まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:脆弱

    1: まぜるな!キケン!! 2023/04/20(木) 12:02:16.71 ID:x6JxXNR4
    【04月20日 KOREA WAVE】韓国の対外依存度を示す指標が9年ぶりに100%台を超えた。過去4番目に高い数値を記録し、外的要因に脆弱な韓国経済の状況を示した。

    韓国銀行と統計庁・国家統計ポータル(KOSIS)によると、韓国の名目国民総所得(GNI)対輸出入比率は昨年、100.5%だった。100%を突破したのは2013年(101.1%)以来だ。韓国の対外依存度が昨年より高かったのは、統計を開始した1960年以降では、2013年、2011年(109.0%)、2012年(108.3%)だけだ。

    対外依存度は輸出入総額を国民が国内外で稼いだ名目総所得で割った値だ。世界経済や対外貿易が国家経済に及ぼす影響力を示している。

    したがって、対外依存度が高いということは、すなわち外的要因に対して脆弱だという意味にも解釈される。また、内需が小さかったり不振だったりして経済をあまりリードできないという意味にもなる。

    韓国の対外依存度は2000年代初めから半ばまで60~70%台だったが、グローバル金融危機を基点に急騰し、しばらく100%台を上り下りした。2010年代半ばから再び80%台に下がり、新型コロナウイルス感染危機で国際交易が萎縮した2020年には72.3%まで下がった。だが2021年に83.9%と例年の水準に上がった後、わずか1年間で100%台を突破した。

    (c)KOREA WAVE/AFPBB News

    https://news.yahoo.co.jp/articles/2d4871559dee83f058ca80ff78d78f8a5e2cd9bb

    引用元: ・韓国経済の対外依存度、9年ぶりに100%突破 外的要因に脆弱な経済の状況を示した [4/20] [昆虫図鑑★]

    【寄生虫みたいなもん - 韓国経済の対外依存度、9年ぶりに100%突破 外的要因に脆弱な経済の状況を示した [4/20] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/04/05(水) 09:19:16.21 ID:IacxM+D5
    東亜日報 Posted April. 05, 2023 08:51, Updated April. 05, 2023 08:51

    国際通貨基金(IMF)は4日(現地時間)、韓国の不動産プロジェクトファイナンス(PF)発金融市場の不安を警告した。
    昨年のレゴランドの事態以降、政府と韓国銀行の流動性支援で危機は一段落したが、金利引き上げと不動産価格の下落の中で債務不履行事態が再発する懸念も依然として残っていると指摘した。

    IMFは同日、グローバル金融安定報告書で、シリコンバレー銀行(SVB)の破産が引き金となったグローバル銀行危機は、
    「数年間の金利安や急激な金利引き上げにより拡大された金融部門の脆弱性を示すものであり、このようなリスクは通貨緊縮が持続する限り、今後数ヶ月間さらに深刻化しうる」と警告した。

    IMFは特に、ノンバンクのリスクを取り上げ、昨年10月に韓国が経験したレゴランド発社債市場の危機を叙述した。
    IMFは、「韓国の場合、PF融資は資金構造が脆弱で満期不一致も相当だ」とし、「韓国のPF融資の延滞率はピークからさらに上がる可能性は低いが、不動産価格の下落など逆風が続いており、リスク要因がある」と指摘した。
    IMFはさらに、「当局は、不動産金融と関連した潜在的な債務不履行の懸念を管理するために、積極的な措置を取らなければならない」と勧告した。

    金融当局も、韓国国内ノンバンクのPF関連リスクに注視している。高収益を狙ってここ数年、大規模なPF融資に乗り出した証券会社や貯蓄銀行、相互金融圏などで、最近、延滞率が急激に高まっているためだ。
    金融委の関係者は、「不動産PFに対する懸念が集中的に提起され、政府を挙げ金融支援に乗り出している」と話した。

    金?秀 kimhs@donga.com ・ 金道炯 dodo@donga.com
    https://www.donga.com/jp/home/article/all/20230405/4067551/1

    ※関連スレ
    【韓国不動産】ソウルの月間マンション取引件数,16カ月ぶりに2000件超[3/17] [すりみ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679042068/

    引用元: ・【IMF】 「韓国不動産PF融資の脆弱により債務不履行の再発の懸念」 [4/5] [仮面ウニダー★]

    【え? 日本を抜いたのに? 【IMF】 「韓国不動産PF融資の脆弱により債務不履行の再発の懸念」 [4/5] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/01/10(火) 13:07:45.15 ID:tFDC2MMS
    韓国は「半導体強国」と誇っていますが、それはあくまでもメモリー半導体に限ったこと。また、この「誇り」には弱点があります。

    2022年12月27日、『韓国貿易協会』(略称「KITA」)の国際貿易通商研究院が「グローバル半導体サプライチェーンの再編による韓国の機会と脅威要因」という非常に興味深いリポートを出しています(以下表紙)。

    この中に、韓国の半導体産業の現在地を表すデータがありますので、数字を拾ってみます。まず、半導体強国などといっていますが、韓国の半導体輸入の現状です。

    ■韓国はどこから半導体を輸入しているか?
    システム半導体:台湾……43.5%
    メモリー半導体:中国……76.1%

    韓国はシステム半導体を台湾から最も多く輸入しており、その依存度は「43.5%」。こちらは分かりますが、問題はメモリー半導体です。

    メモリー半導体の最大の輸入元は中国で「76.1%」にもなっています。メモリー半導体強国と誇っているのになぜこんなことになるでしょうか。

    『国際貿易通商研究院』は、「韓国企業の中国現地工場」の生産物量拡大が原因――としています。中国での生産が増えたため中国からの輸入が急増したのです。

    仮に中国が本土で生産した半導体を禁輸したりすると、韓国はメモリー半導体強国であるのにかかわらず、「メモリー半導体がない!」という事態にならないでしょうか。

    次に半導体製造に必須の装備です.

    ■韓国は半導体製造に必要な装備はどこから輸入しているか?
    アメリカ合衆国:26.9%
    オランダ:26.3%
    日本:24.3%

    合衆国・オランダ・日本と、ほぼ同じような数字です。しかし、それぞれに得意分野があって、これをうまく分散できているといっていいのかは疑問です。

    『国際貿易通商研究院』のリポートから引用すると以下のような具合です。

    (前略)
    例えば、韓国はEUVリソグラフィ(露光)装置をオランダに完全に依存しており、イオン注入機は合衆国からの輸入比重が84%に達する。
    (後略)

    (これは当然ともいえますが)露光装置は100%オランダ依存、イオン注入装置は合衆国に84%依存です。

    合衆国が構築しようとしている反中国・半導体サプライチェーンからはじき出されたら「韓国はおしまい」ということが分かる数字です。

    さらに半導体製造に必要な素材です。

    ■韓国は半導体製造に必要な素材はどこから輸入しているか?
    日本:40.1%
    中国:17.1%

    韓国は半導体製造に必要な素材の4割を日本に依存しています。つまり、日本は韓国の半導体製造の首根っこを「素材」の面で押さえていることになります。

    最も進んだ半導体製造の微細工程技術を持つとされる台湾も同じようなもので、同リポートによれば台湾は以下のようになっています。

    (略)

    なので、韓国は素材の面でも主要国の中でサプライチェーンの混乱に最も脆弱だといえます。

    中国市場が大事かもしれませんが、韓国は合衆国の反目に回ることはできません。そのときは半導体産業は壊滅的な打撃を受けるでしょう。また、韓国半導体企業の中国リスクをどこまで軽減できるかは焦眉の急です。

    全文はソース先で
    money1 2023.01.10
    https://money1.jp/archives/97406

    引用元: ・【money1】「韓国の半導体産業」脆弱さの現実…実はメモリー半導体の76%は中国から輸入 [1/10] [ばーど★]

    【もう韓国必要無いなw【money1】「韓国の半導体産業」脆弱さの現実…実はメモリー半導体の76%は中国から輸入 [1/10] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/10/11(火) 00:28:11.09 ID:CAP_USER
    2022年10月9日、上観は、韓国の8月の経常収支が赤字となり、韓国経済に「赤信号」が点灯したと報じた。

    記事は、韓国の中央銀行・韓国銀行が7日に発表したデータで、8月の経常収支が原材料などの輸入価格高騰によって30億5000万ドルの赤字となり、4カ月ぶりに赤字に転落したことが明らかになったと伝えた。

    そして、多くの経済専門家の見解として、韓国の輸出で大きな割合を占める半導体貿易が悪化する中で、特に中国への輸出が厳しい状況になっているとしたほか、主要産油国の減産に伴う国際原油価格の最上昇で輸入にも負担の波が押し寄せていると紹介。経常収支の赤字が長期間蓄積されれば最悪外貨危機を引き起こす可能性があり、1997年のアジア金融危機、2008年の世界金融危機が再現されるのではないかとの懸念も出ているとした。

    また、中国と韓国の間で半導体、ディスプレー、石油化学といった主要産業分野の技術差が徐々に縮小していることが、韓国の対中輸出減少の大きな要因の一つであるとも指摘。輸出拡大に向けて韓国政府が教育や医療サービスなど自国が強みを持つ分野を中心に企業の中国市場開拓を支援し、輸出増を目指そうとしていることを伝えた。

    記事は、経済の低迷に対する韓国国内の不安は強く、朝鮮日報が7日の評論記事の中で「憂慮されるのは、世界の金融界から韓国が『脆弱(ぜいじゃく)な部分』と認識されることだ」と評し、ウクライナ危機による天然ガスの混乱が欧州を席巻してる中で、韓国が同様の状況に陥るのも時間の問題だといった見方を示したことを紹介している。(翻訳・編集/川尻)

    Record Korea 2022年10月10日(月) 22時20分
    https://www.recordchina.co.jp/b902456-s39-c20-d0193.html

    引用元: ・韓国、8月の経常収支が赤字で経済に「赤信号」「憂慮されるのは、世界の金融界から韓国が『脆弱な部分』と認識されることだ」 [10/11] [新種のホケモン★]

    【そもそも信号ある? - 韓国、8月の経常収支が赤字で経済に「赤信号」「憂慮されるのは、世界の金融界から韓国が『脆弱な部分』と認識されることだ」 [10/11] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/03/09(水) 13:28:39.18 ID:CAP_USER
    韓国で民間の借金が実物経済と比較して過度に多く、金融の脆弱性が過去の金融危機当時に比べて大きくなっているとの分析が中央銀行から出た。

    韓国銀行が9日に発表した報告書『最近の韓国金融サイクルの状況・特徴評価』によると、1980年第1四半期から2021年第3四半期まで測定した結果、現在の韓国の金融サイクルは1980年代以降7番目の拡張期にある。

    特に一時点の実質民間信用と長期傾向との格差を意味する実質信用ギャップ率をみると、昨年第3四半期が5.1%で、クレジットカード危機時(2002年第4四半期3.4%)やリーマンショック時(2008年第4四半期4.9%)よりも高いという結果が出た。

    コロナ以降、金融サイクルと実物経済サイクルの乖離も激しくなった。

    民間信用(借金)を国内総生産(GDP)で割った割合が2019年第4四半期から2021年第4四半期まで2年間で26.5%ポイント(p)も上昇したが、これは韓国がデフォルトに陥ったIMF危機時(1997年第2四半期~1999年第1四半期・+13.4 %ポイント)や、リーマンショック時(2007年第4四半期~2009年第3四半期・+21.6%ポイント)を大きく上回る。
    (人気記事:)

    イ・ジョンヨン韓国銀行金融安定局管理総括チーム長は「民間信用の総量や増加率が過去の(金融)危機当時よりも高い水準にある」とし、「過去の事例からみるに、このような状況のなか、国内外で衝撃が発生すると危機につながるケースが多いだけに、現在、韓国の金融がそれだけ危機に弱いということ」であると分析した。

    イチーム長は「このような脆弱性を減らす政策の必要性が高まり、今後の金融サイクルの監視を強化しなければならない」と述べた。

    コリア・エコノミクス 2022年3月9日
    https://korea-economics.jp/posts/22030903/

    引用元: ・【韓国中央銀行】「韓国の信用指数、過去のどの金融危機時より悪い」「民間借金が過剰…危機に脆弱」 [3/9] [新種のホケモン★]

    【天才ムンムンはトドメを刺したwww 【韓国中央銀行】「韓国の信用指数、過去のどの金融危機時より悪い」「民間借金が過剰…危機に脆弱」 [3/9] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    このページのトップヘ