まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:料理

    1: まぜるな!キケン!! 2023/10/08(日) 08:36:09.88 ID:vKSKLyam.net
     「ミシュランガイド・ニューヨーク」で星を一つ以上もらったレストランは72店だ。そのうち韓国料理店は9店、フランス料理店は7店。米紙ニューヨーク・タイムズは「韓国料理が『フランス料理』の覇権を終わらせた」と報じた。これは世界的な現象だ。ニューヨークの高級レストラン「コッ(Cote=花)」、サンフランシスコの「サル(Ssal=コメ)」、ベルリンの「コチュカル(Kochu Karu=唐辛子粉)」、ベルギーの「マル(Maru=床)」…数日前、レストラン「サル」で食事をしたという20代の女性は「2人でコースを注文し、ワインを1本飲んだら1000ドル(15万円)以上になった」と語った。

     1982年に劇場公開されたSF映画『ブレードランナー』は2019年が舞台だ。日本のブランド品と和食レストランであふれるロサンゼルスを描いたが、当時は「奇抜な想像力」と評された。撮影場所をオファーする「ロケーション・マネージャー」たちは2-3年後に最も人気のある場所をオファーするのが腕の見せ所だ。3-4年前からハリウッド映画や米国ドラマに韓国料理店がちらちらと映り込むようになった。コリアンタウンの韓国料理店はもちろん、「コッ」のような高級韓国料理店の魅力に、目が利く人々は数年前から気づいているのだ。

     李明博(イ・ミョンバク)政権時代の2009年、韓国コメ加工食品協会が8億ウォン(現在のレートで約8800万円)かけて、「トッポッキR&Dセンター」を設立し、「トッポッキ(もちの唐辛子みそ炒め)のグローバル化」を宣言した。すると、「トッポッキ大学は作らないのか」という皮肉が聞こえてきた。専門家たちは「絶対にできない。もちのねっとりした食感を外国人は嫌う。韓国料理自体が難しい」と言った。ところが、男性アイドルグループBTS(防弾少年団)がトッポッキを食べる動画をアップすると、ムードが一転した。米NBCニュースは今年3月、「トッポッキ(Tteokbokki)が米国市場を占領した」と報じた。李明博元大統領の目に間違いはなかったということだ。

     冷凍のり巻きも加勢している。今年9月中旬までのコメ加工食品の輸出額は1億4500万ドル(約217億円)で、前年比2ケタの上昇傾向にある。慶尚北道亀尾市の中小企業が生産する230グラムの冷凍のり巻きは、3.99ドル(約600円)の初輸出分250トンが米国で瞬く間に売り切れた。最近は工場をフル稼働させている。菜食主義者たちが夢中になり、「10点満点中15点」と絶賛しているという。

     2013年、タイガー・ウッズと競い合ったスペインのプロゴルファーが「私がマスターズで優勝したらウッズにチキンをごちそうする」と発言、「人種差別主義者だ」と非難された。チキンが「奴隷制」を象徴する食べ物だということを知らなかったためだ。「ソウルフード(soul food)」という言葉通り、食べ物は集団の心とつながっている。「舌で感じるアイデンティティー」だ。「ニンニクのにおいがする」とけなされていた韓国人が、世界で「食の成功ストーリー」を連日生み出している。70年前、米軍部隊の裏口から出てきた材料で部隊チゲ(プデチゲ=在韓米軍部隊で余ったハムやソーセージを入れたのが発祥とされる辛い鍋料理)を作って食べたこの民族が生み出す料理の神話だ。

    朴垠柱(パク・ウンジュ)副局長兼エディター

    https://news.yahoo.co.jp/articles/abcdb878e9f9617b170b85d7175d556d3c96deef

    引用元: ・【朝鮮日報コラム】韓国料理覇権時代 世界で「食の成功ストーリー」を連日生み出している [10/8] [昆虫図鑑★]

    【無駄にプライドだけは高い 【朝鮮日報コラム】韓国料理覇権時代 世界で「食の成功ストーリー」を連日生み出している [10/8] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/06/06(日) 19:02:33.97 ID:CAP_USER BE:456446275-2BP(1000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    https://www.recordchina.co.jp/b877458-s25-c30-d0194.html

    2021年6月2日、韓国・中央日報は「韓国料理が『アジア料理=ごみ』というイメージを変えた」と伝えた。

    現地時間の1日、米紙ニューヨーク・タイムズにカナダドラマ「キムさんのコンビニ(KIM'S CONVENIENCE)」に関する文章が掲載され、「Umma(オンマ=母)」「bindaetteok(ビンデトック=緑豆チヂミ)」「kimbap(キムパブ=韓国風のり巻き)」など韓国語が多く登場した。このドラマは食べ物が重要な役割を果たしており、カナダに移民した韓国人の感情を動かしたり、家族の絆を深めたりするものとして、母親が持ってくる「キムパブ」や移民2世の主人公が1人で作る「ビンデトック」など韓国料理が使われているという。

    ニューヨーク・タイムズは「『キムさんのコンビニ』が静かなのに革命的な理由」との見出しをつけた。これについて中央日報は「韓国料理が単なる韓国を越えてアジア料理に対する偏見を破って新しい地平を切り開くのに一役買ったためだ」と説明している。

    また、ニューヨーク・タイムズは「数十年間にわたり、アジアの食べ物は放送において笑いを誘発するための道具にすぎなかった」とし、1977年の犯罪ドラマ「バーニー・ミラー」を例に挙げた。「バーニー・ミラー」には、魚の頭を入れて煮込んだスープを食べた男性キャラクターが「これはごみの味がする」と冗談を言う場面が登場する。「キムさんのコンビニ」の韓国料理については「韓国人は両親が食材を持ってきてくれることで愛情を表現している」とし、韓国料理が韓国というルーツや、韓国人というアイデンティティーを象徴するものとして登場することを伝えたという。

    このほかにも、トロント在住の韓国人がインタビューに対し「このドラマでは韓国料理が『珍しい、新しい』というアプローチから脱して、おいしい料理という意味に溶け込んだ。ドラマを見て、韓国生まれであることがより誇らしくなった」と話したことも紹介している。

    これを受け、韓国のネット上では「やっぱり国が経済的に豊かにならないと。今も昔も食べ物は変わらないのに、国が変われば捉えられ方もここまで変わる」「このドラマは本当に面白い。韓流のグローバル化のためにはBTSもいいけど、こういった作品での活躍も期待する」など喜ぶ声が上がっている。

    一方で「米国では日本料理や中華料理は前から人気があるけど?」「あんまり優越感に浸らない方がいい。ベトナムはフォー、日本は寿司、中国は揚げ物という代表的な食べ物があるけど、韓国にはただの発酵食品のキムチしかない」「のり巻きは日本食では?」などと指摘する声も。

    また「欧米のアジアが題材の番組はなぜメークを中国っぽくして、目が切れ長の人ばかり起用するのだろう。そうじゃない人も多いのに」「米国の番組や映画を見ると、韓国人はみんな中国人っぽい。メークの仕方が韓国と違うからかな」などの声も見られた。(翻訳・編集/松村)

    前スレ。
    【中央日報】韓国料理が「アジア料理=ごみ」のイメージを変えた ★4 [6/6] [Ikh★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622961485/

    引用元: ・【中央日報】韓国料理が「アジア料理=ごみ」のイメージを変えた ★5 [6/6] [Ikh★]

    【韓国がゴミのイメージに変えた 【中央日報】韓国料理が「アジア料理=ごみ」のイメージを変えた ★5 [6/6] [Ikh★]】の続きを読む

    1: らむちゃん ★ 2017/11/19(日) 13:51:29.63 ID:CAP_USER
    2017年11月17日15時40分 中央日報/中央日報日本語版
    http://japanese.joins.com/article/569/235569.html?servcode=100

    韓国とイタリアの最大の共通点は食べ物への限りない関心だ。両国にはグルメツアーと料理情報の共有にはまっている人が多い。韓国料理は欧州で和食・中華料理に比べて認知度が低いが、2015年ミラノ国際博覧会を契機に少しずつ広報効果が出ている。

    イタリア人が接続する韓国関連ウェブサイトの韓国料理情報を見ると、変化が見られる。かつてはビビンパ・プルコギのような食べ物を集中的に広報した。最近は、食べ物よりは韓国式食堂や料理人、韓国料理の材料を栽培する農家を紹介する。方向の転換のおかげで韓国料理の裏面にある文化・環境と韓国自体をより有効的に知らせることができる。

    9月28日、「ワールド韓国料理フェスティバル」では外国人シェフの韓国料理への再解釈が非常に印象的だった。行事2日前にイタリア・サルデーニャ政府が韓国料理財団と業務協約を締結した。サルデーニャのシェフが韓国料理を習って文化交流に出ている。文化広報は現地人の協力がとても重要だ。各国のシェフが韓国料理を習って料理し、現地の料理に組み合わせれば韓国料理のイメージを高めることができる。ピザ・パスタが普遍的な世界的な食べ物になったのは各国のイタリア食堂のおかげだ。

    広報戦略にも大きな変化が見られる。韓国料理の行事で国籍不明のフュージョン料理が姿を消し、伝統的な韓国料理と日常的な料理が注目を浴びている。「外国人は辛いものが食べられず、ニンニクを嫌う」という先入観のために外国人の口に合わせるよりは本来の韓国料理を紹介するのが真正性のある広報だ。食べ物の名前を翻訳する必要もない。テンジャンチゲを「発酵された豆スープ(fermented bean soup)」に変えれば興味をそそらない。スシやディム・サムのように誰にでも聞けば分かるような韓国料理がまもなくできるだろう。広報の方法がもう一つある。サンナクチ(生きたタコ)・ホンオフェ(ガンギエイの刺身)・タッパル(鶏足の激辛炒め)のような独特な食べ物だ。

    食べ物の味と形に劣らず興味を誘発することも重要だ。

    (全文は配信先で読んでください)
    1がたった日時 2017/11/18(土) 14:02:48.15
    前スレ 【韓国】イタリア料理のように韓国料理もグローバル化が可能だ★8コピペコピぺ対策です6
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511058834/

    引用元: ・【韓国】イタリア料理のように韓国料理もグローバル化が可能だ★9

    【【まずは衛生観念からだよね】「イタリア料理のように韓国料理もグローバル化が可能だ」中央日報】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/08/27(日) 01:23:11.11 ID:CAP_USER
    2017年8月25日、環球網は記事「韓国人の一番好きな食べ物はキムチ?本当に好きなのはこれだ」を掲載した。

    韓国の食べ物と言えばキムチが有名だが、実際には韓国人が一番好きな食べ物は別にあるようだ。

    米CNNは「韓国人が生活に必須な食品」との記事を掲載しているが、その記事によると最も好きな料理は「ヘジャンクク」だという。

    「へジャンクク」は牛骨ダシに豚肉、血豆腐、白菜、ネギなどを入れて煮込んださっぱりスープ。酔い覚ましに効果があるとされている。

    この料理が最も愛されているとは、韓国人がどれほど酒好きか分かるというものだ。

    記事では他に韓国人が愛する料理として「キムチ」「豆腐チゲ」「サムギョプサル」「テンジャンチゲ」「フライドチキン」「ラーメン」「キムチチゲ」「ブテチゲ」「ケジャン」などが紹介されている。(翻訳・編集/増田聡太郎)

    http://www.recordchina.co.jp/b188628-s0-c30.html

    no title

    引用元: ・【食】韓国人が一番好きな料理はキムチじゃなかった!堂々の1位になったのは…―韓国[8/27] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【料理なのか?】韓国人が一番好きな料理はキムチじゃなかった!】の続きを読む

    1: LingLing ★@無断転載は禁止 2016/07/20(水) 00:46:38.49 ID:CAP_USER
    コムタンは「Bear Tang」? 韓国料理のトンデモ英語表記を是正へ
    no title


    13日昼12時、ソウル市鍾路区の観光人気スポット・仁寺洞。
    通りに並べられた韓国料理店の立て看板のメニューを見ていた香港の観光客が、一緒に旅行に来た人に「ハングルを見ると同じメニューみたいだけれども、英語表記は全部違うね」と話しかけ、首をかしげた。

    仁寺洞で20メートルも離れていない韓国料理店3店の立て看板に書かれていたテンジャン(韓国みそ)チゲ(鍋料理)の英語表記はすべて異なっていた。
    ある店はテンジャンを日本のみそと同じ英語表記「Miso」を使って「Miso stew(ミソ・シチュー)」と、別の店は「テンジャン」をハングルのローマ字表記「Doenjang」を使って「Doenjang stew(テンジャン・シチュー)」と書いた。
    その隣の店は「大豆ペーストのシチュー」という意味の「Soybean paste stew(ソイビーン・ペースト・シチュー)」と書いた。これが韓国観光公社と韓国料理財団の表記方式に合っている表記だ。

    文化体育観光部(省に相当)と農林畜産食品部は、国立国語院・韓国観光公社・韓国料理財団・韓国外食業中央会などと共に、でたらめな外国語に翻訳され、外国人観光客に混乱を与える韓国料理メニューの翻訳ミスを直していくことを決めた。

    韓国を訪れた外国人観光客は今年上半期だけ810万人に達している。
    文化体育観光部が昨年1万2900人を対象に調査した「外国人観光客実態調査」の報告書によると、韓国を訪れた外国人観光客が「グルメ観光」に参加した割合(重複回答あり)は半数(47.4%)近くになる。

    しかし、国内の主な観光地にある韓国料理店のメニュー表記がまちまちなため、外国人観光客はメニューを選ぶ時にかなり不便な思いをする。

    「Beef Tartare(ビーフ・タルタル)」と表記すべきユッケを「Six Times」、「Pollack Stew(タラの鍋料理)」と表記すべきトンテ・チゲを「Dynamic Stew」などと間違って翻訳して外国人観光客に笑われている。
    前者は韓国語の6回とユッケが同じ発音になるため、後者は凍ったタラを意味するトンテを同じ発音の「動態」と間違え、それを「Dynamic(ダイナミック)」と英訳したミスだ。「Beef Bone Soup」とすべきコムタンを「Bear Tang」に翻訳したケースもあった。
    コムタンは牛骨スープだが、「コム」を韓国語のクマと間違えたのだ。

    昨年12月に順天郷大学産学協力団が韓国観光公社に提出した「韓国料理メニュー外国語表記実態調査」の報告書によると、ソウル市内の主要観光地に中国語メニューがある韓国料理店192店のうち、33.9%(65店)は1つ以上のメニューに深刻な誤訳があることが分かった。
    英語メニューはレストラン230店のうち21.3%(49店)、日本語メニューは235店のうち21.7%(51店)の店で韓国料理名を誤訳していたという。

    韓国観光公社は、同公社のホームページにある「観光用語外国語用例辞典」で食品・宿泊・ショッピング・交通など8分野のハングル名称を英語・日本語・中国語簡体字と繁体字に正しく翻訳する方法を教えてくれる。
    「韓国料理」の場合、ご飯やおかゆ・めん・スープ類・チゲなど10数種類に分かれており、2300以上のメニュー表記が分かる。
    また、韓国観光公社ではネイバーなどの大手検索サイトと協力し、検索ウィンドウに料理名を入力すると英語・中国語・日本語の3カ国語で標準的な翻訳が出るようにする方針だ。

    慶熙大学観光学科のイ・テヒ教授は「外国人の失笑を招くでたらめなメニューが韓国の観光競争力をどれだけ下げてしまうのか、観光客に直接接する飲食店主たちは真剣に考えなければならない。
    政府も支援をすることで、継続的な啓蒙活動を行う必要がある」と語った。

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/07/18/2016071801180.html

    引用元: ・【韓国料理】 訪韓観光客向けメニュー:コムタンは「Bear Tang」、テンジャンチゲは「Miso stew」など…トンデモ英語表記を是正へ[07/20] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【韓国料理】韓国観光公社「ユッケは「Beef Tartare(ビーフ・タルタル)」と表記すべき」】の続きを読む

    このページのトップヘ