まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:株式

    1: まぜるな!キケン!! 2023/11/10(金) 11:31:44.34 ID:UVVt7jSU
    2023年11月07日、韓国の金融監督院が「2023年10月外国人証券投資動向」を公表しました。これがなかなか面白い結果です。

    外国人投資家が、韓国の有価証券市場においてどのようにお金を出し入れしたのかという内容ですが……。

    no title


    2023年10月
    株式市場:-3兆1,120億ウォン

    債券市場:-6,960億ウォン
    (買い(13.9兆ウォン) – 売り(8.7兆ウォン) – 満期償還(5.9兆ウォン) = -0.7兆ウォン(-6,960億ウォン)

    株式・債券市場合計:-3兆8,080億ウォン

    ⇒参照・引用元:『韓国 金融監督院』公式サイト「2023年10月外国人証券投資動向」

    純買収の金額を示しますので、算出方法は「買収金額 – 売却金額」※で、プラスなら「買った金額の方が多くバイコリア(韓国に資金を入れた」)、マイナスなら「売った金額の方が多くセルコリア(韓国から資金を抜いた)」となります。

    ※ただし債券の場合には「満期償還」があるので、「買収金額 – 売却金額 – 満期償還」となります。

    上掲のとおり、10月も株式・債券の両方で売り越しとなり、計3兆8,080億ウォンを韓国から抜きました。セルコリア(韓国売り)です。

    https://money1.jp/archives/114817

    上掲記事で紹介したとおり、韓国メディアでは「外国人投資家が帰ってきた」などと書いていたのですが、残念でした。帰ってなど来なかったのです。

    株式:10月は純売り越しが続き、09月比で保有残高が減少(-38.9兆ウォン)
    債券:10月、純回収継続、09月比保有残高減少(-0.8兆ウォン)
    問題は、株式・債券の両方でセルコリアが進んでいることです。

    先にご紹介したとことがありますが、これまでは株式の大量売却があっても債券の方で大量買収があるなどして、両方でセルコリアが進行するということはほとんどありませんでした。

    しかし、この株式・債券の両方での売り越しが続いています。

    外国人投資家が韓国有価証券市場(上場分)の何%を保有しているのかも、このデータの中にあります。

    外国人投資家の保有額と保有比率
    株式:624兆8,000億ウォン(時価総額比:27.2%)
    債券:241兆6,000億ウォン(上場債券比:9.7%)
    Money1をずっと読んでくださっている方は株式の外国人投資家保有比率「27.2%」という数字に驚かれるかもしれません。かつては30%超あったのですから。

    株式の方では、どの国・地域が保有額・比率が多いのかも提示さています。以下をご覧ください。

    アメリカ合衆国:259兆3,000億ウォン(41.5%)
    欧州:191兆6,000億ウォン(30.7%)
    アジア:84兆1,000億ウォン(13.5%)
    中東:19兆5,000億ウォン(3.1%)
    イギリス:56兆1,000億ウォン(9.0%)
    ルクセンブルク:38兆7,000億ウォン(6.2%)
    アイルランド:27兆5,000億ウォン(4.4%)

    シンガポール:40兆ウォン(6.4%)
    中国:13兆5,000億ウォン(2.2%)
    日本:13兆ウォン(2.1%)

    ※( )内は「外国人投資家全体に占める割合」

    アメリカ合衆国はやはりダントツで「41.5%」を保有しています(外国人投資家保有分のうちの比率であることに注意してください)。

    韓国はスグ斜め上の国ですが、日本の保有比率は2.1%、13兆ウォンです。よく知っているからこそ、韓国にあまりお金を入れないのかもしれませんが。

    (吉田ハンチング@dcp)
    https://money1.jp/archives/116000

    引用元: ・【韓国】「セルコリア」外国人投資家、株式・債券の両方での売り越しが続く [11/10] [昆虫図鑑★]

    【何でも売れるて良いことだw 【韓国】「セルコリア」外国人投資家、株式・債券の両方での売り越しが続く [11/10] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/08/17(木) 08:16:12.72 ID:phFVwT/L
    中国当局は今週、一部の投資基金に対し、株式を売り越さないよう求めた。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。本土株式相場は値下がりが目立っていた。

      非公開情報だとして匿名を条件に話した関係者によると、各証券取引所が一部の大手公募基金(公募投資信託)会社にいわゆる「窓口指導」を行い、各営業日で本土株の売り越しを控えるよう求めた。この指示は各社の投資責任者を通じ、運用担当者に伝えられたという。

    no title


      証券監督管理委員会(証監会)と上海証取、深?証取にコメントを求めたが、すぐには返答がなかった。

      本土株のCSI300指数はここ8営業日のうち7日で下落。11日には2.3%安と昨年10月以来の下落率となっていた。不動産開発大手、碧桂園がデフォルト(債務不履行)に陥る恐れがあり、影響の波及を巡る懸念が広がっている。

      過去を振り返ると、窓口指導による相場の下支え効果は乏しい。当局は昨年9月にも類似の指導を行ったが、CSI300指数はその後の数週間で約10%下落し、3年超ぶりの安値を付けていた。

    原題:China Asks Some Funds to Avoid Net Equity Sales as Markets Sink(抜粋)

    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-16/RZH46AT0AFB401


    【集団的爆発】 恐れる習政権 若者の失業率「隠蔽」の中国 実際は46・5%の試算「経済の状況を何よりも反映」 [8/17] [仮面ウニダー★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692224493/
    「中国版リーマン・ショック」勃発も!? 信託大手が支払い遅延 〝隠しようがなくなった〟金融崩壊 [8/16] [昆虫図鑑★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692144900/
    中国経済「不動産バブル崩壊」でついに終焉へ…わが国の「失われた30年」よりもヒドい時代に突入する [8/14] [昆虫図鑑★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691970809/

    引用元: ・【売らないで!】中国が株式売り越さないよう一部投資基金に要求、相場低迷で-関係者 [8/17] [昆虫図鑑★]

    【ネタ振り「売るなよ、売るなよ、」 【売らないで!】中国が株式売り越さないよう一部投資基金に要求、相場低迷で-関係者 [8/17] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/05/30(火) 08:50:53.84 ID:5pflwhji
    今年外国人投資家がKOSPI市場で12兆ウォン(約1兆2738億円)を超える嵐のような買い越しを継続している。過去最大規模だ。外国人のラブコールはサムスン電子とヒョンデ(現代自動車)の電子・自動車に集中した。

    韓国取引所によると、1月2日から今月26日まで外国人投資家はKOSPI銘柄を12兆4991億ウォン相当買い越した。韓国取引所によると1999年に関連統計を集計し始めてから最も多い買い越し規模だ。これまでの同期間での最大記録は2004年で10兆1584億ウォンだった。外国人が約2027兆ウォン規模のKOSPI時価総額に占める割合は今年始めの30.8%から26日には32.2%に増えた。

    韓国取引所によると今年初めから26日まで、外国人投資資金は電子・自動車銘柄に集まった。外国人投資家の買い越し1位企業はサムスン電子だ。外国人投資家は今年に入りサムスン電子を9兆8147億ウォン買い越した。サムスン電子に続きヒョンデが買い越し額1兆2703億ウォンを記録して2位に上がった。続いてSKハイニックスが1兆1146億ウォン、サムスンSDIが9718億ウォン、起亜が5504億ウォン、LGエレクトロニクスが5202億ウォンの順だった。

    外国人投資家の需給に力づけられ株価は上昇した。サムスン電子は26日基準で年初から27.1%上がり7万300ウォンで取引を終えた。終値基準で昨年3月29日の7万200ウォンから1年2カ月ぶりに7万ウォンを回復した。サムスン電子だけでなくSKハイニックスは今年に入って45.6%上昇し、ヒョンデが36.1%、起亜が47.4%など、年初から30%異常株価が上昇した。

    韓国株の買い攻勢に出た外国人投資家が最も買った業種は半導体だった。特に24日にエヌビディアの市場予想を大幅に上回る業績発表後に半導体企業に資金が流入した。25日と26日の2日間に外国人投資家はSKハイニックスを7061億ウォン、サムスン電子を6169億ウォン買い越した。エヌビディアを顧客に持つ梨樹(イス)ペタシスもやはり246億ウォンが集まり外国人投資家の買い越し上位銘柄5位に上がった。

    最近韓国の半導体企業は世界のメディアの注目を浴びている。中国政府が米国最大のメモリー半導体企業マイクロンに制裁を下したことと関連してだ。米国政界が「その穴を韓国が埋めてはならない」と出たのに続き、中国メディアはこうした米国の要求を韓国が断るべきだと主張した。韓国の業界は沈黙を守り状況を鋭意注視している姿だ。

    以下全文はソース先で 

    中央日報日本語版 2023.05.30 08:26
    https://japanese.joins.com/JArticle/304923

    引用元: ・【KOSPI)】半導体に狙い集中する外国人投資家、韓国株式を爆買い [5/30] [ばーど★]

    【どう見ても中国人でしょw 【KOSPI)】半導体に狙い集中する外国人投資家、韓国株式を爆買い [5/30] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/01/13(金) 09:04:41.20 ID:Q9qV4TQg
    外国人投資家が韓国の金融市場で3兆ウォンを超える株式・債券を売ったことがわかった。

    韓国銀行が12日に発表した「国際金融・外国為替市場動向」によると、昨年12月の外国人証券(株式・債券)投資資金は24億2000万ドルが純流出した。12月末の為替相場1ドル=1264.50ウォン基準として3兆601億ウォン規模だ。

    純流出は先月に韓国株式・債券市場から抜け出た資金が入ってきた資金より多かったという意味で、10月の27億7000万ドルの、11月の27億4000万ドルの純流入から3カ月ぶりに純流出に転じた。

    証券の種類別では外国人債券投資資金が27億3000万ドル純流出した。2019年1月の32億3000万ドルから2年11カ月ぶりの大規模純流出だ。

    以下全文はソース先で

    中央日報日本語版 2023.01.12 16:51
    https://japanese.joins.com/JArticle/299865

    引用元: ・【中央日報】外国人投資家、昨年12月に韓国の株式・債券3兆ウォン以上売却 [1/13] [ばーど★]

    【がんばれよ韓国人投資家が(笑) 【中央日報】外国人投資家、昨年12月に韓国の株式・債券3兆ウォン以上売却 [1/13] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/12/05(月) 08:49:39.10 ID:/VgciYRY
    個人投資家の「KOSPI脱出」が本格化している。先月だけで3兆8855億ウォン(約4019億円)の株式を処分した。不安な市場見通しに金融投資所得税施行に対する不確実性が大きくなり荷物をまとめる様相だ。

    4日の韓国取引所によると、先月有価証券市場で個人投資家の売り越し規模は3兆8855億ウォンだった。月別で今年に入り最も多かった。10月の売り越し規模も2兆5056億ウォンに達したが、1カ月間で個人投資家の売り攻勢がさらに強まった。年末のボーナス所得などに力づけられクリスマス前後に上昇傾向を見せる「サンタラリー」の期待も引っ込めた姿だ。KOSPI市場で個人投資家が最も多く売った銘柄はサムスン電子だった。総額9821億ウォンを売り越し独歩的な1位だった。このほかLG化学が2700億ウォン、LGエネルギーソリューションが2684億ウォン、サムスン電機が2147億ウォンなど、時価総額上位の銘柄を中心に売り越し規模が大きかった。

    個人投資家が韓国の証券市場を離れるのは不透明な来年の景気見通しのためだ。各国中央銀行の緊縮減速の知らせに鋭敏に反応したが景気低迷による株価下落をさらに心配している。韓国銀行は来年の経済成長率見通しを1.7%と予想した。

    10月以降に韓国の輸出額が2カ月連続で減少したのも韓国の証券市場を楽観できない理由だ。輸出実績はKOSPIと相関関係が密接な指標のひとつだ。西江(ソガン)大学経済大学院のキム・ヨンイク教授は「来年上半期にはマイナス成長率を示す可能性が大きい。輸出と消費ともに減るはずだが、通貨・財政政策など政府が防げる手段にも限界があるため」と強調した。

    金融投資所得税施行に対する不確実性が続くのも個人投資家が証券市場に背を向ける原因だ。来年施行予定の金融投資所得税は株式投資などで5000万ウォンを超える所得を上げた投資家に5000万ウォン超過分の20~25%を税金として課す制度だ。韓国政府は証券市場萎縮の懸念などから施行を2年後に猶予すべきと主張するが、これに反対する野党と妥協点を見いだせずにいる。信栄(シンヨン)証券リサーチセンター長のキム・ハクキュン氏は「新型コロナウイルス感染拡大直後にKOSPIが1400ポイント台まで急落した時に個人投資家は悲観論に勝って市場の主導権を握ったが、最近になりこうした個人投資家主導市場は一段落する雰囲気。今後韓国証券市場は機関投資家・外国人投資家主導の市場に変化する兆しがみられる」と話した。

    中央日報 2022.12.05 08:24
    https://japanese.joins.com/JArticle/298404

    引用元: ・【KOSPI脱出】荷物をまとめる韓国の個人投資家…先月は3.9兆ウォンの株式処分 [12/5] [ばーど★]

    【どこに逃げるんだろ? 【KOSPI脱出】荷物をまとめる韓国の個人投資家…先月は3.9兆ウォンの株式処分 [12/5] [ばーど★]】の続きを読む

    このページのトップヘ