まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:経済人

    1: まぜるな!キケン!! 2022/05/31(火) 11:51:36.15 ID:CAP_USER
    韓日財界は30日、ソウルのロッテホテルと東京のザ・ホテルオークラをオンラインで結び、韓日経済人会議を開いた。尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権発足後初となる両国経済界の交流行事となった。今年で54回目を迎える同会議はコロナの影響で2020年以降、オンライン開催となっている。

     「韓日経済連携の新たなステージ」というテーマで開かれた今年の会議には両国から279人が参加した。韓国で170人、日本で109人が集まった。出席者らは尹錫悦政権発足を機に両国関係改善への期待感を隠さなかった。 韓日経済人連合会会長として韓国側で会議を主催した金ユン(キム・ユン)三養ホールディングス会長は開会の挨拶で、「過去数年間、複合的な政治、外交対立が大きな教訓となり、(韓日企業家の間には)時間を無駄にすることなく協力しなければならないという自覚が生じた」とし、「これからはさらに深まった信頼に基づき、貿易、産業、投資、金融、観光など全ての分野で韓国(企業)が先頭に立つべきだ」と訴えた。日韓議員連盟の額賀福志郎会長も「就任を祝うために表敬訪問した際、尹大統領が『今は韓日関係が戦後最も冷え込んだ時期だが、最も関係が良かった時期に戻そう』と語った。全面的に共感する。危機はすなわちチャンスという意味で、今は両国関係改善の絶好の機会だ」と述べた。

     同日の会議には、韓国側から金ユン会長をはじめ、安徳根(アン・ドックン)産業通商資源部通商交渉本部長、姜昌一(カン・チャンイル)駐日大使、具滋烈(ク・ジャヨル)韓国貿易協会会長、辛東彬(シン・ドンビン)ロッテグループ会長=日本名・重光昭夫=、尹鍾圭(ユン・ジョンギュ)KB金融グループ会長らが出席した。日本からは岩田和親・経済産業大臣政務官(次官級)、額賀福志郎・日韓議員連盟会長、岡素之・日韓経済協会副会長(住友商事特別顧問)らが出席した。

     韓日経済界の交流は今年再び活発化する見通しだ。2018年から中断している韓日商工会議所会長団会議が再開される予定で、貿易協会も6月に3年ぶりに「東京韓国商品展示相談会」を開催する。7月には日本の経済団体連合会(経団連)会長団が訪韓し、全国経済人連合会(全経連)と韓日財界会議を開催する計画だ。

    イ・ギウ記者

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/05/31/2022053180011.html

    引用元: ・「手を携えて危機克服」オンライン開催の韓日経済人会議に279人出席 (韓国170人、日本109人) [5/31] [昆虫図鑑★]

    【用日擦り寄り - 「手を携えて危機克服」オンライン開催の韓日経済人会議に279人出席 (韓国170人、日本109人) [5/31] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: ハニィみるく(17歳) ★ 2019/02/02(土) 10:49:40.92 ID:CAP_USER
    (写真)
    no title

    ▲ 幸運を祈願する意味でスルドク(酒がめ)の蓋を壊す、カガミビラキ(鏡開き)を行う参加者たち。

    「厳しい時期だが共に乗り越えて行きましょう」

    歴史認識などを巡る対立で韓日関係が最悪の状況になったという指摘が出ている中、東京の中心地で両国の企業家が団結を深める集会を開いた。

    駐日韓国企業連合会は1日、東京都 千代田区にあるテイコクホテル(帝国ホテル)で『韓日経済人交流の夕べ』のイベントを準備した。

    このイベントは、連合会側が両国の企業や政府関係者、経済団体の間で面談を取り持ち、理解の幅を広げ、ビジネスチャンスの拡大を図るために2013年から開催している。

    この日のイベントには両国の経済人と日本の政治家など、約130人が参加した。

    連合会の会長であるキム・ジョンス(金正洙)大韓航空本部長は歓迎の辞で、「両国間の政治的対立とは別に、民間次元の経済的、文化的、人的交流は日増しに広がっている」とし、民間交流の拡大が両国間の政治・外交関係の改善に繋がる事を切に願うと述べた。

    (写真)
    no title

    ▲ 出席者らが、キム・ジョンス駐日韓国企業連合会会長の祝辞を聞いている。

    祝辞を述べたイ・スフン(李洙勲)駐日大使は、「昨年10月の強制徴用関連の大法院(最高裁)の判決以降、両国関係が冷え込んだ局面を迎えているのは事実」と言いながら、各界・各層の知恵を集めて行けば困難を乗り越えて行く事ができると述べた。

    続けて、「韓日両国は市場経済、自由貿易体制に対する共通の理解を持っていて、少子高齢化、第4次産業革命の対応など協力の需要はもちろん、発展潜在力も相変わらず大きい」とし、最高の協力パートナーとして世界経済の発展を共にリードして行けるよう、知恵を集めて欲しいと求めた。

    この日の集会で日本側の代表として祝辞を述べたササキ・ミキオ(佐々木幹夫)日韓経済協会会長は、「現在、日韓関係で厳しい状況が続いている」とし、「特に徴用工問題は非常に厳しい状況だと思う」と述べた。

    だがしかし、「両国のビジネス環境が改善される事を望む私の立場としては、長きにわたり両国の経済人が築いてきた良好な関係に傷をつける事がないようにしたい」とし、「今年も経済と文化交流を通じて、様々な協力事業をしたい」と強調した。

    祝辞の後、両国の要人は新年の幸運を祈る日本の伝統行事である『カガミビラキ(鏡開き)』を行った後、東京韓国学校の伝統舞踊部の生徒による祝賀公演を観覧して団結を深めた。

    1993年に設立された駐日韓国企業連合会は、現在、約280の韓国企業が会員企業として加入している。

    (写真)
    no title

    ▲ 『韓日経済人交流の夕べ』で祝辞を述べるイ・スフン大使。

    ソース:NAVER/東京=聯合ニュース(韓国語)
    https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=001&aid=0010617203

    引用元: ・【国内】冷え込んだ韓日関係の中、東京で『韓日経済人交流の夕べ』[02/02]

    【参加者名簿が見たいなあ 【国内】冷え込んだ韓日関係の中、東京で『韓日経済人交流の夕べ』[02/02] 】の続きを読む

    1: 荒波φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/09/21(木) 11:03:57.29 ID:CAP_USER
    第72回国連総会に出席するためにアメリカのニューヨークを訪れている 文在寅(ムン・ジェイン)大統領が、ニューヨークで現地の有力な経済人に会い、韓国への積極的な投資を訴えました。

    文大統領は、20日、ニューヨークのインターコンチネンタルホテルで開かれた経済人との交流会「ニューヨーク金融・経済人との対話」で、韓国経済のファンダメンタル(基礎体力)が良好であるということを訴えるとともに、いわゆる「北核リスク」の懸念の払拭に努めました。

    交流会には、バンク・オブ・アメリカやUSBなどの投資銀行、スターウッド・キャピタルなどの資産運用会社、CBS・NBCなどのメディアの要人など、金融・経済界から200人あまりの関係者が出席し、 韓国からは、金東?(キム・ドンヨン)経済副総理兼企画財政部長官、金融委員会の崔鍾球(チェ・ジョング)委員長、張夏成(チャン・ハソン)青瓦台政策室長、洪長杓(ホン・ジャンピョ)経済首席秘書官、国家安保室の南官杓(ナム・グァンピョ) 第2次長が出席しました。

    また、 交流会を前に、文大統領は、 ゴールドマン・サックスのロイド・ブランクフェイン会長、KKRのヘンリー・クラビス会長、ブラックストーンのステファン・シュウォースマン会長、カーライルのデイビット・ルーベンスタイン会長、アポロのレオン・ブラック会長、サーベラスのダン・クエール会長など、アメリカの金融界のリーダー8人と話し合いました。

    これまで、韓国の大統領がニューヨークで金融界関係者や企業家に会ったことはありますが、今回のように大規模で、外国の投資家に対し経済政策や懸案を直接説明し質疑応答に応じたのは、はじめてだということです。

    文大統領が特に力を入れたのは、北韓の相次ぐ核実験やミサイル発射による「北核リスク」への懸念を払拭することで、「しっかりした経済ファンダメンタルや対外的な健全性を基盤にし、北韓の挑発にもかかわらず、韓国経済と金融市場は安定を保っている」とし、韓国経済を信頼し持続的な投資を行うよう呼びかけました。


    2017-09-21 10:55:57
    http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Po_detail.htm?No=65167&id=Po

    引用元: ・【文大統領】米経済人に「韓国への投資」を訴える[09/21]©2ch.net

    【【だから乞食って呼ばれるんだよ】国連総会に出席の文大統領、米経済人に「韓国への投資」を訴える】の続きを読む

    このページのトップヘ