まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:朴正煕

    1: 荒波φ ★ 2019/01/20(日) 14:38:48.00 ID:CAP_USER
    中国の国家行事が開催されるたび、最高指導者が必ず行うことがある。歴代の指導者たちをたたえる言葉を述べることだ。昨年12月18日の改革・開放40周年における習近平・国家主席もそうだった。

    「毛沢東同志は中華人民共和国を建国し、トウ小平同志は改革・開放の歴史的決断を下した。江沢民同志は『3つの代表』思想で社会主義市場経済の目標を示し、胡錦涛同志は科学的発展観を通じて全面的な小康(物質的に快適な)社会の建設により理論的創造を成し遂げた」。

    これらの賛辞はもちろん、「歴史解釈の権限」を独占している中国共産党の一方的な結論だ。それでも、このような発言が社会統合に役立つと彼らは信じている。では、韓国社会はどうだろうか。

    韓国は中国よりも学問研究が自由で、討論を通じて異なる意見をよりうまく調整できる国だ。

    しかし、現実はそのようにできていない。客観的原則や基準がないまま、ダブルスタンダード(二重規範)で人物を評価し、歴史を反対派の攻撃手段だと見なしているからだ。韓国の誇るべき「建国と発展」の歴史が「恥ずかしい歴史」にすり替えられ、若者の心に刻みつけられている。

    ダブルスタンダードによって歴史認識に混乱を来した代表的な事例は、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領=当時=が2003年7月に中国・清華大学でした発言だ。盧武鉉大統領は尊敬する中国の政治家に毛沢東とトウ小平を挙げた。

    2人は中国の「建国」と「経済発展」を成し遂げた指導者だが、同時に数千万人の自国民を餓死させたり、戦車で数千人の大学生をひき殺したりした残酷な独裁者でもある。

    盧武鉉大統領は中国の「独裁者」を尊敬する一方で、韓国の「建国」の主役(李承晩〈イ・スンマン〉元大統領)や「経済発展」の主役(朴正煕〈パク・チョンヒ〉元大統領)はこき下ろした。歴史上の人物の評価で公平性を欠いたものだ。

    韓国現代史は、中国よりも100倍は劣悪な状況で「建国」と「発展」を成し遂げた驚くべき道のりだった。李承晩元大統領は第二次世界大戦後、植民地支配から解放された最貧国に国連が認める自由民主政府を建て、韓米同盟で韓半島(朝鮮半島)に平和な環境を作った。

    朴正煕元大統領は「空腹」が宿命だと思っていた国民を「なせば成る」の精神で奮い起こし、世界の冷笑を乗り越えて重化学工業をはぐくみ、経済の飛躍を成し遂げた。工業高校卒や商業高校卒という学歴でも、努力すれば中間層になれるという希望を持たせてくれた。


    2019/01/20 05:08
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/18/2019011880125.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/18/2019011880125_2.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/18/2019011880125_3.html

    >>続きます。

    引用元: ・【朝鮮日報】李承晩・朴正煕の「成功の韓国史」抹殺する文政権の陰謀 北朝鮮との連邦制に向かうための巨大な「歴史工程」[01/20]

    【また韓国国民虐殺推奨ってことですねw 【朝鮮日報】李承晩・朴正煕の「成功の韓国史」抹殺する文政権の陰謀 北朝鮮との連邦制に向かうための巨大な「歴史工程」[01/20] 】の続きを読む

    1: のっぺらー ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/07/18(火) 00:25:39.13 ID:CAP_USER
    朴槿恵(パク・クネ)前大統領を批判するビラをまいて名誉毀損罪で8カ月拘束され釈放された
    パク・ソンス氏(44・全羅北道群山)が「朴正煕(パク・チョンヒ)大統領誕生100周年記念切手」を製作した。

    彼は
    「朴正煕生誕100年記念切手の発行が撤回され、
     これに挫折した守旧保守派の姿に限りない憐憫を感じ製作した」と明らかにした。

    郵政事業本部が作った正式な切手ではなく、朴正煕元大統領・朴槿恵前大統領を風刺したものだ。

    パク氏は、郵政事業本部が「朴正煕大統領生誕100周年記念切手」の発行を撤回した翌日の今月13日、
    「高木正雄誕生100年記念切手」を作った。

    記念切手の左側には、日本軍の軍服姿の朴正煕元大統領が、
    右側には囚人服を着た朴槿恵前大統領の写真が配置されている。
    記念切手の中央には、馬(朴槿惠とチェ・スンシル国政壟断の風刺)と
    洋酒(朴正煕元大統領が死亡した79年10・26事件当時、宮井洞安家での酒席を風刺)の絵が描かれている。

    記念切手の左下には
    「日本天皇に血書で忠誠の誓いをした日本軍人朴正煕、
     いわゆる高木正雄誕生100年記念、18ウォン」という文字が入っている。

    パク氏は記念切手を一万枚製作し、フェイスブックなどを通じて申請した人たちに無料で配っている。

    パク氏は
    「保守団体が朴正煕元大統領をまるで教祖を奉るかのように広報したいのか、
     今回の記念切手の発行論議を見て本当に執拗だと感じた。
     未だに朴正煕神話を押しつけて、そんな姿に失望と憐憫を同時に感じた。
     誤った歴史を人々に知らせ、新しい世界へ進もうという趣旨で記念切手を製作した。
     記念切手の発行を主張するナム・ユジン亀尾(クミ)市長にも近いうちに記念切手を送ってあげるつもりだ」と話した。

    パク氏は「トゥングリ」(原木)という名前で一人で活動する環境運動家だ。
    2006年8月から全国を流浪して『トゥングリの流浪闘争記』(2014年12月)という本を出版した。
    大学卒業後、環境団体で働きもしたが、懐疑を感じて一人で活動している。

    彼は朴元大統領を批判するビラを撒いて、2015年4月警察に逮捕され、8カ月間拘束状態で裁判を受けもした。
    彼は同年12月、朴元大統領名誉毀損罪で1審で懲役1年、執行猶予2年を言い渡された。

    写真:環境運動家のパク・ソンス氏が今月13日に発行した「高木正雄誕生100年記念切手」
    no title


    以下ソース:ハンギョレ 2017.07.18 00:07
    http://japan.hani.co.kr/arti/politics/27944.html

    関連スレ
    【韓国】朴正熙元大統領誕生100周年記念切手 発行計画取り消し 政治問題に発展する可能性も[7/12] [無断転載禁止]©2ch.net
    http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499860563/

    引用元: ・【韓国】朴正煕記念切手?“高木正雄切手”が出た[07/18]©2ch.net

    【【悪趣味だよなあ】「日本天皇に血書で忠誠の誓いをした日本軍人朴正煕 18ウォン」反パク・クネ運動家が朴正煕記念切手発行】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 05:00:05.53 ID:CAP_USER.net
    no title

    朴正煕大統領
    no title

    西岡力氏

     朴槿恵政権下で反日外交が展開される中、日本人の嫌韓感情はかつてなく高まっている。
    韓国研究者としてかの国と40年近く付き合ってきた私はこの間「現在の韓国人の反日感情の原因は日本統治時代の記憶ではない。なぜなら、反日感情は統治時代を経験していない若い世代ほど高いからだ。」と繰り返し述べてきた。(iRONNA)

     朴槿恵大統領も日本の統治時代を知らない世代だ。そしてその父、朴正煕大統領は日本統治時代を経験した世代だ。日本では父は「親日」で娘は「反日」だという誤解が広がっているが、朴正煕大統領も自分も「反日」だと明言している。
    朴正煕時代には日本で嫌韓感情は生まれなかったが、朝日新聞など左派メディアからは独裁者だとして激しい非難が加えられていた。

     朴正煕大統領の「反日」は朴槿恵大統領のそれとは質的に異なっていた。だから、侮蔑意識が含まれる嫌韓感情を生むことはなく、むしろ、心ある日本人の尊敬を集めた。

     一言でその違いをいうなら、甘えがなく自己の欠点を直視する勇気を備えている「反日」だった。朴正煕大統領は1965年、国内の激しい反対運動を戒厳令と衛戍令をひいて抑え付けて日韓国交正常化を断行した。
    そのとき、以下のような談話を発表している(1965年6月23日、韓日条約に関する韓国国民への特別談話)。

     去る数十年間、いや数百年間われわれは日本と深い怨恨のなかに生きてきました。彼等はわれわれの独立を抹殺しましたし、彼等はわれわれの父母兄弟を殺傷しました。そして彼等はわれわれの財産を搾取しました。
    過去だけに思いをいたらすならば彼等に対するわれわれの骨にしみた感情はどの面より見ても不倶戴天といわねばなりません。
    しかし、国民の皆さん! それだからといってわれわれはこの酷薄な国際社会の競争の中で過去の感情にのみ執着していることは出来ません。
    昨日の怨敵とはいえどもわれわれの今日と明日のために必要とあれば彼等ともてをとらねばならないことが国利民福を図る賢明な処置ではないでしょうか。(略)

     諸問題がわれわれの希望と主張の通り解決されたものではありません。
    しかし、私が自信を持っていえますことはわれわれが処しているところの諸般与件と先進諸国の外交慣例から照らしてわれわれの国家利益を確保することにおいて最善を尽くしたという事実であります。
    外交とは相手のあることであり、また一方的強要を意味することではありません。それは道理と条理を図り相互間に納得がいってはじめて妥結に至るのであります。(略)

     天は自ら助ける者を助けるのであります。応当な努力を払わずにただで何かが出来るだろうとか、または何かが生まれるであろうとかという考えは自信力を完全に喪失した卑屈な思考方式であります。

     今一部国民の中に韓日国交正常化が実現すればわれわれはまたもや日本の侵略を受けると主張する人々がありますが、
    このような劣等意識こそ捨てねばならないと同時にこれと反対に国交正常化が行われればすぐわれわれが大きな得をするという浅薄な考えはわれわれに絶対禁物であります。
    従って一言でいって韓日国交正常化がこれからわれわれによい結果をもたらすか、または不幸な結果をもたらすかということの鍵はわれわれの主体意識がどの程度に正しいか、われわれの覚悟がどの程度固いかということにかかっているのであります。

     韓国の「反日」がおかしくなるのは1982年、全斗煥政権が日本の左派メディアと中国共産党と野合して、歴史認識問題を外交に持ち出すという禁じ手を使ってからだ。第1次歴史教科書事件で、朝日などが文部省の検定の結果、
    「侵略が進出に書き換えさせられた」という大誤報をして日本政府を非難したことに、まず中国政府が公式抗議し、それに全斗煥政権が乗っかって、他国の歴史教科書の記述の修正を外交交渉の議題にするという前代未聞の「内政干渉」を行った。

    http://www.sankei.com/premium/news/151128/prm1511280034-n1.html
    http://www.sankei.com/premium/news/151128/prm1511280034-n2.html
    http://www.sankei.com/premium/news/151128/prm1511280034-n3.html
    http://www.sankei.com/premium/news/151128/prm1511280034-n4.html
    http://www.sankei.com/premium/news/151128/prm1511280034-n5.html
    http://www.sankei.com/premium/news/151128/prm1511280034-n6.html

    >>2以降に続く)

    引用元: ・【韓国】朴正煕と朴槿恵の「反日」を比較 父にあった健全で尊敬できる反日に彼女が戻れば、日本人の多くの嫌韓感情は解消する[11/30]

    【もう日本人との友好は無いよ【韓国】朴正煕と朴槿恵の「反日」を比較 父にあった健全で尊敬できる反日に彼女が戻れば、日本人の多くの嫌韓感情は解消する[11/30]】の続きを読む

    1: 雨宮◆3.yw7TdDMs 2015/11/22(日)12:04:57 ID:LcB
    米国の有力紙ニューヨークタイムズは19日、「韓国政府、批判者を狙い撃ち」と題した社説を通じ、
    「民主主義的自由を朴槿恵(パク・クネ)大統領が退行させることに没頭しているように見え、憂慮の恐れがある」と強く批判した。

     以下はニューヨークタイムズ社説の全文。

    韓国政府、批判者を狙い撃ち

     韓国人は世界的な産業強国として聳え立ち貧乏から金持ちになった経済発展と同様に、
    独裁から活力ある民主主義を編み出したことについて誇るに値する国だ。このような理由で、月とスッポンのように、
    北朝鮮の操り人形体制と韓国とを区別した民主主義的自由を朴槿恵(パク・クネ)大統領が退行させることに没頭しているように見えることは憂慮される。

     先週、数万人の韓国人が2つの抑圧的な政府措置に抗議するため街頭に出てきた。
    一つは韓国の教育者が独立的に選択できる歴史教科書を、政府が発行する教科書に変えようとしていることだ。
    もう一つは韓国の族閥大企業が労働者を一層簡単に解雇できるよう労働法を改定することだ。

     朴大統領はまた、ソーシャルメディアやインターネットでの批判や反対意見も統制しようとしている。
    先週土曜日には韓国で最も人気があるメッセージングアプリ(カカオトーク)の共同代表であったイ・ソクウ氏が辞任した。
    彼は未成年のわいせつ写真掲示を防止できなかったという理由で起訴された。
    しかし、批判的な人々は政府の監視の動きに抵抗し、政府に批判的なユーザーの意見の制限を拒否したことに対する処罰こそが(起訴の)本当の目的だと主張している。

     朴大統領は、植民地時代に日本帝国主義の将校であり1961年から1979年まで軍事独裁者であった朴正煕(パク・チョンヒ)将軍の娘だ。
    朴大統領は生徒たちに韓国史、特に民主主義的自由が産業化の妨害物になると見なされた時期を美化したバージョンで教えようとしている。
    このような動機のうちの一部は、彼女の父親に対するイメージを復元させる狙いがあるものと見られる。

    韓国経済は今年MERS呼吸器疾患の流行と中国および他のアジア諸国の需要減少により相当な打撃を受けた。
    しかし海外で韓国の評判に関する最大のリスクは経済的なことではなく政治的なことであり、
    主に歴史を書き直して批判者を抑圧している朴大統領の苛酷な措置だ。

    ワシントン/イ・ヨンイン特派員 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151121-00022564-hankyoreh-kr

    引用元: ・【米国】ニューヨークタイムズ(NYT)「韓国政府は批判者を抑圧し、歴史を書き直して朴正煕の権威復権を試みている」「海外でも朴大統領に懸念の声」[11/21]

    【被害者になろうとしてんじゃね 【米国】ニューヨークタイムズ(NYT)「韓国政府は批判者を抑圧し、歴史を書き直して朴正煕の権威復権を試みている」[11/21]】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/11/08(日) 23:40:38.81 ID:???.net
        ハンナラ党代表だった2004年の「ハンギョレ21」インタビュー 
        「それで解放後に陸軍士官学校を作った 日帝時に職業を持った人は皆親日行為をしたと言うのか 
        そんな風にひっかき回せば国はどうなるか」

     朴槿恵(パク・クネ)大統領が11年前、父親の朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領の日帝強制占領期間の親日附逆
    (反民族的親日行為)に関して「国を奪われた状態で、様々な職業を持つ人は皆親日行為をしたではないか。
    そんな風にひっかき回せば国はどうなるか」と発言していた事実が今になってSNSで話題を呼んでいる。

     朴大統領はハンナラ党の代表だった2004年7月、週刊ハンギョレ21との単独インタビューで「朴正煕元大統領が
    日帝時代に満州軍の中尉だったことについてどう思うか」という質問にこう答えた。

     朴大統領は「その時、国はあったのか。国を奪われたことが原罪だ。皆、植民地国家でその民として生きたではないか。
    その時、学校で教えていたとしても日本の植民地国家で教師をしたわけだ。 また(我が国には)軍隊もなかったではないか。
    その精神が問題だ」として「そのようにして近代教育を受けた人々が、後になって我が国が解放されると初めて陸軍士官学校を
    作ったではないか」と語っていた。

     さらに「それなら国を奪われた状態で様々な職業を持つ人がみな親日行為をしたと言うのか。 そんな風にすべて
    ひっかき回せば国はどうなるのか」と話した。 そして「その時に国を愛して独立のために働いた人々の子孫には生活が
    苦しい人々が多いが、そういうことには関心がない」と付け加えた。

     当時は与党のヨルリンウリ党と進歩政党の民主労働党、一部のハンナラ党議員が「親日反民族行為真相究明法」の
    改正を推進し、現行法の調査対象を「日本軍中佐以上」から「日本軍少尉以上」に拡大して論争が起こった。

     最近、朴槿恵政権が歴史教科書の国定化を推進し、一部のネチズンたちが11年前の発言が載っている記事を共有している。
    朴大統領の当時の発言は「日帝植民地時代が経済成長と近代化の礎石になった」というニューライト系列の主張と一脈相通じる。

     一方、朴正煕元大統領が日帝末期に“秘密光復軍”であったという大韓民国陸軍本部の公式記録は間違いだったという
    2008年の世界日報の記事も、歴史教科書国定化の波紋と同時にネチズンたちの間で広く共有されている。

     世界日報2008年1月18日付「満州軍中尉 朴正煕、“秘密光復軍”に変身」というタイトルの記事によれば、陸軍本部が
    発刊した『創軍前史』265ページに「満州にいた将校たちには彼らなりの地下組織があった。朴正煕、申鉉俊(シン・ヒョンジュン)、
    李周一(イ・ジュイル)など光復軍第3支隊の秘密光復軍として義挙直前に解放を迎えた」と記録されている。 この“秘密光復軍”説の
    “原典”は1967年光復軍出身の朴英晩(パク・ヨンマン)氏(死亡)が書いた小説『光復軍』だ。

     だが、報道をよく読めば、金勝坤(キム・スンコン)元光復会長(92)が「朴英晩は大統領府から金を受け取れると考え『光復軍』を書いたが、
    内容に目を通した朴正煕当時大統領は「私のどこが光復軍か。誰がこんな本を書けと言った」と怒り、結局朴英晩は一銭ももらえず
    大規模に準備していた出版記念会も開けなかった」と証言した記録が出てくる。 報道は続けて「朴正煕が一時光復軍に加担したのは
    明らかな事実だ。だが、これは解放以後のことだ。 1945年8月以前に彼が独立運動に参加していたという証拠はどこにもない」と明らかにした。

    イ・ジェフン記者

    Yahoo!ニュース ハンギョレ新聞 11月8日(日)15時52分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151108-00022297-hankyoreh-kr

    引用元: ・【韓国】「満州軍中尉朴正煕」を問う11年前の朴槿恵大統領のインタビューが話題[11/8]

    【んで、いつ歴史を直視すんの【韓国】「満州軍中尉朴正煕」を問う11年前の朴槿恵大統領のインタビューが話題[11/8]】の続きを読む

    このページのトップヘ