まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:撲滅

    1: みつを ★ 2017/12/11(月) 04:19:11.99 ID:CAP_USER
    http://www.afpbb.com/articles/-/3154198?cx_position=41

    2017年12月10日 9:30 発信地:ソウル/韓国

    【12日10日 AFP】トニー・キムさん(27)はこの6年間、裸の女性や性交渉の様子を捉えた画像や動画を日々注意深く見続けている──それが彼の仕事なのだ。

     キムさんが所属しているのは、リベンジポルノ撲滅を目指す韓国・ソウルの会社「サンタ・クルーズ(Santa Cruise)」。相手の同意を得ることなくインターネットに投稿された私的な性的画像や動画を発見し、それらを削除する業務を任されている。

     当初は「好奇心」からこの仕事に応募したというキムさんだが、「朝から晩までこうした動画を見続けなければならないので、すぐに不快に感じるようになった」と当時を振り返った。

     ただ、今では慣れて何も感じなくなり「もう単なる仕事にすぎない」と話す。

     この殺伐とした業務は、韓国で急成長している「デジタル洗浄」産業の一形態だ。ハイテク技術に精通している韓国だが、文化的な性差が大きく、一部には女性を物とみなす風潮すらある。

     サンタ・クルーズのキム・ホジン(Kim Ho-Jin)最高経営責任者(CEO)は2008年にこの事業を立ち上げた。当初は、インターネット上で拡散する地元企業や著名人に対する悪意のあるうわさや不正確な情報の削除を専門に行っていたという。

     しかし近年では、新しいタイプの顧客も現れ始めた──執念深い元彼や元夫、悪意のある知人らによって、プライベートでの性的な行為を捉えた動画や写真を許可なくインターネットに投稿された女性たちだ。

    「リベンジポルノ」は何も韓国だけの社会現象ではない。ある研究論文によると、米国でもインターネット利用者の2%が、こうした画像や動画を投稿されたことがあるという。

     韓国政府の統計によると、私的な画像や動画をインターネット上から削除するよう求める依頼が、2016年だけで7325件あったという。依頼件数は、過去4年間で7倍に増えたとされる。

     韓国ではこのほど、インターネット上での性犯罪根絶を目指し、こうした違法行為を取り締るための広範な対応策について発表があった。この中には、禁錮刑を最も軽い刑罰とする計画も含まれていた。
    (リンク先に続きあり)

    引用元: ・【韓国】 ハイテク大国の韓国、サイバー性犯罪撲滅への闘い

    【【女性蔑視大国、人権軽視大国、性犯罪大国、逆恨み大国】 ハイテク大国の韓国、サイバー性犯罪撲滅への闘い 【AFP】】の続きを読む

    1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2017/03/02(木) 20:12:46.16 ID:CAP_USER
    旧正月(2017年は1月27日~30日)が終わり、韓国はまもなく卒業・入学シーズンを迎える。この時期は、旧正月や卒業、入学の贈答品が飛ぶように売れ、デパートやスーパーの小売業界は書き入れ時のはずだが、今年は事情が一変している。

    ▽旧正月風景が激変

    その背景には、昨年3月に成立した「キム・ヨンラン法」という法律の存在がある。キム・ヨンラン法とは公務員や教育、マスコミ関係者、医師、看護師などを対象に金品の贈答や接待を禁ずるもので、受け取りが発覚すると罰金や懲役刑が科せられる。ちなみに法律名に冠せられている「キム・ヨンラン」とは提言者の女性裁判官の名前である。

    夫が国立大学の教授である40代の女性は「昨年まで旧盆、旧正月の連休前には宅配ラッシュのようにたくさんの贈答品が届いていました。贈答品の内容も肉のセットや朝鮮ニンジン、洋酒など高価なものばかりでしたが、今回は全くと言ってよいほどなくなりました」と語る。

    毎年、旧盆、旧正月の連休明けのゴミ収集所には大量の贈答品の空箱が集まるのがおなじみの光景であるが、今年はその数もめっきり少なくなったとの声があちこちで聞かれる。

    キム・ヨンラン法が施行されたことで人々が神経をとがらせていることに加え、昨年秋から続く政界スキャンダルにより国民の士気が下がり、消費の冷え込みにつながっているという見方がされている。

    ▽缶コーヒー1本も?

    キム・ヨンラン法は特に教育現場に波紋を広げている。

    前述の大学教授夫人のコメントからも察せられるように、韓国では保護者から教師へ「心付け」の意味合いを込めて贈答品を送ることが頻繁に行われていた。このため、法制化以前からも教育部(日本の文部科学省に相当)や学校長が保護者に贈答品の「自制と自粛」を求める呼びかけを行っていた。

    また、パク・クネ大統領のスキャンダルの黒幕であるチェ・スンシル被告が娘の待遇を巡って校長や教師に高価な贈答品や現金を渡していたと報じられたことも記憶に新しい。

    キム・ヨンラン法の解釈をめぐり、教職員、学生、保護者からは疑問や戸惑いの声が上がり、卒業シーズンを控え、ネッ卜上では、この法律に関連したキーワードの検索が上位にランクインしたり、質問が相次いでいる。

    実際に、小学校教諭の「学校長から保護者宛てに『金品の授受は禁じられ、罰則対象になる』という趣旨を何度も伝えても、半ば強引に自宅宛てに贈ってくる保護者もいて、むげに断るわけにもいかず困る」といった声や、保護者からの「子どもが1年間お世話になったと言う純粋なお礼の気持ちでハンカチなどのちょっとしたものを送るのも法に引っかかるのか?」と言う声も多く聞かれる。

    これに対し「先生に缶コーヒー1本を差し入れするのも罰則対象だ」という極端な回答例まであり驚かされた。教育機関については、国公立のみならず私立の教職員にまで罰則の範囲を広げているため混乱が大きいと言える。

    ▽国会議員は対象外

    「汚職を撲滅させる」という目的で発案されたキム・ヨンラン法だが、滑稽とも言うべき矛盾点は、国会議員が対象に含まれていないことである。歴代大統領の多くが金銭絡みのスキャンダルに見舞われていることを見ても、国会議員こそが真っ先に対象となるべきところだ。それが除外されている現状に国民が混乱し、失望するのも当然である。キム・ヨンラン法が今後、どのように浸透していくか注視が必要と言えよう。

    共同通信 (釜山在住ジャーナリスト、原美和子=共同通信特約)
    https://this.kiji.is/209203779482732023?c=39546741839462401

    引用元: ・【経済】韓国の「春商戦」異状あり 贈答禁止法で消費冷え込み[2/28] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【どんだけ賄賂贈ってたんだよ】「汚職を撲滅させる」キム・ヨンラン法が教育現場を撲滅させる】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/07/13(水) 21:13:19.62 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国の文化体育観光部と農林畜産食品部は、国立国語院、韓国観光公社、韓食財団、韓国外食業中央会と合同で協議体を構成し、韓国料理のメニューの誤訳を正していくとの方針を13日発表した。

     国立国語院と韓食財団は外国語(英語・中国語・日本語)と食べ物の専門家グループを構成し、メニューの外国語表記法を作る。観光公社も韓国料理店で利用できるメニューを翻訳していく。
    現在の同公社のウェブサイト内にあるメニューの翻訳サービスも独立したサイトにする。

     また、検索サイト最大手NAVER(ネイバー)などで食べ物の名称を検索した場合、英語、中国語、日本語の翻訳が出るようにする計画だ。 

     韓食財団は今月から2カ月間、メニューの誤訳の写真と店名をインターネット上で受け付け、店に連絡して誤訳を正すテスト事業を行う。観光公社は2018年平昌冬季五輪が開催される江原道の飲食店1000カ所に対し、外国語メニュー製作を支援する。 

    http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/07/13/0200000000AJP20160713005100882.HTML

    引用元: ・【韓国】韓国料理のメニュー誤訳撲滅目指す 対策協議体発足へ[7/13]©2ch.net

    【【韓国】韓国料理のメニュー誤訳撲滅目指す 対策協議体発足へ】の続きを読む

    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/09/09(水) 20:04:03.54 ID:???.net
    バスケ韓国代表のスター選手も八百長・違法賭博疑惑で捜査=韓国ネット「違法賭博撲滅の宣伝に出てたのに…」「バスケ選手も人格から教育を」

    配信日時:2015年9月9日(水) 11時1分

    2015年9月9日、韓国のバスケットボール選手ら20人以上が八百長と違法賭博に関わった疑いで捜査を受けている
    問題で、韓国バスケットボールリーグ(KBL)は、捜査対象に挙がった11人の選手の期限付きでの出場停止処分を
    決めた。韓国・OSENなどが伝えた。

    捜査されているのは、現役プロバスケットボール選手11人、引退選手1人のほか、柔道選手13人、レスリング選手1人ら。
    今年2月に行われたバスケットボールの試合で選手がわざとシュートミスをするなど、インターネットの違法賭博
    サイトを通じ八百長を行った疑いが持たれている。この5年間の賭け金は合計で31億ウォン(約3億1000万円)に上るという。

    韓国のプロスポーツ界は、以前から繰り返し賭博や八百長の問題にさいなまれているが、今回、違法賭博根絶
    キャンペーンに登場していたバスケットボール韓国代表選手までが捜査を受けており、衝撃が広がっている。

    これについて、韓国のネットユーザーからは次のようなコメントが寄せられた。

    「プロバスケの人気はどこまで落ちるのか」
    「振り返ってみると、なんだか臭う試合がほかにもごろごろ…」
    「スポーツくじとか、お金を賭けるものをみんななくした方がいい」
    「どうせ今後も変わらないだろうな」

    「国の代表から外すにしても、もう兵役免除された後だから、本人にとってはむしろありがたいかもね」
    「きちんとチームから除名しないと、バスケ選手を目指す子どもたちに示しが付かない。ここでうやむやにしたら、また同じことが起こる」
    「バスケの実力も大事だけど、人格からまず教育しよう」

    「自分で賭けをしながら、違法賭博撲滅の宣伝に出てたなんて、マジでショック」
    「国の代表だからってかばうのはやめろ。厳しい処罰だけが、長期的にプロバスケを救う方法だ」
    「こうなってくると、試合の審判が一番怪しい」(翻訳・編集/和氣)

    http://www.recordchina.co.jp/a118612.html

    引用元: ・【韓国】違法賭博撲滅の宣伝に出ていた韓国バスケ代表スター、違法賭博容疑で捜査

    【合法にすればいいんだよ【韓国】違法賭博撲滅の宣伝に出ていた韓国バスケ代表スター、違法賭博容疑で捜査】の続きを読む

    1: ◆sRJYpneS5Y 2015/04/05(日)07:08:42 ID:???
    【北京=矢板明夫】北京や広州など各都市で3月上旬、「性的嫌がらせの撲滅」を訴える催しを企画した
    女性人権活動家5人が中国の警察当局に拘束された。ほぼ1カ月が過ぎた現在も解放される気配はなく、
    起訴される可能性が高まっている。北京の人権派弁護士は、全国人民代表大会(全人代=国会)の開会中に、
    複数の都市で同時に催しが開かれ、政治的主張を行う民間組織の影響力が拡大することを懸念したのでは-と分析している。

     この弁護士によれば、拘束されたのは王曼氏や武●●氏ら北京、広州、杭州を拠点に活動する20~30代の女性5人。

     3月8日の国際婦人デーに合わせ、各地のバス停や地下鉄駅で「セクハラをなくして、安全な社会を」などと
    書かれた横断幕を掲げ、「男女平等」を訴えるビラを配ることを計画したが、その直前に拘束された。

     警察当局は担当弁護士に対し、「騒ぎを起こそうとした容疑」で起訴することで調整中だと説明しており、
    起訴されれば、最高で懲役5年の判決が下る可能性もあるという。

    続き 産経ニュース
    http://www.sankei.com/world/news/150405/wor1504050004-n1.html
    http://www.sankei.com/world/news/150405/wor1504050004-n2.html

    引用元: ・【中国】セクハラ撲滅目指す女性活動家5人拘束 すでに1カ月間 米、印、独で釈放求める抗議運動 [H27/4/5]

    【慰安婦ではないから、女性の人権とは関係ないのかな【中国】セクハラ撲滅目指す女性活動家5人拘束 すでに1カ月間 米、印、独で釈放求める抗議運動 [H27/4/5]】の続きを読む

    このページのトップヘ