1: まぜるな!キケン!! 2023/08/29(火) 16:02:23.86 ID:AV09+BNv
韓国は不景気です。すぐには戻りそうもないほど不景気です。
なぜそんなことが言えるかというと、企業の景況判断を示す直近のBSIが悪いからです。
2023年08月23日に『韓国銀行』が「2023年08月の企業景況判断指数(BSI)および景況感指数(ESI)」を公表したのですが、これが驚くほど悪い結果。
BSIは「Business Survey Index」の略で、企業に対し自社企業の業績や景気の状況、従業員数などの判断・見通しについてアンケートを実施して計算します。
普通、中立は「50」ですが、韓国ではなぜか「100」となっています。100より数値が上なら景気は上向き、下なら景気も下向き、と企業が判断していることになります。
以下が08月の結果です。
↑赤い線が業況判断のBSIで08月は「67」。青い線が次月の見通しを示す指数で「69」。
⇒参照:『韓国銀行』公式サイト「2023年08月の企業業況実績指数(BSI)および経済心理指数(ESI)」
繰り返しますが「100が中立」で、08月はなんと「67」です。次月の見通しも「69」で、ちっとも良くありません。
BSIの長期平均が「79」ですので、「67」は非常に良くない数値です(ちなみに次月見通しの長期平均は「81」)。
大企業:-2ポイント
中小企業:-8ポイント
輸出企業:-4ポイント
内需企業:-5ポイント
BSIは、企業規模で見ても、業態別に見ても、上掲のとおり全く良くありません。
韓国が不景気から抜けるには時間がかかりそうです。
(柏ケミカル@dcp)
https://money1.jp/archives/111855
なぜそんなことが言えるかというと、企業の景況判断を示す直近のBSIが悪いからです。
2023年08月23日に『韓国銀行』が「2023年08月の企業景況判断指数(BSI)および景況感指数(ESI)」を公表したのですが、これが驚くほど悪い結果。
BSIは「Business Survey Index」の略で、企業に対し自社企業の業績や景気の状況、従業員数などの判断・見通しについてアンケートを実施して計算します。
普通、中立は「50」ですが、韓国ではなぜか「100」となっています。100より数値が上なら景気は上向き、下なら景気も下向き、と企業が判断していることになります。
以下が08月の結果です。
↑赤い線が業況判断のBSIで08月は「67」。青い線が次月の見通しを示す指数で「69」。
⇒参照:『韓国銀行』公式サイト「2023年08月の企業業況実績指数(BSI)および経済心理指数(ESI)」
繰り返しますが「100が中立」で、08月はなんと「67」です。次月の見通しも「69」で、ちっとも良くありません。
BSIの長期平均が「79」ですので、「67」は非常に良くない数値です(ちなみに次月見通しの長期平均は「81」)。
大企業:-2ポイント
中小企業:-8ポイント
輸出企業:-4ポイント
内需企業:-5ポイント
BSIは、企業規模で見ても、業態別に見ても、上掲のとおり全く良くありません。
韓国が不景気から抜けるには時間がかかりそうです。
(柏ケミカル@dcp)
https://money1.jp/archives/111855
引用元: ・「不景気に沈む韓国の現実」企業景況判断指数が驚くほど悪い! [8/29] [昆虫図鑑★]
【でも日本より景気がいいと聞いたぞ - 「不景気に沈む韓国の現実」企業景況判断指数が驚くほど悪い! [8/29] [昆虫図鑑★]】の続きを読む