まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:抗議運動

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/07(木) 02:00:50.89 ID:CAP_USER
     フランス軍事学校戦略研究所(IRSEM)はこのほど、世界で影響力拡大を狙う中国の戦略について報告書を発表した。中国が潜在的な敵の弱体化を狙い、「沖縄などで独立派運動をあおっている」と指摘した。

     IRSEMは仏国防省傘下の研究機関。報告書は「中国の影響力作戦」と題して、9月に発表された。約650ページあり、在外華人を使った共産党の宣伝工作、国際機関への浸透、インターネットの情報操作などの事例を分析している。

     沖縄への関与は、中国にとって「日本や在日米軍を妨害する」意味を持つと指摘。沖縄の一部住民には日本政府への複雑な気持ちが残り、米軍基地への反発も強いため、中国にとって利用しやすい環境にあるとした。中国が独立派を招いて学術交流を促したり、中国人が米軍基地近辺で不動産投資を進めるなどの動きがあると列記した。

     中国は独立派と同様に、「憲法9条改正への反対運動」「米軍基地への抗議運動」を支援しており、その背景には日本の防衛力拡大を阻止しようという狙いがあるとも指摘した。

    夕刊フジ公式サイト 2021.10.6
    https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211006/for2110060007-n1.html

    引用元: ・日本の弱体化狙い「沖縄等で独立運動をあおっている」「米軍基地への抗議運動」等を支援 仏軍事研究所「中国の影響力」報告書 [10/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【中国の手下 - 日本の弱体化狙い「沖縄等で独立運動をあおっている」「米軍基地への抗議運動」等を支援 仏軍事研究所「中国の影響力」報告書 [10/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: ◆sRJYpneS5Y 2015/04/05(日)07:08:42 ID:???
    【北京=矢板明夫】北京や広州など各都市で3月上旬、「性的嫌がらせの撲滅」を訴える催しを企画した
    女性人権活動家5人が中国の警察当局に拘束された。ほぼ1カ月が過ぎた現在も解放される気配はなく、
    起訴される可能性が高まっている。北京の人権派弁護士は、全国人民代表大会(全人代=国会)の開会中に、
    複数の都市で同時に催しが開かれ、政治的主張を行う民間組織の影響力が拡大することを懸念したのでは-と分析している。

     この弁護士によれば、拘束されたのは王曼氏や武●●氏ら北京、広州、杭州を拠点に活動する20~30代の女性5人。

     3月8日の国際婦人デーに合わせ、各地のバス停や地下鉄駅で「セクハラをなくして、安全な社会を」などと
    書かれた横断幕を掲げ、「男女平等」を訴えるビラを配ることを計画したが、その直前に拘束された。

     警察当局は担当弁護士に対し、「騒ぎを起こそうとした容疑」で起訴することで調整中だと説明しており、
    起訴されれば、最高で懲役5年の判決が下る可能性もあるという。

    続き 産経ニュース
    http://www.sankei.com/world/news/150405/wor1504050004-n1.html
    http://www.sankei.com/world/news/150405/wor1504050004-n2.html

    引用元: ・【中国】セクハラ撲滅目指す女性活動家5人拘束 すでに1カ月間 米、印、独で釈放求める抗議運動 [H27/4/5]

    【慰安婦ではないから、女性の人権とは関係ないのかな【中国】セクハラ撲滅目指す女性活動家5人拘束 すでに1カ月間 米、印、独で釈放求める抗議運動 [H27/4/5]】の続きを読む

    このページのトップヘ