まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:文化

    1: まぜるな!キケン!! 2023/10/27(金) 16:02:49.61 ID:MJon3Seq
    10月19日、江原道春川市にある東奈小学校で、文化紙財団(理事長ノ・ヨンヘ)は「K-ジョンイジョプギ(※折り紙)祭典」を開催しました。

    文化紙財団によれば、このイベントには、東奈小学校の生徒、教職員、保護者が一緒に参加し、キム・ヨンマン文化紙財団の生涯教育院長によるジョンイジョプギの特別講義、ジョンイジョプギのブース体験、開会式などが行われました。

    ノ・ヨンヘ理事長は挨拶で、「韓国文化の原型が詰まったジョンイジョプギで創造性を育て、私たちの文化も体験してほしい」と述べました。

    文化紙財団は2015年から国内外で「800万枚折りたたむ」運動を行っており、この日、東奈小学校の生徒たちもこのキャンペーンに参加しました。 このイベントは紙の国(代表チ ン・ギュイル)の協賛で行われました。

    https://www.worldkorean.net/news/articleView.html?idxno=49588

    引用元: ・【韓国】韓国文化の原型が詰まったK折り紙を体験してほしい [動物園φ★]

    【よく外国の文化を自分たちの物と思えるよなw 【韓国】韓国文化の原型が詰まったK折り紙を体験してほしい [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/11/29(火) 14:39:25.71 ID:XHmPYynW
    no title

    短歌詩人の李承信さんが散文集『なぜ京都なのか』日本語版を手に、読者に会うために日本を訪れた。写真は京都・同志社大学の校庭にある尹東柱詩人の詩碑を訪れた様子。[写真 李承信]

    短歌詩人・孫戸妍(ソン・ホヨン、1923~2003)の娘で詩人の李承信(イ・スンシン)さんが最近、自身のエッセイ『なぜ京都なのか』(1・2巻、ホヨングルバン)の日本語版を出版した。

    李承信さんの母親の孫戸妍詩人は31字で構成された日本の伝統詩歌・短歌を日本人より巧みに書く詩人だった。日帝強占期に日本で学んだ短歌を解放後も止めることなく60年余りの間に2000首を越える作品を書いた。短歌集『戸妍歌集』などを残し、1997年に青森県に詩碑が立てられたりもした。李さんは「母は私たちの先祖の詩が日本に渡って短歌になったことを知り、『1000年以上消えていた私たちの詩を私だけ書いているんだ』という使命感で短歌を守った」と紹介した。

    李さんも母親に続いて短歌を詠んでいる。「ああ、いっそ夢だったら/ああ、いっそ映画だったら/惨憺たる大震災と津波(訳注・原語は韓国語)」。李さんは東日本大震災直後の2011年3月、惨憺たる悲しみに陥った日本人を慰める短歌を詠み、朝日新聞と中央SUNDAY(3月27日付1面)に同時掲載された。李さんが2018年と2021年に出版した『なぜ京都なのか』1・2巻は、李さんが詩人・尹東柱(ユン・ドンジュ)が修学した京都・同志社大学で2015~2016年に遅れて勉強した体験を基に、古い都市の随所に残っている韓国人の痕跡などを題材にした本だ。現在、京都に滞在中の李さんは電話インタビューで、「韓国の詩人の目に映った日本の姿を日本の読者が見て、韓国をもっと好きになってもらいたいという思いから『なぜ京都なのか』の日本語版を出すことになった」と述べた。

    李さんは自身と京都、韓国文化と京都との縁を強調した。2011年、日本で名前が知られ、頻繁に講演するようになったが、その時になって日本についてろくに勉強したことがないという自責の念を感じた」と話した。単に韓国から遠くないという理由で留学先として京都を選んだが、結果的に最善の選択だったという。

    「百済(ペクチェ)滅亡後、王族や貴族、当時の知識人が京都に移住して花咲かせた文化が千年以上伝統として定着し、命脈が受け継がれてきたではないか。私たちから消えていったものが京都にあり、京都が今日、世界最高の観光地になる土台になった。そのとてつもないDNAが私たちから始まったのだから、そういった自負心で未来の希望をつかみ、前に進まなければならないと思った」

    李さんは「多くの日本人が韓国を好きになって許しを求め、膝をついたりもしているだけに、政府や政治家に両国関係の改善を任せずに民間人が互いに交流し勉強してより良い関係を築いていくことを願う」と語った。

    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
    2022.11.29 08:57
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/298227?servcode=A00§code=A10

    ※前スレ
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669690256/

    引用元: ・【中央日報】「韓半島の文化のDNAが伝わり、京都が最高の観光地に」★3 [11/29] [新種のホケモン★]

    【劣等感丸出し【中央日報】「韓半島の文化のDNAが伝わり、京都が最高の観光地に」★3 [11/29] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/06/26(日) 20:55:45.11 ID:CAP_USER
    [歴史の中の今日] 我々は「素晴らしい記録文化」の民族。

    「歴史は、過去と現在の絶え間ない対話だ」-E.H.カー(Edward Hallett Carr)

    我が国は優秀な記録文化の歴史を持つ。三国時代には『三国史記』と『三国遺事』が編纂されて、高麗・朝鮮時代には史官が作成した史草を基盤として、王の一挙手一投足を記録した。このように作成された実録と時政記は、春秋館によって徹底的に管理された。『朝鮮王朝実録』や『承政院日記』、『備邊司謄録』などが代表的な国家記録物として挙げられる。

    左から『世宗実録』、『中宗実録』、『成宗実録』
    no title


    600年の朝鮮王室の記録を盛った『朝鮮王朝実録』は、史官たちが作成した史草を基盤として作成された。初草、中草、正草の3度にわたる検収と校正を経て完成した。

    仲良く弓矢を持って馬を走らせ鹿を射っていたら、馬が倒れたことにより落馬したが、けがはなかった。左右を振り返って見て、「史官に知らせないで」と言った。 - 『太宗実録』7巻

    実録には王と臣下たちの些細な言葉と行動から政治の良し悪しまで一つ一つ記録されている。したがって、王が崩御した後に編纂することが原則であって、王室関連者は一切関与できなかった。

    史官たちは完成した実録を春秋館に保管した。王をはじめとして誰も実録を見ることができなかった。実録の資料として使われた史草は流出を防ぐため渓流で洗って文字をなくした。こうして、『朝鮮王朝実録』は長い間公正性と客観性を維持することができた。

    今日、同じく最高統治者の行跡を記録した『大統領記録物』がある。国家記録物の一種で、大統領職務遂行に関連した記録物、国家的保存価値がある大統領の象徴物および贈り物などを通称する。大統領は在任中、全ての資料を自ら選択して分類する。情報セキュリティ期間まで自身の望み通りに設定できる。

    我が国で公式的に記録物を管理し始めたのは、朴正熙(パク・チ ンヒ)大統領からだ。

    記録館設立基金準備のためのウェブサイトが運営されたこともあった。しかし、オンラインでのみ提供されたため、記録物の量が少なかったという限界があった。1969年、総務処所属で政府記録保存所を設立して、大統領記録物の保管を始めた。

    しかし1980年、全斗煥(チ ン・ドゥファン)大統領の第5共和国が発足して、当代最高の重要記録である『国家保衛非常対策委員会』の記録が全て焼却された。この時、我が国の大統領記録物を含む国家記録物が大挙消失する苦痛を経験した。

    大統領記録物の暗黒期が過ぎて、金大中(キム・デジュン)政府が発足すると、大統領記録物を含む公共記録の公開の必要性が台頭し始めた。1999年、大統領記録物の管理事項が具体的に規定されて、大統領記録物の範囲拡大、無断廃棄、搬出禁止、収集保存条項などが明示された。

    盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は2007年、大統領記録館を初めて開館して、設立を義務付けた。盧武鉉政権になってようやく、始めて大統領記録物管理の重要性が認識されて、管理体系が確立された。

    https://imgnews.pstatic.net/image/005/2022/06/26/2022062011145943229_1655691300_0017207631_20220626000601775.jpg
    2020年9月に北韓(北朝鮮)軍に殺害された海洋水産部公務員の配偶者が17日、ソウル瑞草区の弁護士会館で記者会見を行っている様子。ニューシス

    最近、文在寅(ムン・ジェイン)政権が2020年9月22日、西海公務員被撃事件について「越北意図」に言及した経緯を糾明する過程で、大統領記録物に対する議論が沸き起こった。射殺された公務員のイ・デジュン氏の遺族は、事件の経緯が記録されている大統領記録物を確認するという立場を明らかにした。

    (つづく)

    ソース 国民日報(韓国語)
    https://n.news.naver.com/mnews/article/005/0001535567

    関連【韓国海洋警察】「北による銃殺公務員、賭博の借金“2億6800万ウォン”」…「“越北”と結論」 [09/29] [新種のホケモン★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601351686/
    【南北】 韓国海洋警察庁の幹部全員が辞意 北朝鮮軍に公務員が射殺された事件を巡り[06/26] [LingLing★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1656241223/

    引用元: ・【韓国歴史】 我々は「素晴らしい記録文化」の民族…北による公務員射殺事件、「大統領記録物」公開に関心[06/27] [LingLing★]

    【都合の悪い記録はなかったことにします 【韓国歴史】 我々は「素晴らしい記録文化」の民族…北による公務員射殺事件、「大統領記録物」公開に関心[06/27] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/04/21(木) 15:05:29.02 ID:CAP_USER
    ※聯合ニュースの元記事(韓国語)
    21~23日 ロシア カザンで韓国文化行事…「Kポップコンテスト」を開催
    https://www.yna.co.kr/view/AKR20220420116700371


    ロシアで韓国関連の文化行事が開かれることが分かった。韓国の政府機関なども後援しているが、この時世下での開催は韓国内でも物議を醸す可能性がある。

    聯合ニュースによると、21~23日(現地時間)にロシア中部タタルスタン共和国カザンで「韓国文化の日」など韓国関連行事が行われる。

    カザン連邦大学韓国学研究所は21~22日、「ロシア-韓国:ロシア韓国学の現在と未来」をテーマに第22回国際韓国学学術大会を開催すると20日明らかにした。

    大会ではカザン連邦大学をはじめ、中部ロシア地域ペルム国立大学、ウラル国立大学、クバン国立大学、ボルゴグラード国立大学、シクティフカル国立大学などの修士・博士が書いた36編の韓国学研究論文が発表される予定だ。

    続いて23日、カザンシ・オムドナル学校大会室では「韓国文化の日:大会とコンサート」が行われる。

    ロシアとCIS(独立国家共同体)攻勢国家出身の個人とチームがKポップコンテストに参加し、多様なコンサートも進行される。韓国に関心のある若い層を対象に韓国文化の広報と理解を支援する場になるとのこと。

    主管はカザン連邦大学韓国学研究所だが、モスクワ韓国人会や韓国国際交流財団、韓国学中央研究院、KEBハナ銀行モスクワ支店、韓国観光公社モスクワ支店が後援する。政府系機関が含まれることから物議を醸す可能性がある。

    この報道をみた韓国のネットユーザーからは「この時局にロシアで?」「正気か?」などの投稿がネットコミュニティでみられる。


    2022年4月21日
    https://korea-economics.jp/posts/22042103/

    引用元: ・【露韓】 ロシアで韓国文化行事が開催へ 韓国政府系機関の後援に 「正気か?」 「この時局に?」 の声 [04/21] [荒波φ★]

    【ロシア側は仲よくできる【露韓】 ロシアで韓国文化行事が開催へ 韓国政府系機関の後援に 「正気か?」 「この時局に?」 の声 [04/21] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/03/01(火) 15:17:37.87 ID:CAP_USER
    韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は1日、日本統治時代の1919年に起きた「三・一独立運動」を記念するソウルでの政府式典で演説した。

    文氏は日本に対し、先進国としてリーダーシップを持つためには「歴史を直視し、歴史の前で謙虚でなければならない」と主張。
    新型コロナウイルス禍など世界的な課題に共に対応するため、「常に対話の扉を開いておく」と呼び掛けた。


    文氏は「韓日両国の協力は未来世代のための現世代の責務だ」とし、「近しい隣人である韓国と日本は、一時不幸だった歴史を踏みしめ、
    未来に向かって協力できなければならない」と語った。一方で、「隣国の国民の傷について共感できるとき、日本は信頼される国になる」と主張した。


    文氏は音楽や映画、ドラマなど世界的な韓国文化の隆盛を誇示。

    金大中(キム・デジュン)大統領時代に日本文化を開放し、「むしろ日本文化を圧倒するほど競争力を持つに至った」と強調した。
    https://www.sankei.com/article/20220301-NUGK62V74VIOZML7CZ6M2JA4YQ/

    1日、「三・一独立運動」を記念するソウルの政府式典に出席する韓国の文在寅大統領(中央)
    https://www.sankei.com/resizer/N0YZwejVgq16cA8YVfqvDPm_Sxs=/1200x0/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/34PADIZS2FOVPEQDSAYPYUWKEQ.jpg

    引用元: ・【韓国文化】文大統領 「日本文化を圧倒するほど競争力を持つに至った」 [影のたけし軍団ρ★]

    【K防疫の自画自賛は流石にやめたのかw【韓国文化】文大統領 「日本文化を圧倒するほど競争力を持つに至った」 [影のたけし軍団ρ★]】の続きを読む

    このページのトップヘ