まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:教材

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/24(日) 18:25:03.90 ID:CAP_USER
    【AFP時事】
     10月4日、台湾の防空識別圏に、中国軍の戦闘機など過去最多の56機が侵入した。日米英など6カ国が合同訓練を実施、中国に対してインド太平洋地域の平和と安定を求めているが、中国は一貫して「内政干渉だ」と聞く耳を持たず、台湾を「核心的利益」だと公言してはばからない。さらには、南シナ海の領有権問題、一帯一路政策など、中国の覇権主義は、一向にとどまるところを知らない。(文 ノンフィクション作家・譚 ろみ)

    【中国ウォッチ】日米欧の「侵略」批判強化 台湾・新疆問題で反撃

     ◆「核心的利益」の真の意味

     中国が、絶対に譲歩できないという意味で使う「核心的利益」とは、いったい何なのか。その真の意味を理解するには、中国で脈々と受け継がれてきた歴史認識と「国恥」意識について知らなければならないだろう。

     「国の恥」を描いた地図があると私が知ったのは、1997年の「香港返還」の時だった。その名もズバリ「国恥地図」という。

     当時、香港で復刻版が出版されてブームになっていた。実物を手に入れて、私はあぜんとした。

     中国の国境線が近隣18カ国をのみ込み、日本など3カ国の一部を切り取り、南シナ海全域をすっぽりと囲っていたのである。無論、国際基準に従った中国の領土などではない。

     ◆「奪われた領土」を可視化

     こんな荒唐無稽な代物を、いったい誰が、いつ、どんな目的で作ったのか。

     そうした疑問に突き動かされ、調査・取材をしてまとめたのが、拙著「中国『国恥地図』の謎を解く』(新潮新書)である。

     簡単にご紹介しよう。中国で「国恥」という言葉が現れたのは、1915年、日本が中国に「二十一カ条要求」を突きつけた時だとされる。さらに1928年、蒋介石が南京国民政府を樹立すると、国民教育の一貫として「国恥キャンペーン」を始めた。

     文字の読めない民衆に法律を守らせ、国家観念を持たせ、愛国心を育てるために、かつて中国が戦争で列強に奪われた領土、すなわち「国の恥」をビジュアル化した「国恥地図」を作ったのだ。

     これで一目瞭然、誰もが「国恥」を悟ることができる。小中高校の教科書にも取り入れた。世間に多くの「国恥地図」が出回り大流行した。

     まあ、これだけなら、「国恥地図」は一種のプロパガンダで、戦前の「歴史物語」だと笑って済ませられる。

     ◆愛国主義教育の教材

     だが、驚くべきことに、現在の中国政府が、国民政府時代に作られた「国恥地図」をそのまま引き継ぎ、小中学校の教材にして、愛国主義教育を行っているのである。

     しかも、「国恥地図」を根拠に、伝統文化と現代政治を結び付けて正当化し、国際政治の外交カードとして使っているのである。

     詳細については、拙著をご覧いただくとして、とにかく、清朝時代の「藩属」であった中央アジアの国々や、「朝貢国」だったアジア諸国と南シナ海、さらに台湾、沖縄、尖閣諸島まで含めて、「中国文明が光輝いていた地域」が外国に奪われたのだから、経済大国になった今こそ、奪い返し、中国の「本来の姿」を取り戻すべきだ、と本気で考えているのである。

     過去の「歴史物語」を夢見て、覇権主義を押し通そうとする中国は、誠に時代錯誤な国だと言うほかはない。中国の領土的野心の根源を知り、中国人の歴史認識を理解する上で、「国恥地図」は大きなヒントを与えてくれる。

     (時事通信社「コメントライナー」2021年10月20日臨時増刊号より)

     【筆者紹介】

     譚 ろみ(たん・ろみ) 東京生まれ。慶応義塾大学卒。慶応大学講師、中山大学(広東省)講師などを経て作家業に専念。日中近代史を中心に、国際政治、経済、文化な、ど幅広く執筆。近著に「戦争前夜」(新潮社)、「帝都東京を中国革命で歩く」(白水社)、「革命いまだ成らず」(新潮社)。(2021/10/24-09:00)

    時事通信 2021年10月24日09時00分
    https://www.jiji.com/amp/article?k=2021102200625&g=int

    国恥地図
    https://imgur.com/a/khcu4ae
    https://imgur.com/a/N6wSJhg

    引用元: ・【時事通信】中国覇権主義の根源「国恥地図」が今も教材となっている怖さ [10/24] [新種のホケモン★]

    【日豪印+米は正解なんだな 【時事通信】中国覇権主義の根源「国恥地図」が今も教材となっている怖さ [10/24] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/04/20(土) 12:52:33.13 ID:CAP_USER
    (写真)
    http://www.jjan.kr/news/photo/201904/2041393_250602_1514.jpg

    △テーマ:慣れ親しむ

    日本の権力層の韓国に対する激しい挑発が頻繁である。このような事がある度に韓国人は不愉快である。彼らの無作法を直さなければならないという気持ちが燃えあがる事もある。現実的に日本は我々よりも大国である。経済的に日本の質的量的側面で膨大な影響を受けている。文化的に深く関わっている。日本のWebコミックや小説に没頭する子どもたち、韓国の歌手や芸能人に命をかけたような日本人もよく見かける。全てを忘れて友だちになるには障壁があまりにも多い。感情を害する政治家たちの挑発に目にもの見せるには痛手があまりにも大きい。日本は韓国の友だちになる事ができるのだろうか?
    _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

    (はしょります)
    △教科関連単元
    <高等学校生活科倫理>Ⅲ。 3. 国家と市民の倫理。 Ⅴ。 3. 多文化社会の倫理。 Ⅵ。 3. 地球村平和の倫理
    <高等学校倫理思想>Ⅳ。 2. 国家と倫理3. 市民と倫理6. 平和と世界市民

    △新聞読み取り(資料記事)
    <読み取り資料1>
    日本、小学校教科書まで『独島挑発』出処=京郷新聞2019. 3. 27. 1面
    <読み取り資料2>
    日本の天主教主教、「日本の侵略を謝罪」出処=文化日報2019. 3. 13. 36面
    <読み取り資料3>
    「サンファのおかげ」、「ナオのおかげ」出処=ハンギョレ2019. 4. 8. 24面
    <読み取り資料4>
    光復Tシャツ議論、「ジミン、日本ドームツアーで心境吐露、「本当に心が痛い」出処=スポーツ韓国2018. 11. 15.>
    <読み取り資料5>
    某自治体、江陵市と突然交流中断、「3年前に建てた少女像のせい」出処=ハンギョレ2018. 11. 29. 13面>

    △考え列記
    ●<読み取り資料1>から出た事態について、我々が取れる対応案を列挙して、友だちとどのような方法が効率的なのかを話してみてください。
    ●<読み取り資料2>から出たように、日本の良心と知性を持った人々がいます。これらの声に力を与える方法は何でしょうか?
    ●<読み取り資料3>のイ・サンファ選手の行動について、皆さんの意見を書いてお互いに話してみてください。
    ●<読み取り資料4>でジミンがこのようなTシャツを着のは問題でしょうか?根拠を挙げて言ってみてください。
    ●<読み取り資料5>で少女像を撤去して、彼らを慰めなければならないでしょうか?理由を挙げて話してみてください。

    △考え育てる
    近い隣人同士友情を分かち合って協力するのが道理であると言えますか?侵略を謝罪する司教、美しい友情を分かち合う韓日のスポーツ選手、これらの姿がとても美しいですか?しかし相変わらず挑発的発言を頻繁に行い、反人間的な犯罪に対する謝罪はおろか妄言を事とする日本の指導者の姿には怒りがこみ上がります。韓国は日本と友だちとして過ごせるでしょうか?皆さんの意見文を作成してみてください。

    △関連映画
    『アイ・キャン・スピーク』
    no title

    『一陽来復』
    no title


    △関連図書
    no title

    菊と刀(ルース・ベネディクト著)

    ソース:全北日報(韓国語)
    http://www.jjan.kr/news/articleView.html?idxno=2041393

    規制が無ければ>>2につづく
    前スレ
    【反日教育】「日本は友だちですか?」[04/20]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1555724070/

    引用元: ・【反日教育】「日本は友だちですか?」[04/20] ★2

    【洗脳の教育の教材かなんか?【反日教育】「日本は友だちですか?」[04/20] ★2 】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★ 2017/10/16(月) 05:44:06.94 ID:CAP_USER
    2017年10月14日、参考消息(電子版)によると、人気韓流ドラマ「太陽の末裔」や「星から来たあなた」「相続者たち」などの台本を勝手に流用した韓国語教材が中国で氾濫していると、韓国メディアが報じた。

    韓国紙・亜州経済(電子版)が13日に伝えたところによれば、共に民主党の兪銀恵(ユ・ウンヘ)議員が関連資料を公開し、中国で流通している韓国語教材に韓国のテレビドラマのセリフや台本がそのまま流用されている実態を指摘した。

    そうした教材は一般の書店で販売されている以外に、ネット上でも数多く販売されている。多くは粗製乱造されたもので、内容はミスが多い上、中国語の影響を受けた間違った韓国語を使っているものも少なくなく、学習者に韓国語や韓国文化に対する誤った認識を与える恐れがあるという。

    兪議員は、作家の苦労を無視して作品を流用した教材を販売することは明らかな侵害行為だとし、こうした教材は根絶させなければならないと話している。(翻訳・編集/岡田)

    http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171015/Recordchina_20171015019.html

    引用元: ・【中韓】韓流の海外輸出にも影響か、中国でパクリ教材が氾濫―韓国メディア[10/16]

    【【自分はパクってもいいけど】韓国語教材に韓流ドラマのパクリ教材が氾濫―韓国メディア【他人がパクるのはダメ】】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★ 2017/10/26(木) 07:14:01.67 ID:CAP_USER
    中国当局は新疆ウイグル自治区のウイグル族住民に対する文化・教育の統制を強めている。同自治区教育当局はこのほど、自治区内の学校で使われる教科書について、ウイグル語やカザフ語の使用を禁止し、中国語のみ使用と限定した。

    人権活動家の胡佳氏は大紀元の取材に応じ、当局はウイグル族の人々の思想を完全にコントロールするため、その文化を徹底的に破壊しようとしている、と非難した。

    新疆ウイグル自治区教育庁は今月上旬『少数民族文字の副教材の選択・使用工作に関する通知』を自治区内の各学校に通達した。教育当局は自治区内すべての学校で、ウイグル語やカザフ語で書かれている「国語」副教材の使用を全面禁止した。

    また、現在使っているウイグル語の副教材をすべて封にして保管するよう要求した。

    教育庁当局は2014年、各学校に対して授業でウイグル語の使用を禁止し、中国語に切り替えるよう指示した。

    これに対してウイグル族の住民は中国語教育によって、自らの文化や歴史など民族のアイデンティティが失われてしまうと危機感を抱いている。

    ある住民は米ラジオ・フリー・アジアに対して、「当局がこの数年間に、少数民族の学校を漢民族の学校と合併したため、数学や物理と科学の授業は全部中国語で行われている。今やウイグル語を使った国語の授業もだめになった」と嘆いた。

    中国民族区域自治法の下で、少数民族の言語・文字・風習が保障されているため、この住民は当局の措置が「全く法に従っていない」と批判した。「当局は少数民族の漢民族化によって、われわれ民族の文化を滅ぼそうとしている」

    「ある民族を消滅させようと思うなら、その民族の信仰を奪い、その民族の言語と文字を除去すればよい」こう話したのは人権活動家の胡佳氏だ。

    中国当局がウイグル族住民に対して、保育園から中国語教育を行っている現状について、胡佳氏は「今後の洗脳教育のためだ」と批判した。

    ウイグル族の若い世代の母語を中国語に変えれば、「若者の思想をコントロールすることができる」と胡氏が分析。そのため、当局にとって教育現場での中国語教育は非常に重要だという。

    漢民族への文化破壊

    胡氏は、中国当局は1949年政権奪取以降、ウイグル族、チベット族だけではなく、実に漢民族に対しても同様に、その文化・言語・歴史を滅びさせてきたと指摘した。

    中国共産党は1930年代、「ラテン化新文字」計画を実施する専門機関を設立し、漢字の使用を禁止してローマ字を普及させようとした。49年共産党政権になってから、毛沢東は「文字を必ず改革して、世界言語に通じる?音(ピンイン)方向に進むべきだ」と文字改革機関を設置した。

    しかし、当時の知識人が強く反発し、毛の「?音計画」が失敗した。その代わりに、漢字の簡体化が行われた。

    漢字が簡体化された後、漢字が持つ本来の意味が変えられたり、失われてしまった。 台湾漢字学者の張福章氏はかつて、「簡体化に慣れた中国の若者がもう中国の古書を読むことができなくなった」と憂慮した。古典には中華文化の真髄が含まれていると張氏がその重要性を指摘した。

    「中国共産党は中国人、ウイグル人、チベット人、さらに今の香港市民に小さい時から、共産党の赤色思想を染み込ませようとしている」と胡佳氏が強く懸念を示した。

    (翻訳編集・張哲)

    http://www.epochtimes.jp/2017/10/29079.html

    no title

    ウイグル族の住民は当局が推し進める中国語教育によって、自らの文化や歴史など民族のアイデンティティが失われてしまうと危機感を抱いている。(Gusjer)

    引用元: ・【中国】中国当局、新疆でウイグル語教材を使用禁止 人権活動家「洗脳のため」と批判[10/26]

    【【現在進行形でやってるんだな 】中国当局、新疆でウイグル語教材を使用禁止 人権活動家「洗脳のため」と批判】の続きを読む

    1: ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c 2016/03/27(日)18:20:20 ID:i7S

    前略:全国教職員労働組合(全教組)が作成した『記憶と真実追求のための4・16教科書』について
    教育部は教育用の資料としては不適切として使用を禁止するとした。使用して授業を行った場合、厳
    しい措置をとると発表した。


     全教組はセウォル号事故について、一部の左派団体の主張をそのまま盛り込んだ『4・16教科書』
    を発行し、同事故から2年を迎える来月、授業に活用していくと発表した。

     これに対し教育部は「『4・16教科書』が、セウォル号事故に関する未確認の疑惑、非教育的な表
    現が多く盛り込まれており、生徒たちの健全な国家観形成を阻害する危険性がある」と指摘した。

    パク・セミ記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/03/26/2016032600414.html

    全教組の小学生向け教材、朴大統領を醜い怪物に例え物議[3/25]
    http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458994102/

    引用元: ・【韓国】旅客船沈没:韓国教育部、全教組教材の使用を禁止[3/26]

    【非教育的なんてとんでもない【韓国】旅客船沈没:韓国教育部、全教組教材の使用を禁止[3/26]】の続きを読む

    このページのトップヘ