1: まぜるな!キケン!! 2019/11/06(水) 14:47:47.37 ID:CAP_USER
https://i.imgur.com/0J4Ktbt.jpg

(1)今月4日午前8時30分、ソウル市麻浦区上岩洞にあるソウル日本人学校の正門前。3-4歳ぐらいの子どもを後部座席に乗せた自転車が学校の門の前で止まった。女性の首には子どもの写真と名前が書かれた名札が掛かっていた。登園する子どもを送ってきたソウル日本人学校幼稚部の保護者だった。学校にはこのような自転車が次々に入ってきて、子どもたちを下ろしていた。管理職員のチェ・ジュンヒョクさん(27)は「朝、自転車で子どもを送ってくる保護者たちはほとんどがこの近くに住んでいる」と話した。

(2)今月1日午後3時、ソウル市竜山区東部二村洞(二村1洞)にあるハンガラムアパート正門前。二村駅の4番出口からその周辺を歩き回ったが、1時間が経過してようやく日本語で話しながら歩く人を見かけた。近所の不動産屋を10軒ほど見て回ったが、2-3年前にはよく見られた不動産屋の「日本語で相談可能」の表示はなかなか見つからなかった。日本式の商圏が形成されている東部二村洞のモクチャコルモク(食い倒れ横丁)でも日本人を見つけるのは容易ではなかった。

 伝統的に多くの日本人が住み「ソウルのリトル東京」と呼ばれる東部二村洞で、日本人が姿を消している。ソウル日本人学校の周辺に引っ越した人が多い上、韓日関係の悪化で家族を帯同させる駐在員が減少したからだ。

 二村1洞にあるA不動産仲介会社の社長は「この一帯に住む日本人の99%は駐在員だが、体感ではこの1-2年の間に駐在員が30-40%減少した」として「3分の2は(日本人学校のある)上岩洞の方へ、残りは麻浦駅近くに引っ越したようだ」と話した。この社長はさらに「家族単位で来ている日本人たちは学校のある上岩洞へ、単身の場合は家賃も安く便利な施設が多い麻浦駅の近くに引っ越す傾向にある」と付け加えた。

 近くにある別の仲介業者の店舗でも似たような話を聞くことができた。B不動産仲介会社の社長は「二村洞に新しく来る日本人はほとんどいないと見ていい」として「米軍が竜山基地を離れたのに続き、日本人も減少し、部屋を賃貸に出している大家たちはしばらく新しい入居者を探すのが困難な状況だった」と話した。

二村1洞で日本人が減少した理由としては、まず子どもの学校の近くに引っ越した人が多いということが挙げられる。最近、麻浦区に新しいマンションが多数建設され、街の雰囲気が少しずつ良くなってきた影響だ。生活水準が高く日本人が多い、という理由で好まれてきた二村1洞の長所が、色あせてしまったわけだ。

 日本人学校の前で出会ったある日本人の保護者は「子どもの学校が近いので、二村洞から上岩洞に引っ越してきた」として「上岩洞は近くに公園も多くて静かで、まるで日本の田舎に暮らしている感じがする上、子育てもしやすく、概ね満足している」と話した。

 韓国と日本の葛藤が深まり、家族を日本に置いたまま(韓国に)入国する駐在員が増えたという点も、二村洞で日本人が減った理由に挙げられる。二村1洞には単身世帯が住むようなオフィステルなどの小型住宅がない。

 日本人たちの移動の動向は統計でも確認できる。ソウル市の登録外国人現況統計によると、今年の第3四半期(7-9月期)に竜山区に登録された日本人は1352人で、3年前の2016年第3四半期(1711人)に比べ20.8%減少した。一方、上岩洞と麻浦駅のある麻浦区は、今年の第3四半期は1010人で、16年第3四半期(928人)に比べ8.8%増加した。

 上岩洞にあるハンスン公認仲介士事務所のユン・ソユン公認仲介士は「日本人たちが東部二村洞から上岩洞へここ2-3年の間に多数やって来た」として「モクチャコルモクなどの商圏があってごちゃごちゃしている東部二村洞とは異なり、上岩洞は日本人学校もあるし静かなので多数の人がこちらに来ているようだ」と話した。

ペク・ユミ記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/05/2019110580255.html
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 2019/11/05 21:57

引用元: ・【朝鮮日報】「リトル東京」 東部二村洞から日本人が消える[11/5]

【残っている日本人は早く逃げろよ 【朝鮮日報】「リトル東京」 東部二村洞から日本人が消える[11/5] 】の続きを読む