まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:盗んだ

    1: まぜるな!キケン!! 2023/08/12(土) 12:31:51.67 ID:9oEDGSE4
    北朝鮮が昨年盗んだ仮想通貨の規模は「2400億円」以上であると推定された。

    10日(現地時間)ロイター通信によると、国連安全保障理事会(安保理)対北制裁委員会の専門家パネルは、
    安保理に提出した報告書を通して「北朝鮮ハッカーたちによる昨年のサイバー窃盗は17億ドル(約2464億円)で、
    これまでの記録を破ったと推定される」と明らかにした。

    つづけて「北朝鮮ハッカーたちは国際的に、仮想通貨および他の金融取引手段を狙った攻撃に引き続き成功していることが伝えられた」
    とし「北朝鮮偵察総局のハッカーたちは資金と情報を盗むため、より一層精巧なサイバー技術を用いている」と分析した。

    専門家パネルたちはこれまで「特に(外国の)仮想通貨・国防・エネルギー・保健分野の企業たちが、その標的になっている」
    とし「北朝鮮が金融システムに接近し、不法な金融作業を続けている」と指摘してきた。

    また「北朝鮮は仮想通貨を盗み、核兵器とミサイル開発のための資金にしている」と批判してきた。

    この他にも専門家パネルは「これまで北朝鮮は不法に石炭を輸出し続け、精油製品を北朝鮮に輸入しようと、
    船舶を通じた多様な制裁回避の手段を用いている」と分析した。

    さらに「北朝鮮は国境のほとんどを閉鎖したが、鉄道交通の再開により貿易規模は増加していることから、
    北朝鮮の不法なぜいたく品の輸入を引き続き調査する」と伝えた。

    一方、“北朝鮮が軍の通信装備と弾薬を輸出した”という疑惑については
    「他の(国連)加盟国に武器やその他の軍事支援を取引した可能性を調査している」と伝えた。

    今回の報告書は数週間以内に公開される予定で、この委員会は1年に2回安保理に報告書を提出している。

    2023/08/12 07:36配信 Copyright(C) herald wowkorea.jp 96
    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0812/10405671.html

    引用元: ・【北朝鮮】 昨年盗んだ仮想通貨は「2400億円」以上 [8/12] [仮面ウニダー★]

    【最近は地道に覚せい剤売ってないのかな 【北朝鮮】 昨年盗んだ仮想通貨は「2400億円」以上 [8/12] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/03(金) 11:26:01.56 ID:wnODNbYH
    日本の寺から2012年に盗まれ、韓国に持ち込まれた仏像の所有権が日本の寺にあるという二審判決が出た。600年余り前にその仏像を所有していた韓国の寺に所有権があるとした一審判決を覆したのだ。

    いかなる理由で仏像が日本の寺に渡ったのかははっきりしないが、盗んだ品物は盗まれた所有者にひとまず返すべきだ。もし略奪されたのなら、その事実を証明した後、国際法が定める略奪文化財の回収手続きによって所有権が認められなければならない。

    ところが、まずは返さなければならないという判決が出るのに10年かかった。最高裁判決が確定するまで今後どれほどかかるか不明だ。

    日本の寺から仏像を盗んだのは前科56犯、平均年齢62歳の韓国人専門窃盗団4人だった。暴行など前科18犯の暴力団出身者が盗んだ仏像を処分する盗品ブローカーを務めた。

    彼らは文化財だけでなく機械、たばこなどカネになる物は何でも盗んだ。彼らが対馬遠征に出たのは、文化財の価値に比べ、現地の管理が緩いという情報を得たためだとされる。

    不法犯罪の利益を狙っただけで、文化財の回収とは関係なかったことになる。そんな盗品を韓国の裁判所は「略奪されたかもしれない」として10年以上も韓国に引き留めたままだ。

    韓国の寺が主張する通り、仏像は600年余り前に倭寇によって略奪された可能性もある。

    二審も「略奪があった状況と蓋然性がある」とした。しかし、推定にすぎず、立証されていない。文化財庁も6年前、「蓋然性はあるが確証はない」と述べた。

    略奪が事実だとしても500-600年余り前に起きたことを理由に現所有者の所有権を奪うことが法的に可能なのかも疑問だ。

    二審は「盗難に遭うまで日本の寺が(宗教法人設立から)60年間仏像を占有し、取得時効20年が成立しており、所有権が認められる」と指摘した。

    韓国の地で作られた仏像を返すことは残念で、仏教界の反発も理解できるが、世界中が見守る中で窃盗行為を正当化することはできない。

    実際この問題は法律ではなく常識で誰でも判断できる案件だ。ところが、韓国の寺が「仏像が日本に行った経緯が明らかになるまで返すな」という仮処分を申し立て、判事がそれを受け入れる事態となった。

    さらに17年、一審は600年余り前に略奪があったという状況と蓋然性だけに基づき、日本の寺の所有権を否定した。

    現在高麗時代の仏画の多くは外国にある。相当数は米国の所蔵だ。そのうちのいくつかは略奪されたかもしれない。しかし、窃盗犯が米国からそんな仏画を盗んできても「韓国の物だ」という判決を下す判事がいるだろうか。

    相手が日本なら、どんな強引な判決を下しても「愛国」判事として扱われるのだろうか。法理ではなくポピュリズムによる判決と言わざるを得ない。

    韓国の裁判所では、そんな判決が1、2件にとどまらない。その間、韓日の文化交流は中断され、世界の文化界で韓国は盗品すら返さない国と評された。傷を負って被害を受けたのは韓国だ。


    朝鮮日報日本語版/2023/02/03 10:35
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/02/03/2023020380017.html

    引用元: ・【朝鮮日報/社説】 日本から盗んだ盗品を返さなかった10年、被害を受けたのは韓国だ [02/03] [荒波φ★]

    【南朝鮮って何もかも狂ってるな 【朝鮮日報/社説】 日本から盗んだ盗品を返さなかった10年、被害を受けたのは韓国だ [02/03] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/07/26(火) 21:05:53.29 ID:CAP_USER
    中国SMIC、高度な7nmチップ量産か。台湾TSMCの技術を盗んだ疑い

    中国の半導体製造技術は飛躍的に進歩しているものの、まだ米国や台湾などには数年遅れとみられていた。しかし、同国で最大のファウンドリ(半導体受託製造企業)であるSMICが、米インテル等も苦戦していた7nmプロセスでのチップ量産に成功していたと報じられている。

    米政府は製造装置の輸出を止めるべくASMLに圧力

    台湾メディアの聯合新聞網によると、SMICは2021年7月から約1年間にわたり、7nmプロセスで「MinerVa 7」プロセッサを量産し、仮想通貨マイニング用として米Minerva社に納品していたとのことだ。市場調査会社TechInsightがリバースエンジニアリングしたところ、台湾TSMCの7nmプロセス技術をコピーした可能性があるという。

    これが本当だとすれば、中国メーカーがTSMCのほか、インテルやサムスンといった世界最大手のチップメーカーに追いつきつつあることを意味している。これまでSMICはチップ製造技術の詳細に言及しておらず、今回のMinerVa 7チップは同社の7nm製品として初めて明らかになったものだ

    SMICが7nmプロセス製造に成功していたことは驚きではあるが、まだ歩留まりと生産能力には疑問が残る。微細な回路に印刷するチップ製造の性質上、7nm以下のプロセスルールでは、特定の波長の光を扱える高度な製造機械が必要となる。

    具体的には極端紫外線(EUV)露光装置が不可欠となるが、この装置を作れるオランダのASMLは、米政府の意向を受けて中国への輸出を止めている。つまり7nmチップの安定した供給や増産、さらには5nmや3nmの製造にすぐさま進出する可能性は低いと思われる。実際、現時点でSMIC製チップのほとんどは10nmの改良版止まりである。

    やはり情報筋によると、SMICは米国の支配下にある主要な生産設備の入手に苦労しており、現地設備メーカーに切り替えるか、既存の深紫外線(DUV)露光装置を使うことで打開策を探っているという。

    ちょうど今月初め、まさに米政府がASMLにさらなる圧力を掛け、DUV装置の販売さえも封じようとしているとの噂が報じられたばかりだ。SMICは中国の国策企業であり、世界的な製造強国をめざす「メイド・イン・チャイナ2025」計画の要であるだけに、先手を打ったのかもしれない。

    しかし、中国政府は長期的な戦略を立てることに長けている。数十年もの歳月をかけて製造装置メーカーも込みで育て、米国の技術に依存しないエコシステムを築き上げることもありえそうだ。

    Source: 聯合新聞網 TechInsights
    via: Tom's Hardware

    多根清史
    https://news.yahoo.co.jp/articles/272ca053076195b6bf060109282fb9cc705e999c

    引用元: ・【半導体】 中国SMIC、高度な7nmチップ量産か。台湾TSMCの技術を盗んだ疑い[07/26] [LingLing★]

    【あっという間やね【半導体】 中国SMIC、高度な7nmチップ量産か。台湾TSMCの技術を盗んだ疑い[07/26] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/02/09(火) 20:25:38.41 ID:CAP_USER
    2/9(火) 16:17配信 産経新聞
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b17d42ee4cdbf975dffb8569ac306a827cefbadd
     【ニューヨーク=上塚真由】国連安全保障理事会の北朝鮮制裁委員会の下で制裁違反の有無を調べる専門家パネルは8日、北朝鮮が暗号資産(仮想通貨)交換業者へのサイバー攻撃などで、2019~20年に推計3億1640万ドル(約333億円)を奪ったと指摘する20年の年次報告書を提出した。ロイター通信が報じた。核・ミサイル開発の資金源となっている可能性があるという。

     北朝鮮当局による外貨獲得のためのサイバー攻撃は、18年の年次報告書で初めて指摘。近年は北朝鮮の資金調達において、サイバー攻撃の比重が高まっており警戒が強まっている。

     また、報告書は、北朝鮮が20年も核・ミサイル計画を「維持し、開発した」と明記。「核分裂性物質を生産し、核施設を維持し、弾道ミサイル設備を向上させた」と指摘し、核・ミサイル計画の原料や技術を国外に求め続けているとした。

     加盟国からの情報として、イランと北朝鮮が20年に長距離ミサイル開発で協力を行ったとも指摘。協力の内容は「重要な部品の取引が含まれている」とした。これに対し、イランの国連大使は、「虚偽の情報と捏造(ねつぞう)されたデータが調査、分析に使われた」と主張する書簡を、専門家パネルに送っている。

     また、北朝鮮は新型コロナウイルス対策で国境封鎖など厳格な移動制限が設ける中でも、海上で積み荷を移し替える「瀬取り」の手口で石油精製品の密輸入を継続しているという。安保理の制裁によって北朝鮮への供給量は年間50万バレルと上限が定められているが、20年は上限の「数倍」の量を密輸入したとされる。

     年次報告書は今後、制裁委での協議を経て、3月上旬までに安保理に提出される。

    引用元: ・【北朝鮮】盗んだ仮想通過で核開発か 330億円あまり 国連報告書[02/09] [シャチ★]

    【それ目的で吊りあげてるんか 【北朝鮮】盗んだ仮想通過で核開発か 330億円あまり 国連報告書[02/09] [シャチ★]】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/06/15(水) 23:07:04.59 ID:CAP_USER
    鉄鋼専門分析機関であるワールド・スチール・ダイナミックス(WSD)によるランキング付けでポスコは今年も最も競争力のある企業として選ばれた。2010年より7年連続首位を守っていることになる。

    14日、ポスコによると13日(現地時間)、WSDは米ニューヨークにおいて第31回目のグローバル鉄鋼戦略会議を開催、各国の鉄鋼メーカー37社を対象に競争力を評価した上、順位を発表した。
    WSDは2002年より毎年、技術革新、コスト競争力、財務健全性、原料確保など23項目を評価し、総合した鉄鋼メーカー競争力の順位を発表している。

    ポスコはサウジアラビアの政府系ファンドの投資誘致、ポスコ特殊鋼売却を通して企業構造の再編、ファイネックス製鉄法、圧縮連続鋳造圧延設備(CEM)工程など革新的な技術活用分野において高得点を獲得、10点満点中8.02点をつけられた。
    現場におけるエンジニアの熟練度、生産性、ワールドプレミアム製品(WP)など高付加価値製品の販売分野での評価もよい。日本の新日鉄住金(7.77点)、米国のニューコア(7.74点)がそれぞれ2、3位を占めた。韓国の現代製鉄は12位にとどまる。
    ポスコ側は「供給過剰、不況、輸出相手国の輸入規制強化など厳しい市場環境のもと、身を削る構造調整を行う中で達成できた貴重な成果である」と評価した。

    ポスコは昨年 、1968年創立以来、初めて960億ウォンの当期純損失を出すなど苦しい時期を迎えた。昨年7月には身を切る構造調整案を発表、国内系列会社の数を大幅削っている。
    昨年、ポスハイアル(POS-HiAL)を清算、ポニューテク(ponuTech)を売却するなど系列会社の構造調整は34件に上る。

    今年も続けて35件の構造調整が行われる予定である。すでに第1四半期(1~3月期)には系列会社の中、3件を処分している。系列会社の持ち分、不動産売却などの資産の構造調整も19件行う予定である。
    ポスコ会長の権五俊(クォン・オジュン)氏は、9日開かれた「第17回鉄の日」イベントで「今は選択と集中を通して大胆な事業再編を行うことが大切である」と強調した。その結果として得られる財務改善効果は約4兆ウォンに上ると企業側は見込んでいる。

    今後、ポスコは鉄鋼分野に限らずソルーション・トレーディング、スマート・インフラ、発電ソルーション、エネルギー素材など事業フォートフォリオを多角化し、収益を拡大していく。
    その一環として固有技術を基盤とした高付加価値製品であるWP製品の販売も増やしている。今年のWP製品の販売量は第一四半期において368万2千トンに上り、製品全体の44,5%まで伸ばしている。前期対比4.8ポイント上昇した。

    今年、ポスコの実績にも改善の兆しが見える。第一四半期の営業利益は6598億ウォン、当期純利益は3525億ウォンを記録し、昨年同期比93.7%、221.9%増となった。
    ポスコの関係者は、「中国鉄鋼メーカーにおける構造調整が本格化する中、価格上昇があったため、今年初めの国内鉄鋼製品価格も跳ね上がった」とし、「市場心理にも一部回復の兆しがあるので、今後鉄鋼業界の市況は改善されるだろう」と語った。

    http://japanese.donga.com/Home/3/all/27/536147/1

    関連スレ
    【経済】新日鉄、ポスコ株1600億ウォン分ブロックディール[6/10]©2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1465513103/

    引用元: ・【韓国/経済】ポスコ、7年連続世界競争力ランキング一位に[6/15]©2ch.net

    【ポスコ、新日鉄から盗んだ技術で世界競争力ランキング一位になって大喜び】の続きを読む

    このページのトップヘ