まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:撤去

    1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 18:21:43.97 ID:???.net
    ニュース1 2015-11-11 14:56

    (ソウル=ニュース1)ファン・ナヒョン記者=最近韓日首脳が首脳会談で「慰安婦問題妥結のための協議加速化」に
    合意した中、安倍晋三日本総理がこの席で再び慰安婦少女像の撤去を要求したという事実が日本言論を通じて報道された。

    日本読売新聞は10日、韓日首脳の単独会談で安倍総理がパク・クネ大統領に慰安婦少女像の撤去を要求したと
    明らかにした。去る3日には朝日新聞も安倍総理のこのような要求を報道した。

    事実、日本政府は慰安婦少女像の撤去を韓国側に着実に促してきた。先んじて行われた慰安婦問題を議論する
    第9回局長級協議でも日本側は韓日関係改善のためにソウル駐韓日本大使館の前にある慰安婦少女像を撤去
    してほしいという要求してきたと分かった。

    2011年当時、イ・ミョンバク大統領と野田佳彦総理間の首脳会談でも野田前総理が少女像を撤去してほしいと
    要求して会談の雰囲気が冷却されたというのは有名なエピソードだ。

    これに対し11日、首脳会談以後初めて行われる第10次韓日局長級慰安婦協議でも少女像に対する両国実務者間の
    議論がなされたと展望される。

    ■アベまで要求、日本が慰安婦少女像の撤去に執着する理由は

    日本がこのように少女像撤去に執着する最も大きい理由は韓国をはじめとしてアメリカなどでまで
    建設が推進されているこの少女像が日本の暗い歴史を象徴的に見せて国際的に日本のイメージを失墜させていると判断するためだ。

    国内に20ヶ所に立った少女像は国内だけでなく海外にも拡散傾向にある。アメリカのグレンデールとデトロイト市に
    少女像が立てられたしサンフランシスコには韓中少女像が並んで立てられる予定だ。

    これは慰安婦動員の強制性を否定する発言をするなど歴史歪曲まではばからなかった日本政府にすれば
    致命的な汚点に感じられた。

    http://news.nate.com/view/20151111n29987?mid=n1006

    引用元: ・【韓国】なぜ日本は慰安婦少女像の撤去に執着するのか?

    【なぜ売春婦を崇めるのか 【韓国】なぜ日本は慰安婦少女像の撤去に執着するのか?】の続きを読む

    1: きゅう ★@\(^o^)/ 2015/10/28(水) 13:06:54.05 ID:???.net
    2015年10月27日、韓国・ソウルの一部の区でゴミを減らすために道路に設置しているゴミ箱を撤去したものの、
    逆に街中にゴミがあふれる事態になり、市民の不満の声が噴出。ゴミ対策の難しさが浮き彫りになった。

    韓国・MBCテレビの報道によると、ゴミ収集にかかる市民の負担がゴミの量で決まる従量制が採用されたことで、
    公共のゴミ箱への不法投棄が増大。
    手を焼いた区が道路に設置しているゴム箱を撤去する方針を打ち出した。
    この結果、建物の間や排水溝、バス停留所などに空き瓶や空き缶が捨てられるようになった。
    また植栽前の花壇や駐輪中の自転車のカゴもゴミ箱代わりになり始めた。

    市民らはインタビューに対し、
    「その辺にゴミを置いていったことがある」
    「道に捨てるわけにもいかず、自転車のカゴにゴミを入れたら、カゴの中がひどいことになった」
    など、ゴミ箱がないことがゴミを増やすことにつながっていると答えている。

    これについて韓国のネットユーザーからは
    「ゴミ箱がないにしても、あまりにもなさ過ぎる」
    「チラシを捨てる所もないなんて、とにかく不便」
    「美観のためなら、きれいなゴミ箱を作ればいい」
    などと、自治体の「全面撤去」方針に反対する声が多く寄せられた。

    一方、日本のネットユーザーからは
    「日本のマネをしようと思ったんだけど無理な話だったんだよ。諦めた方がいい」
    「まあそんなもんでしょ」
    「日本のマネだろうが、簡単にはいかないだろう。日本でもまだまだだし」
    とのコメントが付いた。(編集/長澤)

    http://www.recordchina.co.jp/a122040.html

    引用元: ・【韓国】首都からゴミ箱を撤去してもゴミは減らなかった!→むしろぽい捨て急増 [10/28]

    【何をやってもダメなんだよね 【韓国】首都からゴミ箱を撤去してもゴミは減らなかった!→むしろぽい捨て急増 [10/28]】の続きを読む

    hanzai


    1: ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c 2015/05/23(土)03:50:58 ID:ruk
     ソウル市は2010年から12年にかけ、漢江に架かる楊花大橋の一部の橋脚と支え台を撤去し、
    漢江の中の橋脚の間隔を42メートルから112メートルに広げる工事を行った。数千トン級のク
    ルーズ船が西海(黄海)から京仁アラベッキル(ソウル市から仁川市に至る運河)を経由して
    汝矣島、竜山に向かえるようにする事業だった。ソウル市の予算からこの事業に501億ウォン
    (約55億4200万円)がつぎ込まれた。

    中略;ところが間隔が広げられた箇所に34トンの撤去されたはずの橋脚のコンクリート塊や
    鉄くずなどが投棄されていた。予定されていた14~16メートルの水深が場所によっては4
    メートルしか無かった。大型クルーズ船の運行は無かったが遊覧船は往来しており、大事故の
    危険性があったと思われる。

     楊花大橋の橋脚の間隔を広げる工事でこのような不正が発覚したのは、韓国の工事現場でど
    んなことが起こっているのかを示す縮図といえる。施工業者の現代産業開発の現場監督は、橋
    脚の撤去を無資格の業者に委託し、3億ウォン(約3300万円)を受け取った。この業者はさらに
    別の業者に再委託をしていた。廃棄物を川に投棄したのは孫請け業者の仕業だった。監理業者
    は、無資格の業者が請け負ったにもかかわらず「契約は適正」とする意見書をソウル市に提出
    し、同市の土木課の職員たちはそれを問いただすこともせず、契約を承認した。警察の捜査で
    立件された公務員や業者は24人に上っている。

     旅客船「セウォル号」沈没事故は、利潤追求ばかりに目がくらんだ悪徳企業や、過積載を確
    認せず運航を承認した海運組合、無理な船舶の増築に目をつぶった監督官庁の不正、無責任が
    重なって発生した。楊花大橋の橋脚撤去をめぐる不正を見ていると、韓国社会のどこででも、
    似たようなことが行われているという絶望感を感じる。本当に不安極まりない事態だ。

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/05/22/2015052201454.html

    引用元: ・【朝鮮日報社説】橋脚撤去、廃棄物を漢江に投棄した施工業者[5/22]

    【普通の国は不正が発生しないように努力する【朝鮮日報社説】橋脚撤去、廃棄物を漢江に投棄した施工業者[5/22]】の続きを読む

    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/03/01(日) 12:34:07.65 ID:???.net
    徳寿宮美術館の設計図全体を初めて確認…工事の全体像が明らかに
    宮殿を公園化・戯画化して、高宗の痕跡を消そうとしたもよう

    1930年代に日本が徳寿宮美術館を作る際、高宗の長寿を祈願した亀の像を撤去して急きょオットセイ像に替えたプロセスが、初めて確認
    された。国立文化財研究所(姜舜馨〈カン・スンヒョン〉所長)は26日「静岡県浜松市の市立中央図書館で徳寿宮美術館の設計図面217枚を
    発見した。韓国国内にあった図面429枚と合わせ、設計図全体が初めて確認された」と発表した。1936年から38年にかけて徳寿宮石造殿
    に付設された徳寿宮美術館(現在の国立現代美術館徳寿宮館)の工事の全体像が、初めて明らかになったのだ。同研究所は最近、この
    設計図を全数調査して研究結果を整理した報告書「徳寿宮美術館設計図」を発行した。

    この設計図によると、最初に美術館を設計した時点では石造殿前の亀の像が残っていたが、造園計画が突然修正され、噴水台を作って
    オットセイ像を置いたことが明らかになった。今回研究を行った金鍾憲(キム・ジョンホン)培材大学教授は「最初の配置図では、地面より
    2.8メートル高いハス池と、その中にあった亀の像を考慮して美術館の配置がなされていたが、その後作られた『徳寿宮庭園配置図』では、
    池の底を地面より低くしたハス池を作り、中央部に噴水台を置いた」と語った。

    亀の像は、中国では皇帝を、韓国では長寿を象徴する。金教授は「結局、現在のような状態は、徳寿宮美術館が完工した後の1938年に
    突然、何らかの意図によって変更されたもの。日本は、高宗の長寿を祈願した亀の像を撤去し、徳寿宮を公園化・戯画化することで、高宗
    の痕跡を消そうとしたものとみられる」と語った。現在石造殿の前には、噴水台の前後左右に、口から水を出しているオットセイの座像が
    4体ある。これまでは、このオットセイ像について、東京美術学校の津田信夫(しのぶ)がデザインしたものを大阪の鋳造所で作り、1940年
    に設置したという事実だけが知られていた。

    徳寿宮美術館は、1936年から38年にかけて新築された古典主義の建築物で、東京の中村与資平建築事務所が設計した。今回発見された
    資料は、図面計646枚、図書計25件からなる。韓国の国立古宮博物館には、光復(日本の植民地支配からの解放)後に旧皇室財産総局を
    経て伝わった図面429枚があり、日本には図面217枚と図書25件が所蔵されていることが分かった。図面は、中村与資平建築事務所で作った
    設計図の原図と、これを複製した青写真、施工現場で発生した修正事項を記録した訂正図面、細部の施工のため現場で作った原寸大の
    詳細図面(原寸図)など、全てを網羅していた。構造計算書、見積書、予算内訳をはじめ、工事現場と設計事務所がやりとりした電報・はがき
    ・手紙まで全て残っていた。

    同研究所側は「徳寿宮美術館の設計から、入札、完工に至るまで、全ての過程が完全に残っていることを確認した。近代期に一つの建物
    が建てられるまでの全過程を知ることができる初のケースであり、貴重なものだ」と語った。基礎図面から、鉄筋コンクリート工事、石工事、
    電気工事、家具工事に至るまで、全工程をカバーする図面が残っており、こんにち近代建築物を復元する上で必要な技術的資料を構築
    できるようになったわけだ。金鍾憲教授は「石造殿を昔の通りに復元できるので、今からでも、オットセイ像を撤去して亀の像を復元すべき」
    と主張した。

    許允僖(ホ・ユンヒ)記者

    ソース:朝鮮日報 2015/03/01 06:10
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/02/28/2015022800622.html
    no title

    ▲左は、1936年6月に作られた最初の徳寿宮配置図。丸い点線で表示した部分が亀の像。その後作られた「徳寿宮庭園配置図」
    (右側。1936-38)では亀が撤去されており、提案計画が変わっている。噴水台が設置され、後にオットセイ像が置かれた。
    /写真提供=国立文化財研究所

    引用元: ・【韓国】徳寿宮の「亀の像」、日本が撤去した経緯が判明…宮殿を公園化・戯画化して、高宗の痕跡を消そうとしたもよう[03/01]

    【いつもの通り妄想… 【韓国】徳寿宮の「亀の像」、日本が撤去した経緯が判明…宮殿を公園化・戯画化して、高宗の痕跡を消そうとしたもよう[03/01]】の続きを読む

    1: ダーティプア ★@\(^o^)/ 2015/02/05(木) 15:18:23.22 ID:???.net
    30年前に作られ遅れて確認
    天安市「撤去か親日案内文を設置」

    忠清南道天安(チョナン)市 木川(モクチョン)邑の独立記念館への進入路に親日音楽家として知られる洪蘭坡(ホン・ナンパ、
    1898~1941)を追慕する碑石が30年近く置かれている事実が遅れて確認された。

    民族問題研究所は4日、「独立記念館進入路の左側にある光復(解放)の丘に、親日音楽家洪蘭坡を賛える碑石がある事実が
    確認された」と明らかにした。1987年の独立記念館開館に合わせ天安市(当時は天安郡)が作った光復の丘には、「柳寛順(リュ
    ・グァンスン)烈士と柿の木」、「尹奉吉(ユン・ボンギル)義士とイチョウ」、「韓龍雲(ハン・ヨンウン)先生とイブキ」など独立活動家
    を賛える碑石と木がある。

    洪蘭坡先生と柿の木(写真)という名の碑石には「鳳仙花」、「故郷の春」をはじめ数多くの民族の歌で国を失った悲しみを慰め
    希望と勇気を奮いたたせた作曲家・蘭坡洪永厚(ヨンフ)先生の故郷である京畿道華城(ファソン)郡 南陽(ナミャン)面の丘の木
    の枝をここに植え先生の高い意思を賛える」と記されている。この文は洪蘭坡の童謡「ポチャン、ポチャン」に歌詞をつけた故ユン
    ・ソクチュン詩人が書いた。

    洪蘭坡は民族復興運動をした興士団に参加したこともあるが、その後は植民統治と侵略戦争に協力する歌を作曲した。1937年
    に「思想転向に関する論文」を通じて日帝に忠誠を誓った。このため民族問題研究所の「親日人名辞典」に名前が載る。2013年
    には作曲家リュ・ジェジュン氏とソプラノ歌手イム・ソンヘ氏が洪蘭坡の親日行跡を理由に第46代蘭坡音楽賞の受賞を拒否した
    こともある。

    パン・ハクジン民族問題研究所事務局長は「碑石撤去までしなくても、碑石のそばに親日の過去を記した案内文を作り、教育の場
    で活用するよう協調を求める意見書を天安市に送る」と語った。天安市関係者は「検討後に碑石撤去か案内文を設置する計画」
    と話した。

    イ・ジェウク記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr )

    韓国語原文入力:2015.02.04 22:34
    http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/676902.html訳Y.B

    ソース:ハンギョレ 2015.02.05 13:58
    http://japan.hani.co.kr/arti/politics/19580.html
    洪蘭坡先生と柿の木という名の碑石//ハンギョレ新聞社
    no title

    引用元: ・【韓国】独立記念館進入路に“親日”作曲家の洪蘭坡の碑石…撤去か親日の過去を記した案内文を設置する計画[02/05]

    【バカだ・・としかいえない 【韓国】独立記念館進入路に“親日”作曲家の洪蘭坡の碑石…撤去か親日の過去を記した案内文を設置する計画[02/05]】の続きを読む

    このページのトップヘ