まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:日本産

    1: まぜるな!キケン!! 2023/09/07(木) 12:20:45.88 ID:t6KxVTua
    日本産水産物を韓国産と偽って販売した業者が当局に摘発された。

    6日、仁川市(インチ ンシ)特別司法警察課が国立水産物品質管理院と合同で市内の魚市場や刺し身店など
    水産物販売業者およそ800カ所を対象に取り締まりを行った結果、原産地表示を違反した11カ所を摘発したと明らかにした。

    摘発された業者のうち3つの業者は日本産のホタテとマダイを水槽に保管・販売しながら国内産と表示して販売し、摘発された。
    水産物販売業者6カ所は日本産マダイの原産地を表示せずに販売したことが明らかになった。

    このほかフランチャイズ店1カ所はペルー産ウナギを国内産と表示し、水産物養殖業体1カ所はエビを無許可で養殖して摘発された。

    現行法上水産物原産地を偽装表示したり混同の恐れがある表示をする場合、
    7年以下の懲役または1億ウォン(約1000万円)以下の罰金となる。
    原産地表示をしない場合は違反の程度により5万-1000万ウォンの過怠金が賦課される。

    仁川市特別司法警察課は原産地偽装表示と無許可養殖で摘発された業者5カ所は送検し、
    原産地を故意に表示しなかった6カ所には過怠金を賦課する予定だ。

    2023.09.07 10:17
    https://japanese.joins.com/JArticle/308763

    引用元: ・【中央日報】 日本産水産物を韓国産と表示…刺し身店・販売業者を摘発 [9/7] [仮面ウニダー★]

    【出来の悪いジョークだよなあ 【中央日報】 日本産水産物を韓国産と表示…刺し身店・販売業者を摘発 [9/7] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/20(火) 13:50:58.91 ID:ggDbF9iQ
    Record Korea 2023年6月20日(火) 10時0分
    no title


    2023年6月19日、韓国・聯合ニュースは「先月の日本からの魚介類輸入量が30%以上減少した」と伝えた。
    2カ月連続の減少で、輸入額も2カ月連続で減少した。

    関税庁の貿易統計によると、活魚、冷蔵・冷凍魚類、甲殻類、軟体動物などを全て合わせた魚介類の先月の日本からの輸入量は
    前年同期比30.6%減少の2129トンだった。1~3月は増加が続いていたが4月に減少に転じ、5月も減少が続いた。
    5月の日本からの輸入額も、1406万7000ドル(約20億円)で前年同月比1.8%減少した。
    やはり1~3月は増加したが4月に減少に転じ、5月も減少を記録した。

    記事は「昨年4~5月は輸入量、輸入額共に2桁の増加を見せたのとは対照的だ」と指摘。
    「東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出が迫り、日本の水産物への懸念が拡大していることと無関係ではないとみられる」と伝えている。
    今月12日から汚染水を海洋放出する設備の試運転が始まり、韓国内では不安が広がっているという。

    韓国政府は13年9月から福島をはじめとする8県からの水産物輸入を禁止している。
    このため日本からの魚介類輸入規模は14年まで減少が続き、その後は一部で回復を見せていた。
    先月の輸入量は福島第一原発事故前の10年5月(7475トン)に比べ28.5%水準にとどまった。
    輸入額は91.2%水準と高かったが、これは以前より高価な活魚の輸入が増え、相対的に安価な冷蔵・冷凍魚類の輸入が減ったため。

    東京電力は今月5日、福島第一原発の港湾内で5月に捕獲したクロソイから1万8000ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
    日本の食品衛生法が定める基準値(1キログラム当たり100ベクレル)の180倍に達する。

    この記事に、韓国のネットユーザーからは
    「今も日本産を輸入してたのか」
    「日本の水産物は随時フェリーで釜山に運ばれている。でも釜山の刺身店などでは日本産だと売っているのを見かけない。
    国産の魚だと思って食べているのが日本産だということはありえる」
    「市場や刺し身店では『日本産』という表示を全く見ないのに、輸入はしてたわけ?全て国産として売ってるのか?」
    「リスクを甘受してまで輸入しなきゃいけない理由は何だ」
    などのコメントが寄せられている。

    その他、
    「福島沖にいた魚たちがじっとしてるわけがない」
    「同じ海なのに国産も外国産もないでしょ」
    「みんなこぞって日本旅行に行ってるけど、現地で食べてる水産物はどうなんだ」
    などの声も見られた。(翻訳・編集/麻江)

    https://www.recordchina.co.jp/b915923-s39-c20-d0195.html

    ※関連スレ
    【中央日報】 韓国、5月の日本魚介類輸入量が30%以上減少 [6/19] [仮面ウニダー★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687160049/

    引用元: ・【韓国】 先月の日本からの魚介類輸入量が30%以上減少=ネット「『日本産』の表示は見ないのに…」 [6/20] [仮面ウニダー★]

    【【バカしかいないんか 韓国】 先月の日本からの魚介類輸入量が30%以上減少=ネット「『日本産』の表示は見ないのに…」 [6/20] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/04/01(金) 10:44:30.30 ID:CAP_USER
    Record Korea 2022年4月1日(金) 10時20分

    2022年3月30日、韓国・ファイナンシャルニュースは「ノージャパン(19年夏に始まった日本製品不買運動)の影響により、韓国ではここ3年で日本産ビールの輸入量が10分の1にまで減少したが、日本産ウイスキーの輸入はむしろ3倍近く増加した」と伝えた。

    記事によると、18年に105万4000ドル(約1億2850万円)ほどだった日本産ウイスキーの輸入額が昨年は315万7000ドルを記録した。一方、18年に7830万ドルだった日本産ビールの輸入額は19年に3976万ドルとなり、昨年は687万5000ドルにとどまった。日本産ビールの輸入額が91%減少する間に日本産ウイスキーの輸入額は299%も増加したということになる。

    記事は「日本産ウイスキーの成功には『ハイボール』が決定的な役割を果たした」とし、「韓国のハイボール市場はサントリーをはじめとする日本産ウイスキーが主導しているが、カクテルのため『日本の酒を飲んでいる』との認識が薄い」と分析している。さらに、新型コロナウイルス拡大の影響により「家飲み」が活性化したことでハイボールブームが起き、需要が爆発的に高まったという。

    また、「ウイスキー市場が家飲み族の登場と共に復活し、コロナ前より活気づいていることは確か」としつつも「夜の店での売り上げが絶対的に高い韓国産ウイスキーがいまだ売り上げに浮き沈みがあること、コロナ禍でも輸入が増えているウイスキーは日本産が唯一であることを考えると、単純に市場全体の成長とみることは難しい」と指摘している。

    日本産ウイスキーは、韓国のウイスキー市場で絶対的地位を確立していた韓国産ウイスキーが伸び悩んでいる間に、0.6%に過ぎなかった市場シェア(18年基準)を約7倍の4%(21年基準)にまで増やしたという。

    韓国酒類輸入協会関係者は「ノージャパンの時期もコロナ禍でも日本産ウイスキーは飲食店で人気が高く、最近では家庭の需要も急増した」と話したという。

    韓国のネットユーザーからは「選択的反日」「ポケモンパンだってどこに行っても売り切れ。何がノージャパンだ」などため息交じりの声が上がっている。

    一方で「アサヒビールも最高」「響17年を飲んだけど、価格に劣らないクオリティーだった」「日本のウイスキーをつくる技術は認める」と評価する声や、「不買運動はしたい人だけがすればいい。人に押し付けないでほしい」との声も。

    その他「サントリーのウイスキーがよく売れたのは、日本産だと気づかなかったから」「世界にはおいしいウイスキーがたくさんある。日本産を英国産や米国産に代えることは可能だ」と主張する声も見られた。(翻訳・編集/堂本)

    https://www.recordchina.co.jp/b891870-s39-c20-d0191.html

    引用元: ・【韓国】ノージャパンの韓国、日本産ウイスキーの輸入量が299%増 [動物園φ★]

    【選択式不買とは本当に無様だな 【韓国】ノージャパンの韓国、日本産ウイスキーの輸入量が299%増 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/02/13(日) 08:43:13.19 ID:CAP_USER
    韓国政府のCPTPP(環太平洋パートナーシップ協定)加盟について同国の水産団体が強い反対を示した。理由はCPTPPの規定で漁業補助金が削減され、韓国漁業が打撃を受けるというものだ。

    11日、韓国水産協会中央会は、韓国海洋水産部がCPTPP加盟について意見徴収をする説明会を阻止するデモを行った。そのため説明会は中止に追い込まれた。

    水産協はこの日「被害対策のない説明会はCPTPP加入を正当化するための免罪符に過ぎない」とし、説明会を強行しようとする政府に反発した。韓国政府は来る4月にもCPTPP加盟申請を正式に行う予定だ。

    CPTPPは、日本が主導する多国間自由貿易協定だ。韓国政府は日韓関係の悪化もあり、当初はこれへの加盟に消極的だったが、CPTPP加盟国に対する韓国の輸出割合は全体輸出の23.2%を占めることや、中国や台湾の加盟申請などにより方針を変更した。

    韓国メディアなどによると、水産協はCPTPPに韓国が加盟した場合、最も懸念されるのは「水産補助金交渉」であると指摘する。CPTPP協定文には、乱獲と過剰生産に寄与する水産補助金支給を規制する方案が含まれている。

    また、低コストの海外水産物の輸入増加は国内水産業を崩壊させることから、料安全保障にも脅威になる。

    さらに、2011年3月に日本の福島原発事故以後、この一帯農水産物など食品の輸入を禁止してきた台湾がCPTPP加盟のため10年ぶりに輸入禁止措置を解除したことから、韓国も同じような措置を求められ、解除された場合は、韓国水産業にはさらなる追い打ちとなる。

    水産協側は「CPTPP加盟で予想される被害やこれに対する対策を設けなければならず、業界と積極的なコミュニケーションを経なければならない」と話した。

    来る14日には、水産協や国水産団体によってCPTPP対策委員会が開催される予定であり、16日には韓国の主要港区9ヶ所でこれを糾弾する「全国漁業人生存権」総決起大会も開かれるとのこと。

    CPTPP加盟をめぐっては、農産物業界からも強い反発が出ている。福島産水産物の扱いも含め、韓国政府は苦しいかじ取りを迫られている。


    2022年2月12日
    https://korea-economics.jp/posts/22021204/

    前スレ
    【韓国水産業界】 TPP加盟に強く反発、政府説明会を妨害 「日本産輸入増や補助金削減で産業崩壊する」★2 [02/12] [荒波φ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1644651873/

    引用元: ・【韓国水産業界】 TPP加盟に強く反発、政府説明会を妨害 「日本産輸入増や補助金削減で産業崩壊する」★3 [2/13] [昆虫図鑑★]

    【ざけてんじゃねえよ 【韓国水産業界】 TPP加盟に強く反発、政府説明会を妨害 「日本産輸入増や補助金削減で産業崩壊する」★3 [2/13] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/20(水) 13:32:45.72 ID:CAP_USER
    2021年10月19日、韓国・釜山日報社は「国費1500億ウォン(約146億円)を投じて新築された韓国最大の水産市場が、実際は日本からの輸入市場になっている」と伝えた。

    記事によると、野党「国民の力」所属のチ ン・ジョムシク議員が韓国水産業協同組合中央会から提出を受けた「鷺梁津(ノリャンジン)水産市場上場現況」から、今年8月末現在、同市場で取り扱った水産物は合計3万3760トン、2010億ウォンに相当することが分かった。このうち韓国産は2万4000トン、1250億ウォン相当、輸入は9700トン、760億ウォンで、38%が輸入だった。

    中でも活魚市場は日本産が「占領」していた。韓国の養殖業界の主力品種である真鯛の場合、全流通量(632トン、77億ウォン)のうち81%(492トン、63億ウォン)が日本産、ブリも全体の34%(153トン、20億ウォン)が日本産と確認されたという。

    記事は「1927年に京城水産株式会社として出発した同市場は、昨年に韓国産の販売促進を目的として国庫補助金1535億ウォンなど計2241億ウォンをかけて新市場をオープンさせた」とし、「そのため同市場が事実上日本市場の機能を担い、内需市場を錯乱させている」と指摘している。

    韓国魚類養殖協会によると、韓国政府は2017年まで日本産輸入魚類に対する検疫を肉眼・解剖検査および精密検査100%の割合で行っていたが、昨年からこの比率が半減し、4月からは4.5%になった。これにより最低5日前後かかっていた通関手続きが1~2日に短縮され、輸入量も大幅に増えたという。日本産活魚をダンピング水準で輸入したため単価の暴落により活魚市場は崩壊寸前だ、と協会側は説明している。

    協会のイ・ユンス会長は「原発処理水の排出により食の安全が脅かされている状況にもかかわらず、韓国政府が検疫を緩和した」とし、「消費者が日本産を避けるため、韓国産と偽る事例も頻発している。検疫の強化と主要活魚に対する調整関税の賦課、そして原産地表示の取り締まりに積極的に乗り出すべきだ」と強調したという。

    これを受け、韓国のネット上では「国民の税金の無駄遣い」という批判や「運送費を含めても韓国産より安い理由は何?」という疑問の声をはじめ、「鷺梁津水産市場がそんな状況だとしたら、食堂の魚介類はほとんど日本産なのでは?調査せよ」「検査を実施して日本の活魚が韓国内で流通できないようにすべき」「輸入業者や流通業者、販売者に対し、違反した場合に厳しい罰金を科そう」など対策を求める声が相次いでいる。

    その他、「安全な魚介類を売ってくれ」「食べ物でふざけてはいけない」「原発問題からそんなに時間が経っていない。韓国産の魚を食べられるようにしてほしい」などの声や、「ノージャパンとか言っておいて、誰よりも日本を愛する国民(笑)」と皮肉る声も見られた。(翻訳・編集/松村)


    Record China 2021年10月20日(水) 13時0分
    https://www.recordchina.co.jp/pics.php?id=883851

    19日、韓国・釜山日報社は「国費1500億ウォンを投じて新築された韓国最大の水産市場が、実際は日本からの輸入市場になっている」と伝えた。写真は鷺梁津水産市場。
    no title

    no title

    引用元: ・【活魚】韓国最大の水産市場、韓国産の販売促進するはずが日本産だらけに 輸入大幅増で産地偽装も [10/20] [新種のホケモン★]

    【日韓漁業協定が停まったまんまだからね 【活魚】韓国最大の水産市場、韓国産の販売促進するはずが日本産だらけに 輸入大幅増で産地偽装も [10/20] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    このページのトップヘ