まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:時

    1: まぜるな!キケン!! 2019/12/04(水) 21:35:30.97 ID:CAP_USER
    http://www.busan.com/nas/wcms/wcms_data/photos/2019/12/03/2019120320023382932_l.jpg
    ▲3日、普段日本人観光客などで混みあう釜山(プサン)中区(チュング)新昌洞(シンチャンドン)国際市場が閑散とした姿を見せている。キム・ギョンヒョン記者

    日本の韓国輸出規制の余波で韓日両国の観光産業が大きな打撃を受けている。

    今年10月、釜山(プサン)を訪れた日本人観光客が30%近く急減した。韓日外交摩擦直後にはかえって小幅増加傾向を維持した日本人観光客が初めて急減したのだ。日本発「観光危機」が現実化するのではないかと憂慮される。

    3日、釜山市が発表した「2019年10月、外国人観光客釜山訪問動向報告」によれば今年10月、釜山を訪れた日本人観光客は4万 1485人で昨年同期5万 8858人に比べて29.5%も減少した。釜山訪問外国人観光客の中で最も高い比重を占める日本人が急減し、中国(9.7%)、台湾(14.6%)、ベトナム(24.1%)が増えたが10月全体の数字は前年レベルにとどまった。

    日本のホワイトリスト排除措置により韓日外交関係が急激にふさがった7~9月には日本人観光客急減現象は現れなかった。7月には前年比でかえって12.7%増え、8月には5%減少したが、9月には再び0.4%小幅増加に転じた。

    専門家は日本人観光客の間に一種の「旅行時差」が発生、3カ月間の調停期間を経て10月から本格的に波及効果が出たものと見ている。あらかじめ計画した旅行を取り消せば航空券、ホテル宿泊で取り消し手数料など各種費用が発生するためだ。

    釜山観光公社ムン・ヨンベ、グローバルマーケティングチーム長は「日本関連問題が真っ最中で騒々しかった7月にも観光業界関係者は『9月までは大丈夫だが、10月以降が心配だ』という反応を見せた。観光産業が釜山の未来の利益になるには日本人観光客が年間60万人は来る必要があるが、余波の長期化が懸念される」と言った。10月までに釜山を訪れた日本人観光客累積人数は45万 8323人だ。

    来年開かれる東京オリンピックも釜山観光業界には悪材料だ。東京オリンピックに足並みをそろえて日本人の視線は日本国内に自然に向かうことになるが、日本と最も近い観光地である釜山は打撃を受けざるを得ない。平昌(ピョンチャン)オリンピックの際、江原道(カンウォンド)に観光特需が集中したのと似た道理だ。もし、日本人観光客減少傾向が来年夏まで持続し、東京オリンピックへと自然に続けば、余波は手のほどこしようもなく大きくなるというのが業界の声だ。

    釜山のある観光業界関係者は「昨年300万人規模を回復した日本人観光客が来年には100万人以上減少する可能性が高い。中長期的に日本と中国依存度を脱して東南アジア、中東など新しい市場を開拓しなければならない」と指摘した。

    アン・ジュンヨン記者

    ソース:10月からまき起こった‘日本発観光酷寒’
    http://www.busan.com/view/busan/view.php?code=2019120319594936140

    関連スレ:【日本旅行ボイコット】 釜山―対馬の旅客船乗客95%減 1日6隻から1隻に
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575441384/
    【韓国】 釜山の市民団体、日本領事館前の通りを『抗日通り』と命名し銘文掲示式典を開催[10/25]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1572013618/

    引用元: ・【韓国】 「旅行時差」で10月から吹き荒れた「日本発の観光酷寒」(釜山)[12/03]

    【自分らが仕掛けたことだろうが。 知るかボケ 【韓国】 「旅行時差」で10月から吹き荒れた「日本発の観光酷寒」(釜山)[12/03] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/09/02(月) 09:11:33.34 ID:CAP_USER
    過去最長という米経済の好況が幕を下ろす兆しが明確になりつつある。先月27日、米国の国債の長短期金利の逆転幅が12年ぶりに最大値になった。

    たいてい長期債は短期債よりリスクが大きいため、より金利が高い「長高短低」の推移を見せる。長期債の金利が短期債より低い「短高長低」現象は、通貨緊縮政策で短期金利が急騰したり、将来の不況が予想される時に現れる。

    米中央銀行である連邦準備制度が緩和的な通貨政策を標ぼうしているため、今回の長期金利の下落は景気後退を予告すると見られている。

    米国債市場で満期10年以上の長期債金利が2年物以下の短期債より低くなる金利逆転は、1978年以降5回あった。それから約2年後には例外なく景気低迷が起こった。

    米経済の不振は、世界経済の不振を意味する。輸出依存型経済である韓国には寒い冬が到来することを予告する。韓国経済は困難がある度に、輸出で危機を克服した。

    1997年の通過危機が欧米資本が原因で発生したという見方があるが、それ以前の94年から4年間、大規模な経常収支赤字が発生していたことに注目しなければならない。

    輸入より輸出が少ない貿易収支赤字が経常収支の赤字につながった。為替の要因もあったが、98年に韓国は90年代に入って初めて貿易収支を390億ドル黒字に反転させた。そのおかげで国全体の対外取引の成績表である経常収支も黒字になった。

    このように輸出でドルを得て通貨危機を克服したのは周知の事実だ。2008年の世界金融危機の時も貿易収支が赤字だったが、翌年に輸出拡大で一息つくことができた。

    輸出は、工場で良い物を作ればいいというものではない。政府が出て国家間の貿易環境を作らなければならない。

    現在、韓国と自由貿易協定(FTA)が発効されている国は52ヵ国。その大半が、金大中(キム・デジュン)、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の時に撒いた種の結果だ。

    初めてのFTA締結国のチリとは、通過危機直後の99年、金大統領が農家の激しい反対を押し切って交渉を始め、盧政権の時の03年に署名した。

    シンガポール、EFTA 4ヵ国(スイス、ノルウェー、アイスランド、リヒテンシュタイン)、アセアン10ヵ国、インド、欧州連合28ヵ国、米国、カナダ、中国、ニュージーランドとのFTAは、盧政権で交渉を開始した。

    現政権は、韓国経済を自ら守らなければならないと主張する。日本の経済報復後、対日依存度を下げなければならないという意味だということは皆が分かっている。しかし、対米関係まで悪化の一途を辿るのを見ると、「経済安全保障論」の外縁がどこまで広がるのか懸念される。

    根本的には、グローバル市場で韓国の位置と貿易構造の作動方式に対する理解が異なるような印象を与えることが問題だ。

    私たちがいつ経済を自ら守らなかったことがあったのか。韓国経済を守るための努力の結果が今日の世界10位圏の経済大国だ。これはクモの巣のように絡み合った貿易ネットワークと国際分業構造を最大限活用したおかげだ。

    最近、企業関係者らが本業である経済よりも政府が担う外交を心配するのもこのような脈絡による。世界の景気が悪くなる時であればあるほど、貿易ネットワークを堅固にしなければならないが、今は反対に進んでいるように見える。

    産業化時代には図体の大きな企業が小さな企業を食いものにし、情報化時代には俊敏な企業が遅い企業を食いものにし、今はグーグルやアマゾンのように自ら生態系を構築し、その中に友人が多くいる企業が友人の少ない企業を食いものにする時代だ。

    企業だけがそうだろうか。自由貿易の時代が終わりつつある状況では、国家もまた例外ではないだろう。


    September. 02, 2019 08:43
    http://www.donga.com/jp/east/article/all/20190902/1836053/1/

    引用元: ・【東亞日報】 私たちが経済を自ら守らなかった時があったか [09/02]

    【IMFをなかったことにするな 【東亞日報】 私たちが経済を自ら守らなかった時があったか [09/02] 】の続きを読む

    このページのトップヘ