まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:泥沼

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/07(水) 08:27:40.98 ID:OQ1gs2gO
    2023年06月01日、韓国の産業通商資源部が興味深いプレスリリースを出しています。

    no title


    (略)

    韓国産業の技術を強化するために『韓国デロイト』『インテルコリア』のエライ皆さんを招いて会議を催したのですが、「先端技術確保のために国際協力が大事」などという結論になっています。

    そもそも一番先に挙がっている「米韓、日韓首脳会談のフォローアップとして先端技術の協力方策を積極的に模索」がもういけません。

    「バイデン大統領、岸田文雄首相との会談で韓国との協力関係が確認された」という前提に立って、先端技術の協力を推進するとしています。

    要は、「合衆国と日本から技術を移転させるための方策を考える」です。バイデン大統領も岸田首相も「韓国に先端技術を移転する」などという約束はしていないはずです(もし行っていたとしたら本当の売国奴です)。

    もう何度だっていいますが、韓国経済が現在泥沼に落ち込んでいる理由は「技術力が追いついてきた中国に売る物がないこと」です。

    産業通商資源部が公表した「次世代に有望な輸出品目30」は、「本当にそれで勝つつもりなのか」噴飯という物の内容です。「ラーメンと海苔とK-Pop」に過ぎません。

    中国に対しては、かろうじてメモリー半導体の微細工程において優位を保っていますが、韓国自身が誇るほどそのアドバンテージは確かなものではありません。

    米中の半導体戦争が激化し、中国に対する素材・部品・装備の規制が行われて、韓国には時間的な余裕ができたと見ることが可能なくらいです。

    合衆国と日本にとって韓国が保有する「最先端技術」など必要ありません。韓国はすっかり忘れていますが、「韓国にできること」で合衆国・日本(+ 台湾)にできないことなどないのです。

    ですから、合衆国・日本(+ 台湾)にとっては、韓国との技術協力など必要ありません。韓国が望む先端技術の協力は「お前が持っている技術を韓国によこせ」に他なりません。

    「米韓の」あるいは「日韓の」が聞いて呆れます。産業通商資源部は、合衆国・日本からの一方的な技術供与の方策を勝手に考えていらっしゃるのです。「人材交流の拡大」などと書いていますので、かつてのように技術剽窃のための人を送り込んでくる可能性もあります。

    日本は、韓国の「先端技術をくれ」を一蹴しなければなりません。

    (吉田ハンチング@dcp)

    https://money1.jp/archives/106908

    投資酷寒期、それでも資金が集まる「K-コンテンツ」スタートアップ…専門家「第2の半導体にする覚悟で」6/7 [ばーど★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686089450/

    引用元: ・韓国経済が現在泥沼に落ち込んでいる理由は「技術力が追いついてきた中国に売る物がないこと」 [6/7] [昆虫図鑑★]

    【内需拡大って言葉知らんのか?w - 韓国経済が現在泥沼に落ち込んでいる理由は「技術力が追いついてきた中国に売る物がないこと」 [6/7] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/19(土) 13:05:05.36 ID:Z3g+P4yI
    大韓民国が老いている。現在65歳以上の高齢者は815万人で、全体人口5184万人のうち15.7%だ。2049年には40%に達する見通しだ。2025年の超高齢社会(65歳以上が20%)に向かって進んでいる。

    働くことを希望する高齢者が多いが、良い職場がない。韓国経済研究院によると、韓国の65-69歳の雇用率は48.6%で、70-74歳は37.1%だ。経済協力開発機構(OECD)国家平均より20ポイント以上も高い。しかし内容をみると、ゴミ拾いや登下校の見守りなど短時間の雇用ばかりで、質が高い職場はほとんどない。このため高齢者は貧困の沼に向かう。

    65歳以上の高齢者の人口のうち所得が中位所得の50%(相対貧困線)以下の比率は43.4%にのぼる。OECD平均の3倍で圧倒的1位だ。貧困による孤立はOECD高齢者自殺率1位という悲劇を呼ぶ。ソウル市高齢者相談センターのキム・ヒョソン課長は「高齢者は家族・若さ・お金・健康・友人を失い、生活に対する未練も共に失う人が多い」と伝えた。

    統計庁によると、引退後の最少生活費(2人基準)は月216万ウォン(約22万5000円)。しかし公的・私的年金で受ける金額は138万ウォンにすぎない。さらに引退後65歳まで5-10年間は国民年金を受けることができない。大韓老人会のチ ン・ヘフン報道官は「子どもの教育・結婚などに自身の老後資金を注いで高齢者になった親に残っているものはない」と話した。大韓老人会は基礎年金を廃止し、その代わりに誰でも受給できる高齢者福祉手当をつくろうと主張する。しかし減少していく若者にこうした負担を与えるのは不可能だ。

    不幸中の幸いか。状況は悪い点ばかりではない。韓国銀行(韓銀)によると、2021年の家計および非営利法人の純資産は1京1591兆ウォンだった。8912兆ウォンは不動産など非金融資産、2678兆ウォンは純金融資産だ。世帯主の年齢帯別の資産保有額は40代が5億5370万ウォン、50代が5億6741万ウォンで、60歳以上(4億8914万ウォン)より多い。経済成長の結果、40・50代は現在の高齢者よりも裕福だ。実際、高齢者貧困率は2011年の47.8%から低下している。

    問題は二極化だ。純資産の5分位(上位20%)は14億8000万ウォン、4分位は5億6000万ウォンだが、1分位(下位20%)は4000ウォンにすぎない。病気になっても安心して治療を受けるのが難しいほどだ。高齢者層の状況に合う適切な対策が求められる。光州(クァンジュ)科学技術院のキム・サンホ教授は「基礎年金給付対象を縮小しながら脆弱な貧困高齢者には厚く支援をすべき」と提案した。「経済力があり健康も良好な高齢者には良質の雇用を提供することが現実的な代案」(チ ン・スンドル梨花女子大社会福祉学科教授)という指摘もある。韓国は「高齢者の国」を控えている。「高齢者による国」も近づくだろう。その前に「高齢者のための国」は準備されているのか。

    https://japanese.joins.com/JArticle/297917?servcode=400§code=400

    関連スレ
    危機にひんした韓国、「2030年に日本を抜く『老人大国』に」、衝撃の見通しが出る理由は… ネットに悲観的なコメント多数 [11/15] [新種のホケモン★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1668502220/

    引用元: ・<準備できていない「老人共和国」韓国>貧困・病気・孤立の泥沼 高齢者貧困率・自殺率OECD1位 [11/19] [昆虫図鑑★]

    【これからどうなるかは言うまでもなし - <準備できていない「老人共和国」韓国>貧困・病気・孤立の泥沼 高齢者貧困率・自殺率OECD1位 [11/19] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/06/11(土) 20:38:11.99 ID:CAP_USER
    現代自動車、韓国国内では「赤字の泥沼」

    no title

    (写真:朝鮮日報日本語版) ▲現代自動車のソウル市良才洞本社。/朱完中(チュ・ワンジュン)記者(朝鮮日報日本語版)

    現代自動車は今年1-3月期に1兆9289億ウォン(約2025億円)の営業利益を記録した。ところが韓国法人だけでみると3563億ウォン(約374億2000万円)の営業損失を出していたことが分かった。現代自は2018年に44年ぶりに韓国国内事業での赤字を出したが、これはすぐ回復した。この時の年間赤字額は593億ウォン(約62億3000万円)ほどだったが、今回はわずか3カ月でそのほぼ6倍の赤字を出したのだ。

     現代自動車韓国法人はコロナの感染が広がっていた2020年の7-9月期にも3264億ウォン(現在のレートで約342億8000億円)の赤字を出したが、これはセタ・エンジンのリコールに伴う一時的な費用が主な原因で、実質的な営業利益は黒字だった。ところが昨年の7-9月期には半導体不足に伴う生産ストップや原材料価格の上昇で2926億ウォン(約307億3000万円)の赤字を記録し、さらに今回はそれ以上の赤字を出したことで「現代自の韓国国内工場における赤字が慢性化したのでは」との懸念が浮上している。

     さらに心配なことは今年の1-3月期に国内工場の稼働率が96.7%と事実上のほぼフル稼働状態にあったにもかかわらず、それでも巨額の赤字を出したという事実だ。現代自国内工場の慢性化した高賃金・低効率構造に加え、これに原材料価格の上昇など外部からの要因が重なった場合は全く対応できないということだ。自動車業界のある関係者は「韓国GMやルノー・コリア、双竜自動車が慢性赤字から抜け出せない中、現代自の韓国事業まで赤字構造に陥ってしまえば、韓国の自動車産業全体が危機に直面しかねない」と懸念を示した。

     現代自だけではない。韓国タイヤ、ハンオンシステム、万都など優良部品メーカーも今年1-3月期に赤字を出し、これを海外での収益で埋め合わせていたことが分かった。このような状況でも自動車業界の労働組合は今年も大幅な基本給引き上げを要求しており、強硬な闘争を予告している。産業研究院のチョ・チョル専任研究員は「韓国国内の自動車生産台数は2019年に4000万台を下回り、昨年は350万台のラインも崩壊した」「高費用、低生産性が固定化し、自動車製造業が外部の危機にいかにぜい弱かが明らかになった」と指摘した。

    柳井(リュ・ジョン)記者

    https://news.yahoo.co.jp/articles/154cbfa03c2e9331eae97b093b3525b8d1d7e7aa

    引用元: ・【企業】 現代自動車、韓国国内では「赤字の泥沼」[06/11] [LingLing★]

    【値上げすればいいじゃない(´・ω・`) 【企業】 現代自動車、韓国国内では「赤字の泥沼」[06/11] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/03/09(火) 17:33:11.77 ID:CAP_USER
    キムチはわが国発祥の食品だ-。昨年11月ごろから中韓両国の間で激しい火花を散らす起源論争が泥沼化している。中国を批判した韓国の民間団体が、中国側から「サイバーテロ」を受けたと主張するなど、事態はエスカレートするばかりだ。

     キムチ大論争は、昨年11月下旬に中国共産党の機関紙、人民日報系の環球時報が、「中国の泡菜(パオツァイ)がキムチの基準となった」と報じたことが発端。韓国メディアが反論し、中韓両国の政府高官や欧米メディアをも巻き込んだ。

     韓国の民間団体「VANK」が、キムチの起源が自国であると主張、中国が韓国文化を盗んだとホームページ(HP)などで主張したところ、中国のネット民から1万を超えるコメントが寄せられた。韓国文化を否定、中傷する内容ばかりだったとして、同団体は中国のネット世論を扇動する工作員「五毛党」の存在を指摘、「サイバーテロ」と表現した。VANKは島根県・竹島を韓国領土の独島(ドクト)だと主張するほか、日本海の呼称を「東海」とするよう求めるなど、反日的な活動でも知られる。

     キムチ論争をめぐってVANKは、チャンネル登録数約580万人を誇る韓国人大食いユーチューバーが、1月に「キムチは韓国の料理」と発言したところ、中国の所属事務所から解雇されたことをHP上で批判した。

     さらに中国語チャンネルの登録者数が最多(約1460万人)で、ギネス記録にも認定された中国人ユーチューバーが、動画でキムチとみられる食材を登場させ、動画の拡散を目的にしたハッシュタグで「#Chinese Food(中華料理)」と紹介したことについても批判を展開している。

     中国の張軍国連大使がツイッターで、エプロン姿でキムチを漬け込んだとする画像付きの投稿をすると、中央日報(日本語電子版)が「露骨な『キムチ工程』」と伝えるなど大手メディアも参戦している。

     両国でここまでHOTになっている論争に、解決策はあるのだろうか。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4af641de97e9016215424ed13aa727b6a01a1635

    引用元: ・“中韓キムチ論争”泥沼化 「中国の泡菜がキムチの基準」報道に韓国団体が反論、ネット民からの中傷を「サイバーテロ」と主張[3/9] [首都圏の虎★]

    【負け確の対中論争 - “中韓キムチ論争”泥沼化 「中国の泡菜がキムチの基準」報道に韓国団体が反論、ネット民からの中傷を「サイバーテロ」と主張[3/9] [首都圏の虎★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/05/19(火) 10:22:09.23 ID:CAP_USER
    5/18(月) 12:03配信
    中央日報日本語版

    1-3月期に上場ファッション企業の半数が赤字を出したことがわかった。新型コロナウイルスの感染拡大によりこの春の営業が大きく振るわなかった影響だ。一部は流動性危機状況にまで追いやられているという。

    韓国経済新聞が、上場ファッション企業39社が金融監督院に提出した1-3月期決算報告書を17日に全数分析した結果、約半数の18社が営業損失を記録したことがわかった。分析対象企業は証券情報業者ワイズFNの銘柄分類で繊維・衣類・靴・豪華品業種78社のうち持ち株会社、紡織会社、皮革会社と外国企業などを除いた39社だ。

    赤字企業は前年同期比で40%ほど増えた。昨年1-3月期には13社が赤字を出したが今年は赤字に転落した企業を含め5社増えた。新星(シンソン)通商が代表的だ。「トップテン」「ジオジア」「オルゼン」などのブランドを持つ新星通商は1-3月期に68億ウォンの営業損失を記録した。

    カステルバジャック、SG世界物産、ヒョンジI&C、バーレル、STO、サンバンウルなども赤字に転落した。鎬田(ホジョン)実業、韓世(ハンセ)MK、インジエフなどは昨年に続き今年も1-3月期に営業損失を記録した。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/9967469ac3dfa407d2deecf8d724978b9398a5d5

    引用元: ・【韓経】危機の韓国ファッション業界…上場企業の半数が「赤字の泥沼」 [動物園φ★]

    【どんだけ自分らの頭使ってないんだ?】の続きを読む

    このページのトップヘ