まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:自営業

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/06(火) 16:12:19.06 ID:lBuUMxhL
    最近5年間、韓国では自営業者の数が180万人以上に増えたが、平均所得は毎年減少しているという。

    6日、国会企画財政委員会所属の粱敬淑(ヤン・ギョンスク)議員室(共に民主党)が国税庁から受け取った資料を分析した結果、自営業者(総合所得税申告者のうち事業所得を申告した人)は2017年472万6000人から2021年656万8000人に184万2000人増えた。

    自営業者の数は2018年502万2000人、2019年530万9000人、2020年551万7000人で、新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)が続いた2021年には1年で105万1000人が増えて19.1%の増加率を記録した。

    自営業者の数は毎年増加の一途だが、一方でその平均所得(年間)は毎年減少した。自営業者の平均所得は2017年2170万ウォン(約233万円)を皮切りに2136万ウォン(2018年)、2115万ウォン(2019年)、2049万ウォン(2020年)、1952万ウォン(2021年)と年々減少している。

    中位所得も2017年830万ウォンから、817万ウォン(2018年)、798万ウォン(2019年)、755万ウォン(2020年)、659万ウォン(2021年)に減少した。

    所得減少の流れは儲けが少ない零細自営業者で特に顕著だ。

    所得上位20%の自営業者の平均所得は2017年7744万9000ウォンから2021年7308万8000ウォンへと5.6%減った。同じ期間、所得下位20%である零細自営業者の平均所得は186万9000ウォンから84万1000ウォンへ55.0%大幅減少した。

    反面、所得上位0.1%である自営業者の平均所得は2017年16億2289万5000ウォンから2021年17億6592万1000ウォンへと8.8%増えた。上位1%の平均所得も2017年4億8546万6000ウォンから2021年5億977万5000ウォンへと5.0%増加した。

    梁議員は「新型コロナで直撃弾を受けた自営業者の困難が中位所得、平均所得減少傾向で確認された」とし「金融支援措置の延長や債務調整、電気料金の減免など多方面のセーフティネットを用意しなければならない」と述べた。

    https://japanese.joins.com/JArticle/305200?servcode=300§code=300

    引用元: ・【韓国】自営業者656万人の平均所得(年間)は1952万ウォン(約200万円) [6/6] [昆虫図鑑★]

    【どんだけ貧乏やねんwwwwwwwwww 【韓国】自営業者656万人の平均所得(年間)は1952万ウォン(約200万円) [6/6] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/05/07(日) 15:23:27.46 ID:dDygylad
    融資を受けている自営業者10人のうち7人が多重債務(3つ以上の金融機関から融資を受けている場合)者であることが分かった。
    高金利現象が続く場合、国内経済に悪影響を及ぼす可能性も排除できない。

    7日、国会の企画財政委員会所属のチン・ソンミ議員(共に民主党)が韓国銀行から受け取った「自営業者貸出現況」資料によると、
    昨年第4四半期の自営業者への融資残高は1,019兆8,000億ウォンとなった。このうち多重債務者の融資残高が720兆3,000億ウォンに達した。

    特に2021年第4四半期の全自営業者融資残高909兆2,000億ウォンのうち630兆5,000億ウォンだった多重債務者融資規模は、
    1年間で89兆8,000億ウォン増加したことになる。自営業者全体のローンに占める割合も70%を超えた。

    同期間の融資者、首都262万1,000人から44万9,000人増えた307万人となった。
    このうち多重債務者であり、低信用(7~10等級)または低所得(下位30%)のぜい弱借主が28万1,000人から33万8,000人と5万7,000人増加している。

    問題は高金利か ぜい弱借主の融資増加傾向が大きいという点だ。

    全体借主増加率17.1%より返済能力がぜい弱な自営業借主の増加率が20.3%とより高い増加傾向を見せた。
    非銀行圏融資残高は全体の39.4%である401兆3,000億ウォンで、
    全自営業者融資残高のうち非銀行圏融資残高が占める比重も1年で35.5%から39.4%に増えた。

    インフレと金利引き上げが深刻化し、多重債務者中心に不良債権が発生する可能性があるという懸念も出ている。
    自営業の返済延滞率は2021年第4四半期までに0.16%から2022年同時期0.26%へと増加し高い上昇を見せた。
    多重債務者の延滞率も2021年第4四半期の0.8%から、2022年の第4四半期の1.1%と重加した。

    チン議員は「自営業多重債務者とぜい弱借主を中心とした自営業者ローンの質の悪化が確認される」とし
    「2022年の1年間に続く基準金利引き上げによる自営業者の利子負担を軽減し、
    自営業者の返済能力を高めるカスタマイズ型支援策の策定が緊急だ」と強調した。

    2023/05/07 14:50配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 91
    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0507/10394512.html

    引用元: ・【ぜい弱借主】 自営業多重債務者のローン720兆ウォン…全体の70%を超える [5/7] [仮面ウニダー★]

    【何してんだコイツらw 【ぜい弱借主】 自営業多重債務者のローン720兆ウォン…全体の70%を超える [5/7] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/09(木) 07:40:14.39 ID:ZWExbvee
    no title


    一年間でガス58%、電気30%が値上がりした8日、韓国ソウルのとあるレストランで自営業者が調理している。

    7日、韓国ガス公社によると、昨年12月基準、業務暖房用ガス卸売料金はMJ(メガジュール)当たり34.69ウォン(約3.6円)で、前年同月比57.6%急騰した。店の運営に必須である電気料も上昇傾向だ。統計庁によると、今年1月の電気料は昨年より29.5%上昇し、1981年1月に36.6%上昇して以来、42年ぶりに最大上昇幅を示した。

    2023/02/08 21:22配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 78
    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0208/10382577.html

    ※関連スレ
    【ハンギョレ】9千億円の赤字で暖房費引き上げる韓国ガス公社…株主の政府には数十億の配当?[2/3] [平縁側★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675422921/

    引用元: ・【ワウコリア】ガス58%、電気30%値上げ「自営業エネルギーショック」=韓国[2/9] [仮面ウニダー★]

    【これでも赤字は収まらないw 【ワウコリア】ガス58%、電気30%値上げ「自営業エネルギーショック」=韓国[2/9] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/17(金) 15:28:54.02 ID:CAP_USER
    韓国の民間シンクタンク、韓国経済研究院は17日までに、飲食店や塾、スポーツジムなどの自営業者500人を調査した結果、
    コロナ感染拡大の長期化に伴い、39%が廃業を検討していると回答したと発表した。

    夜間営業の短縮や人数制限により経営が悪化し、疲弊を募らせている現状が浮き彫りになった。

    廃業の予想時期は「3カ月から半年以内」が32%、「半年から1年以内」が26%だった。
    理由は「売り上げの減少」が45%で、「固定費が負担」が26%、「資金繰りの悪化」が22%。

    政府に求める支援策では「営業損失の補填拡充」が28%、「テナント料の支援」が25%だった。
    https://nordot.app/811472634683621376?c=39546741839462401

    ソウルの繁華街明洞で目立つ空き店舗
    no title

    引用元: ・【韓国】自営業4割が廃業検討・・・コロナ長期化で募る疲弊 [影のたけし軍団ρ★]

    【成長する産業が皆無なんだもんなあ【韓国】自営業4割が廃業検討・・・コロナ長期化で募る疲弊 [影のたけし軍団ρ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/01/26(火) 13:59:01.60 ID:CAP_USER
    ソウル・鍾路区(チ ンノグ)の有名大型中華料理店「賀琳覚」(ハリムガク)が1日に閉店した。新型コロナウイルスによる赤字に耐えきれなかったためだ。1987年の創業から初めての営業中断宣言だ。新型コロナウイルスによる自営業の危機は34年の歴史を持つ高級飲食店も乗り越えられないほど深刻だった。

    統計庁が25日に明らかにしたところによると、昨年の自営業者数は関連従事者含め657万3000人で、1年前と比較して11万人減少した。2015年の16万3000人減以降で最も大きく減った。サラリーマンに代表される賃金労働者の減少幅10万8000人を上回った。

    自営業就業者数は賃金労働者の2033万2000人と比較して3分の1ほどと少ないが、失業者は多かった。自営業界に押し寄せる失業寒波がそれだけ大きかったという意味だ。

    自営業者のうち従業員を持たない個人事業者、報酬を得ずに働く家族(無給家族従事者)を除くと状況はさらに深刻だ。従業員を持つ自営業者数は昨年137万2000人で1年間に16万5000人減った。通貨危機が押し寄せた1998年の16万9000人以降で最大の減少だ。

    困難を経験する自営業者は、従業員を雇用していたが、従業員を解雇して家族または自分1人で営業を続け、その後に廃業という手順を踏むのが普通だ。昨年に続き今年も新型コロナウイルス流行が続くならば通貨危機当時を上回る自営業界の崩壊が懸念される状況だ。

    与党を中心に議論されている自営業損失補償制は昨年3回の緊急災害支援金支給でも大きい効果をみられなかった現金支援に集中している。制度の内容と財源をめぐる与党と政府間の綱引きばかり続いている。

    この日与党「共に民主党」は損失補償制をめぐり「2月の臨時国会通過、遅くとも4月初めの支給」を公式化(洪翼杓・政策委議長)した。洪楠基(ホン・ナムギ)副首相兼企画財政部長官は24日の政府・与党・青瓦台(チ ンワデ、韓国大統領府)による会議に体調不良を理由に参加せず反対の意向を遠回しに示したがブレーキはかからなかった。与党は4月7日の再・補欠選挙前の支給に向け速度戦を展開するところだ。「票を買う行為だ」という野党の攻勢も役に立たない。

    民主党は損失補償の根拠は法で規定し、細部補償範囲と基準は施行令を通じて企画財政部が調整する案を推進している。だが一度法を定めてしまえば単発だった災害支援金と違い戻すのが難しい。この法を根拠に実際に支給された後で差等補償、法令解釈をめぐる議論が起きる恐れもある。4月の選挙を目標にした「拙速立法」に対する懸念が大きくなる背景だ。

    漢城(ハンソン)大学経済学科のキム・サンボン教授は、「同じ集合禁止・営業制限業種でありながらジムやカラオケは最初から営業をできず、飲食店・カフェはデリバリーが可能ではなかったか。1~3次災害支援金は速く支給することにばかり焦点が合わされ細分化が正しくできなかったが、今回は法制化を推進するだけに細分化した設計が必要だ」と強調した。

    続く。

    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2021.01.26 12:06
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/274843

    no title

    ソウル明洞(ミョンドン)の名店「全州中央会館」が店を閉めた。全州中央会館の過去(左側)と現在。[写真ソウル市]

    引用元: ・【中央日報】韓国の自営業、すでに通貨危機級の連鎖廃業…損失補償制で「ゾンビ」は消えるか [1/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【コロナのせいにできるからいいじゃん【中央日報】韓国の自営業、すでに通貨危機級の連鎖廃業…損失補償制で「ゾンビ」は消えるか [1/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    このページのトップヘ