まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:経済協力

    1: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 16:53:06.96 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国企業の半数以上が韓日関係の改善と経済協力の模索を望んでいることが16日、経営者団体の韓国経営者総協会が発表したアンケート結果で分かった。

     アンケートは「韓日関係、経済協力の展望と課題」をテーマに、先月27日から今月2日まで全国の従業員30人以上の企業207社を対象に実施された。

     韓日の対立を解消し、経済協力を模索する必要があるかとの質問に対し「そう思う」との回答が57.0%で最も多かった。「そう思わない」は6.8%、「普通だ(どちらでもない)」は36.2%だった。

     両国間の経済協力が必要な分野(複数回答)として、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)やインド太平洋経済枠組み(IPEF)など大規模な多国間貿易協定を挙げた企業が53.4%で最も多かった。次いで「新産業および先端技術交流」が35.8%、「グローバル供給網(サプライチェーン)問題への対応」が23.3%、「国外の経済危機への備え」が22.3%などだった。

     また、37.7%は「両国関係が改善されれば、企業の投資と雇用の拡大に役立つ可能性がある」と答えた。

     両国関係の悪化による企業にとってのネック(複数回答)は、「売り上げ減少」(14.5%)、「素材・部品・装備(装置や設備)需給の支障」(13.5%)、「人の往来の難しさ」(11.6%)、「輸出入通関の遅延など物流の支障」(9.2%)、「ブランドおよび企業イメージの悪化」(4.8%)、「経営および投資環境の予測可能性の低下」(4.3%)などが挙がった。

     両国関係の改善に向けた政策課題(複数回答)としては「日本の対韓輸出規制の早期解除など貿易紛争の解決」(35.9%)、「多国間貿易協定参加を通じた貿易活性化」(32.5%)、「政府間対話と意思疎通の強化」(31.1%)などの順だった。

     同協会の関係者は「韓日関係の悪化で売り上げ減少や通関遅延など企業活動にさまざまな困難があったが、5月の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の就任式に日本代表団が出席し、両国関係改善に対する企業の期待が大きい」との見方を示した。

    hjc@yna.co.kr

    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20220816002700882?section=news

    引用元: ・【聯合ニュース】韓国企業の57%「韓日関係改善・経済協力必要」 [8/16] [昆虫図鑑★]

    【ノージャパンはどうした?【聯合ニュース】韓国企業の57%「韓日関係改善・経済協力必要」 [8/16] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/11/29(月) 09:06:16.45 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】

    韓国の大韓商工会議所が11~15日、国内の輸出入企業202社を対象に日本との経済協力の必要性に関する世論調査を実施した結果、回答企業の92.6%が「必要」とし、「必要性を感じない」との答えは7.4%にすぎなかった。

    両国の関係改善の見通しについては、「現在の困難が続くと思う」(80.7%)と「もっと悪くなると思う」(6.4%)との悲観的な回答が大半を占めた。

    「徐々によくなると思う」との楽観的な見通しは12.9%にすぎなかった。

    両国の協力を妨げる最も大きな障害に関しては「歴史問題」との回答が42.1%で最多だった。

    次いで、「新型コロナウイルスの再拡大など対外環境の悪化」(15.3%)、「輸出規制など両国の貿易摩擦」(12.9%)、「相互けん制・競争意識の高まり」(10.4%)、「両国国民意識の悪化」(9.9%)などだった。

    企業の問題解消のための政策支援課題としては、「外交正常化」と「物流支援」(それぞれ25.5%)、「協力課題発掘」(12.3%)、「民間交流の活性化支援」(11%)などと続いた。

    大韓商工会議所のカン・ソクグ国際通商本部長は「外交対立と新型コロナで二重苦に見舞われている両国の企業は今後、世界の供給網(サプライチェーン)再編にも対応しなければならない難題に直面している」として、「民間経済界から韓日協力の基盤を修復し、協力課題を発掘して交流するよう努力する必要がある」と述べた。


    2021.11.29 08:40
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20211129000200882

    引用元: ・【聯合ニュース】 日本との経済協力「必要」92.6%  関係改善には悲観的見通し=韓国 [11/29] [荒波φ★]

    【日本人へのヘイトクライムが国是の癖に【聯合ニュース】 日本との経済協力「必要」92.6%  関係改善には悲観的見通し=韓国 [11/29] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/09/06(月) 09:07:36.18 ID:CAP_USER
    中国で事業を行う韓国企業の経営実績に真っ赤な火がついた。この5年間で売上額、利益率、シェアが一斉に下落している。

    全国経済人連合会(全経連)は5日、売り上げ上位100社のうち中国での売り上げを公示した大企業30社の過去5年間の業績を分析し発表した。

    その結果、これら企業が昨年中国で収めた売り上げは117兆1000億ウォンで、2016年の125兆8000億ウォンと比較して6.9%減少した。

    これにより昨年30社の海外売り上げのうち中国が占める割合は22.1%に減った。2016年の25.6%より3.5ポイント縮小した。

    特にメモリー半導体輸出が急減し、企業の中国売り上げを引き下げた。2018年に400億ドルだった韓国企業のメモリー半導体の対中輸出規模は昨年283億7000万ドルに減った。2年間で29.1%の減少だ。

    全経連は「2018年から米国が中国に対する貿易規制を強化し、ファーウェイなど中国企業の韓国製メモリー半導体需要が減少したため」と話した。

    ◇売り上げ・利益率・シェア大幅下落

    日本企業と比較すると韓国企業の振るわない業績はさらに著しく現れる。全経連が輸出入銀行と日本経済産業省の資料に基づいて分析した結果、韓国企業の中国法人売り上げが21.1%減少する間に日本企業の中国法人売り上げは1.1%減少するのにとどまった。

    中国法人売り上げは2016年に韓国企業が約225兆ウォン(1870億ドル、年末為替相場計算)、日本企業が約490兆ウォン(47兆6000億円)だったが、2019年にはそれぞれ韓国企業が約171兆ウォン(1475億ドル)、日本企業が約502兆ウォン(47兆1000億円)と格差がさらに広がった。

    営業利益率の下落幅も韓国企業が大きかった。韓国企業の2016年の中国法人の営業利益率は4.6%だったが2019年は2.1%に半減した。だが日本企業の場合、2016年の中国法人の利益率が5.5%、2019年が5.3%と大きな差はなかった。

    これは中国市場で韓国の主要輸出品目の人気が落ち込んでいるためだ。韓国製自動車の中国市場でのシェアは2016年の7.7%から2020年1~9月に4.0%に減る間に日本車のシェアは15.1%から22.3%に増加した。

    化粧品もやはり韓国企業のシェアは2016年の27.0から2020年に18.9%と8.1ポイント減ったのに対し、日本企業のシェアは16.8%から24.8%と8ポイント増えた。

    韓国のスマートフォンは2016年に中国市場で4.9%のシェアを記録したが2019年以降はシェア0%台を抜け出せずにいる。全経連は「ファーウェイやシャオミなど中国企業の波状攻勢で韓国製スマートフォンは存在感を完全に喪失した」と話した。

    ◇「中国と経済協力強化すべき」

    これを解決するためには韓国政府が中国との経済協力を強化すべきという分析が出ている。全経連のキム・ボンマン国際協力室長は「昨年の韓国の中国に対する直接投資規模は前年比23.1%減った。新型コロナウイルス、米国の中国技術崛起遮断措置などで中国事業に対するリスク要因が拡大したため」と話した。

    キム室長は「企業が中国で文化コンテンツ、水素エネルギー、バイオなど新しい成長分野で新たなビジネスチャンスを発掘できるよう支援しなければならない。両国政府間の公式・非公式経済協議体を活発に稼動し、企業が当面の中国事業の問題を解消して韓中自由貿易協定(FTA)サービス・投資交渉を早く妥結しなければならない」と話した。


    中央日報日本語版 2021.09.06 07:29
    https://japanese.joins.com/JArticle/282617

    引用元: ・【中央日報】 中国ビジネスで温度差…韓国の売り上げ21%減ったが日本は1%だけ  全経連「中国と経済協力強化すべき」 [09/06] [荒波φ★]

    【あいかわらず朝鮮人は頭が悪いな。【中央日報】 中国ビジネスで温度差…韓国の売り上げ21%減ったが日本は1%だけ  全経連「中国と経済協力強化すべき」 [09/06] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/06/16(水) 17:35:27.94 ID:CAP_USER
    韓国経済団体が日本政府に対して「隔離措置なし」の特例入国を要求した。

     韓国紙「コリアヘラルド」によると、このほど、日本の経団連にあたる韓国の経済団体「全国経済人連合会(全経連)」と、相星孝一駐韓日本大使や日本の企業家などによる会議が開催。そこで韓国側が、東京五輪を前に経済交流の活発化を目的に「ワクチンを接種したビジネスマンのために特別な入国許可を認めるよう日本政府に要請した」と報じた。

     全経連は「ビジネスマンにとっては、二国間の旅行制限が最大のハードルになっている。現在中断されている特別入国手続きの再開」を要求。続けて「ソウルと東京の間で〝空の旅のバブル〟を作り、検疫なしの旅行パートナーシップに、署名するよう求めた」と入国後の隔離措置なしを中心にした特例入国を日本側に強く要請した。

     全経連の許昌秀(ホ・チャンス)会長は「直近2年間で二国間の貿易が12%近く減少したので、韓国と日本は経済協力を拡大すべきだ」と主張。これに対して日本側は「カーボンニュートラル、中米貿易、第4次産業革命などの分野で、技術力の高い両国が協力する余地は大きい」と述べるにとどめた。

     現在、日韓両国の間では東京五輪ホームページにおける竹島(韓国名・独島)の表記問題で緊張感が高まっている。すんなり関係改善とはいかなそうだが…。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/a723e4d9fd468aba6c4b993728f8cfa853ab9c6c

    ★1 2021/06/16(水) 15:46:41.56
    前スレ
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623826001/

    引用元: ・【東京五輪】くるりんぱ! 韓国経団連が日本に特例入国を要望「経済協力拡大しよう」★2 [6/16] [首都圏の虎★]

    【何で日本に寄生してるの? 【東京五輪】くるりんぱ! 韓国経団連が日本に特例入国を要望「経済協力拡大しよう」★2 [6/16] [首都圏の虎★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/12/10(木) 17:51:07.21 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】

    大韓商工会議所は10日に公表した報告書で、バイデン米新政権時代の韓中日の経済協力は政経分離を原則としなければならないと提言した。

    報告書は「韓中日3カ国は互いに非常に重要な経済協力パートナーであり、切っても切れない隣国として経済的比重が大きい」とし、「3カ国が歴史認識、領土問題など政治・外交・軍事的問題によって経済的に悪影響を受けないようにすることが経済協力の大前提にならなければならない」と強調した。

    また、韓中日の経済協力基盤を強化する努力をし、韓中日首脳会談を推進して経済協力に対する包括的合意を引き出すべきだと指摘した。

    ▼新型コロナウイルス▼金融▼通商▼製造業▼交流――の5大分野の課題も示した。

    報告書はまた、バイデン氏は新型コロナ克服のための統合を強調しており、ビジネス関係者の往来円滑化に向けた韓中日3カ国のファストトラック協力、ワクチンの共同調達など保健・医療分野の協力を強化する必要があると指摘。

    非対面での経済活動拡大に合わせて3カ国がサービス業関連の協力を模索しなければならないと説明した。

    金融分野に関しては、韓中日の通貨協力が必要だとした。

    バイデン政権が拡張的な通貨・財政政策を行えば相対的に緩和傾向が強まると予想され、経常収支の悪化が長期化する可能性があるとして、新型コロナウイルスなどの危機に対応する安全装置を設けなければならないと強調した。

    通商分野に関しては、自由貿易協定(FTA)や環太平洋パートナーシップに関する包括的および先進的な協定(CPTPP)への参加も必要だと提言した。

    また、製造業分野ではバイデン政権の環境政策に合わせて韓中日3カ国も相互競争と協力を模索し、企業を含め民間の自主的な交流による全方位的協力が必要だとの考えを示した。

    大韓商工会議所の禹泰熙(ウ・テヒ)常勤副会長は「東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の妥結で韓中日の経済協力が新たな局面を迎えた」とし、「バイデン政権発足とともに、韓国政府と企業が自由貿易と多国間主義の復活をリードし、世界経済の危機を克服していく中心的役割を果たすことを願う」と述べた。


    2020.12.10 12:00
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20201210001400882

    ★1
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1607570280/
    ★2
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1607578059/

    引用元: ・【大韓商工会議所】 韓中日の経済協力強化 「政経分離が原則」  金融分野に関しては韓中日の通貨協力が必要★3 [12/10] [荒波φ★]

    【どこまでアホなんだ 【大韓商工会議所】 韓中日の経済協力強化 「政経分離が原則」  金融分野に関しては韓中日の通貨協力が必要★3 [12/10] [荒波φ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ