まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:海域

    1: まぜるな!キケン!! 2023/08/25(金) 19:01:12.15 ID:f+Hnju+T
    (…中略… 多くの鯨とイルカの体内から有毒物質が検出されている)

    50年前に禁止された有毒物質は、まだ消えずに生物濃縮(※生物の体内にある特定の物質が外囲環境より高濃度となって蓄積される現象)を
    通じて海洋生態系に被害をもたらしています。なのに、何と福島原発から出る放射能物質を人為的に海に投入しようとしているのです!

    汚染水が放出されれば、これから数十年にわたり半島沿岸域で生息するすべての生命が持続的に苦しむことになるでしょう。
    放射能被曝からの安全なレベルなど存在しません。放射能生物蓄積が進行すれば、問題はより深刻化するでしょう。
    汚染水の海洋投棄を「生態系虐殺」と呼ぶ理由はここにあります。

    https://news-nate-com.translate.goog/view/20230824n10445?mid=n1006&_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

    引用元: ・【国際】韓国紙「汚染水放出による生態系虐殺で朝鮮半島海域の全生命が苦しむ」 [動物園φ★]

    【韓国の原発全面閉鎖だな。 国際】韓国紙「汚染水放出による生態系虐殺で朝鮮半島海域の全生命が苦しむ」 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/05/29(水) 21:44:08.64 ID:CAP_USER
    慶尚北道(キョンサンブクト)水産資源研究所は31日、海の日を迎えて「独島(ドクト、日本名・日本海)エビ」と知らされたボタンエビ30万匹を独島沖合に初めて放流する。 

      研究所は昨年11月から独島沖合で釣ったボタンエビが抱いた卵を孵化させて5カ月間育てた1.5~2.5センチの幼いエビを放流する。 

      ボタンエビは体の長さが最大25センチ程度まで育つ大型種で鬱陵島(ウルルンド)と独島海域をはじめ、ベーリング海、オホーツク海にかけて150~300メートルの水深で生息する。体の長さ20センチ以上は1キロ当り20万ウォン(約1万8000円)以上(1匹当たり1万5000ウォン以上)の高級魚種だ。 

      キム・ナミル慶北道環東海地域本部長は「独島海域の高級水産資源を利用・保存するために、独島エビとマダカアワビなど漁業人の希望を受け付加価値の高い高級魚種を大量に生産・放流する予定」と話した。


    [ⓒ 中央日報日本語版]2019年05月29日 13時28分

    no title

    ボタンエビ(写真=慶北道提供)

    ボタンエビ wiki
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%9C%E3%BF%E3%B3%E3%A8%E3%93
    (日本海にはおらず、太平洋側の宮城県沖以南にだけ分布する日本固有種で、大陸棚と深海の境の水深300-500mあたりに生息する。南に行くほど生息域は深い。

    トヤマエビ

    標準和名がトヤマエビ (富山海老)(Pandalus hypsinotus Brandt, 1851)(英、Coonstripe Shrimp)という近縁のエビ[16]も牡丹海老として売られている。むしろ牡丹海老といえば富山海老のほうが圧倒的に多く流通している。

    富山海老は富山湾、日本海、北海道、ロシアのオホーツク海などで漁獲される。多くの地方名がある(トヤマエビ#地方名)。北海道噴火湾での地方名が「ボタンエビ」である。韓国では島根県竹島(韓国呼称、独島(ドクト))地方名「独島エビ」は富山海老または他の2種の海老と言われている[17][18]。

    富山海老は、尾や脚に褐色の縞模様があり、頭胸甲が本牡丹より大きく、はっきりした白い斑紋が散在しているのが目立つ。オレンジ色っぽい本牡丹に比べて富山海老は赤味が濃く、鮮度が落ちても本牡丹より赤味が残る。

    富山海老は平均は本牡丹より安い。それでも20cm前後の体長が立派で身に弾力があり、本牡丹に似た美味しさで人気がある。)

    引用元: ・【日本固有種・ボタンエビ・奪う未来志向】独島エビ30万匹、独島海域から初めて放流するボタンエビ[5/29]

    【何でもかんでも盗んだものしかない 【日本固有種・ボタンエビ・奪う未来志向】独島エビ30万匹、独島海域から初めて放流するボタンエビ[5/29] 】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2015/09/28(月) 20:58:45.53 ID:???.net
    日本が韓国戦争(朝鮮戦争)当時、韓半島(朝鮮半島)で米軍が主導した国連軍を支援し、実
    質的な軍事作戦に該当する活動を広範囲に展開していたことが、国内外の各種資料で確認された。

    1945年8月の太平洋戦争敗北後、日本軍は韓半島から撤退した。しかしわずか5年後の50
    年に旧日本軍人をはじめとする多数の日本人が韓半島に再び入って軍事作戦に参加したのだ。
    (中略:◆日本、敗戦から5年後に再武装へ最初の一歩 )
    (中略:◆米軍兵站業務も日本人が引き受ける )
    (中略:◆「韓国戦争派兵」規模、日本は4番目 )

    ◆マッカーサー、日本の参戦を否定…吉田首相「記憶にない」
    日本人の事実上の参戦は韓国戦争当時も論議を呼んだ。北朝鮮の朴憲永(パク・ホンヨン)外
    相は50年10月15日、ソ連軍に捕まった日本人捕虜を根拠に「朝鮮戦争に日本軍部隊が参戦し
    たのは国際連合法と日本憲法を違反するものだ」と非難した。
    これに関し、李承晩大統領は「もし日本軍が米軍を支援するという理由で韓国の戦線に参戦す
    れば、我々は共産党でなく日本軍と先に戦う」と宣言した。韓国戦争当時に従軍記者(ロイター通
    信)として活動したチ・カプジョン国連韓国参戦軍協会長(88)は「李承晩大統領は元山上陸作戦
    後、中国共産軍の介入(10月25日)前の時点にこういう発言をした」と回顧した。
    これに関しマッカサー元帥は参戦説を強く否定した。米陸軍が発刊した戦争史記録によると、マ
    ッカーサーは「戦闘目的でなく人道的目的で日本掃海艇を使った」と米国防総省に報告した。
    51年当時に30代の議員だった中曽根康弘氏は対政府質問で「韓国派兵は日本の(平和憲法)
    基調を揺るがすものではないのか」と吉田首相に追及した。吉田首相は「記憶にない」として回答
    を避けた。
    しかし日本の参戦という歴史的真実は隠すことができなかった。ロバート・マーフィー元駐日米
    国大使(52-53年在任)は後日、「(35年間の植民統治経験で)韓国をよく知る数千人の日本人
    専門家が韓国に行き(韓国戦争を)支援していなければ、連合軍は難しい状況になっていたはず」
    と述べた。日本の韓国戦争介入を証言したのだ。
    南基正教授は「日本の掃海部隊員は民間人でなく公務員の身分で参戦した」とし「日本政府の
    国家意志があったと見なければならない」と分析した。

    ◆集団的自衛権は韓国に諸刃の剣
    日本は韓国戦争を契機に莫大な戦利品を得た。戦争特需だけで62億ドル規模にのぼった。何
    より日本は韓国戦争中の51年に開かれたサンフランシスコ講和条約で独立国となり、この過程で
    植民地賠償責任と独島(ドクト、日本名・竹島)問題で有利な立場に立った。52年3月にGHQは
    日本政府の武器生産も許可した。
    韓国戦争当時に日本人が韓国政府や李承晩大統領の同意なく一方的に韓半島に入ったという
    歴史的な記録は、韓半島に多くの点を示唆している。
    イ・ワンボム韓国学中央研究院教授は「日本は敗戦直後にも韓半島を植民地として維持するた
    めに米国・ソ連と交渉した」とし「植民地への郷愁がある日本の右翼は、韓半島に急変事態が発
    生すれば黙っていないだろう」と懸念を表した。
    ヤン・ヨンジョ国防部軍事編纂研究所軍事部長は「集団的自衛権関連の安保法案通過で日本
    がまた韓半島に入ってくる可能性が韓国戦争当時よりはるかに高まった」と分析した。さらに海上
    自衛隊は世界2、3位、航空自衛隊は世界4位と評価されるほど強大な軍事力を保有している(パ
    ク・ヨンジュン国防大教授)。
    鄭玉任(チョン・オクイム)高麗大招待教授(元米ブルッキングス研究所研究員)は「集団的自衛
    権は韓国の安保に諸刃の剣のようなものだ」とし「韓米同盟を保険とし、米国の枠の中で日本を眺
    めながら、北の挑発に確実な対応策を持っていなければいけない」と述べた。 
    (中央SUNDAY第446号)

    南基正(ナム・ギジョン)ソウル大日本研究所教授
    http://japanese.joins.com/upload/images/2015/09/20150928133921-1.jpg

    ソース:中央日報日本語版<吉田首相「韓半島海域の機雷除去は戦闘行為…秘密に」>
    http://japanese.joins.com/article/275/206275.html

    引用元: ・【日韓】 吉田首相「韓半島海域の機雷除去は戦闘行為…秘密に」~日本にはまだ植民地への郷愁がある[09/28]

    【 いらんわ 【日韓】 吉田首相「韓半島海域の機雷除去は戦闘行為…秘密に」~日本にはまだ植民地への郷愁がある[09/28]】の続きを読む

    このページのトップヘ