まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:沈下

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2016/12/02(金) 08:11:53.33 ID:CAP_USER
     韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の友人である崔順実(チェ・スンシル)被告の国政介入事件を受け朴大統領が任期満了前の辞意を表明し国政が混迷する中、政権と結びつきの強い財閥企業の“地盤沈下”も懸念されている。企業への手厚い政府支援がなくなるとの憶測が広がっているからだ。

     さらに、米大統領選でドナルド・トランプ氏が勝利する「番狂わせ」で世界経済の先行きは不透明感が増している。既に、日韓の両政府は通貨交換(スワップ)協定再開の議論を進めているが、11月には両国の貿易機関も6年ぶりに協議会を開催。官民をあげた「なりふり構わぬ日本頼み」の真相は…。

    6年ぶり

     「たまに政治的に両国関係は難しくなるが、両機関の協力関係を構築していかないといけない」

     日本貿易振興機構(JETRO)と6年ぶりの定期協議会に臨んだ大韓貿易投資振興公社(KOTRA)の金宰弘(キム・ジェホン)社長は、JETROに“ラブコール”を送った。

     これに応える形で、JETROの石毛博行理事長も「来日観光客は増えているが、貿易投資は潜在力に見合っておらず、両機関の発揮する役割は大きい」と述べた。

     両機関は昭和42年に協議会の開催を始めたが、平成22年以降は両国関係の緊張から見送ってきた。40回目の今回は東京で催された。

     金社長は「(韓国が)環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加に成功すれば、産業構造を補う関係を築いていきたい」と期待感を示した。

    財閥企業の「没落」

     両国の関係は「雪解け」にはほど遠いにもかかわらず、韓国の経済界が日本に秋波を送るのは、韓国企業全体の利益の4割を占める十大財閥を筆頭に巨大企業の収益性が伸び悩んでいるからだ。

     中央日報(日本語版)によると、韓国経済新聞が韓国経済研究院と共同で過去6年間(2010~15年)の日米中韓各国の時価総額上位500社の収益性や成長性、安定性などを調べた結果、韓国では最大財閥サムスングループなど500社の15年の総売上高が前年比2.25%ダウン。減収はリーマン・ショック(08年)以降では初めてのことだ。

     日米中各国の上位500社が増収を確保する中、かつて、世界のさまざまな産業で覇権を握った韓国企業の凋落(ちょうらく)ぶりがうかがえる。

     サムスングループ中核企業のサムスン電子は、今夏発売した新型スマートフォン「ギャラクシーノート7」が欠陥問題で生産停止に追い込まれ、7~9月期は大幅な減収減益を強いられた。

     ロッテグループの重光昭夫(韓国名・辛東彬=シン・ドンビン)会長らは横領罪などで在宅起訴された。

     朝鮮日報(日本語版)によると、現代自動車も世界的な景気低迷と労働組合のストライキなどの影響で7~9月期は減収減益。10月末の株式時価総額は約269億8000万ドル(約3兆円)と首位のトヨタ自動車の7分の1に過ぎず、世界の自動車メーカー10位圏から脱落した。

    政局不安「追い打ち」

     韓国の巨大企業は、税制優遇など手厚い国家支援で急成長を遂げてきた。ところが、こうした官民一体の経済活性化策にほころびが見えはじめてきた。

     朴大統領友人の崔被告が私物化していたとされる2財団には、53社が計774億ウォン(約70億円)を拠出した事実が発覚。海運最大手の韓進(ハンジン)海運は、グループが財団への出資を渋った後に政府の支援を打ち切られ、経営破綻した。政権側の「見せしめだ」との噂がささやかれた。

     しかし、不祥事発覚後の11月中旬、検察当局は、財団に出資していた現代グループの鄭夢九(チョン・モング)会長やサムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長ら複数の企業幹部を一斉に参考人聴取した。国民の間には「政経の癒着」と糾弾する声が上がった。

     さらに、崔被告ら3人と朴大統領の「共謀関係」を検察が認定した。19~29歳の支持率はついに「0%」となった。もはや、韓国政府は、経済対策どころではなくなったのかもしれない。

    http://www.sankei.com/premium/news/161202/prm1612020004-n1.html

    >>2以降に続く)

    引用元: ・【韓国】「財閥」沈下、通貨スワップ議論…韓国が官民挙げ、なりふり構わぬ「日本頼み」[12/02] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【本当に恥知らずな国と国民】「財閥」沈下、通貨スワップ議論…韓国が官民挙げ、なりふり構わぬ「日本頼み」】の続きを読む

    1: なまはげ87度 ★@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 14:10:26.66 ID:???.net
    no title


    今日の夜明け6時40分ごろ、ソウル江南区のCOEX交差点近くの道路で地盤沈下現象が発生しました。
    片道4車線のうち3車で発生した地盤沈下に直径1m、深さ30cmに達する穴ができました。
    地盤沈下により、ここを通りかかったバイク運転手の19歳某さんら2人が怪我をして病院に移されました。

    当局は、事故地点の地下に埋設された水道水管リークに土が流出し地盤が落ちたと報告しました。
    http://www.ytn.co.kr/_ln/0103_201503290800283549

    引用元: ・【韓国】ソウル江南の真ん中の道路の沈下...バイク転倒負傷

    【原因もわからず埋めるんだろうな~【韓国】ソウル江南の真ん中の道路の沈下...バイク転倒負傷】の続きを読む

    1: 白井黒子◆KuRokoMU3c 2015/02/25(水)21:09:23 ID:???
    【社会】ソウル弘済洞、「水道管漏水」で再び沈下

    出勤時間帯にソウルの都心で、再び地盤の一部が沈下して市民が混乱した。
    今日(24日)午前7時頃、ソウル弘済洞のムアクチェ駅近くの道路端の地盤が幅1メートル、深さ50センチメートルの大きさで崩れ落ちた。
    西大門区庁は地下に埋設された直径8百ミリメートルの老朽した上水道管から漏水して、地盤沈下につながったものとして、現在復旧作業が最終段階だと説明した。

    innolife.net
    http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=18&ai_id=195801

    引用元: ・【韓国】「水道管漏水」ラッシュアワーの都心で再び沈下(ソウル)[02/15]

    【オトシアナパーリィと聞いて【韓国】「水道管漏水」ラッシュアワーの都心で再び沈下(ソウル)[02/15]】の続きを読む

    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 11:55:02.81 ID:???.net
    4-5センチ沈下した場所もあり
    「現在補修中、開通には問題なし
    開通当初は低速運行になる可能性も

    今年4月に開通を予定している韓国高速鉄道(KTX)湖南線の一部区間で地盤沈下現象が確認され、補修工事を行っていることが分かった。

    国会国土交通委の李老根(イ・ノグン)議員(与党セヌリ党所属)は12日、鉄道施設公団から「湖南高速鉄道開通準備および土工路盤現況報告」
    と題する資料を受け取った。この資料によると、全長182.3キロあるKTX湖南線(五松-光州松汀)の区間中、地盤沈下現象が発生したのは、
    上下線合わせて計29キロ、217カ所に上る。

    全羅北道益山では、双竜建設が施工した215メートルの区間で地盤が4.1センチ沈下し、忠清南道公州では、ロッテ建設が施工した57メートルの
    区間で地盤が3.6センチ沈下した。また▲大林産業が施工した光州車両基地の200メートルの区間(沈下5.6センチ)▲サムスン物産が施工した
    全羅北道井邑の130メートルの区間(沈下3.5センチ)▲現代産業開発が施工した全羅北道金堤の180メートルの区間(沈下3.8センチ)-などでも
    地盤沈下が見つかった。

    これについて、ある鉄道専門家は「地盤が沈下すれば、脱線など大型事故が発生する危険がある。3センチ以上の沈下はかなり危険なレベル」
    と指摘した。

    KTX京釜線第2段階(東大邱-釜山)の工事が行われた際も、地盤沈下現象が88カ所で見つかったが、KTX湖南線の場合、軟弱地盤が多い
    平野部を通るため、沈下現象も広範囲にわたるというのが専門家の見方だ。

    鉄道施設公団は、昨年夏にこうした事実を確認し、昨年末から補修工事を進めている。沈下の程度がひどい18カ所については「路盤層グラウ
    チング工法(レールを支えるコンクリートの道床に穴を開け、道床の下にセメントを注入する工法)」で補修工事を行い、残る199カ所は鋼鉄の
    板やパッドをレールの下に差し込む方法で補修工事を行っている。また、工事はKTXの試運転時間を避けて行われている。

    監理業者の関係者は「そのまま放置すれば危険だが、マニュアルに従って補修工事を行えば、列車の運行には全く差し支えない。土の特性上、
    地盤が安定化するまではどうしても起こる現象」と説明した。鉄道施設公団の関係者は「昨年の日照りで地下水の水位が下がり、地盤が沈下
    したものとみられる。4月の開通に問題が出ないよう、2月末までに補修工事を終える計画」と語った。

    しかし、鉄道の専門家らは「開通しても、引き続き点検と補修工事をしなければならないため、当初の計画通りには運行時間を短縮できない
    可能性もある」と語った。

    崔鍾錫(チェ・ジョンソク)記者

    ソース:朝鮮日報 2015/02/13 10:36
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/02/13/2015021301194.html

    引用元: ・【韓国】KTX湖南線、217カ所で地盤沈下、4-5センチ沈下した場所も…開通に問題なし、低速運行になる可能性も[02/13]

    【ホントに信用に欠ける民辱だな【韓国】KTX湖南線、217カ所で地盤沈下、4-5センチ沈下した場所も…開通に問題なし、低速運行になる可能性も[02/13]】の続きを読む

    1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 2014/10/29(水) 09:42:20.48 ID:???.net
    慶尚北道浦項市のヤンドク小学校の講堂と教室建物をつなぐ連結通路の1階出入り口のドアとドア枠の間に隙間ができている。
    この隙間は講堂の床が沈んで通路とドア枠が曲がってできたものだ。安全診断でこの学校講堂は「使用制限」に該当するD等級、
    連結通路は使ってはいけないE等級を受けた(右下の通知文)。
    no title



    新築4年の慶尚北道浦項市(キョンサンブクド・ポハンシ)のヤンドク小学校で、
    講堂の建物が少しずつ沈下して講堂と教室建物(教師棟)をつなぐ通路の壁に亀裂が入る現象が現れた。

    保護者は生徒たちの全員転校を求めている。

    28日、ヤンドク小学校と保護者によると、今年6月に給食室として使っていた講堂の壁に亀裂などが発見されて
    精密診断をした結果、「使用制限判断」に該当するD等級を受けた。

    2010年竣工初期に比べ、講堂一部の部分は16センチ、ひどいところでは32センチ沈下していた。
    亀裂が発生した連結通路は「使用禁止および緊急補強措置」に該当するE等級が下された。

    先月30日、このような結果を通報された学校側は一旦給食を中断して連結通路出入りを禁止し、
    今月27日に講堂での給食だけを先に再開した。しかし、保護者は不安だとし転校を求めている。

    ヤンドク小学校は民間建設業者が93億ウォン(約9億6000万円)をかけて建設した後、
    慶尚北道教育庁に20年間契約で貸し出した。

    保護者は「砂地の上に基礎工事をしっかりしないで学校を作った」と主張している。

    慶尚北道教育庁は「来月7日の2次精密安全診断結果を受けて対策を立てたい」と明らかにした。


    2014年10月29日09時28分 [中央日報/中央日報日本語版]
    http://japanese.joins.com/photo/290/1/124290.html?servcode=400&sectcode=400&cloc=jplarticlelpicture

    引用元: ・【韓国】新築4年の学校の講堂が沈下[10/29]

    【韓国も沈下 【韓国】新築4年の学校の講堂が沈下[10/29]】の続きを読む

    このページのトップヘ