まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:無風地帯

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/17(日) 08:46:37.65 ID:CAP_USER
     中国教育部(省に相当、以下同じ)の直属機関である「孔子学院」が西側諸国で次々と排除されている中、韓国国内では引き続き勢力を伸長させていることが判明した。孔子学院は、公式には海外で中国語教育や文化の波及を担当する機関だが、実際には「共産党体制イデオロギーの宣伝拠点」として活用されているという指摘を受けている。韓国国内では2004年のソウルを皮切りに計23カ所の孔子学院が運営中で、これはアジア最大規模。

     保守系最大野党「国民の力」の趙太庸(チョ・テヨン)議員(比例)が9月23日、忠北・忠南・江原・仁川・安東・済州の国立大学6校における孔子学院の運営現況を分析した結果、中国政府の予算支援額は2019年の8億6000万ウォン(現在のレートで約8070万円。以下同じ)から昨年は9億9000万ウォン(約9290万円)と、1億3000万ウォン(約1220万円)増えていた。また、国立大学6校での予算の中国政府依存率を見ると昨年は74.3%となり、わずか3年で13ポイントも増加したことが明らかになった。運営予算全額を中国から支援してもらっている国立大学も2校あった。

     西側諸国では、孔子学院が巧みな世論操作と体制宣伝を行っているという暴露が相次いで行われた。孔子学院で使っている一部教材の内容が、共産党一党独裁やチベットの状況などについて誤った認識を生徒に植え付ける懸念があるという指摘も出てきた。米国連邦議会は2018年に発行した『米中経済安保委員会報告書』において「中国共産党は各国で世論操作のためにさまざまな手段を活用しているが、その中の一つが孔子学院」と名指しした。このため13年のカナダのマクマスター大学を皮切りに、米国やスウェーデンなどで孔子学院およそ80カ所が閉鎖された状態となっている。

     だが韓国国内では、むしろ勢力を拡大し、影響力が大きくなっていることが判明した。趙議員のオフィスが入手した孔子学院と中国政府間の契約書を見ると「中国側の支援経費は本部管理規定に基づき執行されなければならない」「学院は本部の教育評価を受けなければならない」という内容が含まれている。韓国国内の孔子学院の運営に中国政府がそれだけ深く関与できる、という構造だ。韓国政府の主務機関である外交部と教育部は、趙氏の議員室の問い合わせに対し「国際社会で提起される疑惑を注視しているが、国内の孔子学院において類似の事案が提起されたことはない」と回答した。

     趙議員は「孔子学院は中国の、いわゆる『シャープ・ディプロマシー』(sharp diplomacy.経済力を文化的影響力拡大に利用するやり方)の代表事例で、多くの国で懸念が強まっているにもかかわらず、唯一韓国政府だけは消極的な態度で一貫している」とし「何よりも、早いうちに実態を把握することが必要」と指摘した。

    キム・ウンジュン記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2021/10/17 05:04
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/10/15/2021101580063.html

    引用元: ・【朝鮮日報/独自】西側諸国で排除相次ぐ孔子学院、韓国だけが無風地帯 [10/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【あー支那のVANKね 【朝鮮日報/独自】西側諸国で排除相次ぐ孔子学院、韓国だけが無風地帯 [10/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/21(水) 23:09:38.96 ID:CAP_USER
    電子新聞 韓国語

    日本不買運動が激しい状況だが、デジタルカメラは、「無風地帯」であることが分かった。 むしろ日本カメラの販売台数が増加した。 ソニー、キヤノン、ニコン、パナソニックなど日本メーカーがデジタルカメラ市場のほとんどを占めている状況で他の選択肢がないという理由が大きく作用した。

    21日価格比較サイトダナワによると、先月のデジタルカメラの販売台数は、今年5月に比べて15%も上昇したことが分かった。 全産業分野で日本産販売が急減する状況では異例の販売量の増加だ。 デジタルカメラのカテゴリーで販売しているカメラの90%以上は日本製品である。 7月には、日本政府が韓国企業への輸出規制を発表した後で日本製品不買運動が激しく吹き始めた時だ。

    デジタルカメラ市場は、伝統的に行楽シーズンが始まる春から休暇の季節までの販売台数の増減が多い。 天気の影響を多く受ける。 新製品が発売された時点で販売に集まる特徴もある。

    流通業界の関係者は、「韓国産代替品が多い家電製品は不買運動の直撃を受けるがカメラ業界は比較的影響を受けにくい雰囲気だ」と述べた。

    カメラ業界が比較的日本の不買運動の影響を少なく受けるのは交換する国産製品がないというのが主な原因である。

    ソニー、キヤノン、パナソニック、オリンパス、ニコンなど、世界のデジタルカメラメーカーの市場のほとんどは、日本企業が占めている。 ドイツライカカメラなど、いくつかの製品があるが価格帯が非常に高く、日本のカメラを交換する機器として見るのは難しい。 サムスン電子が、デジタルカメラから事実上撤退した後、カメラの市場は日本産製品の独壇場のようになった。

    カメラが不買運動に直間接的な影響を受ける大衆的に消費される製品ではないという点もある。 超高価カメラは業務用で購入したり、強いマニア層が形成されており、不買運動の影響が相対的に少ないという意味だ。

    ただし、日本のカメラ業界は7月以降の新製品を発売しても、広告とマーケティングは自制している。 逆効果を懸念するからだ。 販売推移については一切口を閉ざした。

    ソニーコリアは最近、RX100シリーズの新製品RX100Ⅶを発売した。 キヤノンコリアコンシューマーイメージングは8月初めの1インチセンサーを搭載したハイエンドコンパクトカメラを発売した。 ニコンイメージングコリアも、カメラのレンズの新製品を発売した。

    カメラ業界関係者は、「年初計画どおりの新製品を発売してはいる」と言いながらも「しかし、以前のようにTVコマーシャルやマーケティングのイベントは開かず、静かに状況を見守っている」と述べた。

    日本のカメラ業界もすぐの被害は少ないが、いつまで日本産製品不買運動が続くか分からない。 不確実性が多くの事業計画に支障が避けられないということである。

    https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=111&oid=030&aid=0002836655

    引用元: ・【韓国】「販売量はむしろ増えた」 不買無風地帯 代替品のない日本のカメラ[08/21]

    【え?韓国ってカメラ作れないの?w 【韓国】「販売量はむしろ増えた」 不買無風地帯 代替品のない日本のカメラ[08/21] 】の続きを読む

    このページのトップヘ