まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:期待感

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/05(月) 16:10:44.66 ID:42woSnHo
    各国の株価が先月1か月間でどのくらい上昇したかを比較すると、KOSPI=韓国総合株価指数は、主要20か国の中で5番目の上昇率となりました。

    韓国証券取引所が4日、明らかにしたところによりますと、KOSPIは4月末の2501.53から5月末には2577.12と3.02%上昇し、上昇率は主要20か国の中で5番目に高くなっています。

    最も急に上昇したのは、アルゼンチンのメルバル指数で14.81%の高騰でした。日本の日経平均株価は7.04%上がり2番目でした。3位はトルコ、4位はブラジルでした。

    KOSPIの上昇は、半導体の業績回復への期待感から関連株を買う動きが広がったことが背景にあります。半導体関連株は、5月の1か月間で12%上昇しました。

    KBS  2023-06-05 15:36:07
    http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=85628

    ※関連スレ
    【KOSPI】韓国総合株価指数が反発 約1年ぶり2600突破[6/2] [すりみ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685706414/

    引用元: ・【KOSPI】韓国株価 5月の上昇率が主要20か国中5位 半導体の業績回復への期待感 [6/5] [ばーど★]

    【必死で資金投入w 【KOSPI】韓国株価 5月の上昇率が主要20か国中5位 半導体の業績回復への期待感 [6/5] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/03/19(火) 20:43:14.44 ID:CAP_USER
    韓国の李洛淵(イナギョン)首相は19日、国会での答弁で日韓首脳会談について、「6月に(大阪で)G20首脳会議、10月には(東京で)天皇即位の祝賀行事が予定され、2度の機会がある。機会を生かせればいい」と述べ、首脳会談の開催に前向きな姿勢を示した。

    安倍晋三首相と文在寅(ムンジェイン)大統領は、首脳同士が定期往来するシャトル外交を行うことで合意している。ただ、日韓関係の悪化を背景に、昨年5月に東京の日中韓首脳会談に併せて開催されたのを最後に行われていない。

     李氏は次の会談の見通しについて「(まず)上半期に行われると期待している」とし、「水面下での協議が行われている」と明かした。

     韓国外交省は、今月に発表した業務報告で対日外交について「歴史問題の解決と未来志向の関係発展を並行して推進する」との目標を掲げた。ただ、日韓の最大の懸案となっている徴用工訴訟判決問題について、韓国政府は日本側に約束している対応策を示していない状況が続いている。(ソウル=武田肇)

    https://www.asahi.com/articles/ASM3M6565M3MUHBI01Q.html
    朝日新聞デジタル 2019年3月19日19時07分

    引用元: ・【朝日新聞】韓国首相、日本との首脳会談に期待感 「2度機会ある」[3/19]

    【そういう妄想【朝日新聞】韓国首相、日本との首脳会談に期待感 「2度機会ある」[3/19] 】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 22:10:09.81 ID:CAP_USER.net
    (画像)
    no title


     (台北 23日 中央社)

     台湾と韓国は22日、「AEO(認定事業者)制度相互承認協定」を締結した。税関手続きの簡素化や
    セキュリティ関連の優遇などにより双方の貿易拡大が見込まれる。

     韓国は台湾第6の貿易相手国。台湾が他国と同協定を結ぶのは米国、シンガポール、イスラエルに続いて
    4カ国目となる。

     財政部(財務省)関務署の荘水吉署長によると台韓双方の年間貿易額は2014年時点で300億米ドル
    (約3兆6300億円)だったという。

     韓国の趙百相・駐台北代表(大使に相当)は、同協定の締結で双方の年間貿易額は500億米ドル
    (約6兆500億円)規模に達するのではと予測。協力強化とさらなる経済発展に期待が寄せられている。

    (邱柏勝/編集:齊藤啓介)

    フォーカス台湾 2015/12/23 17:01
    http://japan.cna.com.tw/news/aeco/201512230010.aspx

    引用元: ・【台湾】韓国とAEO相互承認協定 貿易拡大に期待感高まる[12/23]

    【また裏切られるぞ【台湾】韓国とAEO相互承認協定 貿易拡大に期待感高まる[12/23]】の続きを読む

    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/03(火) 14:47:35.88 ID:???.net
    韓国の放送局SBSは最近の報道で、中国女子ショートトラック・スピードスケートの元選手、楊揚が2010年から国際オリンピック委員会(IOC)
    の委員を務めていることから、韓国女子フィギュアの元選手、キム・ヨナも楊揚のように定年の70歳までIOCで活躍することが期待される」と伝えた。
    中国・網易体育が2日伝えた。

    楊揚は1998年の長野から3大会連続で冬季五輪に出場し、02年のソルトレイクシティ五輪で金メダル2個を獲得。2010年以降、8年間IOCの
    委員を務め、その後は4年間ずつ継続して70歳まで勤めることができる。

    韓国では2018年の平昌冬季五輪の際にIOC委員が選ばれる可能性があるが、各国で委員は1人と決まっているため、16年のリオデジャネイロ
    五輪でほかの韓国人が委員に選ばれてしまえば、キム・ヨナの就任は望みがなくなる。

    韓国でスポーツ界の要職はこれまでいずれも政界関係者や財閥関係者だった。中国では元選手の楊揚が大きな存在感を持つことによって選手
    主体のスポーツ界ができ上がりつつあり、韓国でも同じような効果が期待されているという。

    編集翻訳 恩田有紀)

    ソース:Focus-Asia 2015年02月03日
    http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/408282/

    引用元: ・【韓国】「IOCで70歳まで活躍して!」韓国メディアがキム・ヨナに期待感[02/03]

    【追い込むよねーww 【韓国】「IOCで70歳まで活躍して!」韓国メディアがキム・ヨナに期待感[02/03]】の続きを読む

    このページのトップヘ