まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:毎日新聞

    1: まぜるな!キケン!! 2021/03/12(金) 17:40:13.64 ID:CAP_USER
    no title

    ▲1月18日、ムン大統領記者会見の際、質問する堀山特派員(ソウル外信記者クラブ会長)

    堀山明子。日本の進歩系列である毎日新聞ソウル特派員だ。盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の2004年、すでにソウル特派員を経験をし2018年、ソウル支局長で再び韓国にきた。2019年から今年2月まで2年間、ソウル外信記者クラブ(SFCC)会長も引き受けた。

    韓国が好きでe-mailの名前が韓国式英文homyungjaで、ホミョンジャ(ホリヤマのホ+アキコをハングル読みして作った名前)だ。安淑善(アン・スクソン)名唱に国楽を1年習った程、韓国文化を深く体験した。カカオトーク・プロフィール写真も韓服をきれいに着飾った写真だ。

    「学生時代からアジア諸国に対する加害の問題さえ、まともに解決できない日本に苦しさを感じた」と話す程、歴史問題、韓日関係に永く関心を持ってきた進歩指向のジャーナリストだ。二回目のソウル特派員任期を終えてまもなく帰国して本社に復帰する。帰国を控えた8日、韓日関係専門家の集まりであるセトフォーラムで堀山特派員に再び会った。

    日本進歩ジャーナリストが見る韓日関係のポイントは何だろうか?韓国進歩政権の対日政策に対する評価はどうだろうか?反日と嫌韓はどんな方法で国内政治に利用されているのか?韓日関係の解決法は果たしてあるのか?等等に関し話を交わした。

    ●日本進歩ジャーナリストの「ムン・ジェイン政府外交」評価は?

    堀山特派員が昨年からよく口にする話がある。韓国の進歩政権の対日政策が呼んだ日本政治のアイロニーだ。
    「過去の問題、慰安婦問題、歴史教科書問題など韓日関係問題を扱う時、日本政府、自民党政権を批判すれば私の進歩的声に日本国民が拍手してくる確信のようなものがありました。声なき多数の国民が私の側という自信もあったし、一歩進んで日本の右翼を孤立させられる、という自信のようなものがありました。」
    「ところが何年か前から雰囲気が大きく変わりました。この頃は韓国政府の肩を持てば日本右翼が孤立するのではなく、私が孤立して日本の進歩が孤立するような感じがします。日本の保守と進歩にまんべんなく混ざっている親韓派グループが少数派に衰退していくようです。それでも私の基本的立場が変わったわけではありません。慰安婦合意の事実上破棄、徴用工判決、韓国政府の反日政治に日本の雰囲気がガラリと変わったもので、韓国政府も日本国民の考えがなぜあのように変わりつつあるのか真剣に悩んでくれたらいいですね。」
    (中略:>>2-5あたり)

    ●政治スローガンに押された外交…「消化不良」対策はないのか?

    権力主導の組み分けが日常化した結果、政治も外交も「真実検索」でなく「烙印押し」競争に転落した時代になった。保守対進歩の論争が変質したように韓日関係も似た様相で悪化してきた。韓国政府対日本政府の対立は外交的解決の領域を越えたような感じすらする。空虚なスローガンだけあふれ、未来の出口は堅く閉まっている。

    慰安婦、日本歴史教科書など過去の問題を問題提起し、さっさと処理する原初的出発が日本進歩メディアだった。アベ総理が朝日、毎日を狙って「あなた方はどこの国のメディアか」と非難したのも、そのような歴史的ルーツのためだ。韓国の進歩政権スタートを喜び、初めてのソウル特派員4年がとても幸せだった、と言う日本の進歩ジャーナリストが3年間の二回目の韓国特派員生活を終えながら「今回の3年は苦しい消化不良の感じが強かった」と吐露した。

    わが政府は一回ぐらい耳を傾ける必要があるのではないだろうか?私たちが人を孤立させていると考えるその時、実は私たちが孤立しているのではないか、その最悪を防ぐためにも冷静な点検が必要に見える。

    パン・ムンシン論説委員/東京特派員、政治部長、国際部長、報道局長を歴任

    出処:SBSニュース(韓国語)[深いEYE]ムン・ジェイン政府のアイロニー…"日本進歩が孤立している"
    https://news.sbs.co.kr/news/endPage.do?news_id=N1006237883

    引用元: ・【韓国】 ムン・ジェイン政府のアイロニー~毎日新聞ソウル特派員「韓国の肩を持ったら、日本右翼ではなく私が孤立した」[03/12] [蚯蚓φ★]

    【単なる日本人への人種差別【韓国】 ムン・ジェイン政府のアイロニー~毎日新聞ソウル特派員「韓国の肩を持ったら、日本右翼ではなく私が孤立した」[03/12] [蚯蚓φ★]】の続きを読む

    1: LingLing ★ 2017/11/22(水) 22:09:55.21 ID:CAP_USER
    [毎日春秋] 韓牛 食べる?
    no title


    北東アジアで牛肉の元祖国はよく韓国と言う。

    中国で牛肉は羊肉に押され、豚肉と同様に安っぽい待遇を受けたという。

    豚肉である東坡肉は、蘇東坡が庶民のために作ったと言われているが、牛肉も同じ類だったという。

    日本では当初、明治維新前までは牛肉を食べさせないようにしたから歴史も短い。

    和牛は済州黒牛を改良したものとし、スキヤキという日本の代表食も、我が国の牛肉料理から由来したものだという。

    一方、我が国は古くから肉の中で牛肉を最上と打ち出し、重要な行事に使用された。

    部位も、日本や中国よりも遥かに多い種類に分類してきたり、種類によって食べ方も違う。

    それだけ、牛肉においては周辺国よりも遥かに発達して、味も他国より優れているようだ。

    韓国農林畜産食品部は牛肉を、「韓牛」、「肉牛」、「輸入牛肉」に区分する。

    「韓牛」は種子ごとに分けて韓国産伝統牛を意味し、「肉牛」は外国で生産されても韓国内に持ち込んで6ヵ月以上育てたり、外国の種子を韓国内で育てたことを表し、「輸入牛肉」は最初から外国で育てた牛を輸入したものと分類している。

    ところが、同じ肉類である豚肉は、韓国産豚肉である「韓豚」と「輸入豚肉」から分類している。他の家畜はそのような分類方法を使わない。

    結局、韓豚と韓牛は同じ単語使いこそするものの、その内容では完全に別の意味で使われているのが明らかだ。

    我が国の家畜類を見ると、牛やヤギの一部は在来種という韓国産種子が残っているが、豚や鶏など他の家畜はそもそも韓国産がほぼ絶滅した状態に近い。

    韓国産種子が残っていても、それですら商業性を持つのは牛やヤギだけだ。

    ある意味では、伝統韓国産種子を守ろうと動物園や一定地域に閉じ込めて保全しようとするのではなく、畜産農家が商業的に飼育できる環境に持っていくほうがよさそうだ。

    行政、司法当局は、韓牛を保存して外国の種子と差別化するために、原産地表示を違反したり、きちんとしていない牛肉販売店主を取り締まっている。

    年間の摘発件数が約1千件だとは驚かされる状況だ。その結果は一般人にはあまり知られていない。

    違反した業者を十分に制裁しないから再び原産地表示を破るという話を聞いて胸が痛い。

    韓牛を引き続き育てて牛肉をこれからも食べるには、まず韓牛農家が私たち国民の趣向に合った牛を生産するべきではないか。

    同時に口に合う私たちの韓牛と他の牛肉との社会制度的、構造的差別化も重要ではないか。

    それが伝統牛を守りつつ韓牛の味も保全する道ではないだろうか。

    なんだか今晩は知人と韓牛パーティーなんて一つやってみたい。

    [クォン・ジュンホ弁護士]

    ソース 毎日新聞(韓国語) ※日本の毎日新聞とは関係ありません
    http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=088&aid=0000515110

    前スレhttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511348454/
    ★1:2017/11/22(水) 20:00:54.49

    引用元: ・【食文化】 「韓牛、食べる?」伝統を守り、味の保全を ~和牛は済州黒牛を改良、スキヤキはウリナラの牛肉料理由来★2[11/22]

    【【和牛もすき焼きも起源が欲しいってさ】 「北東アジアで牛肉の元祖国はよく韓国と言う。和牛は済州黒牛を改良したもの、スキヤキも我が国の牛肉料理から由来」毎日新聞(韓国語)】の続きを読む

    1: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] 2017/10/04(水) 20:28:07.16 ID:ks+11wF40 BE:633888355-PLT(15000) ポイント特典
    sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
    <韓国>大統領経済補佐官、日韓関係改善に強い意欲

    10/4(水) 20:16配信  毎日新聞

     【ソウル米村耕一、大貫智子】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の経済政策担当の側近で知日派の金顕哲(キム・ヒョンチョル)大統領府経済補佐官が
    2日、青瓦台(大統領府)で毎日新聞のインタビューに応じた。金氏は日韓関係について「歴史問題は管理していくことで(日韓)両首脳は一致している。
    今後は人的交流や経済関連の協力も進めたい」と述べ、日韓関係改善に強い意欲を示した。
     金氏は慰安婦問題や日本の植民地時代の徴用工問題に関連して「両国国民の感情、市民団体やメディアの立場が入り交じっており、スパッと割り切ることは
    難しい」と指摘。一方で、文政権としての原則的な立場はあるが、「互いに相手国に対して要求し、刺激して解決する問題ではない」とも強調した。文政権は
    歴史問題と経済や安全保障問題での協力を切り分ける「2トラック外交」を掲げており、歴史問題によって日韓関係を悪化させる考えがないとの姿勢を改めて
    示した格好だ。

    つづく

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-00000072-mai-int

    引用元: ・韓国「次に裏切る日まで日韓関係改善しましょう。歴史問題は当然日本が全面譲歩してね。」

    【【ナメた事言ってんじゃねーぞ】「協力の一環で天皇陛下訪韓」韓国大統領経済補佐官が毎日新聞に「日本は韓国に経済、平昌五輪、少子高齢化解決に協力しろ」】の続きを読む

    1: ダーさん@がんばらない ★@無断転載は禁止 2017/09/07(木) 15:50:42.35 ID:CAP_USER
    NO”Vライン!”韓国輪郭成形の最新トレンドは小さくて短い「童顔」を目指す「TL・KAWAII輪郭」

    【ソウル(韓国)2017年9月7日PR Newswire】

    顔の長さと横幅の調和が如何に美しくとれているのか、その差が顔面輪郭手術の核心ポイントであります。「TL・KAWAII輪郭術」は、骨の構造を科学的に分析し、下顔だけではなく中顔も一緒に小さくして本当の小顔を目指します。

    小顔でも、顔の長さが長いと面長にみえ老け顔になります。その反面、TL・KAWAII輪郭の場合は、縦横ともに小さくするため、頭も小さくみえる効果があり、可愛い童顔イメージに仕上がります。

    本当の小顔は、頬骨・エラだけではなく、顔が短くなければなりません。

    TL・KAWAII下顔輪郭術(エラ縮小術、前顎縮小術)は、下顔を単純に縮小するのではなく、デザインするものです。

    唇から顎先までのラインは曲線を維持してナチュラルに繋げます。CTおよびX-Rayの分析を通して、一人ひとりに合うように長さと横幅を同時に改善します。また、顎の骨の形に合わせて皮膚と筋肉も一緒に切除するので、リフトアップ効果を得るとともに二重顎を防ぐことも出来ます。

    TL・WAKAII中顔輪郭術である「リフティング頬骨手術」の場合、頬骨の縮小とリフトアップ効果を同時に叶えます。二十代から水分減少、弾力低下、タルミなど皮膚と筋肉に老化が始まり、輪郭がアンバランスとなって出っ張った頬骨がより目立つようになります。出っ張った横頬骨を前頬骨の方へ移動する際、骨と組織間の剥離がなく、骨にくっ付いていた筋肉と皮膚をそのまま移動するため、前頬骨にボリューム感を足すことが出来ます。台形切骨によって余白を埋めるので最大限の縮小効果が得られます。前頬骨にボリューム感を足し、横頬骨は最大限に縮小することで、頭から顎まで滑らかなラインにすることがポイントです。

    目、鼻、口が中心に集中していてお悩みの方は、TL・KAWAII輪郭術を通して中顔と下顔の余白を縮小することで小顔を目指すことが出来ます。おでこが広い方は「おでこ縮小術」で上顔縮小を、人中の長さがコンプレックスの方は「人中縮小術」で小さくて短い童顔フェイスを手に入れることが出来るでしょう。

    16年間無事故を誇るTL整形外科のチェ・セウン院長は「ドクターによって手術の仕方が異なるため、自分に適合な手術法をみつけ、徹底した手術のスケジュールを立てるなど、専門医との綿密なカウンセリングが望ましい。応急事態に迅速に対応できる体系的な安全システムが整っているかどうか、麻酔課専門医が常駐しているかどうか、などを入念にチェックしてから手術に臨むことが顔面輪郭手術を成功させる道である」と伝えました。

    ソース:毎日新聞 2017年9月7日 09時11分
    https://mainichi.jp/articles/20170907/pls/00m/020/501000c

    引用元: ・【話題】NO”Vライン!”韓国輪郭成形の最新トレンドは小さくて短い「童顔」を目指す「TL・KAWAII輪郭」[09/07] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【流行の度に顔を変えるのか】「KAWAII・WAKAIIが韓国整形の最新トレンド」毎日新聞】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/08/01(火) 00:43:46.25 ID:CAP_USER
     欠陥エアバッグ問題で経営破綻したタカタが実質的に中国系企業傘下に入り、東芝の白物家電部門も中国家電大手に買収された。

     チャイナマネーの存在感が増す中、中国系企業で働く日本人は今後も増えそうだ。どんな職場環境なのか。転職者らに聞いてみた。【庄司哲也】

     6月下旬、就職情報サイト「リクナビ」に掲載されていた中国通信機器大手の日本法人ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本)の求人広告が注目を集めた。

     エンジニアの月給は、新卒の大卒者で40万1000円、修士修了者は43万円。各種社会保険も整う。厚生労働省の統計では、2016年の大卒初任給の平均は約20万円、修士修了者は約23万円。ファーウェイの「厚遇ぶり」が話題となった。

     「同業の外資系エンジニアの標準に合わせただけですが、話題になったのはうれしいですね。中国系企業は人…

    https://mainichi.jp/articles/20170731/dde/012/030/004000c

    no title

    中国家電大手マイディアグループ傘下となった新体制について、記者会見で説明する東芝ライフスタイルの石渡敏郎社長(右から2人目)ら=2016年8月8日、東芝ライフスタイル提供

    引用元: ・【毎日新聞】中国系へ就職、いいかも? 初任給40万円も スピード決定、成長を体感[8/01] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【じゃあ、毎日は人民日報でも就職しろや】毎日新聞「中国系へ就職、いいかも?」】の続きを読む

    このページのトップヘ