まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:自動車

    1: まぜるな!キケン!! 2023/09/10(日) 11:28:50.57 ID:KZVGPycm
    [上海 5日 ロイター] - 上海を蒸し暑い熱波が襲った今年6月、マイク・チェンさん(32)が働く自動車工場は生産を夜勤に切り替え、エアコンを弱くした。

    汗びっしょりの制服を着て早朝まで働くチェンさん。今年はボーナスと残業代を削られ月間の給与が2016年の入社時の3分の1程度にまで減っているが、さらに平手打ちを見舞われた格好だ。

    中国の国有自動車大手、上海汽車集団(SAICモーター)と独フォルクスワーゲン(VW)の合弁会社で働くチェンさんのような例は珍しくない。中国では電気自動車(EV)の価格競争によって自動車メーカーはぎりぎりのコスト削減を迫られ、何百万人もの自動車労働者やサプライヤーにそのしわ寄せが及んでいる。

    「かつてSAIC─VWは最高の雇用主で、ここで働けることを光栄に思っていた。今はただ、怒りと悲しみを感じている」とチェンさんは語る。

    米EV大手テスラが引き起こした価格競争は、40以上のブランドを巻き込み、旧型モデルから需要をシフトさせた。一部の自動車メーカーはEVと内燃エンジン車の生産をともに抑制するか、工場を完全に閉鎖せざるを得なくなった。

    ロイターが自動車メーカーや部品サプライヤーの幹部10人と工場労働者7人に行ったインタビューによると、コスト削減は部品から電気代、賃金まであらゆる面に及び、それが他の経済分野での支出も圧迫している。

    チェンさんが働く工場についてVWに質問すると、合弁会社の給与は労働時間とボーナスによって異なると答えた。VWは、夜間生産は電力網への負担を軽減すると説明。また、健康的で良好な労働条件が最優先事項だとした。SAICは質問に回答しなかった。

    エコノミストらは、中国の自動車産業は価格競争のあおりで経済成長の足を引っ張る可能性さえあると警告している。世界最大規模を誇る中国自動車産業の暗転だ。

    問題は、多額の国家補助金によって生産能力へのばく大な投資が行われている一方で、国内の自動車需要は停滞し、家計所得が圧迫され続けていることだ、とエコノミストは指摘する。

    今年1─7月に中国国内で販売された自動車は1140万台、輸出は200万台だった。輸出が81%急増した半面、広範な値下げにもかかわらず国内販売は1.7%増にとどまり、その成長はほぼ海外からもたらされた。

    オックスフォード大学中国センターの調査アソシエイト、ジョージ・マグナス氏は「生産と供給の重心が偏っている。中国は二足歩行を学ばなければならない」と語った。

    <古き良き時代>

    テスラは昨年10月に最初の値下げに踏み切り、今年1月に再値下げを行ったが、中国の工場は当時既にフル稼働とはほど遠い状態だった。テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は先月、さらなる値下げを発表した。

    中国乗用車協会(CPCA)のデータによると、内燃機関車を生産する工場を含め、中国は昨年末時点で年間4300万台の生産能力を有しているが、工場の稼働率は54.5%と2017年の66.6%から低下している。

    中国国営メディアによると、自動車産業で働く人は推定3000万人に上る。足元で中国は、過去最低に近い消費者心理を引き上げようと必死だが、自動車およびそのサプライヤー企業による給与削減と解雇が、生活水準を直撃している。

    中国では給与カットは違法だが、給与体系が複雑なため抜け穴がある。例えば、SAIC─VWは、チェンさんの基本給には手を付けず、労働時間を短縮してボーナスをカットすることで手取りを減らすことができた。

    自動車労働者のリュウさん(35)は給与の低さを不満として勤めていた工場を7月に辞めた。すぐに別の仕事が見つかると思っていたが、市場は暗転。「古き良き時代は去った」と語る。

    三菱自動車やトヨタ自動車などいくつかのメーカーは、販売が落ち込んだために中国で数千人を解雇した。テスラやバッテリーの寧徳時代新能源科技(CATL)<300750.SZは、事業拡張を先送りしたのに伴い、採用スピードを落としている。韓国の現代自動車と中国の提携企業は重慶の工場を売却しようとしている。

    <混乱を切り抜けろ>

    自動車部品のサプライヤーにとっても環境は厳しい。自動車価格の下落は続き、6月のEVとハイブリッド車の加重平均取引価格は1月に比べ15%低下して18万5100元となった。

    続きはソースで

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8b5ae5712f4996b16e7bc92cd62d9aa432305300

    引用元: ・【ロイター】中国の自動車労働者襲う賃下げ、需要減と値下げの悪循環 [9/10] [昆虫図鑑★]

    【見事に縮小が始まってんな 【ロイター】中国の自動車労働者襲う賃下げ、需要減と値下げの悪循環 [9/10] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/20(火) 20:59:57.26 ID:0vz/V/zY
    米国運輸省道路交通安全局(NHTSA)は、ヒョンデの電気自動車(EV)に関し、運転中に突然電源が切れたとの報告を受け、調査を開始した。

    NHTSAの欠陥調査室は、ヒョンデのIONIQ 5(アイオニック5)の2022年モデルについて、30数名のドライバーが大きな破裂音を聞き、ダッシュボードに警告が表示され、突然バッテリーが切れたと報告したことを受けて、安全調査を開始した。

    《中略》

    NHTSAに提出された書類で、あるドライバーは「車が完全に無反応になった」と説明し、時速75マイル(約120キロ)で走行中にこの問題が発生し、高速道路上で車を路肩に寄せて停止させたと述べている。
    「車が加速しなくなった」と、そのドライバーは付け加えた。

    《後略》

    全文はソース元でご覧ください
    ヒョンデのEVに「電源喪失」の不具合、米当局が調査開始
    Forbes|Mary Whitfill Roeloffs |編集=上田裕資|2023.06.20
    https://forbesjapan.com/articles/detail/64009?read_more=1

    (forbes.com 原文)
    https://www.forbes.com/sites/maryroeloffs/2023/06/19/nearly-40000-hyundai-evs-under-investigation-over-dying-while-driving-reports/?sh=1c5cda2b2824

    ※関連ソース
    ⬜︎現代自のEV、米当局が安全性調査開始 走行時失速の報告
    ロイター|2023年6月20日11:14 午前
    https://jp.reuters.com/article/hyundai-investigation-idJPKBN2Y603B

    引用元: ・【韓国/自動車】ヒョンデのEV アイオニック5の2022年モデルに「電源喪失」の不具合、米当局が調査開始[6/20] [すりみ★]

    【恐ろしい車やね 【韓国/自動車】ヒョンデのEV アイオニック5の2022年モデルに「電源喪失」の不具合、米当局が調査開始[6/20] [すりみ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/21(水) 12:06:03.00 ID:QKV695vv
    【ソウル=細川幸太郎】韓国の現代自動車は20日、中国の2工場を売却すると発表した。中国国有自動車大手、北京汽車集団との合弁会社「北京現代」の稼働工場を2カ所に縮小する。中国市場の販売不振で構造改革を求められていた。

    現代自の中国販売は2022年に26万台だった。16年は113万台を販売しており、6年間で77%減少した。

    ソウル市で開いた投資家向け広報(IR)イベントで、現代自の張在勲(チャン・ジ...残り594文字

    この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

    日経新聞 2023年6月20日 20:33
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM206NW0Q3A620C2000000/

    ※関連スレ
    【JBpress】韓国が進める中国離れ 中国は「半導体工場撤退」だけは絶対に許さない [6/21] [ばーど★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687314985/

    引用元: ・【ヒョンデ】現代自動車、中国2工場を売却へ 販売台数は6年で77%減 [6/21] [ばーど★]

    【毟られる未来しか見えないw 【ヒョンデ】現代自動車、中国2工場を売却へ 販売台数は6年で77%減 [6/21] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/07(水) 12:58:16.90 ID:DxtjiZlz
    [ニューヨーク 6日 ロイター] - 米ニューヨーク市は6日、韓国自動車大手の現代自動車と起亜の両社が車両の盗難対策を怠り、社会に害を与えたとして、同市の連邦地方裁判所に提訴した。

    現代と起亜の盗難対策を巡っては、これまでにボルティモア、クリーブランド、ミルウォーキー、サンディエゴ、シアトルの各市も両社を訴えている。

    ニューヨーク市は訴状で、両社は2011年から22年にかけて大半の車に「イモビライザー」と呼ばれる盗難防止機器を装備せず、盗難や無謀な運転につながったと指摘した。イモビライザーのない自動車などを盗む方法を示した動画が中国系動画投稿アプリTikTok(ティックトック)に投稿されたことが、盗難の多発に拍車をかけたとしている。

    同市によると、両社の車両盗難件数は昨年倍増し、今年1─4月には977件と前年同期の148件から爆発的に増えた。これに対しBMW、フォードモーター、ホンダ、メルセデス、日産、トヨタの各社は今年、盗難件数が減少した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4cdf5fc20e3a9969c42e5d5caf24f99727831294

    引用元: ・米NY市、盗難対策怠ったとして韓国自動車2社を提訴[6/7] [首都圏の虎★]

    【個人訴訟や集団訴訟もあるからな - 米NY市、盗難対策怠ったとして韓国自動車2社を提訴[6/7] [首都圏の虎★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/05/23(火) 17:59:07.15 ID:hrSKnMwH
    【ソウル聯合ニュース】韓国政府と民間が自動車部品産業に14兆3000億ウォン(約1兆5000億円)以上の資金を投入し、支援に乗り出す。

     同部は部品業界への支援対策として▼14兆3000億ウォンの資金支援および受注確保▼中核技術の確保と専門人材の養成、次世代自動車部品特別法の制定▼自動車部品の輸出拡大――の3大中核課題を提示した。

     資金支援と受注確保を通じて2030年までに国内の電気自動車(EV)の生産規模を5倍に拡大する一方、米国と欧州連合(EU)の2大主力市場と、中東、中国・日本、東南アジア諸国連合(ASEAN)の3大有望市場への自動車部品輸出を拡大する計画だ。

     同部はこうした支援策により、今年の自動車産業分野の輸出額が過去最高の800億ドルを超えると期待している。ひいては半導体のシステムLSI(大規模集積回路)、大型ディスプレー、バイオ・ヘルスケア、ソフトウエアなどの先端産業の革新を導くことが可能だとみている。

    以下全文はソース先で

    聯合ニュース 2023.05.23 16:26
    https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20230523002700882

    引用元: ・【韓国】自動車部品産業に1.5兆円投入へ 政府が支援策発表 [5/23] [ばーど★]

    【政府も民間も金ねーのに【韓国】自動車部品産業に1.5兆円投入へ 政府が支援策発表 [5/23] [ばーど★]】の続きを読む

    このページのトップヘ