まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:現代重工業

    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★@無断転載は禁止 2017/07/03(月) 14:26:43.28 ID:CAP_USER
    現代重工業は1日、群山造船所(全羅北道群山市)の操業を中断した。受注低迷が理由で、操業開始から7年で操業を取りやめた格好だ。同造船所には設備保守を担当する従業員50人だけが残った。

     群山造船所では6月30日に船舶1隻を引き渡し、建造中の2隻は蔚山造船所で仕上げ工程を行った上で引き渡しを行う予定だ。同社関係者は「会社全体で受注が不足し、やむを得ず群山造船所の操業を1日から中断した」と述べた。

     群山造船所は1兆2000億ウォン(約1170億円)を当時、2010年に操業を開始。これまで超大型タンカーなど船舶約70隻を建造した。造船業界が好況だった2012年から15年までは毎年約1兆ウォンを売り上げた。しかし、15年末からの世界的な造船不況で受注が激減し、操業中断に追い込まれた。群山造船所の操業中断で地域経済にも打撃は避けられない見通しだ。造船関連業種は群山市の産業全体の24%を占め、年間の雇用創出効果は6000-6500人に達する。群山造船所の正社員は蔚山造船所に配置転換となるが、市内の下請け企業の従業員約5000人の大半は失業することになる。下請け企業の数も一時の86社から現在では35社まで減少した。

     造船所の操業中断を受け、群山市は「現代重工業は造船所再稼働のため、現在の受注残量と新規受注分を群山に優先的に割り当てるべきだ。群山造船所は必ず再稼働されるべきだ」と主張している。一部には現代重工業を提訴する動きもあり、地域社会の反発は当面続きそうだ。

     現代重工業は蔚山造船所と群山造船所のドック計11カ所のうち3カ所の稼働をこれまでに中断していた。

    全洙竜(チョン・スヨン)記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版


    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/07/03/2017070300539.html
    記事入力 : 2017/07/03 08:34

    引用元: ・【朝鮮日報】現代重工業、群山造船所の操業中断[7/3] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【日本の造船所に放火しに来るのか】現代重工業、受注低迷で群山造船所の操業中断】の続きを読む

    1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2017/04/27(木) 15:07:33.04 ID:CAP_USER
    現代重工業
    no title


    昨年11人が労働災害で死亡した現代重工業が、死亡事件発生企業第1位に選ばれた。

    民主労総・韓国労総など労働界と労働健康連帯など市民団体で構成された「労災死亡対策作り共同キャンペーン団」(キャンペーン団)は26日午前、ソウル光化門(クァンファムン)広場で記者会見を開き、「2017年最悪の殺人企業」に現代重工業を選んだと発表した。

    現代重工業では、昨年下請け労働者7人と元請労働者4人が作業中に死亡した。現代重工業は2015年にも最悪の殺人企業に選ばれた。昨年も相次ぐ死亡事故で2回にわたり労働基準監督官による特別調査と指導を受けた。

    キャンペーン団は報道資料で「死亡事故の63%が下請け会社から発生したにもかかわらず、下請け労働者の労働弾圧をさらに強めている」と述べた。現代重工業の他にも大宇建設(8人)、大林産業(7人)、ポスコ(7人)、ポスコ建設(6人)で、労災死亡事故が多かった。

    死亡者数は昨年、雇用労働部の「重大災害発生の報告資料」を元請・発注先を基準に総合して算出したものだ。

    特別賞には教育部と郵政事業本部が選ばれた。キャンペーン団は、教育部を選定した理由について「特性化高校の実習生の労働権・生命権を保護する義務があるにもかかわらず、責任を放置し、実習生の死亡を招いた」と明らかにした。

    郵政事業本部に対しては「長時間労働・人員不足のため、労働者が死亡したにもかかわらず、政府企業として実効性のある対策を立てていない」と主張した。

    韓国ハンギョレ新聞社 パク・テウ記者
    http://japan.hani.co.kr/arti/politics/27188.html
    韓国語原文入力:2017-04-26 21:32
    http://www.hani.co.kr/arti/society/labor/792431.html 訳H.J(799字)

    引用元: ・【韓国】2017年「最悪の殺人企業」に現代重工業 死亡事件発生企業第1位[4/217] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【一位なのは誇らしい】民主労総・韓国労総など「2017年最悪の殺人企業」に現代重工業を選 死亡事件発生企業第1位】の続きを読む

    1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2017/04/12(水) 20:58:49.18 ID:CAP_USER
    韓国の現代重工業が世界1位の大型エンジンメーカーとしての地位を確かなものにするため、グローバルエンジン専門企業と技術協力関係を強化する。

    現代重工業はデンマークのMAN Diesel&Turbo社とスイスのWinterthur Gas&Diesel社と長期パートナーシップ契約を相次いで締結したと11日、明らかにした。

    2社は6000馬力級以上2ストローク大型エンジンの基礎設計技術を独占しているグローバルエンジニアリング企業だ。

    今回の契約により、現代重工業は今後2社とそれぞれ16年、14年間にわたって電子制御式ディーゼルエンジンをはじめ、ガスおよび二重燃料エンジンなど2ストローク大型エンジンに対する基礎固有技術の提携を受けて製品を製造する。

    また、現代重工業は独自開発したエコ技術を2社のエンジンと組み合わせるエコシップ(Ecoship)パッケージ製品を発売し、今後エンジンの性能向上に向けた研究開発も共に進めていく予定だ。

    中央日報日本語版 2017年04月12日07時27分
    http://japanese.joins.com/article/950/227950.html

    注)スレタイ原文ママ

    引用元: ・【経済】大型エンジン部門世界1位の現代重工業、グローバル企業と長期パートナーシップ契約[4/12] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【世界一の組み立て工場】船舶用大型エンジン部門世界1位の現代重工業、グローバル企業と長期パートナーシップ契約】の続きを読む

    1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2017/01/24(火) 01:32:14.73 ID:CAP_USER
    昨年の船舶受注、目標のわずか20%
    ドック半数稼働中止の可能性
    手持ち工事量で今治造船に抜かれ世界3位転落

    「仕事量が減り、今年だけで少なくとも3-4基のドック(船舶を建造するための施設)の稼働を中止しなければならない。余剰人員も6000人に達する」

    昨年、操業以来初めてドック1基の稼働中止に踏み切った現代重工業は20日、カン・ファング社長の名義で全社員に向けた談話を発表し、ドックのさらなる稼働中止に言及した。

    実際にドックの稼働が中止されれば、現代重工業が保有するドック計11基のうち約半数が稼働中止という史上初の事態となる。

    カン社長は「今年の予想売り上げは15兆ウォン(約1兆4600億円)で、10年前の2007年と同じ水準まで落ち込んでいる。

    好況のときには1億6000万ドル(約181億円)だった大型原油タンカー(VLCC)の価格も、最近は7900万ドル(約90億円)とほぼ半額になってしまった」と述べた。

    売り上げ、利益構造とも泥沼にはまっているというわけだ。カン社長はさらなる人員削減にも言及した。

    カン社長は「ドックが稼働中止になれば6000人の余剰人員が出る」として「債権団がリストラを求めてくるのは間違いない」と述べた。

    現代重工業は昨年も希望退職などにより4000人以上の大規模な人員削減を実施したが、今年も事情が好転しないというわけだ。現代重工業は現在、2万3000人の社員を抱えている。

    現代重工業の昨年1年間の受注実績は船舶約20隻で、年初の受注目標のわずか20%にとどまった。海洋プラント部門は2年で1件も受注していない。

    受注不振は世界的な造船不況によるものだが、現代重工業はライバル企業より深刻な打撃を受けている。

    世界の造船・海運市況を調査する英クラークソンがこの日発表した昨年末基準の手持ち工事量で、現代重工業は日本の今治造船所に抜かれ、世界3位に転落した。

    現代重工業が手持ち工事量で3位に転落したのは、激しい労使紛争が発生した1989年以来のことだ。

    全洙竜(チョン・スヨン)記者
    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/01/23/2017012302864.html

    引用元: ・【韓国】受注低迷の現代重、手持ち工事量で今治造船に逆転許す 昨年の船舶受注、目標のわずか20%[1/23] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【ダンピング受注をやってきたツケ】昨年の船舶受注、目標のわずか20%の現代重工業、手持ち工事量で今治造船に逆転許す 】の続きを読む

    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/09/17(木) 12:08:03.97 ID:???.net
    2015年09月17日11時17分
    [? 中央日報/中央日報日本語版]

    現代重工業労組が国際サッカー連盟(FIFA)本部があるスイス・チューリヒで大株主である鄭夢準
    (チョン・モンジュン)牙山(アサン)社会福祉財団理事長のFIFA会長落選運動を行うことにした。
    鄭理事長を圧迫して今年の賃金交渉を有利に進めようとする狙いがあるとみられる。

    現代重労組(委員長チョン・ビョンモ)は10月18~24日の6日間、スイスに落選運動団を
    派遣すると16日、明らかにした。派遣陣は労組役員1人と通訳支援など4人。彼らはスイス労働
    団体とともにFIFA会長候補登録締め切り(10月26日)の5日前である21日、FIFA
    本部前で記者会見を開き鄭理事長の候補検証を行う。また、街頭デモなども計画している。

    労組は「鄭理事長の行跡が果たしてFIFA会長候補としての資格に値するのか、世界の人々の
    前で検証する」としながら「FIFAは候補として登録した人に対して倫理審査を行うが、審査に
    通過することができなければ候補になれない」と話した。

    引き続き「鄭理事長がFIFA候補として遜色ないものとしたいなら、現代重工業グループの
    産業災害問題、会社の賃金凍結、社内下請け労働者生存権などの問題に自ら率先して解決
    しなければならない」とし「FIFA会長に登録しに行ったところ、華やかなスポットライトの
    代わりに恥をかいて帰国するという羽目に陥りたくないなら、閉じられた交渉の閂(かんぬき)を
    直接開く決断を下さなければならない」とした。労組は会社の交渉態度の変化によって落選運動を
    撤回する用意があると明らかにした。

    これに対して現代重工業側は「会社内部の問題について海外に行ってまで闘争するのは不適切」とコメントした。

    http://japanese.joins.com/article/876/205876.html?servcode=300&sectcode=300

    引用元: ・【韓国】現代重工業労組、スイスで鄭夢準FIFA会長の落選運動へ

    【労組貴族様の海外旅行ww 【韓国】現代重工業労組、スイスで鄭夢準FIFA会長の落選運動へ】の続きを読む

    このページのトップヘ