まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:脱落

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/02(木) 18:19:14.92 ID:ppQWKk5F
    【NEWSIS】LGエナジーソリューション、サムスンSDI、SKオンなど世界的なバッテリーメーカーを持つ韓国が今後バッテリー生産能力で世界のトップグループから脱落する見通しだ。

     ブルームバーグNEF(ニュー・エナジー・ファイナンス)は1月31日「昨年世界で最もバッテリー生産能力が高かった国は中国で893GWh(ギガワット時)だった」と報じた。

     世界全体のバッテリー生産の77%が中国で行われているのだ。これは現代自動車の中型EV(電気自動車)・SUV(スポーツタイプ多目的車)のアイオニック5ロングレンジを1100万台充電できるレベルだ。

     2位はポーランドで73GWhだった。うち70GWh以上がポーランドのブロツワフにあるLGエナジーソルーションのバッテリー工場で生産された。

     3位は米国で70GWhの生産能力を持ち、以下4位ハンガリー(38GWh)、5位ドイツ(31GWh)の順となった。

     韓国は15GWhで7位に入った。LGエナジーソルーションが忠清北道清州、サムスンSDIが忠清南道瑞山、SKオンが蔚山などにバッテリー工場を持つが、いずれも相対的に規模が小さい。

     今後約5年後の2027年にも中国は世界最大のバッテリー生産国となる見通しだ。中国は6197GWhの生産能力を持つと予想され、世界全体のバッテリー生産量の69%を占めると予想されている。

     2位は米国で908GWhを持つとみられる。LGエナジーソリューションやSKオンなどのバッテリー合弁工場が稼働を開始するが、それでも中国の7分の1レベルだ。

     3位はドイツで503GWh、以下4位ハンガリー(194GWh)、5位スウェーデン(135GWh)、6位ポーランド(112GWh)と欧州各国が続くと予想されている。

     さらにカナダ(106GWh)、スペイン(98GWh)、メキシコ(80GWh)などが新たに10位圏内に入り、韓国は10位以下に追いやられる見通しだ。

     業界関係者は「米国や欧州などのバッテリー生産能力が高まったとしても、中国のバッテリー支配力は他国の追従を許さない」「バッテリーの原材料はもちろん、リチウムなどの資源や分離膜、陽極材・陰極材などバッテリー部品のほとんどが主に中国で生産されている」と説明した。

    ユ・ヒソク記者

    NEWSIS/朝鮮日報日本語版 2023/02/02 17:35
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/02/02/2023020280057.html


    【中央日報】一度の充電で400キロ走行…韓国バッテリー、米国市場トップ狙う [12/30] [ばーど★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672373200/

    引用元: ・【朝鮮日報】韓国はバッテリー大国?5年後には世界トップ10脱落 [2/2] [ばーど★]

    【リコールと賠償で世界に類を見ない国となるのだ 【朝鮮日報】韓国はバッテリー大国?5年後には世界トップ10脱落 [2/2] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/07/16(土) 00:00:07.29 ID:CAP_USER
    [寄稿]韓国の能力主義と米国の能力主義
    キム・ヨンジュン|元「開かれた本」編集理事

    2008年、韓国系教育心理学者サミュエル・キムは「アジア系米国人社会での移民1世と2世の教育葛藤」という題名の博士論文を米コロンビア大学に提出した。米名門大学14校の学籍簿約20年分を調査した彼は、韓国系学生の中途脱落率を44%と計算した。他のどのエスニック集団よりも高い脱落率だ。韓国人の教育熱の貧弱な成果を示す同研究は、周期的に韓国メディアに紹介された。題名が指すように、研究対象が在米韓国人なので、韓国の実情にそのまま代入することはできないかもしれない。だが、それは大きな問題ではない。韓国の保護者と移民1世の教育観がそれほど違うとは思えないからだ。

    米国の大学生全体の中途脱落率は40%を超える。ところが、名門大学ではそうではない。現在、ハーバード大学のホームページは入学生の98%が無事に卒業すると宣伝している。これよりも客観的と思われる2021年の調査は、アイビーリーグの大学の中途脱落率を10~15%と推算した。そこから44%が脱落するという韓国系学生たちとはかけ離れた数値だ。

    なぜ韓国人(系)はこのような失敗とお金の無駄遣いをするのだろうか。専門家ではないが、ここでは筆者が感じたことを書いてみる。韓国の能力主義は、米国のそれとは概念が少し異なる。韓国人が試験を考える観点は「入城」だ。いったん死ぬ気で敷居を越えれば、その後は体を休めることができるというものだ。もちろん途中でこっそり入ってくる人や出て行く人がいないように、城門は固く閉じておかなければならない。「ひとまず入ればとやかく言わず閉じる」、このシステムは階級上昇のエレベーターの役割を果たしてきた。これが暗黙的な社会契約だったことは、1980年代の卒業定員制がわずか数年で撤回された事実からも分かる。

    筆者はこれがいいと言っているわけではない。入城主義が支配的な社会で最適化された戦略は、入城にエネルギーの99%を費やし、城の中に入ってからはただ静かに座っていることだ。数年前、名門大学に入学した後、無気力症に陥った学生たちを取り上げた企画記事を見たことがある。筆者が思うに、彼らは純度の高い韓国の学生だ。

    名門大学の卒業証書が一つの身分証明書であり、これを獲得しようとする万人の闘争が繰り広げられている点は、米国も同様だ。異なるのは、階級戦争の終了時点が韓国の基準より数年後(卒業)になっていることだ。その簡単なトリックに、すでに気力を使い果たして入学した韓国系学生たちが苦戦するのは当たり前かもしれない。

    これを打開する妙案があるとしても、それは問題の一部に過ぎない。米国の学者のティム・レニック氏は2010年代の統計分析を通じて、米国の大学生たちの中途脱落の主な原因は、勉強の失敗ではなく、財政的困難だと結論付けた。学費が高い名門大学の中途脱落率が低いということは、学生の中で財政的に難しい階層出身が相対的に少ないことを意味する。これまで私たちはこの問題を「両親の欲望と副作用」という狭い枠組みで見てきたかもしれない。44%の韓国系脱落者の中に学費の調達が難しかった学生もいるだろうという分析は、韓国メディアではあまり見当たらない。授業料の調達に途方に暮れている親せきや知人を一人や二人思い出すのは難しいことでもないのに。

    米国のシステムを完全な能力第一主義と見ることも難しい。アイビーリーグは韓国人が考える試験合格者の共同体ではなく、露骨に同窓のこどもを好む。すなわち、米国主流支配階級の連続性を維持するという目的に忠実なのだ。韓国系の人々がアイビーリーグの本質を誤解しているわけではないだろう。困難の多い少数民族として一度やってみる価値のある挑戦だと思っただけかもしれない。ただ、彼らは子供たちがすでに勉強に疲れていることや世襲された文化資本がそこでどれほどか欠かせないものなのか、そしてその莫大な学費を調達できない危険性を過小評価したようだ。

    キム・ヨンジュン|元「開かれた本」編集理事
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ec92a0be89ad5d50e261ddfa4c5a677c8e1cda13
    746

    引用元: ・【ハンギョレ】 韓国の能力主義と米国の能力主義…韓国系、米名門大学の中途脱落率高く[07/15] [LingLing★]

    【優秀な奴っていないよ? 【ハンギョレ】 韓国の能力主義と米国の能力主義…韓国系、米名門大学の中途脱落率高く[07/15] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/04/22(金) 12:55:59.23 ID:CAP_USER
    韓国フラッグキャリア大手の大韓航空がロシア関税当局から1100億ウォン(約114億円)に達する課徴金を課されていたことが確認された。航空業界からは「ウクライナ事態と無関係ではない」という解釈も出ている。

    21日、大韓航空によると、昨年2月22日、仁川(インチ ン)から出発してモスクワを経由した後、ドイツ・フランクフルトに向かう貨物機(KE529便)はモスクワ・シェレメーチエヴォ空港から管制当局の離陸許可を受けて出発した。だが、該当空港税関から出港手続きの一部が脱落したという指摘を受けた。出港前に受けなければならない税関の職印の捺印が省略されたまま離陸したため違法という内容だった。これに対して税関は約1年後の今年2月24日、大韓航空に課徴金80億ルーブル(賦課当時基準で約1100億ウォン)を課した。

    大韓航空はこのような措置が無理に法を適用した過酷な水準の課徴金という立場だ。大韓航空関係者は「ロシア法規により、すべての書類とデータを提出し、正常に貨物を通関して税関から電子文書で事前承認まで受けた」と伝えた。あわせて「このような事実をロシア税関当局に何度も説明し、韓国関税庁・国土交通部・外交部など関連部署でも当社の疎明を理解して関連措置に協力したことがある」ともした。大韓航空は今回の制裁を受け入れることができないという判断の下、まずロシア連邦関税庁に異議を提起した。大韓航空側は「現在モスクワ航空海上交通検察庁が職権で税関措置を審査中」としながら「今後誠実に疎明し、行政訴訟など過度な課徴金処分の取消・軽減のために可能なすべての措置を講じていく考え」と明らかにした。

    航空業界では金額が大きい課徴金賦課措置がロシアのウクライナ侵攻と無関係ではないという解釈が出ている。課徴金賦課時点はウクライナ侵攻開始日である2月24日になされた。業界のある関係者は「西側の制裁に参加する可能性がある韓国企業にメッセージを与えようとする狙いがあるかもしれない」と話した。大韓航空関係者は「ロシア当局の意図について私たちは知る由もないが、ロシアや中国などはたびたび過度な措置を取る場合があった」とし「課徴金が話にもならない金額であるため積極的に対応する」と話した。

    一方、韓進(ハンジン)グループの趙源泰(チョ・ウォンテ)会長はこの日、ソウル汝矣島(ヨイド)コンラッドホテルで在韓米国商工会議所主催で開かれた「国内企業環境セミナー2022」に出席し、「大韓航空のアシアナ航空買収は米国経済に対する韓国の貢献度を高める」と話した。趙会長は「アシアナ航空は相当な財政的困難を経験しているが、大韓航空の買収で韓米両国の損失を防げる」とし「すでに公正取引委員会から承認を受けて買収手続きを進行中だ。現在、米国の承認を待っている」と付け加えた。趙会長は「大韓航空は新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)パンデミック以前まで年間旅客290万人を米国に運び、パンデミック猛襲以降、昨年基準の対米貨物輸送量を90万トン以上まで増やしてサプライチェーン(供給網)問題を解消するのに一役買った」と述べた。特に大韓航空が米国で7万5000件の直・間接雇用を創出し、340億ドル(約4兆3600円)以上の航空機と部品を米国から購入したとも紹介した。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/e7afaf6991565dd4b09ea2626d9afa683e141113

    引用元: ・【中央日報】大韓航空、ロシア税関から1100億ウォンの課徴金 出港の印鑑が脱落? [4/22] [昆虫図鑑★]

    【さすが友好国ですな 【中央日報】大韓航空、ロシア税関から1100億ウォンの課徴金 出港の印鑑が脱落? [4/22] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 12:44:43.18 ID:CAP_USER.net
    no title


     今年、韓国が国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産に登録しようとしていた「韓国の書院」
    が予備審査で落第点を受けた。文化財庁の羅善華(ナ・ソンファ)庁長は10日、電話で「諮問機関
    である国際記念物遺跡協議会(ICOMOS)がこのほどユネスコに提出した評価報告書で、『韓国の
    書院』は上から3番目の『defer(登録延期)』と評価され、登録が不透明になった。このため、推進
    団と協議した結果、自主撤回することを決定した」と述べた。

     ICOMOSは普通、審査後に「inscribe(登録推薦する)」「refer back(追加情報の照会が必要)」
    「defer(登録延期)」「not inscribe(登録推薦しない)」という4つの勧告のどれに当たるかを決める。
    上から2番目の「照会」なら現地の会議で逆転の可能性があるが、「登録延期」は可能性が低い。
    落第の理由は簡単だ。同一の歴史・文化群であることなどを意味する「連続性」が少ない書院9カ
    所をデパートのブランド物のように選び、ひとくくりにしただけだからだ。登録対象の書院は全国に
    散らばっている。慶尚北道栄州市の紹修書院、安東市の陶山書院と屏山書院、大邱市達成郡の
    道東書院、全羅北道井邑市の武城書院、忠清南道論山市の遯巌書院などだ。2012年に「韓国の
    書院世界遺産登録推進団」(イ・ベヨン委員長)が結成された当時から、「複数の遺産をまとめて推
    薦する『シリアル・ノミネーション』では連続性が最も重要だが、それが弱い」という指摘が多かった
    が、そのまま押し通した。

     昨年9月に現地調査が実施された際、香港大学建築学部のリン・ディステファノ助教授は「該当
    書院がどのように相互につながっているのかが分からない。書院という建築物だけでなく、周囲の
    自然景観も合わせて保護・管理すべきだが、そうではない」と周辺の景観をなす要素も遺産区域に
    含まれることを勧告した。その後、文化財庁は9書院の文化財保護区域を拡大するなど努力したが、
    本会議で逆転は無理だという結論に至った。匿名希望の文化財界関係者は「同じ書院でも教育理
    念や哲学が違う。例えば、『退渓』という号で知られる儒学者の李滉(イ・ファン)を祀(まつ)った書
    院だけをつなぐなど、各書院のネットワークがどのように連続性があるのか強調すべきだった。同じ
    『大学』でも延世大学と高麗大学を一つにまとめて申請したのと同じだ」と言った。

     ユネスコ加盟国の中でも世界遺産登録の実績が高い「優等生」と言われる韓国だが、7月にトル
    コのイスタンブールで開催される第40回ユネスコ世界遺産委員会では他国に拍手をするだけとな
    った。このところ複数の自治体が競い合うように登録を推進した動きにも歯止めがかかる。ソウル市
    が推進し、来年のユネスコ世界遺産委員会で最終決定すると見られる「漢陽都城」や、2018年の
    登録候補「韓国の伝統山寺」も心配だ。特に、「韓国の伝統山寺」は、連続性が弱い全国の7寺院
    をまとめて申請する予定だが、そのまま申請すれば脱落するのは目に見えている。韓国には、
    1995年に「石窟庵と仏国寺」がユネスコ世界文化遺産に初登録されたのをはじめ、昨年の「百済歴
    史遺跡」まで計11件の文化遺産と1件の自然遺産「済州島の火山島と溶岩洞窟」がある。

    許允僖(ホ・ユンヒ)記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版<世界遺産:韓国の書院、予備審査で脱落>
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/04/11/2016041100706.html

    引用元: ・【世界遺産】 「韓国の書院」、予備審査で脱落~ICOMOS低評価で韓国文化財庁「自主撤回」へ[04/10]

    【不正の臭いがプンプンする【世界遺産】 「韓国の書院」、予備審査で脱落~ICOMOS低評価で韓国文化財庁「自主撤回」へ[04/10]】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 20:32:37.31 ID:???.net
     ロッテ(小公店)、新世界、斗山(トゥサン)がソウル市内の新規免税店事業者に選ばれた。SKのウォーカーヒル店と
    ロッテのワールドタワー店は脱落した。釜山(プサン)の免税店事業権は新世界が再許可を受けた。

     関税庁は14日午後7時、こうした内容の免税店特許(事業権)審査結果を発表した。審査の結果、新世界と斗山は
    ソウルの新規事業者に選ばれ、免税店市場の地図が変わることになった。ロッテは小公店だけ守った。

     今年免税店事業権が満了するのはロッテ免税店小公店(12月22日)とワールドタワー店(12月31日)、SKネットワークスの
    ウォーカーヒル免税店(11月16日)、新世界の釜山朝鮮ホテル免税店(12月15日)だ。

     今回選ばれた企業は営業開始時点から事業権を受け5年間免税店を運営することになる。新世界と斗山はそれぞれ
    ソウル・明洞(ミョンドン)本店と東大門(トンデムン)、斗山タワーに新たな事業所を開く計画だ。

     特許審査委員会は13日から2日間にわたり天安(チョンアン)の国税局国境管理研修院で審査を行った。関税庁関係者は
    「学界や消費者団体など民間委員9人、政府委員5人で構成し審査を進めた。委員プール数百人を対象に電算システムを通じ
    無作為抽出することで委員選定に公正を期した」と説明した。7月の1次免税店事業者選定の際に事前情報流出問題が
    議論になったことから、関税庁は今回の選定過程では専門セキュリティ業者を選定して審査委員の出入りを統制し携帯電話を
    すべて回収して外部との連絡を遮断した。事業者評価は5項目1000点満点を基準として行われた。細部項目別には
    管理能力(300点)、持続可能性・財務健全性など経営能力(250点)、観光インフラなど周辺環境要素(150点)、
    中小企業製品販売実績など経済・社会発展への貢献度(150点)、企業利益の社会還元と共生協力努力水準(150点)を評価した。

    (中央SUNDAY第453号)

    中央SUNDAY/中央日報日本語版 2015年11月15日11時31分
    http://japanese.joins.com/article/415/208415.html

    引用元: ・【韓国】ソウルの新規免税店事業権、新世界と斗山が獲得 ロッテは脱落[11/15]

    【実質的には行政による指名制なのか【韓国】ソウルの新規免税店事業権、新世界と斗山が獲得 ロッテは脱落[11/15]】の続きを読む

    このページのトップヘ