まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:暴言

    1: まぜるな!キケン!! 2023/11/13(月) 13:24:47.71 ID:VT/n97Vo
    ー前略ー
    防衛省によると、10月28日から11月5日までの9日間に、宮古島南方の太平洋を航行中の山東で、
    艦載の戦闘機約420回、ヘリコプター約150回の計約570回の発着艦があった。
    海上自衛隊の護衛艦が山東を監視し、戦闘機の発着艦には航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)して対応した。

    3日には台湾国防部(国防省)が、中国の戦闘機「殲10」や「殲11」、対潜哨戒機「運8」など
    延べ39機が同日午前6時(日本時間同7時)までの24時間に台湾周辺で活動したと発表した。
    うち延べ20機が台湾海峡の暗黙の「休戦ライン」である中間線を越えたり、台湾の南西や南東の防空識別圏に進入したりしたという。

    また、米インド太平洋軍は10月26日、「殲11」が南シナ海上空で現地時間24日夜、
    米軍のB52戦略爆撃機に3メートル以内の距離まで異常接近したと明らかにした。

    「プロとはいえない危険な作法と未熟な航空技術。コントロールの利かない過剰なスピードのまま、
    B52の下、前方や、10フィート(約3メートル)以内にまで近づいて飛行し、両機を衝突の危険にさらした」

    米インド太平洋軍は、中国軍機による挑発行為を、書面でそう強く批判した。

    「(中国軍の)行動は事故を引き起こし、想定外の衝突につながりかねない」

    中国軍機の危険行為をめぐっては、米国防総省が17日、「事故を引き起こし、想定外の衝突につながりかねない」と警告し、
    動画などを公開したばかりだった。

    機密解除された映像や画像は15件で、2022年1月から23年9月の間に起きた。
    今年7月には東シナ海上空で、中国軍の戦闘機が米軍機に異常接近し、
    約270メートルという近さで「フレア」と呼ばれる熱源を8発発射した。

    中国軍機のパイロットが米軍機を撮影する様子も紹介されたほか、
    米軍偵察機のパイロットが近づいてきた中国機への交信を試した際には、
    「ファック・オフ(消えうせろ)!」との言葉が返ってきたこともあったという。

    国際空域での中国軍の「威圧的で危険な行動」は21年秋からの2年間で180件超で、
    それ以前の10年間で発生した件数を上回る。米国の同盟国や友好国への行為を含めると300件規模になるという。

    軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏は、「米側も中国軍機の挑発的な行動にはクギを刺しておかないと、
    常態化を容認することになると発表に踏み切ったのだろう。
    中国は尖閣周辺を『領空』だと主張して既成事実を積み上げる狙いがあり、現在はウクライナとイスラエルへの支援で
    米側の反応が鈍くなるタイミングでもある。
    ただ、すぐに戦闘準備に入ったり軍事衝突の危険性があるといった状況ではない」との見方を示す。

    ■中東を注視、中国監視緩む恐れ

    尖閣諸島周辺の上空では10月、国連活動に参加していたカナダの偵察機に、
    中国軍の戦闘機が5メートル以内の距離に接近していたことも判明した。

    軍事ジャーナリストの世良光弘氏は「カナダの偵察機は北朝鮮の船舶が海上で積み荷を移し替える『瀬取り』の監視のために
    飛行していたが、激突事故寸前だった。今後もそうした行為は熾烈(しれつ)になってくるだろう。
    空中で〝幅寄せ〟をしてくるような中国側の国際ルールを逸脱した敵対的行動には、米側も黙っていられなかったということだろう。
    最近は中国側も中国沿岸部からの戦闘機のスクランブル発進回数が激増していた。
    2001年4月には、実際に南シナ海上空で米側の哨戒機と中国軍戦闘機が激突した海南島事件も起きている。
    今後も尖閣周辺では日本の自衛隊機が偶発的な事故に巻き込まれて墜落する危険性もあり、予断を許さない」と警鐘を鳴らした。
    ー後略ー

    全文はソースから
    2023.11/13 06:30
    https://www.zakzak.co.jp/article/20231113-KJVXF56R25J6LOSI254H3JIAPM/

    引用元: ・【消えうせろ!】 人民軍機、米を挑発して激突寸前 首脳会談直前に…思惑は 米軍パイロットの交信に暴言 [11/13] [仮面ウニダー★]

    【待っておる 【消えうせろ!】 人民軍機、米を挑発して激突寸前 首脳会談直前に…思惑は 米軍パイロットの交信に暴言 [11/13] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/09/26(火) 12:41:44.24 ID:jmd/nD5C
    シン・ウォンシク候補の典型的な植民地史観が物議

     12・12(1979年、全斗煥による軍事クーデター)および5・16(1961年、朴正煕による軍事クーデター)擁護に続き、「李完用(イ・ワニョン)は売国奴だったが、仕方ない面もあった」という発言で「親日植民地史観」と批判されているシン・ウォンシク国防部長官候補が、かつて「大韓帝国が存続したからといって、日帝より幸せだったと我々は確信できるのか」と述べていたことがさらに明らかになった。

     専門家たちはこの発言について「典型的な植民地史観」だと指摘している。27日に人事聴聞会を控えているシン候補の歴史観をめぐり、波紋が広がる見通しだ。

     大韓民国守護予備役将軍団が運営するユーチューブチャンネル「将軍の声」を25日に確認したところ、2019年8月14日にアップロードされた「[特別対談]韓日対立、GSOMIAはどうなる?」と題する動画で、シン候補は「文在寅(ムン・ジェイン)政権は意図的に韓日関係を悪化させた。このような時には国民が正さなければならない。反日や克日とは何か、また19世紀末の時代状況を考えるべきだ」としつつ、上のように述べた。

     同氏は、朝鮮をめぐって当時日本と覇権競争を繰り広げた清、ロシアなどの列強に言及しながら、「歴史にイフ(if)はないが、あの当時誰が勝っても準備ができていない大韓帝国にとっては災いだった。朝鮮を継承した大韓帝国には人権があったのか、個人の財産権があったのか。大韓帝国が存続したからといって、日帝より幸せだったと我々は確信できるのか」と語った。

     そしてシン候補は、「(日本が)我々を占領したことを憎むのはこれまでにし尽くしたし、謝罪を受けて金を受け取った。もう忘れて、二度と私たちがこのような目にあわないように富国強兵をしなければならないという教訓を得ることが重要だ」と主張した。

     日本政府が韓国の最高裁判所による強制動員被害者への賠償を命じる判決に反発して韓国をホワイト国(輸出審査優遇国)から排除し、両国の対立が最高潮に達する過程で、文在寅政権を批判したものだ。

     これについて高麗大学のチ ン・テホン教授(韓国史学科)は、「シン候補の発言は典型的なニューライト史観、帝国主義的植民地史観だ」とし、「解放されず、日本の植民地のままであった方が良かったという考え」だと指摘した。

     日本帝国主義が植民地支配を正当化するために作り出した植民地史観は、朝鮮は自ら崩壊し、日本の侵略は必然だったと主張する。ニューライトは、日帝の植民地支配が韓国の近代化に大きく寄与したという植民地近代化論を主張してきた。チ ン教授は「このような歴史認識の所有者が国防の責任者になれば、外国による侵略の脅威があればにすぐに降参するだろう」と批判した。

     「日本から謝罪を受けたのだから、もう忘れてしまおう」というシン候補の主張についても、チ ン教授は「日本は謝罪したことがあるが、すぐに覆し、今日に至っている。現在、日本の歴史清算はゼロ」だと指摘した。

     これに対してシン候補側は「あの発言は我々が外国勢力の侵略や支配にあわないように力を蓄えるべきという趣旨」だとし「韓国が植民地になったことを我が民族内部の過ちのせいにしたり、日本の侵略責任を無視したりしたことはない」との立場を表明した。

    以下全文はソース先で

    ハンギョレ 2023-09-26 01:27 修正:2023-09-26 09:49
    https://japan.hani.co.kr/arti/politics/47945.html
    no title

    引用元: ・【韓国】国防長官候補が暴言「大韓帝国は日本より幸せだったのか」9/26 [ばーど★]

    【ちょいちょい嘘マジェマジェしてくるよな。 【韓国】国防長官候補が暴言「大韓帝国は日本より幸せだったのか」9/26 [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/02/02(日) 18:50:19.05 ID:CAP_USER
    《省略》

     そして、韓国における男女平等の問題を更に深刻にしているのが、「ヘル(Hell)朝鮮」とも言われる激烈な競争社会だ。親は早ければ2歳の子どもを英語や情操教育のための学院(塾)に通わせ始める。韓国統計庁によれば、高校生の平日の平均勉強時間は1日10時間を超える。夜中の午後10時ぐらいまで学院で勉強する子はざらにいる。韓国では条例などで、学院が午後10~11時くらいから翌朝午前5~6時くらいまで営業できないように定めている。そうでもしないと、子どもがずっと学院に行きっぱなしという状況になりかねないからだ。

     また、韓国は日本と比べると、価値観がどうしても狭い部分がある。日本のような職人文化がなく、学歴を偏重し、大企業や公務員でなければ評価されない。知人の大学教授は、自分のゼミで大企業に入社が決まった学生がいると、「他のゼミ生には言うな」と口止めするという。みなが、余計大企業ばかりに目を奪われるからだ。韓国の平均失業率が大体4%なのに対し、若年層(15歳~29歳)は10%前後もある。「ここまでがんばったのに、小さな会社なんか入りたくない」という気持ちと、「世間で評価してもらえない」という不安が、就職需給のミスマッチを招くのだ。

    女子学生に「整形して出直してこい」
     そこまで激烈な社会の中で生き抜こうとしているのに、本作が語っているように、女性は就職で差別されやすい。知人の話だったが、数年前にホテルに入社しようとした女子学生に、採用担当者が「整形して出直してこい」と暴言を吐いたという。

     こうなると純粋に試験の成績だけがモノを言う公務員などに女性が殺到する。実際、韓国外交部では2000年代から女性合格者が毎年、過半数を占めている。30代くらいまでは女性職員が多く、私の知り合いの男性課長の課では、知り合い以外は全員女性だった。この課長は「昼ごはんも気楽に誘えない。セクハラと言われるかもしれないし。会食がない時は構内食堂でひとりでご飯を食べている」と話していた。

     そして、韓国では出産による育児休暇など福利厚生も十分とは言えない。せっかく入社できても、ジヨンのように出産を機に離職に追い込まれる女性も多い。ジヨンの夫に対する「(家事や育児で)手伝う、手伝うって言わないで」という叫びは、いつも脇役に追いやられる女性たちのつらい姿そのものだ。

     では、現在の韓国社会を率いる文在寅政権は2020年代に入り、この女性差別の問題を緩和し、解消していくことができるだろうか。

     その答えは相当に悲観的だ。

     文政権は実は女性を軽視しているとも言える。康京和(カンギョンファ)外交部長官(外相)がその良い例だ。文政権は康氏の起用について「初の女性。ソウル大出身でも外交官試験出身でもなく、ガラスの天井を破った」と大いに宣伝した。だが、重要な外交情報は全て韓国大統領府が握っている。19年前半からは、大統領府の国家安保室第2次長の金鉉宗(キムヒョンジョン)氏が事実上の外交安保政策の統括責任者になっている。韓国政府関係者は「康長官は確かにワークライフバランスに気を配るし、女性職員の人気も高い。だが、外交の実権は何も持たされていないお飾りだ」と語る。

     また、19年夏には、文氏の側近、者国(チョグク)氏の法相起用を巡り、様々な疑惑が噴出した。中でも世の中の親たちを憤激させたのが、者氏の娘の高麗大入学を巡る不正疑惑だった。女性が生きづらい世の中なのに、公正な社会を目指さず、自分の身内だけを優先する。

     こうした体質が直らない限り、韓国には第2、第3のジヨンが生まれ、社会の不満はたまり続けるだろう。

    文春オンライン
    https://news.livedoor.com/article/detail/17755644/

    関連スレ
    【世界一】日本人女性が殺到、韓国・美容整形で失敗する人続出…顔や鼻が崩れる、プロテーゼ露出[2/1]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1580559685/

    引用元: ・【ヘル朝鮮】韓国社会の女性差別の実態 「整形して出直せ」と暴言吐かれた就活生も 文政権は実は女性を軽視している[2/2]

    【笑えるww 【ヘル朝鮮】韓国社会の女性差別の実態 「整形して出直せ」と暴言吐かれた就活生も 文政権は実は女性を軽視している[2/2]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/10/19(土) 18:23:00.90 ID:CAP_USER
    https://i.imgur.com/LigUXjl.jpg

    大韓サッカー協会は17日午後、ソウル市内で北朝鮮が撮影した90分間の試合のフル映像を韓国メディアに公開した。映像には今月15日に行われた韓国対北朝鮮の、選手たちの言葉通り激しい試合の様子が記録されていた。協会の公式ユーチューブ・チャンネルには前後半それぞれ3分のハイライト映像が公開されている。

    ■試合開始直後からラフプレー

     キックオフの笛が吹かれると同時に、北朝鮮選手たちは一斉に声を上げて殺到し、攻撃的にぶつかってきた。北朝鮮のミッドフィールダー(MF)とディフェンダー(DF)は空中での争いで韓国選手を肘や腕を使って何度も押しのけた。北朝鮮の激しいプレーにとまどっていた韓国選手たちのプレーも徐々に過激になってきた。審判は笛を吹いて興奮した選手たちに口頭で何度も警告したため、試合はたびたび中断した。アジア・サッカー連盟(AFC)は公式ホームページで「(韓国と北朝鮮との試合では)審判はゴールキーパーよりも忙しかった」と評した。

     前半10分には野球での「ベンチ・クリアリング(両チームの選手が一斉にベンチから飛び出しもみ合いになること)」に似た衝突が起きた。韓国のフォワード(FW)羅相浩(ナ・サンホ)と空中で競り合った北朝鮮DFパク・ミョンソンの二人が同時に倒れると、興奮した北朝鮮選手たちが一斉に駆け寄ってきた。北朝鮮DFのリ・ヨンチョルは韓国の鄭又栄(チ ン・ウヨン)の胸を両手で押した。そのすぐ前のベンチに座っていた北朝鮮の控えやコーチたちも立ち上がって激しく抗議した。2日前に平壌駐在のスウェーデン大使がツイッターに動画を公開して話題になったその場面だ。

     カメラに撮影はされなかったが、その際に黄仁範(ファン・インボム)は北朝鮮選手から顔を殴られた。黄仁範は「来年6月に韓国で北朝鮮との試合が行われるが、その時は(ラフプレーではなく)プレーそのものでやり返したい」と語った。

    ■孫興民には終始集中マーク

     韓国代表のキャプテンでエースでもある孫興民(ソン・フンミン)は最初から最後まで集中してマークされた。前半13分に突破を試みた際、すでにボールを蹴った後にもかかわらず、北朝鮮DFのリ・ヨンチョルが後から近づいてきて肘打ちを行い、孫興民はその場に倒れた。座り込んでぼうぜんとした孫興民は集中力を失ったかのように、直後のフリーキックではゴロを蹴った。その後も孫興民がボールを取るたびに、北朝鮮選手たちは体をぶつけるラフプレーで妨害してきた。孫興民は「(ラフプレーは)北朝鮮選手たちにとって(自分たちのペースで試合を進めるための)作戦だったのかもしれないが、それにしてもひどかった」「北朝鮮選手たちはセンシティブになって激しい暴言も数多く吐いていた」と語る。「北朝鮮の選手たちとユニホームを交換したのか」との質問に孫興民は笑いながら明言しなかった。イタリアのユベントスでプレーする北朝鮮FWの韓光成(ハン・グァンソン)については「特に目立ったプレーはなかった」と述べた。

     後半に入っても北朝鮮のラフプレーやファウルが続いたため、審判はプレーを中断し口頭で警告する様子が何度も見られた。試合後、ポルトガル人で韓国代表のパウロ・ベント監督は「ファウルと試合中断が繰り返され、リズムが何度も途切れてしまったので、想定していた試合ができなかった」と感想を述べた。

    ■無観客試合は北朝鮮に有利に作用したか

     無観客試合は北朝鮮にとってかえって有利に作用した。映像ではピッチの北朝鮮選手たちとベンチの北朝鮮スタッフたちが叫ぶ声しか聞こえてこなかった。審判団は何度も注意したが、北朝鮮ベンチは叫ぶのをやめなかったため、審判は前半33分ごろに試合を一時中断し、ベンチに行って注意した。

     北朝鮮FWのパク・クァンリョンはオフサイドの反則後、韓国ゴールの後ろ側のスタンドに向けて全力でボールを蹴るなど、非紳士的なプレーを行った。

    ユン・ドンビン記者

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/18/2019101880052.html
    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/10/18 10:40

    引用元: ・【キックオフ】北朝鮮選手たちは一斉に声を上げて殺到 暴言、肘打ち、バックタックル…孫興民「記憶したくない試合」[10/18]

    【ここまでそっくりだと統一後も安心ですね 【キックオフ】北朝鮮選手たちは一斉に声を上げて殺到 暴言、肘打ち、バックタックル…孫興民「記憶したくない試合」[10/18] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/10/04(金) 21:19:38.55 ID:CAP_USER
    国会保健福祉委員会で4日、保健福祉部・疾病管理本部の国政監査が、自由韓国党キム・スンヒ議員の「ムン・ジェイン大統領は痴呆」発言で一時混乱しました。

    キム議員は、「最近、文大統領の記憶の問題を国民が多く心配する」と国家記録院の個別大統領記録館設立の問題を取り出しました。

    キム議員は、「個別大統領記録館を建てるという報道に『大統領が火のように怒った』という大統領府報道官の発表があったが、
    その前に閣議で、専用の文書館建設計画を大統領が直接審議・議決していた」と明らかにした。中略

    さらにキム議員は「認知症と物忘れは医学的に見れば違うが、物忘れは痴呆の初期症状として現れることがある」とし
    「だから国民は家族の認知症を心配しながら、同時に、最近の大統領の記憶の問題を多く心配しているだろう」と明らかにした。

    与党であるともに民主党議員たちはすぐに反発しました。以下略

    https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=055&aid=0000763115&date=20191004&type=2&rankingSeq=5&rankingSectionId=100

    引用元: ・【韓国】野党議員が文大統領に痴呆症と暴言

    【大統領だけじゃないのが困ったモノだ 【韓国】野党議員が文大統領に痴呆症と暴言 】の続きを読む

    このページのトップヘ