影し
    ネットに流出させた海兵隊中尉。その後、空軍中尉が北朝鮮無人機の動きが表示されている空軍防空統制所(
    MCRC)のモニター画面をネットに流出させていたことも発覚した。MCRC内は携帯電話が使えないため、わざわざ
    トイレに行って送信したという。さらに陸軍の下士官が8月20日、北朝鮮軍の砲撃を受けての部隊内緊急放送の
    内容をネットに公開したことも明らかになっている。

    こうした機密漏えい事件は年々増加傾向にある。韓国国防部が公開した資料によると、機密保護義務違反の
    摘発件数は2012年には2470件、13年に2520件、14年に3090件と右肩上がりに増加し、今年は上半期だけで
    2189件に達している。(翻訳・編集/増田聡太郎)

    http://www.recordchina.co.jp/a118572.html

    引用元: ・【韓国】「情報通だと自慢したい」 韓国の軍人、スマホで機密情報を漏えいし逮捕

    【知ってたけどホント馬鹿 【韓国】「情報通だと自慢したい」 韓国の軍人、スマホで機密情報を漏えいし逮捕】の続きを読む

    1: ◆sRJYpneS5Y 2015/07/22(水)12:58:29 ID:???
     韓国で巨額の予算を投じて導入した「ハイテク救急車」が機能不全で次々と廃車処分になり、
    市民から批判の声があがっている。車内と搬送先の病院を通信回線でつなぎ、
    収容した患者の容体を映像で病院の医師に直接配信できるシステムを搭載したものの、
    通信不良が続出。全く役に立たたない上に、維持管理費だけがかさむという最悪の事態となり、
    お払い箱になった。背景には、「安全」をないがしろにする韓国社会の「悪弊」があった。

    通常の救急車の3倍の値段

     韓国紙「経常日報」(電子版)によると、韓国南東部の蔚山(ウルサン)市は、
    市内の消防署に配備していた「集中治療用救急車」3台の運用を7月1日に取りやめた。
    うち2台は廃車処分、1台は展示・体験用として保存する案を検討しているという。

     購入価格は1台2億ウォン(約2200万円)。通常の救急車の3倍を超える高額な費用だったが、
    2009年10月の導入から6年足らずでお払い箱となった。

     導入当初は期待の救急車だった。

     病院の少ない郊外に住む市民の救急搬送において、応急措置による蘇生(そせい)率を
    高めるのを目的として開発された「遠隔診療システム」などハイテク装備満載の車両だったからだ。

    続き 産経WEST 全4ページ
    http://www.sankei.com/west/news/150722/wst1507220006-n1.html

    韓国・ソウル市内の予備兵訓練所に入る救急車。韓国では主に重大な急患以外の救急車利用は有料制となっている=2015年5月(AP)
    no title

    http://www.sankei.com/west/photos/150722/wst1507220006-p1.html

    引用元: ・【話題】韓国のハイテク救急車「廃車騒動」…1台2200万円で自慢の遠隔診療システムも型落ちPCで通信不良、誤作動続出 [H27/7/22]

    【ついでにOSは割れ【話題】韓国のハイテク救急車「廃車騒動」…1台2200万円で自慢の遠隔診療システムも型落ちPCで通信不良、誤作動続出 [H27/7/22]】の続きを読む

    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/03/22(日) 14:38:48.50 ID:???.net
    1歳でハングルを習得し、2歳で千字文(子どもに漢字を教えるために用いられた漢文の長詩)を完全に覚え、3歳で微積分をマスターし、
    天才少年として知られたキム・ウンヨン氏は現在、京畿道議政府市内のある大学で数学と物理学の講義を行っている。かつて米国航空
    宇宙局(NASA)の研究員となったが、周囲の環境に適応できず帰国し、その後は一時地方の政府系企業に就職したこともある。当時キム
    氏を知る人たちは彼のことを「失敗した天才」と呼んでいた。すでに50代半ばとなったキム氏は「幼いときに最もよく聞かされた言葉は
    『祖国と民族、そして世界平和のためにどのようなことをするのだろう』だった」と笑いながら語る。賛辞と期待を一身に受けていたそのころ
    に戻りたいか尋ねると、彼は首を横に振りながら「ノーベル賞を受賞し、世界の有名大学の教授となることが果たして成功だろうか」と逆に
    問い返してきた。現在10代という2人の息子にも「しっかり勉強しなさい」ではなく「友達と楽しく過ごしなさい」とよく声を掛けるという。

    子育てをする家庭ならどこも冷蔵庫や壁などにいわゆる「称賛ステッカー」が貼られていることだろう。小学校の教室や掲示板などもそうだ。
    「すごいね」「よくできたね」などと書かれたこの「称賛ステッカー」や「称賛通帳」が登場したのは、2002年に『称賛は鯨も踊らせる』という本が
    翻訳出版され、広く読まれたことがきっかけとなった。米国サンディエゴの水族館でシャチのショーに感動した米国人の著者が、飼育係から
    聞いた訓練の秘訣(ひけつ)が「称賛」だったという。この本に書かれていた飼育係がシャチを褒めるのと同じように、先生が良いことをした
    児童にステッカーを配り始めたことがこの「称賛ステッカー」の広まるきっかけになったようだ。このステッカーをたくさん集めた子には表彰
    を行うこともあったという。

    ソース:朝鮮日報 2015/03/22 07:03
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/03/21/2015032100948.html

    続きます

    引用元: ・【韓国】子どもへの称賛が度を過ぎた場合、自慢ばかりで努力を怠り、視線と評価ばかりを意識してすぐに挫折するようになる[03/22]

    【フォーク准将と例えられるのが良くわかるw 【韓国】子どもへの称賛が度を過ぎた場合、自慢ばかりで努力を怠り、視線と評価ばかりを意識してすぐに挫折するようになる[03/22]】の続きを読む

    このページのトップヘ