まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:納豆

    1: まぜるな!キケン!! 2021/03/01(月) 17:37:07.39 ID:CAP_USER
    ウィキツリーの元ソース(韓国語)
    清麹醤は食べない 納豆はよく食べる若い層が急激に増えて苦い理由
    https://www.wikitree.co.kr/articles/622675

    2021年2月25日、韓国・ウィキツリーは「清麹醤(チ ングクチャン、韓国伝統の大豆発酵食品)より納豆を好む若者層が急激に増えている悲しい理由」と題する記事を掲載し、「大企業も納豆の生産に力を入れている状況で、韓国の伝統食品への無関心に懸念の声が上がっている」と伝えた。

    記事によると、韓国の清麹醤小売市場の規模は2018年に93億5000万ウォン(約8億8350万円)となり、16年の98億6000万ウォンに比べ5.2%減少した。

    一方、納豆市場の規模は14年に100億ウォンを超えて以降、17年には325億ウォンと3倍以上成長。同年の清麹醤は95億2000万ウォンで、その差は3倍を超えた。

    理由としては、単身世帯や共稼ぎ世帯の増加など人口構造の変化により清麹醤の販売が伸び悩んだ一方、そのままでもサラダなどに混ぜても食べられる納豆が若者層を中心に好まれたと分析されているという。

    販売されている納豆についても、日本からの輸入品が増加傾向を見せている。これまで日本の納豆輸出国は米国が最も多く、中国が2位を維持していたが、韓国が2位に浮上。韓国への輸出額は1億円規模に上るという。

    これを受け、韓国のネット上では

    「納豆おいしいよね」
    「納豆があればご飯一杯軽々食べられちゃう」
    「芸能人に納豆ファンが多いからその影響だろう」

    など納得の声が上がっている。一方で

    「清麹醤の売り上げはたったそれだけ?スーパーや八百屋、どこでも売ってるのに?」
    「清麹醤にご飯混ぜたら最高なのに」
    「清麹醤ならご飯3杯はイケる」など清麹醤派も多く、
    「納豆を自分の周りでは食べてる人はいない」
    「本当に食べている人いるの?」

    と疑問を抱く声も見られた。


    2021年3月1日(月) 17時20分
    https://www.recordchina.co.jp/b872673-s25-c30-d0194.html

    引用元: ・【韓国】 国の伝統食品より納豆を好む若者が急増、メディアが懸念示す=ネット 「本当?」 「芸能人の影響で…」 [03/01] [荒波φ★]

    【NoJapanとか不買はどうした気持ち悪い 【韓国】 国の伝統食品より納豆を好む若者が急増、メディアが懸念示す=ネット 「本当?」 「芸能人の影響で…」 [03/01] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: LingLing ★ 2017/11/16(木) 23:15:33.18 ID:CAP_USER
    ■清麹醤(チョングッチャン)、日本の納豆より抗がん効果優れている
    ・清麹醤の大腸がん細胞成長抑制率70%以上・納豆10%余り
    ・がん細胞抑制率、清麹醤(韓国)>水豆鼓(中国)>納豆(日本)の順
    ・チャ医科大学のパク・コンヨン教授チーム、清麹醤・水豆鼓・納豆 抗がん効果分析

    韓中日の代表的な大豆醗酵食品の抗がん効果を比較した結果、韓国の清麹醤が最も優れていることが明らかになった。その次に、中国・水豆鼓、日本・納豆の順だった。

    清麹醤が、世界的なウェルビーイング食品として知られる納豆に劣らぬ健康食品であることが証明されたのだ。
    ---------------------
    14日、韓国食品コミュニケーションフォーラム(KOFRUM)によると、チャ医科大食品生命工学科パク・コンヨン教授の研究チームが、韓日中の発酵食品である清麹醤・水豆鼓・納豆のがん予防の可能性やがん細胞抑制効果を分析した結果、こうして明らかになった。

    この研究結果(大豆醗酵食品[清麹醤、水豆鼓、納豆]の特性、In Vitro抗突然変異及び抗がん効果)は韓国食品栄養科学会会誌の最新号で紹介された。

    清麹醤・水豆鼓・納豆はいずれも大豆を短期発酵させて作った韓国・中国・日本の伝統醗酵食品だ。水豆鼓は納豆とは違い、発酵後も豆粒がつぶれていない完全な状態を維持するというのが特徴だ。清麹醤と水豆鼓は発酵時間が3日以上と長いが、納豆は18時間程度と短い。

    パク教授チームは清麹醤・水豆鼓・納豆を凍結乾燥させて粉砕した後、メタノールを添加してろ過・濃縮して得た抽出物を研究に使用した。

    この研究で、清麹醤と水豆鼓は納豆よりも、胃ガンを起こす可能性がある発ガン物質(MNNG)に対する突然変異抑制効果が大きかった。

    清麹醤は低い濃度(1.25㎎)で突然変異抑制率が57%で、三食品のうち最も高かった。水豆鼓、納豆はそれぞれ50%、46%だった。

    清麹醤の濃度を二倍(2.5㎎)に引き上げると、突然変異抑制率がさらに高まった。 この濃度では清麹醤・水豆鼓・納豆の変異抑制効果はそれぞれ66%・63%・60%だった。

    パク教授チームは論文で「典型的な突然変異物質・発がん物質を利用して、三カ国の大豆醗酵食品の突然変異抑制効能を検証した」とし、「突然変異抑制効果があるということは、がん予防の可能性があるということを意味する」と説明した。

    清麹醤はがん細胞抑制効果も優れていた。

    胃がん細胞に4㎎/mlの濃度で、清麹醤・水豆鼓・納豆抽出物を注入した結果、水豆鼓、清麹醤がそれぞれ77%・75%のがん細胞抑止効果を見せた。同じ濃度の納豆抽出物のがん細胞抑制率は、11%に過ぎなかった。

    特に、結腸がん(大腸がんの一種)細胞に清麹醤抽出物を4㎎/mlの濃度で注入した場合、水豆鼓抽出物と納豆抽出物に比べて、ずば抜けて高いがん細胞抑制効果を示した。

    清麹醤抽出物の結腸がん細胞抑制率は76%で、水豆鼓抽出物(27%)・納豆抽出物(15%)より非常に高かった。

    パク教授チームは論文で「三カ国の大豆醗酵食品のがん細胞抑制効果を比較した結果、清麹醤・水豆鼓・納豆の順で、抗がん効果が大きいことが分かった」とし、

    「発酵に使用した大豆の種類、種菌、発酵時間がこのような結果に大きな影響を及ぼした」と推定した。水豆鼓も更に長く発酵させた場合は、がん予防効果が大きかった。

    パク教授チームは論文で「清麹醤より発酵時間が更に長い、テンジャンの抗がん効果が高かったという研究結果も出ている」と紹介した。

    ソース 毎日経済(韓国語)
    http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=009&aid=0004048229
    【韓国】 清麹醤(チョングッチャン)を納豆のように…健康機能食品の育成 ~先端科学と融合、韓国伝統文化プレミアム創出戦略[06/30] [無断転載禁止]c2ch.net
    https://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1467278234/

    引用元: ・【日中韓】 「三カ国の大豆発酵食品の抗がん効果…韓国の『清麹醤』が最も優れている」 韓国・チャ医科大研究チーム[11/16]

    【【ウリナラマンセー目的の適当研究】チャ医科大のパク教授 「韓国のチョングッチャン、日本の納豆より抗がん効果優れている 」】の続きを読む

    1: ◆qQDmM1OH5Q46 2017/03/13(月)19:39:09 ID:???
    日本の納豆に匹敵する健康食品が韓国に?韓国紙が効能を比較分析=韓国ネット「においがきつい」「納豆を知ってる欧米人はいても…」

    2017年3月9日、韓国・ヘラルド経済は、日本の健康食品として知られる「納豆」と、納豆のようなにおいが特徴の韓国の健康食品
    「チョングッチャン(清麹醤)」を比較、その似ているようで異なるポイントについて報じた。

    チョングッチャンといえば、日本では映画「HERO」(2007年公開)で木村拓哉演じる主人公・久利生公平が食べていたシーンを
    思い出す人もいるのではないだろうか。ゆでた大豆を自然発酵させて作った韓国の豆みそ・チョングッチャンは、
    納豆よりもにおいが強く、韓国人でも食べられない人がいる。

    納豆とチョングッチャンはどちらもゆでた大豆を発酵させて作られるが、納豆が納豆菌のみを使って発酵させる一方で、
    チョングッチャンは発酵の際に使うわらに付着したさまざまな菌が繁殖することで出来上がる。

    その効能を見てみると、まず、納豆に含まれるナットウキナーゼは血栓予防に効果があり、血圧を下げる働きをしてくれる。
    また、ビタミンB群、K群をはじめビタミンEやイソフラボン、サポニンといった多くの抗酸化酵素を含有し、骨粗しょう症の予防、
    抗菌効果、更年期障害予防、成人病予防、老化防止、脳卒中や心血管疾患の予防など、さまざまな効果が期待できる。
    チョングッチャンも負けていない。チョングッチャンの成分には腸内の腐敗菌を作る有害物質を抑制し血栓を溶かす作用がある。
    心筋梗塞や脳卒中なども予防でき、植物性タンパク質は分解酵素によりアミノ酸となって体内吸収と消化を促すとされている。
    中でも必須アミノ酸と繊維が豊富で便秘治療にも役立つという。

    続き Record China
    http://www.recordchina.co.jp/b171855-s0-c30.html


    ◆◆◆ 東亜+ スレ立て依頼所 ★7 ◆◆◆
    http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1488182826/241

    引用元: ・【反応】日本の納豆に匹敵する健康食品が韓国に?韓国紙が効能を比較分析=韓国ネット「においがきつい」 [H29/3/13]

    【【解ってないのかw】韓国紙「さまざまな菌が繁殖して発酵するチョングッチャンは、納豆菌のみの納豆に負けていない」】の続きを読む

    1: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 13:22:51.59 ID:CAP_USER
    (写真)
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title


    Eマートが10日午前、ソウルEマート龍山(ヨンサン)店で『タカノ納豆』をPRしている。

    Eマートは全国の店舗で日本の納豆販売1位ブランド『タカノ納豆』を、国内での最低価
    である2,450ウォン(50g3パック)で販売する。

    ソース:NAVER/ソウル=NEWSIS(韓国語)
    http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=003&aid=0007217022

    引用元: ・【韓国】タカノ納豆召し上がれ(写真)[05/10] [無断転載禁止]©2ch.net

    【おかめ納豆までパクルの?】の続きを読む

    1: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2016/05/10(火) 12:13:58.06 ID:CAP_USER
    イーマートで販売されている納豆=(聯合ニュース)
    no title


    【ソウル聯合ニュース】

    健康ブームを受け、韓国で「納豆」の消費が急増している。

    大型スーパー「イーマート」が10日に公表した統計によると、今年1~4月の納豆の売上高は前年同期に比べ68%増加した。
    このままのペースが続けば、今年の売上高は2014年の2倍以上となる80億ウォン(約7億3800万円)を超える。

    健康志向が高まっている韓国で、安くて手軽に摂取できる納豆の人気がじわりと広がっているようだ。

    イーマート側は「このままいけば、発酵食品の代表とされるチョングクチャンの売上高を上回る可能性もある」と説明した。

    チョングクチャンは発酵させた大豆のペーストで、風味が納豆と似ている。
    チョングクチャンを使ったスープやチゲは定番の家庭料理として韓国人に親しまれている。 


    2016/05/10 10:21
    http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2016/05/10/0500000000AJP20160510001100882.HTML

    引用元: ・【聯合ニュース】韓国で「納豆」大人気 健康ブームで消費急増 チョングクチャンの売上高を上回る可能性も[05/10]©2ch.net

    【稲藁も無い朝鮮で納豆がどう起源主張されるのかな】の続きを読む

    このページのトップヘ