まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:死去

    1: まぜるな!キケン!! 2023/08/18(金) 14:32:39.29 ID:6nc9Cm6p
    朝鮮日報 記事入力 : 2023/08/17 09:55
    コラムニストのウィ・グンウ氏らネット上で暴言 「人であることを放棄」など批判殺到

    韓国野党・共に民主党の熱狂的な支持者たちは
    尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の父親・尹起重(ユン・ギジュン)延世大学名誉教授(92)の死去にも毒舌を浴びせた。
    この中には主要日刊紙のコラムニストもいた。

    【写真】尹大統領にお悔やみを言う共に民主・李在明代表と熱烈支持者たちの書き込み
    no title


     尹起重氏が死去した15日、京郷新聞のコラムニストで評論家のウィ・グンウ氏は自身の
    ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「X(旧:ツイッター)」で関連記事をシェアし、
    「あ、念を送ったのに違う人の所に行ったのかな」と書いた。
    これは、尹大統領に死んでほしいと思っていたのに、尹起重氏が死去したという意味だと解釈されている。

     一部のネットユーザーはこの投稿に対して、「人であることを放棄した言葉だ」「恥を知りなさい」「人間としてなっていない」
    などのコメントを寄せて抗議したが、同氏は16日午前10時30分現在までこの投稿を削除していない。

     ウィ・グンウ氏は京郷新聞にコラムを寄稿しており、かつてMBCテレビの批評オンブズマン番組にレギュラー出演していたこともある。

     共に民主党・李在明(イ・ジェミョン)代表の熱狂的支持者によるネット掲示板「在明の村」にも
    尹起重氏の死去をあざける書き込みが多数寄せられた。

     李在明代表の支持者たちは尹起重氏が光復節(日本による植民地支配からの解放記念日)の15日に死去したことから、
    「うれしい光復節」「祝杯を挙げよう」「親日派が光復節に死んだ」などと書き込んだ。

     他にも「なぜ一人でお亡くなりになったんですか?」「息子も連れて行かなければ」「国を滅ぼす息子を生産した者」
    「早いうちに息子夫婦を連れて行け」「あんな人間に逝去などという言葉はもったいない」など、非道徳的な暴言を浴びせた。

     また、「clien(クリアン)」など親野党系のインターネット・コミュニティー・サイトにも尹起重氏の死去をあざける書き込みが殺到した。

     尹起重氏が92歳で死去したことについて
    「本当に長生きした。親日に加担した者たちは本当に長生きする。他人の血を吸っているからだろう」という投稿もあった。

     その他にも「光復節にとても良い知らせだ」「尹の父親の死は非常に遺憾だ。我々が望んだのは息子さんの死」
    「殉葬(主と共に従者も葬ること)しなければならない」「息子が刑務所に行くのをちゃんと見るべきだったのに、残念」
    「それでもおかげで(尹大統領が)数日間は仕事をしないだろうから、それは幸い」などの書き込みがあった。

     一部のネットユーザーたちが「憎くても人の命でそのような冗談を言うのはちょっと…」と自制を促したものの、無駄だった。

     尹起重氏は最近体調が悪化し、ソウル市鍾路区のソウル大学病院に入院し、治療を受けていた。
    尹大統領は15日午前、梨花女子大学で行われた光復節記念式典を終えた後、病院を訪れて父親の臨終に立ち会った。

     祭壇は故人が在職していた延世大学の新村セブランス病院に設けられた。葬儀は三日間にわたり家族葬で行われる。
    尹大統領は17日の出棺後、韓日米首脳会議に出席するため米国へ向かう。

     現職大統領が在任中に父母を亡くしたのは、2019年の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が母親を亡くして以来、2回目だ。

    キム・ミョンイル記者
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/08/17/2023081780006.html

    引用元: ・【息子も連れて行け】 尹大統領の父親の死去をあざける共に民主熱烈支持者たち [8/18] [仮面ウニダー★]

    【品がないね【息子も連れて行け】 尹大統領の父親の死去をあざける共に民主熱烈支持者たち [8/18] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/02/16(木) 14:19:28.79 ID:try8W3Eu
    儀軌から社会経済まで…朝鮮時代の研究 鄭道伝など韓国の学者・儒学者にも目を向け

     朝鮮時代を中心に多方面の研究活動を展開し、韓国国史学界を代表する学者に挙げられてきたソウル大学名誉教授のハン・ヨンウ氏が、15日死去した。享年85。

     1938年に忠清南道瑞山(ソサン)で生まれた故人は、ソウル大学校史学科大学院で修士・博士学位を取得、1967年から2003年までソウル大学校国史学科教授として在任した。定年退任後は名誉教授になった。韓国史研究会長、国史編纂委員会委員、文化財庁文化財委員、京畿文化財団理事、ソウル大学人文学部長なども歴任した。

    ー中略ー

     故人は引退後、著述活動がさらに活発になり、韓孝純(ハン・ヒョスン)、成渾(ソン・ホン)など儒学者たちの評伝を継続して書き続け、昨年もホ・ギュン(1569~1618)を「天才革命思想家」として探求した『ホ・ギュン評伝』を出版した。故人は本紙とのインタビューで、「朝鮮は事大と党派による抗争、身分差別で滅びた国」という植民史観を克服することを自分の学問の主要な軸に挙げたことがある。

     故人は1974年の維新体制で初めて発行された国定教科書(高等学校国史)の執筆に参加し、一部から「御用学者」という批判を受けた。これに対して故人は、2015年の本紙とのインタビューで「当時、文教部(現在の教育部)が執筆者の反対を押し切って維新体制を美化する内容を含ませるようにした」と明らかにしている。「植民史観を克服した正しい歴史を教えたいという熱望から国定教科書の執筆に参加したが、(政権が無断で内容を変えたため)教科書は維新教科書というレッテルを貼られ、執筆陣は御用学者になってしまった」ということだ。インタビュー当時、朴槿恵政権が「歴史教科書国定転換」を強引に推進しており、これに対する懸念と反対の意思を明らかにしながら述べた話だ。

     故人は5等級勤政勲章(2003年)、大韓民国文化遺産賞大統領表彰(2005年)、民世安在鴻学術賞(2012年)など様々な賞を受賞した。葬儀場はソウル鍾路区(チ ンノグ)のソウル大学病院葬儀場2号室に設けられた。遺族は夫人のキム・チェジュンさんと2人の息子のジョンフンさん(成均館大学教授)、スンヒョンさん(建国大学教授)。出棺は18日午前、埋葬地はソウル追悼公園。
    チェ・ウォンヒョン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr)

    登録:2023-02-16 10:32 修正:2023-02-16 11:11
    https://japan.hani.co.kr/arti/politics/45938.html

    引用元: ・【ハンギョレ】「朝鮮が党派争いで滅びたという植民史観を克服したい」 歴史学者ハン・ヨンウ氏死去[2/16] [仮面ウニダー★]

    【ほんと歴史を改編するの好きだな 【ハンギョレ】「朝鮮が党派争いで滅びたという植民史観を克服したい」 歴史学者ハン・ヨンウ氏死去[2/16] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/07/11(月) 13:10:55.14 ID:CAP_USER
    安倍晋三元首相の死去で日本列島が衝撃に包まれた中、10日に参議院選挙が行われた。日本メディアは投票が終わった後、出口調査などから与党自民党の圧勝を見通した。

    自民党の勝利が予想されてきたが、選挙わずか2日前に起こった銃撃事件が保守票を結集させたとみられている。

    安倍氏の死と議会構図の変化は、日本政界の急速な右傾化につながる可能性がある。保守勢力の念願である憲法改正にも弾みがつくものとみられる。

    自民党と改憲に賛成する野党が今回の選挙で確保した議席数を合わせれば、改憲に必要な3分の2(166議席)を超えると予想されている。

    衆議院では、自民党など改憲賛成派が改憲ラインをすでに確保している。

    安倍氏は8年8ヵ月という在任期間、改憲を通じた軍事力の増強を執拗に推進してきた右翼強硬派の象徴的存在だ。安倍氏に対する追悼の動きは、改憲に好意的な世論をつくるだろう。

    日本が改憲に成功すれば、日本は「戦争のできる国」に近づくことになる。

    防衛費を国内総生産(GDP)の2%である100兆ウォン台に増額し、専守防衛の原則を揺るがす「敵基地攻撃能力」を保有するなど国防力の強化も安倍氏が主導した公約だった。

    激化する新冷戦の対決構図を考慮すると、日本の軍事大国化はスピードを出す可能性が高い。

    このような日本の対外政策の変化は、韓日関係にも少なからぬ影響を及ぼすだろう。日本の防衛力強化で対北朝鮮抑止力が強化される面はあるが、戦犯国家日本の再武装は周辺国の懸念を深める動きでもある。

    しかも日本は、帝国主義侵略の歴史を否定してきた。独島(ドクト=日本名竹島)領有権の主張も強めている。

    日本国内の強硬派が勢力を伸ばす場合、最近、辛うじて進みだした韓日関係改善の議論が止まり、両国が再び対立の悪循環に陥る可能性がある。

    むろん日本の極右勢力が安倍氏という求心点を失うことで、無理な政策推進にブレーキがかかるという一部の期待もある。しかし、激昂した日本社会のムードを見ると、しばらくは右傾化基調が続く可能性が高い。

    複雑になった韓日関係の関数を解くには、このような流れを反映して歴史問題や安保対応戦略を見直す必要がある。

    政府は、元徴用工と軍慰安婦問題の議論の速度を調節しながら、より冷静に接近しなければならない。

    また、韓米日3国の協力の観点で、多角的に安保分野の懸念事項を解消していく必要がある。


    Updated July. 11, 2022 08:53
    https://www.donga.com/jp/List/article/all/20220711/3502978/1

    引用元: ・【東亞日報】 安倍氏死去で加速する日本の「右傾化」を想定した歴史問題と安全保障の戦略を練るべきだ [07/11] [荒波φ★]

    【安倍が極右の長みたいに言ってたくせに 【東亞日報】 安倍氏死去で加速する日本の「右傾化」を想定した歴史問題と安全保障の戦略を練るべきだ [07/11] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/03/29(月) 10:02:34.99 ID:CAP_USER
    (写真)
    no title

    ▲ 1982年、カップ麺発売試食会議中のン・チュンホ会長。
    _______________________________________________________

    『辛ラーメン(シン・ラミョン)』や『セウカン(えびせん)』神話を築いた農心(ノンシム)の創業者、シン・チュンホ(辛春浩)会長が去る27日に死去した。享年92歳。

    1930年に蔚山(ウルサン)で生まれたシン会長は1965年に農心を創業して以降、56年間会社を率いてきた。シン会長はロッテグループの創業者である故シン・ギョクホ(辛格浩=重光武雄)ロッテグループ名誉会長の2番目の弟。

    1958年に大学を卒業した後、日本で成功を収めたシン・キョクホ会長を支えて製菓事業を開始した後、1963年から独自の事業を模索し、当時日本で簡単に調理できるラーメンが大きな人気を集めたことに注目し、『農心』を創業した。彼は農心を創業した後、辛ラーメンやチャパゲティ(韓国風ジャージャー?)、セウカンなど、国民的に愛される製品を相次いで開発した。シン会長の力作である辛ラーメンは現在、全世界100か国以上に輸出されている。

    一方でシン会長が死去したことにより、半世紀以上続いた農心家とロッテ家の確執が解けるか否かに注目が集まっている。シン・チュンホ会長は1965年にラーメン事業の推進をめぐり、ロッテグループのシン・ギョクホ会長と対立した末、ラーメン会社であるロッテ工業を設立してから独立した。だがしかし、シン・ギョクホ会長がロッテの社名の使用を禁止すると、1978年に社名を農心に替えてロッテと決別した。

    ソース:嶺南日報(韓国語)
    https://www.yeongnam.com/web/view.php?key=20210328010004244

    引用元: ・【韓国】K-フード神話を築いた『ラーメン王』=農心のシン・チュンホ会長が死去[03/29] [ハニィみるく(17歳)★]

    【日本のパクリばっかりじゃん 【韓国】K-フード神話を築いた『ラーメン王』=農心のシン・チュンホ会長が死去[03/29] [ハニィみるく(17歳)★]】の続きを読む

    1: 影のたけし軍団ρ ★ 2019/01/29(火) 13:26:34.35 ID:CAP_USER
    慰安婦被害者死去 文大統領「歴史をしっかり正す」


    韓国人の慰安婦被害者、金福童(キム・ボクドン)さんが28日夜に死去したことについて、
    文在寅(ムン・ジェイン)大統領は29日、自身のフェイスブックで「本当におつかれさまでした」と追悼し、
    「歴史をしっかり正すということを忘れない。生存している慰安婦被害者23人のため、道理を尽くす」と書き込んだ。

    また、「1993年、おばあさん(金さん)の慰安婦被害の公開証言により、知られていなかった歴史がわれわれの元に来た」として、
    「真実に向き合うための勇気を持つことができた」と投稿。

    「被害者(の立場)にとどまらず、日帝(日本帝国主義)の蛮行に対する謝罪や法的賠償を要求し、歴史を正すことの先頭に立った」と振り返るとともに、
    「(日本にある)朝鮮学校に奨学金を寄付し、他国の性暴力被害女性たちと連帯した」として、「人間の尊厳を取り戻すことに余生をささげた」と評した。

    その上で、「昨年、病室で会った際、依然として意志が弱っていない姿をはっきりと覚えている」として、
    「安らかにお休みください」と書き込んだ。
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190129001800882

    【あと23人】 慰安婦被害者キム・ボクトン、ハルモニ死去…残る生存者23人[01/28]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1548687670/

    引用元: ・【慰安婦被害者死去】 韓国・文大統領 「歴史をしっかり正す。 被害者は日帝の蛮行の歴史を正すことの先頭に立った」

    【歴史修正主義者らしい発想だな【慰安婦被害者死去】 韓国・文大統領 「歴史をしっかり正す。 被害者は日帝の蛮行の歴史を正すことの先頭に立った」 】の続きを読む

    このページのトップヘ