まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:熱い

    1: まぜるな!キケン!! 2020/12/11(金) 07:27:46.45 ID:CAP_USER
    社団法人国学院(院長クォン・ナウン)は作成者sinaman69の「私が考える『韓国人らしさ』は自然と平和を追求する民族です」等9編を「韓国人が韓国人らしく」キャンペーン優秀作に選定したと12月8日発表した。

    国学院は今日の私たちを世界の舞台に堂々と上げる韓国人らしさとは何なのかを探す「韓国人が韓国人らしくキャンペーン」を8月15日から展開して優秀作を選定した。

    作成者‘sinman69’は「韓国人らしさ」は自然と平和を追求する民族とし、リンクした動画では「共に生きていく私たちは命萌える山を海とつなぐ川を見て、いつも平和を念願する私たちは韓国人です。」と言った。(動画リンク削除)

    no title




    作成者‘カムサ4353’は「私が考える『韓国人らしさ』はご先祖様の知恵と精神を習って継続することです。」といった。リンクした動画は、世宗大王のハングル創製に関するもので、「偉大な世宗大王様の民を愛して造られたハングルで楽に話して書けて感謝します。感謝があふれ、世界共通語になることを夢見ます。」という文を載せた。

    作成者チョロンは「私が考える『韓国人らしさ』は以心伝心-一つの心です。」と言う。互いに一致協力してキムチを漬ける姿を見せる「愛のキムチ漬け」動画をリンクした。

    作成者熱い女は「私が考える『韓国人らしさ』は熱さです。」と書いた。そして「グクポン(自画自賛)を越えて自尊心を回復し堂々と人類の前に立つ...今回発見した韓国人らしさは熱さだ。辛い味を楽しむ韓国人!辛さの熱さのように総てが確かだ。熱い情熱と熱い義理、韓国人だ。」という文をリンクした。

    no title

    ▲作成者地球人は「私が考える『韓国人らしさ』は慰労と激励が上手な人です。」と書いて優秀作に選ばれた。

    作成者パク・クムヘ氏は「私が考える『韓国人らしさ』は厳しい時にも豆一つでも分け合って食べる情が多い私たちです。」と書いて、リンクしたブログでは「世界で見た最も美しい風景!ノーベル文学賞を受賞したパール・バック女史を感動させた『韓国人らしさ』」を紹介した。

    作成者イ・ジェスク氏は「私が考える『韓国人らしさ』は生活の中の伝統だ」といった。
    作成者ユン・ヨンミ氏は「私が考える『韓国人らしさ』はご飯の力(ハプシム)だ」とした。
    作成者コ・タヨン氏は「私が考える『韓国人らしさ』は親心(ネリサラン)です。」といった。

    国学院が行っている「韓国人が韓国人らしく」キャンペーンには誰でも参加することができる。参加するには以下の通り。
    (後略)

    チ ン・ユチョル記者

    ソース:コリアンスピリット(韓国語)『韓国人らしさ』は自然と平和を追求する民族
    http://www.ikoreanspirit.com/news/articleView.html?idxno=61262

    前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1607608645/l50

    引用元: ・【韓国】 「韓国人らしさとは何か?」コンテスト優秀作「自然と平和を追求する民族」「熱い情熱と熱い義理」等 ★2 [12/11] [昆虫図鑑★]

    【息を吐くように嘘を付く。 【韓国】 「韓国人らしさとは何か?」コンテスト優秀作「自然と平和を追求する民族」「熱い情熱と熱い義理」等 ★2 [12/11] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 12:03:53.93 ID:CAP_USER.net
    韓経:リニアモーターカー時代…韓日中、技術競争が熱い
    中央日報日本語版 2月29日(月)11時38分配信

    中国が来月、湖南省長沙市で都心リニアモーターカー(リニア)の試運転に入る。上海では2004年から時速430キロで走る超高速リニアを運行している。日本は2005年から名古屋に中低速型リニアの「リニモ」を運行中で、2027年から東京と名古屋、大阪をつなぐ時速505キロの超高速リニアL0を運行する計画だ。韓国も日本に続き世界で2番目に3日から仁川(インチョン)国際空港と永宗(ヨンジョン)新都市をつなぐ6.1キロ区間で都心型リニアの運行に入った。これとは別に時速550キロを目標にした超高速リニア「SUMA550」の試験車両も開発を終えた。

    リニアモーターカーは磁石が同じ極同士で反発し合い、別の極が引っ張る原理を利用して車体を空中に浮かせて走る原理を利用している。モーターは磁石の極が変わりながら反発力と吸引力によって間のコイルがくるくる回るようにする原理だがリニアの推進部分はこうした構造を線路に沿って長く敷いた方式だ。リニアは車輪がなく振動や騒音が小さいのが特徴だ。一般列車でよく故障を起こす車輪やギア、ベアリングのような部品を使わず運営費の80%を占めるメンテナンス費用がかからない。

    1980年代から金属で電気抵抗なしに電流が流れる超伝導磁石を利用したリニアモーターカーが注目された。小さいサイズの磁石で車両を浮かせて線路に十分な電流を供給すれば高速走行が可能なためだ。だが最近では電磁石の原理を利用する方式が主流になった。

    都心が発達した米国やアジア諸国を中心に韓日中間の競争も熾烈になっている。日本はドイツや中国など超高速リニア市場を先行獲得するために米国のワシントンとボルティモア路線で5兆ウォンを負担すると提案した。中国はドイツで導入された超高速リニアを国産化する一方、北京長沙市に中低速型リニアを建設している。

    仁川国際空港に導入されたリニアモーターカーは導入後1カ月で2度も火災などで停止した。ハン・ヒョンソク韓国機械研究院責任研究員は「日本や中国も最初の運行時にはさまざまな問題が発生したが今は安全に運行している」と話した。

    ※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160229-00000017-cnippou-kr

    関連
    【韓国】リニア“炎上”で大恥 376億円投入も開通20日でまたトラブル ポンコツぶりをさらす“国辱的”な事態[2/28](c)2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1456648560/

    引用元: ・【中央日報】韓日中のリニアモーターカーの技術競争が熱い

    【燃える位熱いよねー【中央日報】韓日中のリニアモーターカーの技術競争が熱い】の続きを読む

    このページのトップヘ