まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:米軍基地

    1: まぜるな!キケン!! 2022/12/05(月) 16:44:10.97 ID:/VgciYRY
    北朝鮮の脅威が増すなか、韓国の国会議員らが東京の在日アメリカ軍横田基地を視察したことがJNNの取材で分かりました。こうした視察は日韓関係の悪化で中断されていて、実現したのは7年ぶりです。

    韓国政府の関係者によりますと、韓国国会の国防委員会に所属する議員9人はきょう、東京にあるアメリカ空軍の横田基地を視察しました。

    議員らは7日まで日本に滞在し、横須賀、座間の基地も訪問することにしています。

    こうした視察は日韓関係が悪化したことで途絶え、実現したのは7年ぶりとなります。

    関係者によりますと、今回の視察は、「北朝鮮が軍事挑発を繰り返す中、日米韓の連携が重視されたことで実現した」ということです。

    先月は日本の海上自衛隊が行った観艦式に韓国海軍の軍艦が7年ぶりに参加するなど、冷え込んだ両国の関係に改善の兆しが見え始めた形です。

    TBS 2022年12月5日(月) 14:54
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/221852?display=1
    https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/a/8/680w/img_a88342c48fcac124d13bc482023b1016242137.jpg

    引用元: ・【TBS】韓国議員が日本にある米軍基地を7年ぶり視察 冷え込んだ日韓関係に改善の兆し [12/5] [ばーど★]

    【願望出過ぎですね 【TBS】韓国議員が日本にある米軍基地を7年ぶり視察 冷え込んだ日韓関係に改善の兆し [12/5] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/12/04(土) 10:29:59.65 ID:CAP_USER
    中国が世界最大のアンテナを設置し、グアムの米軍基地まで可能な長距離水中通信を試していることが分かった。

     サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)によると、武漢海洋通信研究所の研究陣は先月、論文を『中国艦船研究』に掲載し、世界最大のアンテナが中国中部地域に設置されたことを明らかにした。

     正確な位置と時期は公開されなかったが、記された内容から見て、安徽・湖北・河南省にまたがる大別山に位置するようだとSCMPは分析した。

     SCMPは「一般送電線のようにケーブルと鉄塔で作られたアンテナは宇宙から見ると、長さと幅が100キロ以上の巨大な十字架のように見える」とし、「しかし、ケーブルの端は厚い花こう岩深く固定されており、二つの強力な地下送信機が地球を一つの巨大な電波放送局にしている」と説明した。

     研究チームは海水面200メートル下に設置された送信装置を通じて、このアンテナが朝鮮半島、日本、台湾、南シナ海までカバーし、1300キロ離れた所からの信号も簡単に受信できると明らかにした。

     また、これは西太平洋の米軍最大基地であるグアムまで到達できるように、3000キロ以上の範囲で水中潜水艦通信を維持するために設計されたと説明した。

     極低周波(ELF)を利用したこの施設は0.1~300ヘルツの電磁波を放つ。この電波は水中と地上で長距離での通信が可能だという。

     中国研究陣はロシア研究陣と共同で、地上でアンテナ信号の到達範囲を確認する実験を行った。その結果、ロシア研究所が、7000キロ離れた所から発した信号も受信できたと伝えた。

     また、潜水艦や水中無人機のようなスマート機器がこのアンテナを活用して命令を受けたり、目標物を狙ってステルス作戦を速やかに展開できると説明した。

     これと共に、このアンテナは低周波を通じて地表面数千メートル下に埋蔵されている鉱物や化石燃料を探し出すこともできる。活性断層を観測して地震の危険を感知するなど、民間活動でも有用だと中国研究陣が述べた。

     一方、米国は1960年代に極低周波アンテナの開発に着手し、1980年代末に76ヘルツ周波数の信号を生成し始めたが、軍の期待に応えられず、2005年に該当プロジェクトを終了した。

     米国はその後、低周波生成のためにレーザーで大気を操作するような他の技術に集中し始めたとSCMPは伝えた。

    WOWKorea 2021/12/04 06:22配信
    https://s.wowkorea.jp/news/read/325710/

    引用元: ・【韓国報道】中国、世界最大のアンテナを設置…グアム島の米軍基地までカバー [12/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【これを破壊するミサイルがいるね 【韓国報道】中国、世界最大のアンテナを設置…グアム島の米軍基地までカバー [12/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/07(木) 02:00:50.89 ID:CAP_USER
     フランス軍事学校戦略研究所(IRSEM)はこのほど、世界で影響力拡大を狙う中国の戦略について報告書を発表した。中国が潜在的な敵の弱体化を狙い、「沖縄などで独立派運動をあおっている」と指摘した。

     IRSEMは仏国防省傘下の研究機関。報告書は「中国の影響力作戦」と題して、9月に発表された。約650ページあり、在外華人を使った共産党の宣伝工作、国際機関への浸透、インターネットの情報操作などの事例を分析している。

     沖縄への関与は、中国にとって「日本や在日米軍を妨害する」意味を持つと指摘。沖縄の一部住民には日本政府への複雑な気持ちが残り、米軍基地への反発も強いため、中国にとって利用しやすい環境にあるとした。中国が独立派を招いて学術交流を促したり、中国人が米軍基地近辺で不動産投資を進めるなどの動きがあると列記した。

     中国は独立派と同様に、「憲法9条改正への反対運動」「米軍基地への抗議運動」を支援しており、その背景には日本の防衛力拡大を阻止しようという狙いがあるとも指摘した。

    夕刊フジ公式サイト 2021.10.6
    https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211006/for2110060007-n1.html

    引用元: ・日本の弱体化狙い「沖縄等で独立運動をあおっている」「米軍基地への抗議運動」等を支援 仏軍事研究所「中国の影響力」報告書 [10/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【中国の手下 - 日本の弱体化狙い「沖縄等で独立運動をあおっている」「米軍基地への抗議運動」等を支援 仏軍事研究所「中国の影響力」報告書 [10/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/12/11(金) 20:10:43.39 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国政府は11日、米国と在韓米軍地位協定(SOFA)合同委員会をテレビ会議形式で開催し、ソウル市や京畿道、大邱市、慶尚北道浦項市、江原道太白市にある米軍基地計12カ所の返還を受けることで合意したと発表した。

     返還された12カ所の総面積は約146万5000平方メートル。

     ソウル市では竜山米軍基地の南側、サウス・ポストの二つの敷地(スポーツフィールドとソフトボール競技場、5万平方メートル)などが返還された。

     2004年の竜山基地移転協定などに基づき、韓米が全国の在韓米軍基地80カ所に対する返還作業を開始して以降、竜山米軍基地(203万平方メートル)の一部が返還されたのはこれが初めてとなる。

     昨年12月に米軍基地4カ所が返還されたときと同様、環境汚染浄化費用はまず韓国政府が負担し、追って費用分担を協議することにした。

     韓米は汚染浄化に対する責任の所在に加え、在韓米軍が使用中の基地の環境管理強化策、汚染管理基準の開発などについて継続的に協議する予定だ。

     今回の返還により、返還対象の米軍基地80カ所のうち未返還は12カ所のみとなった。政府は残りの基地の返還に向け、米国と協議を続ける方針だ。

    tnak51@yna.co.kr

    ソース
    聯合ニュース 2020.12.11 15:30
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20201211002100882?section=politics/index

    前スレ
    【米韓】米軍基地12カ所を韓国に返還 ソウル・竜山基地の一部も[12/11] [Ikh★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1607669718/

    引用元: ・【米韓】米軍基地12カ所を韓国に返還 ソウル・竜山基地の一部も★2[12/11] [Ikh★]

    【人民軍に駐留してもらえ【米韓】米軍基地12カ所を韓国に返還 ソウル・竜山基地の一部も★2[12/11] [Ikh★]】の続きを読む

    1: 荒波φ ★ 2018/11/25(日) 11:06:19.75 ID:CAP_USER
    在韓米軍が「ソウルのアメリカンスクールを閉鎖する」と発表した。龍山(ヨンサン)米軍基地の返還に伴う措置だが、「移転」ではなく「閉鎖」としたところに、米軍側の意志を感じる。韓国最高裁による自称・元徴用工をめぐる異常判決などで、日本政府は韓国を見限ったが、米国も「従北・無法」の文在寅(ムン・ジェイン)政権を見放しつつあるのか。

    発表文は16日に出された。「在韓米軍と米国防省傘下の教育活動部門とが協力し、2018~19年の学年末に閉鎖する」との内容だった。

    在韓米軍は今年6月、司令部をソウル中心部の龍山基地から、約60キロ南方の平沢(ピョンテク)のハンフリーズ基地に移転している。

    韓国情勢に詳しいジャーナリストの室谷克実氏は「学校の閉鎖は、万が一の朝鮮有事を想定した動きではないのか」と推測し、続けた。

    「基地返還、司令部移転に伴う措置なのに、学校が『移転』ではなく『閉鎖』なのは不可解だ。在韓米軍としては『北朝鮮と戦闘状態になった場合、南北軍事境界線から約30キロのソウルは狙われる』と考えるだろう。この件で韓国側の報道がほとんどないのは、ショックが大きすぎるからか」

    米韓関係は最近、ぎくしゃくしている。

    韓国の文大統領は9月、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長との首脳会談で、軍事境界線付近の飛行禁止区域拡大や、監視所撤収などで合意した。米国は事前協議がなかったため、これに激怒した。偵察飛行が制限されるなど、安全保障上の問題があるのだ。

    マイク・ポンペオ米国務長官は、南北融和に走る韓国にクギを刺した。

    米国務省のスティーブン・ビーガン北朝鮮担当特別代表が20日、韓国外務省の李度勲(イ・ドフン)朝鮮半島平和交渉本部長と、北朝鮮問題をめぐる作業部会の初会合をワシントンで開いた。

    ポンペオ氏は記者会見で「作業部会を通じ、米韓が互いに承知しない行動をとることはなくなる。韓国には『北朝鮮の非核化が置き去りにされるのは望まない』と明確に伝えた」と述べ、韓国の単独行動を戒めた。

    北朝鮮が6月の米朝首脳会談を無視して、「核・ミサイル開発」を継続しているとの分析もある。米朝協議は難航している。

    こうしたなか、文政権の暴走は止まらない。

    「北朝鮮の非核化」には日米韓の連携が必要だが、韓国は、米国が仲介した元慰安婦をめぐる日韓合意(2015年)を反故(ほご)にした。元慰安婦を支援する「和解・癒やし財団」の解散を21日、一方的に発表したのだ。

    日本は今後、韓国を「戦略的に放置」するが、米国の「学校閉鎖」も韓国へのメッセージとも受け取れる。

    前出の室谷氏は「日本も、最悪の事態を想定すべき時にきている。邦人待避などをしっかり対応すべきだ」と語った。


    2018.11.25
    http://www.zakzak.co.jp/soc/news/181125/soc1811250001-n1.html
    http://www.zakzak.co.jp/soc/news/181125/soc1811250001-n2.html

    引用元: ・【米韓】ソウルのアメリカンスクール“閉鎖”にみる米国の意思… 龍山米軍基地の返還に伴う措置だが、「移転」ではなく「閉鎖」[11/25]

    【何時戦争になっても対応可能【米韓】ソウルのアメリカンスクール“閉鎖”にみる米国の意思… 龍山米軍基地の返還に伴う措置だが、「移転」ではなく「閉鎖」[11/25] 】の続きを読む

    このページのトップヘ